tanpopo924 の回答履歴

全175件中161~175件表示
  • 人混みにペットを連れてくる人は何を考えているのか?

    先日花火大会がありました。 毎年打ち上げ場所に近い川沿いはかなり人気があり、 打ち上げ時刻頃にはレジャーシートでびっしりというような状態なのですが、 犬を連れてきている家族連れが私たちのまわりだけで2組いました。 「こんな人混みにペットを連れてくるなんて非常識な!」 と思っていたところ花火が始まったら1匹が興奮して吠え出して、 それを聞いたもう1匹も吠え出してほんとに不愉快でした。 そういったケースは初めてではなく、 お祭りや他の花火大会などでも最近よく見かけるように思います。 お祭りや花火大会などの人混みにペットを連れて来るというのは かなり非常識な行為だと私は思うのですが、みなさんはどう思われますか? はっきりいってどうしても連れてきたいなら喫煙室なみたいに一ヶ所に固めて 好きな人たちだけでやってくれって思うんですが、私は心狭いでしょうか? ちなみに私は犬など基本的に動物は好きです。 できれば実際に連れていっている人の意見が聞きたいです。

  • ペットについて

    一人暮らしで犬を2匹飼うって無謀なんでしょうか?

  • 犬の留守番

    4ヶ月のジャックラッセルです、近々法事のため12時間くらい家を空けます。 留守番、大丈夫でしょうか。 今までの留守番は長くて5~6時間です。 トイレはサークル内トイレでします。 心配というより、かわいそうかなと・・・。 ホテルに預けるとしたら、閉店時間の関係で一泊扱いになってしまい、悩むところです。 みなさんどうされてますか、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#202989
    • 回答数7
  • 犬の行動について

    今年2月に出産した我が家のトイプードルについて、お尋ね致します。 仔犬はオス2匹を無事出産し、3カ月でお友達に差し上げております。 月に2回は親子で出会っております。 一昨日からお気に入りのおもちゃをとても大切そうに抱き始めました。 仔犬をあつあうようにしています。 いつもは噛んで音を出したり、投げて遊んだりしていましたが、一昨日からはいつものようにボールをなげようと手にしたら、キュンキュンと鼻を鳴らすようになりました。 普段は尻尾を振って、投げるのを待ち構えていました。 子育ての時のようにおもちゃを抱いて、ほとんどゲージに入っています。 このまま様子を見ていて大丈夫でしょうか? どのようにすれば良いのか教えていただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • 19591130
    • 回答数4
  • 犬アレルギーの人への対応

    以前実家で猫を飼っていて同居していた妹が猫、犬アレルギー 持っていて、顔に湿疹が出来て、病院に通いました。 それ以来動物恐怖症になってしまいました。 私は結婚して実家を出たのですが、結婚した先で犬を飼いました。 実家に里帰りする時はソフトケージに入れて、2階の一つの 部屋から出さないという約束で帰ります。 妹は実家の近くに住んでいるので毎日のように実家に 来るので、2階の一つの部屋に入れてリビングや1階に おろさないようにしても、犬アレルギーのある人は症状が 出てしまうのでしょうか。まだ飼ってから一度も帰った事が ないのですが、また湿疹等の症状が出てしまったらと思うと かわいそうになるので、心配です。 犬アレルギーのある方や詳しい方教えていただきたいと 思います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • flower-p
    • 回答数8
  • どなたかボルゾイとブルドッグのミックスを

    飼ってらっしゃる人はいませんか?当方ブルドッグが妊娠してしまいした。どんなミックス犬になるのか想像もつかないのでもし該当する方がおられましたら、ぜひ情報をおしえてください。

  • ペットボトルの水は犬のフンおしっこよけに効果あり?

    ペットボトルの水を置いておくと 犬がオシッコ、うんちをしなくなると聞いたのですが、本当ですか? もし そうなら どうして 犬は ペットボトルの水を 嫌がるのですか?

    • ベストアンサー
    • haya2388
    • 回答数5
  • どんなタイプの子犬が産まれますか

    雄は、アプリコットのトイプードルで、雌はアプリコットのトイプードルとミニチュアダックスのミックスです。 雌は、保護した犬なのでどちらの親がトイプードルとミニチュアダックスかわかりません。 どんな感じの子犬が産まれそうですか?

    • ベストアンサー
    • saby77
    • 回答数2
  • 妊娠

    1歳になるメスのミニチュアダックスの乳首がふくれていたので つまんでみると周辺にしこりができていました。 知人の飼っているダックスと比べていつも太っている、太っていると 言われていましたがもしかしたら妊娠しているのでしょうか? 同じく1歳になるカニンヘンダックスのオスも飼っているのですが 虚勢済みであることとダップルのブルーアイなので子供ができることは まずないだろうと同じ小屋で飼育していました。 先々週股から血を垂らしていたので生理だと思い込んでいたのですが もしかして流産してしまったなどではないでしょうか? 高いところに昇ったり走り回ったり人に飛びつくのが大好きなので (もちろん叱っています)流産したりしてないでしょうか。 どちらにせよ無事にうまれたとしても父親となる犬が ブルーアイのダップルなので産まれた子供は障害があるか奇形児かもしれないので ものすごく不安です。 妊娠の可能性はありますか?

    • 締切済み
    • noname#136080
    • 回答数2
  • 迷い犬の探し方 慣れない土地での失踪

    近所のペット(犬:ポメラニアン)が失踪しちゃいました。 こんな時、どういう対処をしたらいいんでしょうか? また、きちんと戻ってくる事ってあるんでしょうか。 飼い主さんの娘宅(少し離れてて、普段の散歩ルートではない土地)へ行ってて、少し目を話した時に居なくなってしまったそうです。 最近まで肥満気味で獣医さんからダイエットの指導を受けていて、ようやく1~2kg程落ちたくらいで、まだぜんぜん走れる様子ではないので、そんなに遠くへ行ってはいないと思うそうです。 とても人懐こい性格ですが、ポメラニアンですのでよく吠えます。 近所の子どもから、背中に石ころを乗っけられても落とさず、ノソノソ歩いてるようなワンコです。 かかりつけの獣医と、警察には連絡したそうです。 他に何か手段はないでしょうか? みなさんの知恵をお借りしたいと思います。 宜しくお願いいたします。 犬種:ポメラニアン 毛色:茶 大きさ:中型犬 名前:けだま、「けだちゃん」とか「けだまちゃん」で呼ばれてます。

    • ベストアンサー
    • megane3333
    • 回答数2
  • 雨の当たらない散歩場 岡山市で

    表町商店街がありますが、駐車場がないため、 その他で犬の散歩ができる場所がありましたら教えて頂けませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • pkpkpkpkpk
    • 回答数1
  • トイプードル早産未熟児の育児について

    妊娠53日で5匹早産しました。1番目は死産、3番目は出産10時間後に死亡。残り3匹は105g、100g、75gでした。母犬が乳が余り出ないので、ミルクを注射器で飲ませています。1週間経過し、105g、70g、70gと体重が増えず衰弱しています。母犬は育児放棄しつつあり、母乳も出なくしぼんできています。未熟児がミルクの飲みをよくする方法と母犬が乳が出るようになる方法を教えてください。 PS。メール中に5番目の70gになった雌の未熟児が死亡しました。

  • 韓国の犬の名前ランキングを教えて下さい

    はじめて小型犬を飼いました。私が韓流好きなので(照)韓国で流行りのわんちゃんの名前を付けようと思いますが、検索でも全く情報がありません(汗々)。 ちなみに愛犬は「茶色のトイプードルとマルチーズのハーフ犬 女の子」なのですが、韓国の最近のわんちゃんの名前ランキング事情をご存知の方、是非教えて下さい。 出来れば、雄雌ともに教えていただければ幸いです。よろしくお願いします!

  • 犬種を教えてください。

    添付した写真の犬種をお教え下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#160411
    • 回答数5
  • ケージを5分で壊し、玄関の門をひとっとびできる?

    ペットホテルに預けたワンちゃんがいなくなりました。 ペットホテル側の証言は、 「入れておいたプラスティックのケージを5分で壊し、(中略)130センチの門扉をひとっ跳びして脱走した」と言っております。 どうしてもこの証言が信じられません。 そのケージの写真もあるのですが、人がペンチかなにかで切り取ったような壊れ方です。「130センチの門扉をひとっ跳び」というのも疑わしいです。 そのワンちゃんはヨークシャテリアのMIX犬で体重7キロ。ミニチュアシュナウザーくらいの体格です。 そんなワンちゃんにそんなことが可能なのでしょうか? どうか、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • amechihua
    • 回答数6