jx4076 の回答履歴

全1198件中121~140件表示
  • あなたならどちらの男性を選びますか?

    私は28歳♀です。 ただいま、二人の男性に告白され悩んでいます。 1人は31歳、仕事は営業。県外から転勤で、来てて1人暮らし。出会いは婚活パーティーでカップルになり。顔はタカヒロ似。今までデートはドライブ&ご飯、。カラオケ&飲み、。ご飯の三回です。 この方はとにかく、私を可愛い可愛いと誉めてくれます。毎回会う度今日のピアス可愛いとかワンピースが似合うとか。仕事は新卒から続けている。 どうかな?と思う点は車をかなりカスタムしてる、運転が荒い、やはりイケメンだからかナルシスト。会計が割り勘、車じゃないデートの時は現地解散。 もう1人は30歳、建築系の仕事で、出会いは共通の友達との飲み会。 顔はEXILEマツ似。私と同じ県内で、実家暮らし。車は多分無い。デートは今まで飲みが三回。 この人の良い所は、変に女扱いしないから友達感覚でいられる、話してて面白い。 でも会計はいつも向こう持ちでタクシー代も持たせてくれてタクシー捕まえるまで一緒にいてくれる。イケメンじゃない事自覚してるから変にプライド高くない。 共通の友達がいるからなんとなく安心。 少し不安な点はパチンコが好き、今までに仕事を三回変わっている、というところです。 もちろん最後に決めるのは自分ですが参考にお聞かせください。

  • 好きになるかと思って同棲したけど

    付き合い始めて10ヶ月になる彼(大学3年)がいます。 2ヶ月前に一人暮らしをしていた部屋を解約し、彼が一人暮らしをしている部屋で同棲を始めました。 同棲を切り出したのは彼の方です。 先ほど、「初めから好きだと思ったことはない。同棲したら好きになるかと思ったから始めてみたけど、だめだった。」と言われました。 「嫌いではないけど、女として見れない。彼女と言うより妹(家族)のような感じ。これから先絶対に女として見ることはない」とも言っていました。 わたしは、結婚や将来のことを考えて同棲をしようと言ってくれたのだと信じ切っていました。 ですが、彼にはそんな気持ちは全く無かったらしく大変ショックを受けました。 今まで「好きだよ」と言ってくれたのは全部嘘だったし、セックスも別にしたくなかっだと言われました。キスやハグも、そういう行為が好きだから誰とでも良かったと言っていました。 好きになるかもしれないから同棲してみたという理由は、あまりにも先を考えないいい加減な理由だと思います。人の人生をなんだと思ってるんだと怒りも湧いてきます。 別れたいなら別れようと言われましたが、今話されたことは全部嘘なのではないかと認めたくない気持ちや、まだ頑張ればどうにか好きになってもらえるかもしれないという小さな期待も捨てられず、どうしたらいいかわかりません。 彼みたいな人がいると思うと人間が信じられません。怖いです。

  • 好きになるかと思って同棲したけど

    付き合い始めて10ヶ月になる彼(大学3年)がいます。 2ヶ月前に一人暮らしをしていた部屋を解約し、彼が一人暮らしをしている部屋で同棲を始めました。 同棲を切り出したのは彼の方です。 先ほど、「初めから好きだと思ったことはない。同棲したら好きになるかと思ったから始めてみたけど、だめだった。」と言われました。 「嫌いではないけど、女として見れない。彼女と言うより妹(家族)のような感じ。これから先絶対に女として見ることはない」とも言っていました。 わたしは、結婚や将来のことを考えて同棲をしようと言ってくれたのだと信じ切っていました。 ですが、彼にはそんな気持ちは全く無かったらしく大変ショックを受けました。 今まで「好きだよ」と言ってくれたのは全部嘘だったし、セックスも別にしたくなかっだと言われました。キスやハグも、そういう行為が好きだから誰とでも良かったと言っていました。 好きになるかもしれないから同棲してみたという理由は、あまりにも先を考えないいい加減な理由だと思います。人の人生をなんだと思ってるんだと怒りも湧いてきます。 別れたいなら別れようと言われましたが、今話されたことは全部嘘なのではないかと認めたくない気持ちや、まだ頑張ればどうにか好きになってもらえるかもしれないという小さな期待も捨てられず、どうしたらいいかわかりません。 彼みたいな人がいると思うと人間が信じられません。怖いです。

  • 息子の先輩・20歳からのアプローチが積極的になって

    私はバツイチで独身です。 以前に相談させていただいたのですが、昨年の夏ごろ、何度か家に遊びにきた息子の先輩に、息子がいない時に、「おばさんは綺麗だ」、「色っぽい」とか言われたりして、手を握ったり、私の腰の少し上に後ろから手を回したりという、ボディタッチもされました。全然変な子には見えないですし、私も、恥ずかしかったりで、その時は、はっきりと言えず、それとなく手をのけました。 その後、先輩がしばらく遠くに行っていたのですが、春から近くに戻ってきて、先月からまた家に来るようになりました。そして、息子がいなくなると、「おばさんは本当に素敵だ」などと言って、肩を抱き寄せたりしてきます。昨年よりもアプローチが積極的で、照れのようなものがなくなってる気がします。 こういう風に書くと、変な子に思えるかもしれないですけど、素直な良い子ですし、本当に私に魅力を感じてくれているようにも見えます。でも、傷つけないようにしたいという気持ちもあって、叱ったりできない私も悪いのかなとも思っています。どのように言ったり、対応したりするのがいいでしょうか?同じような経験のある方のご意見など、参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • なんでもやる事が遅いと言われました。

    5歳男児、年長です。 保育園で給食を食べるのが遅くて、時間切れで歯みがきが出来ないと息子が言うので、先生に様子を聞きました。 とにかくなんでも遅いようです。着替え、かばんの整理、移動、準備、片付け。二回は言わないとやらないこともあるようです。 私がフルタイムで働いており、グズグズしている息子の身の回りのことを全部やってしまっています。息子は朝テレビ見てパンをかじっているだけ。いけないと思いつつ、声をかけても動かないし、叱ると拗ねたり泣いたりして余計に時間がかかるからやってしまいます。 20時に保育園から帰ると食事、風呂、歯磨き。21時半には寝かせたいと思うと、早く早くと食事を口に運んでしまうし、パジャマも早く早くと私が着せてしまいます。 先生がおっしゃるには、息子の良いところは、絵が抜群に上手いことと、たくさんのお友達に好かれること、真面目なところだそうです。 そう言えば家ではいつも絵を描きたがります。いつもお友達に名前を呼ばれたり抱き着かれたりしています。 息子を躾けている時間は無いのですが、一緒に遊んだり、話を聞いたり、愛情を示すことはしています。 何かにつけゆっくり、おっとり、鈍臭い子どもには、どのように躾けをすれば良いですか。このままだと小学校ですごく苦労しますよね…。

    • 締切済み
    • noname#209860
    • 育児
    • 回答数10
  • 両親が嫌です。

    20代女性です。 両親に関連する質問を2点させて頂きます。 一つ目は、私の両親は、不仲です。その関係性をずっと見てきました。 お互い意見が合わなければ、歩み寄ろうともせず、 自分の意見は曲げません。 私の両親共に、責任転嫁をします。自分のせいになんてしません。 怒ると周りが見えなくなってしまいます。 今日は、家に居るのが嫌になりました。 怖いんです。 家事を嫌々ながらやる母や、無関心な父に 自分が少しでも似ていたくないんです。 二人が話し合うよう、仲介に入る事もありました。 母は、状況や相手の思いを話したら、理解をしたようで、結局は 自分が一番可愛いためか、話し合いもせず、責任転嫁。 父は、話し合う事が好きではないので、どうしたらいいのかわかりません。 両親の事で本当に悩んでいます。 二つ目は、私の仕事の上司は、母に少し似ているところがあるのです。 自己中心的で、人の話を理解しようともしない 話したとしても、馬鹿にされるんです。 これは、両親が言っていた事ですが、 意見を言ったら、子供が何を言っているんだ と言われ 全く耳を傾けてもらえませんでした。 (この上司は、上司の上司、同僚、後輩からも嫌われているような存在でした。) 私には、同じ職場で出会った彼氏が居ます。凄く人思いの優しくて面白い人で 私の家族には、居ないような、私には勿体ないくらいの人です。 彼は、私の上司のことを知っていますし、彼自身も上司の事を嫌っています。 彼は、私の両親に会いたいと言ってくれています。 そう思ってもらえる事は、とても嬉しいのです。 ですが、彼と両親を会わせたくないのが事実です。 両親を知られたら、幻滅され、私もそうなんじゃないかって思われたら 離れていかれる事が怖いんです。 長文になってしまい、愚痴がほとんどでしたので お読み頂いている方を 不快にさせてしまったら、申し訳ありません。 私は、両親とこれからどうしていけば良いでしょうか。 また、彼と両親を会わせるべきでしょうか。 皆様からの、ご回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 毎日カップラーメン

    カップラーメンは体によくないといわれていますが、どういった点でよくないのでしょうか。

  • お気楽に

    生きるにはどうしたら良いですか!?

  • しつこい職員に頭に血が上りました。

    僕は発達障害をもっていて作業所に通っています。 作業所では知的障害者の話を渋々聞かされてうんざりしていている光景を職員は仲がいいと思い込み施設の余暇活動への参加を何回も言ってきます。 僕も波風立てず断るつもりですが上手い断り方あったら教えてもらえますか?

  • 彼の気持ちは私にない

    私から送らないと、彼からメールが返ってこない場合。。もう彼の気持ちは私にないということですか?

    • 締切済み
    • noname#207767
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 家計について

    34歳男性、30歳妻、3歳の娘、10ヶ月の双子がいます。最近妻が口癖のように家計が苦しい、こんな貧乏じゃやっていけないと責めてきます。 妻は専業主婦、私の今の年収 本給が600万強、それに投資やらバイトやらで200万程上乗せ、家賃と光熱費はんぶんは払った上で毎月20万の生活費を渡しているのですが…全く足りない、あと10万はいると言ってきます。 今でもなかなか貯金も出来ない位で、妻の要求は不当と考えているんですが、皆さんの感覚的には如何でしょうか? 説得のアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 元カレが結婚。ショックです。

    2年間交際した彼と別れて半年、別れてからもずっとズルズルと続いていました。 何度断ち切ろうとするものの、いつも戻ってしまい、彼への未練を断ち切れず…都合のいい女でも側に居れれば良いと思っていました。 そんな中、昨日彼から突然の結婚報告の連絡がありました。 「子供ができたから、結婚する」と。 彼には付き合って半年の彼女が居ました。 その彼女との相談にも乗っており、ずっと「うまくいってない」と言っていたので、突然の妊娠結婚報告に驚きとショックでしばし放心状態でした。 好きな彼の幸せを、祝福しなければいけないのに…。 私は彼との子供を堕胎した過去があります。 供養して自分の胸の中にしまっておいたのですが、その事を思い出して涙が止まりませんでした。 私の時は「責任とれない」の一点張りだったのに、今回は全て受け入れている彼を見て、胸が引き裂かれそうでした。 それと同時にこの2年間は何だったのかと感じてしまい、悲しいです。 もうこれ以上傷付きたくないので、彼の連絡先を全て削除しました。 好きだったけど、色々問題のあった彼なので(浮気、暴力、借金等)、これで良かったのだとも思っています。 今は感情が乱れており、悲しいですが… もう前を向くしかないですよね。 一日でも早く彼を忘れて平穏な日々を取り戻したいです。 彼との縁を切った事、間違っていなかったのですよね。 とにかく辛いので、励ましの言葉等頂けると幸いです。

  • 不真面目になりたい。※真剣な質問です。

    私は昔から真面目と言われ続けています。自分でも真面目だと思います。 私は真面目なことは良いことだと思いますが、場合によってはあだになってしまうので困っています。特に人間関係です。真面目なだけで、「あの子は私たちと違うよね」と周りから煙たがられたり、上から目線に思われたりしてしまいます。私はそんなつもりは一切ないのですが、誤解されやすく、人間関係が上手くいきません。私は、ほかの人より真面目に一生懸命頑張らないとみんなについていけないからです。鈍くさく、不器用なのでなおさらです。 それに心配性なので、みんなより一歩先に行きたいという気持ちが強いです。 どうしたら、真面目な自分から卒業できますか? もっと気楽に生きたいです。

  • 彼氏がニートになろうとしてます

    私は大学4年生で就職活動真っ只中です。 彼氏は30歳、某飲食店で契約社員です。(職歴なし、契約社員以前は高卒フリーター) 実は、彼氏が契約社員を辞めると言い出しました。 理由は、労働時間の長さとそれに見合わない給与だそうです。 次の職は全く決めてないそうです。 大学新卒の就職活動をしている最中の私からすれば、正社員ではないのに"見合わない給与"?ブラックと言われる飲食でも月6~8休みがあるのに?次の職は考えてない? 自身の就職活動を通して社会人は甘くないと実感した私にとって、とても腹立たしく感じてしまいました。 しかし、契約社員や中途採用についてはまったくの無知な私です。 交際約3年強ということもあってか、彼は時々結婚を匂わせるような発言があります。 このような状態で、彼とは別れた方が良いのか、それとも不安定な彼を支えていくべきなのか。 アドバイスをおねがいします。

  • 変な人と縁を切っていったら

    変な人と縁を切っていったら 友達がいなくなりました。 パチンコで10万円落として あと半月を2万円で過ごさないといけないから お金かしてくれないよね? ご飯に行く待ち合わせに行ったら ニュースキンの会場に連れて行かれた 同じく、補正下着のお店に連れて行かれた。 すべて否定的な人 のような人です。 また、友達はできますでしょうか? 友達がいなくても大人になれば 普通だと思います。

  • 付き合う前に体の関係

    付き合う前に体の関係 付き合う前に体の関係を持ってしまったら どうすればいいのでしょうか? 学生時代の男友達と体の関係を持つようになり告白もしてくれたのに二回も振ってしまい、曖昧な関係を2年ちかく続けていました。 その彼と去年3年振りに再会して定期的に連絡が来て遊ぶようになり、先月からまた体の関係も持つようになりました。 前回と違うのは、私が本気で好きになってしまった事です。 でも、この間、行為の途中で「M君が好きになっちゃった」と、つい言ってしまったのですが特に何も言われませんでした。(振られてしまった?) 寝ている時も朝方も、離れて寝ていたら抱きついてくれたり、帰った後も向こうから「また会いに行くね」とメールは来たけど。いざ誘ってみたら「今週は忙しいから来週なら会えるかも」との事でした。毎週は会えないし、かといって会う約束もしてくれない、普段はメールもして来ない・・・遊び相手としか思われてない証拠ですか? ただ、一緒に寝ても私が乗り気じゃない時は抱き締めたまま何もしないで寝てくれます。「明日も仕事なんだから早く寝た方がいいよ」と何もしないで寝かせてくれたりするし、出来るだけ私が休みの日に会いに来てくれたり、優しすぎて、ガツガツした体目当てには思えなくて・・・昔はこういう関係を続けていても告白してくれたので期待してしまいます。俺は結婚願望がある、と良く言っているので、遊ぶような人にも思えなくて・・・。 上手く騙されているだけでしょうか。 会う=家に泊まりに来る、と今は暗黙の了解みたいになっていて「泊まりに来ないで」とも言えません。 やっぱり体の関係を持ってしまったら いまのまま我慢して関係を続けるか、諦めて終わらせるか、二択しか無いですか? どうしたら良いのかわかりません。 馬鹿な質問ですみません。

    • ベストアンサー
    • noname#235784
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 彼氏?と音信不通になりました

    質問失礼します。 私(女)は27才で、彼は26才で共に会社員です。 出会いは合コンで、3回ほどデートした後に告白され付き合いました。 そのあと身体の関係を持ち、それから連絡が急激に減り一週間後にはメールをしても連絡がなくなりました。 はっきり身体目当てなことがわかりました。 連絡がなくなり二週間、一応形としては付き合っていたし私は大好きなのできちんと別れたいので連絡をしました。 「もう付き合うのが無理だったら、しつこくしたりしないので一回連絡欲しいです。ずっと気になっちゃうから」 とメールをしたのですが、またLINEで3日ほど既読無視されています。 私に見る目がないのも悪いですが、彼も最低ですよね。。 すみません。こんなこと情けなくて友達に言えないので、質問というよりそんな男やめて良かったよと言って欲しいんです。 毎日朝早いのに眠れなく、ずっと考えてしまい甘えた投稿をしてしまい申し訳ありません。

    • 締切済み
    • noname#210834
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • 彼氏?と音信不通になりました

    質問失礼します。 私(女)は27才で、彼は26才で共に会社員です。 出会いは合コンで、3回ほどデートした後に告白され付き合いました。 そのあと身体の関係を持ち、それから連絡が急激に減り一週間後にはメールをしても連絡がなくなりました。 はっきり身体目当てなことがわかりました。 連絡がなくなり二週間、一応形としては付き合っていたし私は大好きなのできちんと別れたいので連絡をしました。 「もう付き合うのが無理だったら、しつこくしたりしないので一回連絡欲しいです。ずっと気になっちゃうから」 とメールをしたのですが、またLINEで3日ほど既読無視されています。 私に見る目がないのも悪いですが、彼も最低ですよね。。 すみません。こんなこと情けなくて友達に言えないので、質問というよりそんな男やめて良かったよと言って欲しいんです。 毎日朝早いのに眠れなく、ずっと考えてしまい甘えた投稿をしてしまい申し訳ありません。

    • 締切済み
    • noname#210834
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • 低学歴であることにどんなメリットがあるの?

    会社員や公務員として生きていく上で低学歴であることのメリットって何があるの? 「学歴なんか関係ない」って言う人多いけど、就職や出世で学閥や学歴フィルターが現実に存在してるんだから、学歴は高い方が良いに決まってるじゃん。 それでも学歴の有用性を否定したいのなら、 「低学歴は高学歴が持っていない~があるから、その分で高学歴を上回れる。だから結果的に差は付かない。だから学歴は関係ない。」 って感じで、低学歴ならではのメリットを教えて欲しい。 多くの人が会社員や公務員として生きていくけど、その上で低学歴であることのメリットって何があるの? そのメリットは高学歴が得られるものよりも有用?

  • 何か良い事ありませんか?

    なんか毎日毎日、仕事仕事でオフもまともに取れません。 皆さん、何か良い事ありませんかねぇ? 例えば、空を眺めてたら百万円の札束が降ってくるとか、道を歩いてたら急に強風が吹いて前を歩いてた可愛い女の子のスカートがめくれてパンツが見えたとか、車に引かれそうなお婆さんを助けたらお孫さんの女の子がめちゃくちゃ可愛くてお付き合いできたとか、宝くじが大当たりするとか、なぜか急に女にモテモテ男になっちゃうとか、 皆さん、最近、何か良い事ありませんか?