htetmt の回答履歴

全17件中1~17件表示
  • バッテリーの容量について

    今、搭載されているバッテリーが28B17Rなのですが、40B19Rを散り付けても問題ないでしょうか。 バッテリーの取り付けスペースは19でも問題なく取り付け可能です。アドバイス宜しくお願いします。

  • エンジンがかからなくなりました!

    CR-X EF8 なのですが、 駐車場に停める直前にエンジンが急に止まってしまいました。 あれっと思い再度キーを回すと、黄色のチェックランプが消えないので、 メインリレーが壊れたのかと思いました。セルは元気に回ります。 新品の予備を持っていたので交換したのですが、 チェックランプが消えなく、メインリレー本体もカチッとなりません。 ですのでもちろん燃料ポンプ(去年新品交換済)の音もなりません。 ダイアグノーシスもチェックランプは何も変わらず付きっぱなしです。 イグナイターとも考えたのですが、 この場合メインリレーも作動しなくなるものなのでしょうか? それかECUが熱などで壊れてしまったのでしょうか? 一晩たっても変化なしです。 よろしくお願いいたします。

  • バッテリー直電源のヒューズなど

    今回、シガライターを増設するのに、リレーを使ってバッテリーから電源を取ろうと思っていますが、安全面など少し不安に思う事もあり、色々教えてください。 考えているのはまず、既成のシガライターから3ソケットの増設用シガライターを現在のまま残しておきます。多分これは予備として考えており、普段は使わない予定。 で、新たに1.25mmの電線で まず、リレーの電源(コイル)にACCの+と-を接続。 リレーのC接点に、バッテリーからプラスを接続。 リレーのa接点とシガライター1のメスの+側を接続。バッテリーのマイナスからシガライター1のメスの-に接続。 同様に、リレーのa接点からシガライター2のメスの+側を接続。シガライター1のメスの-とシガライター2の-を接続予定。 シガライター1には、4連ソケットをつなぐ。シガライター2には3連ソケットをつなぐ予定。 接続は以上ですが、質問は手持ちのリレーがBOSCHの12V 20/30Aと書いてあります。これはどういう意味ですか?連続使用20Aで短時間使用30AMAXの意味かな?と解釈しましたがどうでしょうか?シガライター2個接続ならば10A*2で使用可能ですよね。 それと、シガライターの-側ですが、直接バッテリーから引っ張ってくる方が良いと考えていますが、車体からとるより良いですよね?それとも、あまり変りませんか?(FMトランスミッターとか使います) あとは、ヒューズをどう使えばいいかな?と思っています。 シガライター増設ソケットには、10Aが内蔵されているので保護できると思います。 あとはリレーを保護するために、バッテリーの+とc接点の間に20Aのヒューズがいるかな?と思っています。リレーのコイルの+側にも必要なのでしょうか?多分、100mAも流れないと思いますが、必要ならばどのくらいの大きさのヒューズが必要でしょうか? 他にも、ヒューズが必要なところがありますか? また、電線サイズ1.25は適切でしょうか?FMトランスミッターとか使うので、音質アップのもつながればよいと思っています。 色々質問しましたが、何か、他にも問題点があればご指摘ください。

  • リアモニターの電源スイッチ

    エリシオンにメーカーオプションのHDDナビとヘッドレスト取り付け型リアモニターを付けているのですが電源スイッチが本体にしかなく、いちいち後ろへ行き電源を入れなければなりません、電源スイッチを付けて運転席からON/OFFの操作をしたいのですが、どのようにすれば良いのか教えて下さい。

  • 抹消済みの中古車の登録に必要なもの

    抹消済みの中古車を譲ってもらう場合、 売主から受け取る書類は、次の5点で宜しいでしょうか? ・抹消登録証明書・譲渡証明書・委任状・印鑑証明証・自賠責証・リサイクル券 この5点で登録できますか? また、自分が用意する書類は、 ・車庫証明証・印鑑証明証で宜しいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • カーナビの電源

    お世話になります。 カーナビとワンセグチューナーの電源で質問があります。 車内でワンセグを見ることが多い(買い物等でまっている時)のですが、セルモーターを回すとワンセグやカーナビが再起動して立ち上がるまで時間が掛かるのと、外部入力機器の切り替えもリセットされてしまいます。 例、DVDプレーヤーをワンセグチューナーの外部入力に接続して見ている時、セルを回すと再起動し20秒後にワンセグ放送になる。その後、入力切替をしDVDを見る。 と、手間なので何とかしようと考えました。 リレーを使いACCを信号として常時電源をカーナビとワンセグの電源に使ってみようかと。 リレーにはACCが切れた後10秒ほど遅れて切れるようにします。ONになるのはすぐの連動で。 前置きが長くなりましたが、心配事があります。標準設定の場合、セルを回したときに電力がセルモーターに使われて電圧降下が起きているのだとすると、(ACCにはセルを回している時もONの状態)この装置は意味が無いと考えました。 セルモーターを回している時にカーステレオやカーナビが切れるのは、意図的に電源を切っているのでしょうか、それとも電圧降下で電源が切れているのでしょうか。 長文で分かりづらく、すみません。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#198426
    • 国産車
    • 回答数6
  • JA71Vの白煙について

    はじめまして。 当方JA71Vの元年式を最近手に入れた者です。 質問なのですが、タービンはきちんと動いていますし、オイル・エレメント交換をしたばかりなのに、白煙が凄く困っています。 アイドリングは800rpmで安定し、水温も真ん中よりやや下(70℃くらい?)で安定しています。異音もなく、ブーストも0.8までかかりますし、きちんと加速もします。 ヘッドガスケット飛んでいませんし、オイル滲みもありません。プラグコード・イリジウムプラグも交換しました。 クーラント漏れもなく、ホース類も新品に換えました。 エアクリはむき出しタイプ。マフラーは純正です。 主な症状としては、アイドリング中に段々白煙がもくもく立ち上ってきて、発進するとボワッと大量の白煙を吐きます。 走行中は、ブーストをかけても殆ど白煙は出ません。 しばらく走ってからアイドリングしても、少しだけ走った後アイドリングしていても同様の現象がおきます。 どなたか、同様の症状を経験した、或いは原因をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けたら有難いです。 よろしくお願い致します。

  • 【車の故障?】PS警告灯

    運転中、PSという警告灯が点灯してハンドルがとても重くなって操作しずらくなりました。 説明書には電動パワーステアリング警告灯と書いてあります。 今は広い場所に停車しています。 自宅まで30分ぐらいあります。 そのまま運転しても大丈夫なのでしょうか?

  • タイヤサイズを変更した際の乗り心地について

    現在純正で155/60R15 74Hをはいているのですが、足回りが固く感じます。 サスの変更は少々値が張るため、タイヤ交換のタイミングでタイヤ及びホイールサイズを変更しようと考えています。 そこで、どのサイズが乗り心地について一番良く(柔らかく)なるか教えてください。 145/65R15 72S 155/65R14 75S 165/65R14 79S 145/80R13 75S 155/80R13 79S 165/70R13 79S グリップ性能は考えず、付く付かない(ホイール含む)の問題もないものとしてください。 (タイヤの荷重指数、メーター誤差等も問題なし) また空気圧はロードインデックスに従い変更し、タイヤはコンフォート系 、ホイール変更の場合は同一銘柄(13インチ約4kg 14インチ約4.5kg 15インチ約5kg)のインチ違いの物にします。現在付いている純正のアルミは約7kgです。 あまり差は無いのかもしれませんが、詳しい方よろしくお願いします。 ついでに燃費の良し悪しも教えていただけたらうれしいです。

  • JZX100 クレスタ エンジン不調

    JZX100クレスタ ミッションAT→MTに載せ代えしている車なんですが、先日クラッチが滑りだしたのでクラッチ3点セットを交換し、ついで?にカムとクランクのオイルシールを交換した所、走行中に高速回転域で息継ぎをするような現象が出て直りません。具体的には4500~6000回転でリミッターが効いているような感じになり加速ができません。回転数を上げないと全く普通です。何か、ココを見ればいい、とかここじゃない?とか言うのがありましたら教えて下さい。

  • 【アコード】シフトロック誤作動について

    初めまして。質問お願い致します。 当方はアコードcf4 sir(AT)に乗っているのですが、つい先日シフトロックが誤作動している事に気付き、自分なりに調べてみたのですが分からなかった為質問させて頂きました。 通常ブレーキを踏んだときにシフトロックが解除されると思うのですが、当方の場合キーONのスモールを点灯した時点でもシフトロックが解除されてしまいます。(ブレーキを踏まなくてもキーONのスモール点灯でギアが動いてしまう。) 先日フットランプ(エーモンのフットライトLEDコントロールユニットを使用しております。)を付けっぱなしにし1日放置してしまった事がありました(お遊びモードで)。 フットランプのユニットが壊れて「アースが変な所から落ちているのか?」と思い、先日付けっぱなしにしたフットランプの配線を取ってみたのですが症状は改善されませんでした。 ちなみにフットランプのアースは増設したシガーのアースに噛ませて一緒に落としていたつもりでしたが、アースを外した際(増設したシガーごと)にフットランプは点灯し続けており、アースが増設したシガーのプラスに落ちているという現象が発覚致しました。 これが原因でシフトロックユニットが壊れてしまったのでしょうか? また念のためブレーキ線に繋がっているエンジンスタータの配線も外してみたのですが症状は改善されませんでした。 分かりにくい説明で申し訳有りませんが皆様のお知恵を貸して頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ナビのガラス管ヒューズがとんで困っています。

    トヨタ純正メーカーOPのDVDナビ(26006)を、ホンダエアウェイブ(DBA-G11)に取り付けるべく悪戦苦闘中です。 トヨタのオス10P・6Pをもぎとり、エーモンの配線コネクター12個を使って結線したのですが、ナビについて いた1Aのガラス管ヒューズがとんでしまいます。 配線は穴があくほど確認し間違いありませんが、理由が分かりません。 ヒューズのアンペアを上げていいものか、悩んでいます。 〔補足〕 配線し終えた10P・6Pの端子それぞれをテスターで調べてみたのですが、ショートしている様子はありません。 不思議なのは、ホンダ側が20Pから24Pに変換しオーディオ(ケンウッドCX-484)につながっているのですが、そちらは問題なく通電しています。(こちらにはヒューズはありません。) うまく書けませんが、図式するとこんな感じです。 ホンダ側 純正20P→→→→→純正24Pオーディオへ トヨタ側(もぎ取り分)  ↓ 10P・6Pナビへ

  • アイドリング・加速不安定の原因・対策について

    エンジン(?)の不調原因が分らず、質問させていただきます。 知識経験をお持ちの方、何か原因なり対応策なり、さらに調べてみるべき事なり、何かヒントでも頂ければ幸いです。 車種:スズキ エブリィ バン Join ターボ無 5MT 11年式 走行14万km超 症状: アイドリングが不安定で、スムーズに加速せず、酷い時にはガス欠寸前の時のような感じでギクシャクし、なかなか回転が上がりません。 多くの場合は、ある程度速度が乗ってしまうと、加減速含めてそのままスムーズに走れ、また停車して発進しようとするとギクシャクするという繰り返しです。 まれに酷い時には、速度が乗った後も加減速がスムーズにできません。 (その場合でも、一定の速度を保っていると特に問題なく走れます) 酷く不安定になった時でも、そのままエンストした事は一度も有りません。 オイル・オイルフィルターエレメント・エアクリーナーエレメント・プラグは交換してみました。 インジェクションクリーナー(ガソリン添加)を入れてみました。 これらでは症状に変化は有りませんでした。 症状は出る時と出ない時の差が激しく、一日中でない時、最初から出ている時、エンジンが温まるとおさまる時、逆にかなり時間が経ってから出る時、まったく一定ではありません。 追加情報: かなり距離を走っている事もあり、オイル下がりやエンジンのオイル滲みが出ていました。 これらは、先日のオイル交換の際に添加剤を入れてみてから目に見えて改善しています。 ですが、上記の症状は一通りのことをやった後もまったく改善しておりません。 この症状が出る以前から、給油時にキャップを開けると、空気が通るプシューっという音がします。(車内にいる人にも聞こえるくらい大きな音) 関係ないかもしれませんが、何か燃料の流れが悪いなどの事があるのでしょうか… (普通なのかもしれませんが、他の車では経験の無い事なので) 以上、情報不足はご指摘頂ければ適宜追記いたします。 お知恵を拝借出来れば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • インバータの切り忘れ防止の回路と接続について

    よろしくお願いいたします。 妻の車にDC-ACインバータを取り付けようと思っております。 妻はオッチョコチョイで、切り忘れや機器を挿したままのエンジン始動をしてしまいそうなので、回避策を考えております。 色々と検索していると、同じような悩みを持った方が回路について質問していましたが、細かな部分が分かりませんでした。 リレーやスイッチなどを使い、自己保持回路?を作ってみようと図にしてみました。 そこで皆様のご意見をお聞きしたく、質問をいたしました。 「間違っている」、「足りない」、「注意」などがありましたら、ご教授をお願いいたします。

  • インバータの切り忘れ防止の回路と接続について

    よろしくお願いいたします。 妻の車にDC-ACインバータを取り付けようと思っております。 妻はオッチョコチョイで、切り忘れや機器を挿したままのエンジン始動をしてしまいそうなので、回避策を考えております。 色々と検索していると、同じような悩みを持った方が回路について質問していましたが、細かな部分が分かりませんでした。 リレーやスイッチなどを使い、自己保持回路?を作ってみようと図にしてみました。 そこで皆様のご意見をお聞きしたく、質問をいたしました。 「間違っている」、「足りない」、「注意」などがありましたら、ご教授をお願いいたします。

  • インバータの切り忘れ防止の回路と接続について

    よろしくお願いいたします。 妻の車にDC-ACインバータを取り付けようと思っております。 妻はオッチョコチョイで、切り忘れや機器を挿したままのエンジン始動をしてしまいそうなので、回避策を考えております。 色々と検索していると、同じような悩みを持った方が回路について質問していましたが、細かな部分が分かりませんでした。 リレーやスイッチなどを使い、自己保持回路?を作ってみようと図にしてみました。 そこで皆様のご意見をお聞きしたく、質問をいたしました。 「間違っている」、「足りない」、「注意」などがありましたら、ご教授をお願いいたします。

  • 電気式水温計のサーミスタ故障?

    電気式水温計のメーターの配線で、誤ってバックライトの配線とサーミスタからの配線を短絡させてしまい、 以降メータが動かなくなってしまいました。 サーミスタの配線は一本のタイプで、メータを純正部品に換えましたが動きません。 ですがスモールにするとバックライトが点灯しているので通電はしているようです。 このようば場合、故障の可能性としては、 1.サーミスタ 2.サーミスタの配線 3.やはりメーター自体 簡単なテスタしかないため、切り分けの方法などご指導いただけると幸いです。