futamatamikkun の回答履歴

全49件中21~40件表示
  • 出会い系好きな夫

    私の夫は「出会い系」が好きで、女性とメールしたり、電話で話したり、たまに会ったりもしているようです。 今まで何度か私にバレて、そのたびに喧嘩になりました。夫は、責めると言い訳をした後に、逆ギレしたり、開き直ったりするのでいつも嫌な思いをしています。 夫にとっては大したことではないようなのですが、私はこういう夫に本当に失望していて、これからずっと付き合っていく自信がありません。 どうしたらいいのかわかりません。 どなたかアドバイスしてください。よろしくお願いします。

  • 張り合いがないです

    旦那の嫌なところが目についてしまって・・・ ・洋服を買ってきたんですが、(悪いね)だけで開けもしない。ありだとうもない ・私が長年務めた会社を退職した日も、お疲れさまもない。(彼も職場でいろいろ悩みがあるみたいでしたが) ・休日昼まで寝てるのに家事は私がやってあたりまえ ・ごちそうになっても、初めて会う私の知り合いにも”どうも”で挨拶をすます。 昨日ついにブチっと切れまして、挨拶や労いの言葉がないとか、家事をやって当たり前と思わないでとか、話をしました。 職場で色々あってとか言い訳してましたけど、私は別問題だと思うんです。これからの彼の人生にも関わってくると思うのできちんとしたいんです。実際私の知り合いに、旦那は挨拶できないんだねと言われた経緯があって、私も敏感になってますが。 友達は男ってそんなものだよといいますが私は、嫌です。直してほしいです。どんな風に言えばうまく伝わるんでしょう?

  • 結婚式に出たくない

    結婚式に出たくない 再来週姉の結婚式があります。 10年ぶり位に小学生のときに良くしてもらっていた親戚に会うのですが、 問題があります。 私は一般的にFランクと言われる大学の4年生で、しかも3浪なのですが、 そのことを親戚に隠せと母親に命令されています。 大学には行ってないことにしろって言われてます。今はぷらぷら暮らしていると言えって 言われています。 ですが、姉の旦那もその両親も3浪の事実は知っています。 だから嘘をついてもばれるかもしれないです。私自身は嘘をつかずに話をしたいです。 ですが、母親がいてはうそをつくしかないです。 結婚式と言ってもミニ結婚式で、1つのテーブルに私の方側の親戚は全員座る感じです。 だから、結構いろんな事を突っ込んで聞かれると思います。 また、話してることを姉の旦那のご両親に聞かれてしまうかもしれません。 結婚式に出席する親戚の子どもは誰も大学に行っていないので、 そんな意地をはる意味が分かりません。 母親はプライドが高く、今の私には人として価値がないと言い切られました。 嘘をついてまで式に出たくないので、仮病で欠席しようと思っています。 姉にも相談して、許可は得ています。 姉自身が結婚式をしたくないのに母親のプライドのためにするはめになり うんざりしているので、出なくていいじゃんって流れになっています。 結婚式を仮病で欠席するのはさすがにまずいでしょうか??? 本当の事を言えばいいと思ったのですが、学費を支払ってもらってる上に、奨学金の通帳を親が持ってるので へたな動きが出来ません。

  • 別居中…子供のパパへの気持ち

    旦那の浮気、隠し子、度重なるケンカが原因で、勝手に旦那が出ていき別居して五ヶ月が立ちます。この頃、上の子が元気がない時に「どうしたの?」と聞くと「パパがいなくて寂しい」と言うようになりました。でも、そう言う時も「ママが怒るから言わない」と私が悲しくなると分かっているのか話すのを躊躇します。 そして、今日買い物中にも、他の家族を見て「いいなぁ」とつぶやいていました。娘に聞くと、「パパと4人がいい」と… 正直ショックでした。自分では一生懸命頑張っているつもりでした。どうして一緒にいれないかも話してあります。でもまだ六歳の子ども…理解しがたく心は痛いに決まっていますよね。 勝手に私の中で、この子達は理解してくれてると思っていたのです。ばカな母親です。この先、こんな事は多々あると思いますがどうやってフォローしてあげればいいか分かりません。 旦那に子ども達の気持ちを伝えても、今は辛いけどその時だけだからみたいな事を言われ、私がやり直したいと思っていても、旦那は離婚を望んでいます。長女6歳、長男3歳です。 アドバイスお願いします。

  • 旦那が友達(女友達も含む)と朝帰り

    先日、旦那が高校の頃の同級生と飲みに行った時の事で 私としては許せない事があったのです。 メンバーは、1人は東京に出張で来ていた男友達、1人は関東近郊から来た女友達、 そして旦那の3人です。 東京でその2人と待ち合わせをしているという事は聞いていました。 久しぶりだし、楽しんできてと行って送り出したのですが、 夜になって携帯に電話が・・朝帰りしそうな話ぶりなんです。 終電(23時半すぎ)に乗れば、帰ってこれると伝えると、電車の時刻をメールしてくれと 言われたので、帰ってきてくれると思ってました。 そして、24時近くなって『朝帰る』とのメール。 女友達は帰ったのかどうかもわからないまま、イライラしながら次の朝・・ 帰って来た旦那に聞いたら、女友達も一緒に出張中の友達の宿泊先の1室で飲んでたとの事。 ブチッときれました・・。 友達なんだから、2人きっりじゃないし、と旦那は平然と言うのです。 それって普通ですか? 友達とはいえ、女友達含めた仲間と飲みながら朝まで1室にいたって 何もないとは思いますけど、何か疑われても仕方のない状況だと思うのですが・・。 男友達だけならともかく、女友達も含めて宿泊先の1室で飲んで朝帰りなんて。 100歩譲って、女友達もいるならせめてどこかのお店で飲んでて欲しかった。 女友達はバツ1の子持ち(子供は高校生と中学生の3人)。 大きい子供たちだから留守番させても大丈夫だろうけど、 母親がそんな状況の所に朝までいたって知っているのだろうか、 知ったら失望するのではないだろうかと思ってしまいました。 旦那は私が何をそんなに怒っているのか分かってません。 なので、一言の謝罪もありません。 こんな旦那をみなさん、どう思いますか? それとも、私の心が狭過ぎなのでしょうか?

  • 精神的苦痛を理由に離婚できますか?(長文です)

    再婚した母が、現在の夫のことで精神的に参っています。 母は15年ほど前から現在の夫(Aさん、とします)と交際していましたが、5年ほど前に母が重い病気をしたのをきっかけにAさんからプロポーズし、再婚しました。そして母と当時大学生だった私は、Aさんと暮らし始めました。 3人で暮らし始めて1ヶ月もたたずに、Aさんは当時就職活動中でバイトを辞めていた私に、「ぷらぷらせずに働いて生活費を入れろ」とキツく当たるようになりました。(学費は全額母が貯金から捻出しました) それから大学を卒業して家を出るまでの間、「毎日風呂に入る必要はない」「トイレットペーパーを使いすぎ」「物音を立てるな」「飯を食いすぎるな」と毎日母が言われたそうです。 私自身も無視されたり、自室を歩いただけで階下からうるさいと怒鳴られたりしました。今思えば母も私もノイローゼ気味でした。 当時、母としては、「再婚も同居もAさんから言い出したことなのに、息子(私)をネチネチといびるなんて許せない。憎い。」という気持ちの一方で、「Aさんは病気で先が長くない自分と息子(私)を扶養してくれている」という負い目もあったようです。私も卒業までの我慢だと思い、二人で耐えました。 私が家を出てから、Aさんのいびりの対象は母になっていたようです。心配をかけるだろうと、母は今まで何も言わずにいたようですが、久々に話しているうちに、堪えきれなくなったようで教えてくれました。 母は大病をしてからは体力もなくなっていましたが、無理をしても完璧に家事をこなしていました。 そんな母に対してAさんは労いの言葉一つなく、食事の品数が7品以上ないと文句を言い、味が気に入らないと不味いと騒いで母の目の前で捨てたり、家計費も一切渡さず、母は病院にも通えず、自分で髪を切っていました。 そのくせどこに行くのにも母を連れて行きたがり、自分のペースに母がついて来れないと人前でも怒鳴りつけ、荷物も全部母に持たせるそうです。 毎日そういった事の繰り返しで、母は肉体的にも精神的に追い詰められています。余命もそれほどない身でそんな生活を人知れずずっとしていた母の心中を思うと、悔しくて涙がとまりません。 離婚は可能でしょうか。また、これから離婚に向けてどのように準備を進めていけばよいでしょうか。

  • 車を処分して家を出ればいいのかな?

    そしてどこへ行けばいいのですか?

  • 旦那の大麻吸引について

    友人の旦那さんが大麻 先日、大親友から相談されて、なんといってあげたらいいかわかりません。 彼女とは幼いころからの親友で、1年少し前に結婚しました。 仕事の都合上、入籍はのちにするということで、すばらしい式と披露宴を昨年あげました。 そんな幸せなはずの彼女から相談された内容というのが、旦那さんが大麻を使用してるそうなのです。 結婚前に使用してるのを見つけて、何度もやめるよう説得して約束していたらしいのです。 それから、もう使用していないか聞くと、していないと言っていて、 式の日取りも決まり、結婚というものを目の前に、若気のいたりだったんだとやめてくれると信じていたそうです。 ところが、披露宴後にまた使用しているところを見つけたというのです。 それから、何度も使用した痕跡を見つけて、そのたびに大喧嘩になり、こんな犯罪お願いだからやめてと、 やめなければ、ホントに冷めてしまうし籍も入れないし別れるよと伝えて、その時はやめると約束しても、またこそこそと使用しているらしいのです。一人や友人たちと使用しているようです。 旦那さんの収入だけではやっていけないから、一生懸命働いている彼女に反して、結婚した責任感も、罪悪感もなく、あやまちを繰り返して彼女を苦しめる旦那に怒りの気持ちでいっぱいです。 彼女は懇願しても何度も説得を試みても、繰り返し裏切られ続けた事で、好きだった彼への気持ちにいくらなんでも疑問を感じてるようで、このまま入籍せず、見切りをつけて別れたほうがいいのか?とても悩み苦しんでいました。 一方で旦那さん側の親や親族に、入籍はいつするの?とせまられるとのことです…。もちろん、旦那の親は何も知りません。 他の似たような知恵袋にも、子供が産まれたらやめてくれたなどとありましたが、果たしてそうなのでしょうか? 警察に通報するか向こうの親に言おうといいましたが、口うるさくやめてと言い続けてるから、自分が通報したとばれて彼や彼の周りからの逆恨みが怖いと言っていました。親に言うのも同様に怖いと。 更生施設を提案したところ、「悪いと思ってないから、自ら入ってくれるわけない」と言っていました。 身近すぎる人だけに、自分のことのように混乱して、どうしてあげていいかわかりません。 結局は当人同士の問題ということはわかっています。 このような旦那と未来はあるのでしょうか?彼女はどうするべきなのでしょうか??

  • 字を書くとき腕が痛くなります

    高1女です。 字を書くとき、腕に変な力が入ってしまって、すぐに腕が痛くなります。 元々左利きだったのですが、小さい頃右に直されました。その時に変な癖がついたのかもしれません。 力をいれまいと思っても、どうしても腕に力が入って腕がすぐ痛くなってしまいます。 テストのときなどは耐え難い痛みになることもあります。 このままでは勉強に支障が出てしまいます.. どうしたらいいんでしょうか・・・?

  • 医者に手術代を請求したいのですが。。。。(マルチでごめんなさい)

    医者に手術代を請求したいのですが。。。。(マルチでごめんなさい) 75歳の母が膝が悪く近所の病院に(整形外科)に5年ほど通っていたのですが 今年に入りほぼ歩けない状態になってしまい、違う病院に行ったところ ステロイド性変形膝関節症と診断されステージ5で人工膝関節全置換術を 受けることになりました。その近所の医者はステロイド関節注射を頻繁に打って いたらしく、もう骨破壊が始まっており、骨が溶けている状態にもかかわらず 5年前の初診時に1度X線を撮ったきりで、1度も骨の状態を診る事もなく ステロイドの関節注射をしていました。母はステロイドの注射のことを 一切知らず、ヒアルロン酸との説明をされており、先生に私が問いただしたところ 年に6回くらいしか打っていないので、影響は無いと言い張ります。 ですがステロイドで骨破壊したのは間違いないので。。。。 あの歩けない状態を見ると怒りがおさまりません。 無知な年寄りになんの説明もなく、X線さえ必要ないと言い張る医者です。 なんとか手術だけでも。。。 知識のある方、宜しく御願いいたします。

  • 看護助手の行える仕事の範囲について教えてください。

    看護助手の行える仕事の範囲について教えてください。 現在、医療機関(耳鼻科)に務め始めた者です。 看護師等資格は一切なく、看護補助として就職しました。 ですが、先日、先輩の看護師さんから、以下の事を行うように指示されました。 でも、ひょっとして、医療行為にあたるのでは?と思い、不安になって質問させていただきました。 1.オーディオ・ティンパノのよる聴力検査 2.心電図検査 3.入院患者さんへの座薬挿入 4.入院患者さんへお薬を渡し、説明する 5.入院患者さんの傷口への包帯、ガーゼの交換 6.麻酔薬を湿らせたガーゼの鼻内への挿入 7.生理食塩水による鼻洗浄 もしかして、医療行為に当たる行為なのでは?と思ったら不安でしかたありません。 もし、そうならば退職も考えています。 どなたか、詳しい方、教えていただければと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 右下脇腹が痛む

    ご回答お願いいたします。 私の友達なんですが右の下脇腹らへんが痛くて仕方ないみたいなんです!ちなみに友達は22歳男性です。夜眠くなってくる時間になると痛くなるみたいです。私の知ってる限りでは、5日くらいでしょうか?毎晩寝る時間帯に痛くなるようです。何かの病気の前兆でしょうか?それとも何かの病気なのでしょうか?すごく痛そうなので心配です。病院勧めても、昼間は安定しているみたいで行こうとしません。病院に行かせるべきでしょうか? 症状;昼間は何ともない、夜寝る前などに痛む、右の下腹付近、すごく痛そう くらいしかわからないんですが何か情報お願いします。

  • 過払い金請求

    母が亡くなったのですが、司法書士に依頼して、過払い金の請求を行っていたようです。手続きはすでにいくらかが戻ってきている分と、まだ手続き途中のものがあるようですが、すべてが終わるまでは司法書士のほうで管理しているようです。まだ依頼をしていた司法書士の方には会っていないのですが、この場合戻ってきている過払い金はどうなるのでしょうか?また、手続き途中のものはどうなるのでしょうか?司法書士への依頼料も払っているのかどうかもわからないため、事前に調べておこうと思い投稿させていただきました。依頼料が未払いの場合、相続人の私にかかってくるものなのですか?

  • 高校2年です。私の考えはおかしいですか?

    高校2年の女です。 同じクラスの男の子に、メアド交換してから10日で告白されてしまいました。 相手の事をこれから知っていこうと思っていたのに、早すぎると思います…。 告白メールは、学校の遠足から帰ってきたときに来ました。 最初は、ジェットコースター乗った?とか、普通の雑談でした。 それからしばらくして問題の会話です。 男「○○の私服めっちゃ可愛かった!」 私「え~本気?w」 男「うん、本気!! ってか、俺と付き合ってください!!(^-^)」 この流れでは(顔文字ついてるし)、私の服を気に入ったからふざけてこんなことを言ったのだと思ったので、 私「私服がちょっと可愛かったぐらいで、そんなこと言わないでショ (笑)ってかさー、ホント雨降らなくてよかったよね!」 と、本気の告白の話の雰囲気になりたくなかったので軽く流しました。 高校ではまだそういうのは早いと思っているし・・・。 でも、実は相手が本気で告白していたとしたら断らなきゃなと思い、 1通の雑談をした後、「私さっきコクられた?」と聞きました。 男「一応告白したつもり(グッジョブのマーク)」 私「メール10日で早すぎるよ…」 男「だって一目惚れしちゃったんだもん!!」 本当に告白されているのはわかりました。 でも、メアド交換して10日で、メール以外ほとんど話したことなくて相手のこと何も知らないのに、付き合うとかまだ早すぎるって思いました。 「しちゃったんだもん!!」というのも、もう子供ではないのに子供っぽく、軽いと思いました。 私はここから絵文字を一切使わなくなりました。(彼はまだ軽いまま) 私「軽い気持ちで言わないで」 男「軽い気持ちじゃない、10日で告白するほど俺は本気だってことだよ!」 なにか間違ってる・・・10日でこれはないです…(>_<) 私「私の内面知ってるの?」 男「大体はわかってるつもり」 これも違います。誕生日とか兄弟がいるかさえ聞かれたことありません! しかも私は優等生じゃないと思ってるのに、優等生って言うんです・・・ただ頑張ってるだけじゃん・・・ いろいろな内面を知っていないからと断わり続けて、諦めてくれると思ったら、 「じゃあまだ友達ということで!まだ俺は諦めてないから! その間に○○にいろいろアピールするから、付き合ってもいいかどうか、俺のことを見ておいてくれ!!」というようなことを、一方的に言われました。 私は都合のいいようにされている気がして腹が立ちました。 一度フられたのに、また自分のことを見てもらって好きになってもらいたいって、すごくおかしいです…。 そして、相手の気持ちを知りながら、友達としてやり直すのはもうできないと思いました。 そのほかも理屈に合わない(?)ことを、それは違うと言ったりしても、相手はするりとかわしていくんです。 もう、腹が立って、悲しくなって・・・泣きそう・・・。なんで自分の気持ちが伝わらないんだろう。 最終的にもどかしさのあまりイライラしてしまい、「しつこい!いい加減あきらめて!」と言って、メールを絶ちました。 メールを10日しただけで、本気になれるようなものなのでしょうか? 彼は私のことを本当の本当に好きなのでしょうか? これから1年一緒なのに、どうしてそんなことを言うのでしょうか。仲良くしたかった・・・ 「振られたけど自分をまた好きになってくれ」というのを、都合よく振り回されていると捉えるのはおかしいですか? 長くてごめんなさい・・・

    • 締切済み
    • noname#154207
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 離婚後の養育費増額は難しいでしょうか?

    離婚をしました。 協議離婚で、養育費は4万円です。慰謝料ありません。 離婚後の荷物整理中に、元旦那の給与がわかりました。 私と婚姻中の約1.5倍の手取り額になっていました。年収も多かったです。 ずっと通帳の振込額が給与が本当だと思っていたのですが、給与の振込を二つにわけれたようで、私が持っている通帳には少ない振込でごまかされていました。 恥ずかしい話ですが、結婚10年間苦しいながらもあまり疑う事なく生活していました。 私は、子供が22歳までの月6万円の希望を出してたのですが、 進学するかわからないとの事で18歳までの月4万にされました。 進学の場合は、話合いによって入学金などを支援してもらう予定です。 手取りが少ないと思ってたのと、暴力的な人でしたので仕方なく承知したのですが、 元旦那の年収だと6-8万もらえたのだと思います。 私はパートで年収100万です。この先とても不安です。 悔しくて仕方がないのですが、既に離婚してしまっているので増額は難しいのでしょうか?

  • 告白してその後の展開・・・(男性の方の意見希望)

    数回体の関係がある男性に「今のままの関係は嫌だ」と伝えました。 彼は以前から 「彼女になって?一緒に住まない?」などと言っていました。 だからこのままの関係よりも付き合った方がいいのかな? と思ったんです。 彼は現在無職(約2ヶ月前から)、友達とルームシェアをしています。 彼の回答は 「今は考えることが沢山ある。付き合ってもかまってあげられない。 とにかく就職しないと。。俺のこと好きだって感じない。 連絡はいつも俺からでしょ?俺のこと本当に好きって子じゃないと無理だよ?」 というんです。 確かに私も最初はそんなにはまってなかったんです。 だから愛情表現はあまりしていなかったかも・・・ 気持ちを伝えてからはHしてません。 自分から連絡するようにしてみたりしています。 でも、最近は彼からの連絡が減ってきています。 (私からの連絡には反応してくれます) このまま連絡を取って、 彼の気持ちが変わる事ってあると思いますか?? やっぱり単なる言い訳でしょうか??

  • どうしたら振り向いてもらえるんでしょうか

    大学の後輩の子との話なんですが、10月くらいから電話やメールがよく来ていて、今まで友達だったのに好きになってしまいました。 でもその子には彼氏がいます。 それなのに彼氏とは連絡をあまり取らず(まともに会って話すのも月2くらいらしい)頻繁に連絡をとってきます。 クリスマスも遊ぼうといったら普通に約束してくれました。 僕はどうしたらいいんでしょうか、立場的におかしいのは分かっているんですが、こんなに好きになったのは久しぶりであきらめきれません。 どうしたら振り向いてくれるでしょうか、みなさんのご意見聞かせてください。

  • 好きな彼について

    好きな彼について、みなさんの見解お願いします! ・付き合う前にHあり ・その後私から告白して付き合う ・一ヶ月後、付き合う事があまり良くないかもと悩んでいたので私から別れ話。(難関試験を受験したいためという理由) ・勉強している感じはあるが飲み会や遊びに行く事もたたあり ・別れた後も、たまにHあり ・友達になれそうにないから、また付き合いなおす気はないか聞いたら、同じ事の繰り返しだからと言われる。 ・メールで好きなのか聞くともちろん好き。だけどケジメをつけないと。友達でいられないならもう会わない方が良いかも。と言われる。 とても淡白な人です。高学歴のナルシスト的な感じもあります。草食と言ってますが正直良く分かりません。嘘は確かに付いてはいないですがずるい言い方をする感じです。 男性からみて、好きな人がいても、自分の資格取得のために縁を切ったりしますか?せっかく付き合える状況であり、好きだと思ってくれているのに付き合わない考えが分かりません。嫌なら嫌だと言ってくれた方が私は楽になれます。好きな気持ちをなくそうと思ってもできないんです。このまま想いを寄せるか、縁を切ってしまうか、どうしたら良いか分かりません。みなさんから見てこの彼の見解を聞かせて下さい!

  • 私は常に後悔をしないように生きているつもりなのですが、

    私は常に後悔をしないように生きているつもりなのですが、 やはり後悔をしてしまうことはあります。 そのとき、その後悔したことばかり考えてしまってますます落ち込みます。 よく、「後悔しないようにしろ」という言葉を聞きますが、後悔をしてしまったときはもうどうしようもないのでしょうか? そして人間に後悔は必要ないものなのでしょうか? 後悔からもっと得られるものもあるのではないでしょうか? 要するに気持ちの切り替えが大事ということなのでしょうか?

  • 自分を好きになれる方法

    どうしても自分を 好きになれません。 自分を好きになれる 方法教えてください。