w_katuo の回答履歴

全750件中661~680件表示
  • ミャンマーチャットのレート

    8月下旬にミャンマー(ヤンゴン・バガン)へ旅行する予定です。 ドル安傾向のため、ミャンマー・チャットも例外なく高くなっているのでしょうか。 とある旅行会社の交換レートでは1ドル=698チャット(手数料込み)でした。 実際のレートは今どのくらいかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 それから、実際のところ、チャットは1日どの程度使うことを想定しておけばよいでしょうか? 現地では、食事代・飲み物代・タクシー代程度を想定しています。 チャットからドルへの再両替は難しいとも聞きますが、本当でしょうか。

  • 水素燃料の研究はどうなっているのでしょうか?

    一時期水素燃料自動車が都内で実験的に走っていましたが、最近は見かけなくなりました。技術的、または政治的なことで廃止になったのでしょうか? エネルギー不足の問題が出るたびに話題に出ていた水素燃料ですが、今回は何故か話題になりません。テレビの討論番組や情報番組でも原子力発電必要派が説得力を増していて、放送局も同調しているように感じます。 以前テレビで専門家の方が、水素は海水を分解して作ることができるので、海に囲まれた小資源の日本には最適の燃料だと話していました。化石燃料に頼らない、環境を破壊しない素晴らしい考えだと思いましたが、何故かまだ水素力発電所の話題さえありません。 ここからは私の妄想ですが、安全な水素燃料の開発が進んでしまうと他の燃料を利権としてきた方々が困るからではないでしょうか? 水素燃料は実現不可能なのでしょうか?

  • ベトナムで(沈香)伽羅を買いたいのですが、、

    9月にホーチミンに行きます。(沈香)伽羅の数珠を買いたいのですが、どこかで売っていないでしょうか? 偽物も多いと聞いていますが、本物を取り扱っている場所をご存じの方、教えてください。

  • ベトナムでゴルフをしようと思ってます。

    日本からのゴルフ予約をすると、とても高い感じがするので、現地で申し込む場合、(ホーチミンドンコイ地区滞在)どこで、申し込めばいいでしょうか?

  • チャイナエアラインとベトナム航空の安全性について

    今度、旅行でハノイへ旅行へいきます。 (1)チャイナエアラインで名古屋ー台北 台北で乗り継ぎ、台北ーハノイ (2)ベトナム航空で名古屋ーハノイ 直行便 どちらでいこうかまよっています。 チャイナエアラインのほうが3万ほどツアー代金が安いため、チャイナエアラインにしようとしましたが、過去の事故のから私のなかでいい印象がありません。 チャイナエアラインは、那覇の事故以来、事故を聞きませんが、安全面ではかなり良くなってきているのでしょうか?パイロットの質などはどうなのでしょうか。 また、ベトナム航空の安全性はチャイナとくらべて高いのですか? どこの航空会社でも、きけんなときは危険とおもうのですが、気になりまして質問しました。

  • ベトナム旅行ベストシーズン

    10月中旬か 11月中旬に2週間 北ベトナムへの旅行を考えています。ハノイ、ハロン湾、サパなどを予定していますが 10月と11月ではどちらがベストシーズンなのでしょうか?雨、台風の可能性をできるだけ避けたいです。山岳部のサパは夜寒くなるのでしょうか?

  • シンガポールの電話について。

    シンガポールの電話について教えてください。 日本からシンガポールの固定電話に国際電話をかける場合、ナンバーディスプレイみたいなものは表示されるのでしょうか? シンガポールにナンバーディスプレイがあるのか知っていらっしゃる方はいますか? 海外から日本に書ける場合は、検索すればいくつか出てきますが、逆の場合がよくわかりませんでした。 こちらの番号を知られたくないのですが、かけなければならないことがあり、ご相談させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 家族でシンガポール旅行

    8月13日~8月17日まで家族でシンガポールへ旅行に行きます。 家族と言うのは、父(45)、母(43)、娘(高3)、息子(中2)の4人です。 13日の夜に羽田を発ちますので、シンガポールには14日の朝の6時に着きます。 帰りは16日の22時にシンガポールを発ち、17日の朝、羽田に着きます。 ですので、現地で過ごすのは、14日、15日、16日(搭乗まで)の3日間なのですが、 どこか家族旅行にオススメの場所はありますでしょうか。 ホテルは全日程、"ヒルトン・シンガポール"(オーチャードロードにあるようです)で、 レンタカーを借りるつもりは今のところありません。 ですので、なるべく電車やバスなどの公共機関を使って行けるところで探しています。 いつ行くのかは決めていませんが、マーライオンとナイトサファリは行く予定です。 私たち家族は、アウトドア派ですので体を使った体験ができれば良いなと考えています。 注文が多くて申し訳ございませんが どうぞご回答の方、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • nmks
    • アジア
    • 回答数11
  • シンガポールの歩き方

    8月シンガポールへ行こうと考えています。 パック旅行ではなく、個人的にぷらぷらとシンガポール市内の主要の見所まわってみようと思っています。 効率的にまわるにはどうしたらよいでしょうか? 歩くのもいいですが暑そうですし、観光タクシーみたいなのでもあるといいのですが・・・?

  • 台湾には美人が多いというのは本当ですか?

    上司が「ウソだと思うなら台湾ドラマを見てみろ」と言っていました。 「そら芸能人はどこの国でも美人やろ」と思いましたが、あまりにも熱弁をふるうのでとうとう口に出すことは出来ませんでしたが

  • 東南アジアのビーチ&観光

    8月か9月に東南アジア方面への旅行を彼女と計画中です。 私自身は過去にバックパック旅行で東南アジアを何カ国か回ったことがありますが 彼女は初めてのアジア旅行です。 せっかくなんで、ビーチ・観光・街を散策して現地の人の生活を などをしたいと思います。 条件としては以下のようなところを探してます。 1綺麗なビーチがある(マリンスポーツ等はやる予定はありません) 2歴史的な建造物等が近くにある 3あまり観光地化されすぎていない。 さらに条件をあげるとすると 4日本人が少ない 以上のようなところがあれば教えてください。 すべての条件を満たさなくても結構です。 とりあえず、二人とも英語はある程度話せます。 ご回答お待ちしています。

  • バリか プーケットで 悩んでます

    旅行先で悩んでいます。9月6日からに5日間の休みで大阪から 旅行に行こうと思っています。結婚式はしませんが 一応新婚旅行みたいな感じになります。 二人とも きれいな海があって それなりに 夜もマッサージとか 買い物とかできて、5日間を堪能できる場所ってことで探しています。プーケットは 私が2回いっていて又行きたいんですが、あえて お互い行ったことのない バリを考えています。 お互い英語はまったくしゃべれません。予算は 2人で30万くらいです バリの海は プーケットみたいな感じでしょうか?プーケットとバリの違いを 教えてください。 5日間で ほかに お勧めの場所があれば お願いします。

  • シンガポールの日本人が集まる場所。

    シンガポールに来週いくのですが日本人が集まっている場所とかお店などご存知なら教えてください。

  • バックパッカー経験者の方に質問です。

    夏休みを利用して東南アジアをバックパッカーで旅行しようと思っている学生です。 中国、ベトナム、タイ、インド、マレーシアを回りたいと思っていますが、航空券と陸路をどう使いわけてどのようなルートで回るのが賢いでしょうか?(治安なども考慮して) また、航空券に関しては往復のものを手配して同じ国に戻ってくるのが普通でしょうか? 貧乏旅行で費用はできるだけ安く費用を抑えたいので航空会社でネット手配可能で安いものがあれば教えていただきたいです。

  • クアラルンプールとホーチミン

    夏休みにベトナムに行く予定でした。ツアーを探していたら、クアラルンプールとホーチミンがセットになったものがありました。1日目は夜にクアラルンプールについて、2日目はクアラルンプールで過ごし、3日目の午前中にホーチミンへ出発、4日目深夜にホーチミンを出発して、5日朝に関空に到着するツアーです。強行すぎますか?

  • ユッケ、肉の生食について

    肉に生食可はあります。馬です。牛には生食可と保健所の検査員、つまり国から許可しますとハンコが押されないんです。豚と鳥もそうです。 今回のユッケ事件は牛肉でその後の食中毒は鳥でした。馬でも肉は汚染してないとしても扱い方では汚染されます。 今問題なのは知らないで生活している事です。そんな許可の無い牛レバー刺しやセンマイ刺しは何故堂々とメニューにのせれるのか?保健所の方に聞いた事がありますが答えは曖昧でした。食べますか?と聞くと食べますとの返事。センマイなんて腸でそこに菌がいるのに。 きちんと知って食べている方に強制は出来ないのならいいとしても 知らずに食べたり子供に食べさせてしまったりする方の無いように出来ないでしょうか?

  • ベトナム旅行と、中国との関係

    もともと5月にハロン湾へ行く予定でしたがハロン湾での船の事故、さらには地震の影響で11月に予定をのばしました。 しかし、ここにきて中国との争い、何やらきな臭い臭いがします。 もし戦争にでもなったら、、、と思うと又中止すべきかと悩みます。 どうしたらいいと思いますか?  私自身は行きたいのですが夫は及び腰です。

  • (ベトナム)ハノイからマイチャウへのバス

    今月末にベトナムに行きます。 ハノイ市内からマイチャウに行きたいと思います。 この場合どのバスターミナルから行けばよいでしょうか? ご存じの方、ご教授いただければ幸いです。 追伸:22時過ぎにノイバイ空港に着いたとして、市内に向かうバスはあるでしょうか?

  • モルディブプーケットは津波の被害受けましたか?

    スマトラ沖地震でプーケットやモルディブは津波の被害受けましたか?人が流された観光地は行きたくないなあと思いました。

  • JTB旅行での詐欺に注意

    年金生活者ですが、2011年6月2日発のJTB旅物語「とくもり上海・江南8都市大周遊7日間」に行ってきました。 料金が安い割にはそれなりに楽しい旅でした。 問題は現地ガイドなんですが、お土産に甘栗を考えていたので相談したところパンフレットを持ってきて、「他の人には絶対に内緒にしてくれ」と言って「定価85元を50元にして更に5箱に1箱付ける」と言うので買いました。後で商品が届いたのでそのまま持って帰るつもりだったのですが、たまたま開けたら5箱しかありませんでした。 ガイドに問い質すと条件も袋に5箱しか入っていないことも承知していましたので、「どう言う事なんだ」と言っても「大丈夫、大丈夫」と訳の分からない事を言って夜になってホテルに2箱持参してきました。 別に謝るわけでもないので、条件になかった1箱は返して帰国しました。 私にはどう見ても詐欺にしか見えなかったので、同じようなことが起きないようにとJTBに電話を入れ「現地ガイドには詐欺まがいの事をする者がいるかもしれないから十分注意するよう」と旅行案内に書くように申し入れましたが断られました。 毎日毎日苦情が山のようにあって、いちいち対応していられないのでしょうが、紋切り型の「再発防止に努めます」だけで済ましていいのでしょうか。