46hide の回答履歴

全89件中81~89件表示
  • 中二なのですが、中一の教科書はどうすれば・・・?

    今、中学二年生なのですが中一の時の教科書が机の中に入らなかったりして大変です。 中一の教科書の中には使うものもあるんですが、使わないものもあるんです。 捨てようと思ったのですが、来年の受験の時など中一の内容を振り返られるようにしておいたほうがいいかな?と思いまして、結局捨ててないのです。 私は頭が本当に悪いんです。英語のテストでは最低10点台をとりました・・・(汗) 一年のころの教科書、細かく言えばプリントなども捨てられずに今も持っています。でも、いらないのはちゃんと捨てているので、今持っているのは「どっち?」と思うものばかりです。 皆さんの考え(?)や、どうしたかなど。あと、ちょっこっと受験勉強のことも教えてくれるとうれしいです。 長い文でスミマセンでした!

    • 締切済み
    • noname#142324
    • 中学校
    • 回答数7
  • 成績評価

    体育の成績についてですが、 授業態度は関心・意欲に入るのですか? またちゃんと出席していれば授業態度はいいことになるんでしょうか? 僕が中学のときは 中1では全学期で5段階4でした。(テストは大体平均よりちょっとだけ上で、50点台あり) 中2でも同じく4 中3では 相対評価 1学期 8 2学期 7 3学期 7 全学期 7 最初のテストでは94点 2回目は79点 3回目 90点 水泳が大の苦手でした。下から数えた方が早い・・・・ この成績は悪い方になるのですか? ちなみに、高校では大の苦手である水泳が重点的におかれていたためか 100点満点で前期65で 後期でちょっと挽回して年間通して70~79の間・・・・ 80点からは5段階5なので つまりは5段階で4です。(65~79が4です。) またテストで素点88点は平均63点の場合 いいほうですか?   後、体育の成績の割合はどれくらいなのですか? 態度・実技・テストにおいて 関心・意欲を重点的におく教師もいるのですか? 媚を売る生徒(運動できない子)がかなりいい成績を貰うのはなぜなのですか? 納得いきません。

    • 締切済み
    • noname#147122
    • 中学校
    • 回答数3
  • ツイッターのアクセス人数について

    タレント等のツイッターについて、1日何人の人が 見ているのかを知りたいのですが、どこを見ればいいか 教えて下さい。

  • 体育

    しつもんですが 授業態度って点数に入るんですか? また関心・意欲を重点的に置いている教師もいるのですか? 後、授業態度と関心・意欲は別物ですか? テストの点で平均63点で素点88はたいしたことないですか?

    • ベストアンサー
    • noname#147122
    • 中学校
    • 回答数3
  • 評論家の先生にファンレターを送るのは変ですか?

    普通ファンレターって芸能人や漫画家や小説家に送るのが多いですが、評論家の先生に送るのは珍しいですか? 迷惑に思ったりしないでしょうか?

  • 評論家の先生にファンレターを送るのは変ですか?

    普通ファンレターって芸能人や漫画家や小説家に送るのが多いですが、評論家の先生に送るのは珍しいですか? 迷惑に思ったりしないでしょうか?

  • カエルが陸に上がりません

    お世話になります。 おたまじゃくしを5匹頂き、4匹がカエルになりました。 1匹は完全に尻尾がなく、残り3匹は微妙にまだ残っています。 体長は頭からお尻までが1センチくらいです。色は茶色の模様が出てきました。 水槽の水を減らして、石を入れて陸地を作ったのですが、 あまり上がりません。 すぐ水の中に飛び込んで、しばらくすると手足をだら~んとして浮かんでいます。 沈んでいる時もあります。 カエルになると、水よりも陸地が必要と聞いたことがあったのですが、 なぜ水ばかり入ってしまうのでしょう。 だら~んとした姿を見ると、死んでいるのかと思ってしまいます。 水を減らしてもっと陸地を作った方が良いですか? それとも、水中が好きなカエルなのでしょうか? また、今は小さくて、座っている姿は豆のようです。今後大きくなるのでしょうか?

  • 傘窃盗の犯人にドッキリをしかけたいのですが

    ビニール傘を盗まれました。 今日一日で4本です。 盗まれる→コンビニで買う→盗まれる。コンビニで買う→盗まれる。コンビニで買う→盗まれる。コンビニで買う・・・・。 1500円吹っ飛びました。 盗まれるようなところに置くのが悪いことは分かってます。 しかし私有地である自転車置き場で明らかに他人の物であると推測できる傘を持っていく根性が許せません。 次に雨が降ったときはいっそ囮を置いて犯人をギャフンと言わせてみたいのです。 最初は警察につきだそうと思いましたがそれは可哀想なのでやめました。 そこで ・傘に大きく「傘泥棒」と書く。 ・傘にニセのお札を貼る。 ・血糊をベタッとつけておく。 などをやろうと思うのですが、他に何か面白い案はありませんか?

  • 傘窃盗の犯人にドッキリをしかけたいのですが

    ビニール傘を盗まれました。 今日一日で4本です。 盗まれる→コンビニで買う→盗まれる。コンビニで買う→盗まれる。コンビニで買う→盗まれる。コンビニで買う・・・・。 1500円吹っ飛びました。 盗まれるようなところに置くのが悪いことは分かってます。 しかし私有地である自転車置き場で明らかに他人の物であると推測できる傘を持っていく根性が許せません。 次に雨が降ったときはいっそ囮を置いて犯人をギャフンと言わせてみたいのです。 最初は警察につきだそうと思いましたがそれは可哀想なのでやめました。 そこで ・傘に大きく「傘泥棒」と書く。 ・傘にニセのお札を貼る。 ・血糊をベタッとつけておく。 などをやろうと思うのですが、他に何か面白い案はありませんか?