ゆのじ(@u-jk49) の回答履歴

全6082件中6001~6020件表示
  • (相撲)まわしを取ると、有利?

    先日、神社の奉納相撲大会に出場しました。 普段から相撲をとる機会なんてないこともあり、 5戦全敗でした・・・。 ところで質問なのですが、 取組の最中、「まわしを取れ!」と 周りから声援がとんでいました。 私は相撲はとにかく相手を押して前に出て・・・ というかんじだと思っていたので、 「まわしを取る」というのは、 そんなに有利になることなのかな?と思いました。 教えてください。 相撲は相手のまわしを取った方が有利になるのでしょうか? それとも相手の体格などによる? ちなみに私は身長170くらい、 体重は70くらいです。

    • ベストアンサー
    • lolo55
    • 武道
    • 回答数3
  • バスケの練習方法

    友達に誘われて、2月にあるバスケットボールの大会に参加することになりました。 最初は「補欠でいいや」ぐらいの気持ちだったんですが、なぜかキャプテンに選ばれてしまいました。 キャプテンになった以上軽い気持ちではできないなとは思うものの、私は遊びや体育の授業でしかバスケをやったことが無くて、学校の放課後練習や朝練だけではついていけないとおもっています。 なので、一人でもできるような練習方法があれば教えてほしいです。 ゴールなどがなくてもできる練習だとうれしいです。

  • ペースメーカーの設定タイム

    現在、国内の4大マラソン(福岡、別大、東京、びわ湖)は、 ペースメーカーの設定タイムが、 5kmを15分フラット~15分10秒ぐらいに設定していますが、 現在の世界記録は2時間3分59秒ですよね? このペースで走ってもゴールタイムは、 2時間6分の半ば~7分の半ばぐらい。 何故もっと5kmごとの設定タイムを上げないのでしょうか? 世界と対等に戦う気がないのでしょうか?

  • コックのリリースについて

    ゴルフ初心者です。コックのリリースについて教えてください。 下手な人ほど、コックのリリースが早いなどとよく書かれていますが、リリースの感じがよくつかめません。 まず、アドレスのときは、手首は親指側に少し折れて構えます。 テイクバックではさらに親指側に折れます。←これがコッキングでよいでしょうか? ダウンスイングでは、手首をなるべく維持しながら、インパクトでコックをリリースする。 リリースをするというのは解放をするということで手首が親指側に折れている状態をまっすぐにするということでしょうか。 このようにすると、クラブが実質的に長くなるので、だふってしまいます。 アドレスのときの状態まで折れ曲がりを緩くするというのでしょうか。 高速にスイングしながら中途半端な状態まで戻すというのはとても高等作業で自分にはできそうにありません。 リリースをするつもりはなく、コックした状態を維持していても遠心力でコックがのびていくような気がします。この状態がよいのでしょうか。 自分はリリースは金槌を打つときのイメージで手首はのばす感じでやっていますが、 ダフりがひどいですし、すくい打ちのようになっています。 何か違うと思いますが、なにがわるいのかイメージがわきません。 よろしくお願いします。

  • 友達2人で、一緒に帰っていたところ、絡まれました。

    友達2人で、一緒に帰っていたところ、チーマーに絡まれて、殴られました。 場を収める為、その場では謝って済ませましたが、できれば悔しい為、格闘技で仕返しをしたいですが、どうすればいいのでしょうか? それと、次の日から、一緒に居た友達が、謝って済ませた自分を情けないと感じたらしく、自分を無視し始めました。 このことが原因なのかどうか分かりませんが、今後、どう付き合うべきでしょうか? チーマーに対して、謝って済ませたことは、やっぱり、男として情けない事でしょうか?

  • ドリブルが長くできるようになるには

    ドリブルやダッシュを長く続けるとすぐ足の裏、ふくらはぎ、太ももが疲れてきて、1試合フルで走ることができません。 筋持久力がないのか、そもそも筋力がないのかどっちですか? どこを鍛えたらいいのかとトレーニング方法も教えてください。

  • プロレスラーのコスチュームについて

    ものすごく基本的な質問になってしまいますが、宜しくお願い致します。 子供のころからプロレス番組を観て思っていたことですが、プロレスラーのコスチュームってどんな素材でできているのですか?男子・女子ともにかなり激しい動きをしているのでまさか"水着"ではないですよね?

  • 運動不足解消にボクシングを始めたいと思っています

    東京在住の25歳男性です。昔からボクシングに憧れがありまして、運動不足解消も目的としてボクシングジムに通いたいと思っています。 そこで質問なんですが、ボクシングは趣味でやっているような人でも試合とかできるのでしょうか? 空手をやっていたときはある程度稽古が進んだら試合に出ていたのですが、ボクシングではそういうのないですかね?

  • 年俸の更改について

    よく高年俸のベテラン選手が 規定幅をさらに下回る大幅減俸で契約を更新しますが 規定幅を下回って契約できるなら そもそも規定幅ってなんなんでしょうか? この規定を破らないと ベテランのリストラが横行するのは 百も承知ですが・・・。 最初から敗れる規則なら必要ないように思います。

    • ベストアンサー
    • noname#133842
    • 野球
    • 回答数3
  • 体幹トレーニングについて

    サッカーをやっている人向け(サッカーをやっている人に欠かせない) の体幹トレーニングのしかたがのっているサイトをおしえてください

  • どんなに頑張ってもクロスシャフトが矯正できません

    ドライバー・アイアン問わずトップでヘッドが右斜め45度向く程酷いクロスシャフトに悩んでます。 右の脇は締まっており、右肘の角度は地面に対して90度以下(60度くらい)です。 1.考えられる原因として、グリッププレッシャーが弱すぎてクラブが動いてること。 2.左手首が甲側に折れている。 なんですが、1は簡単に矯正できたんですが、2がどんなに頑張っても矯正できません・・・。 両肘の間にボールを挟んで振ってみると、比較的左の手首が折れにくいと感じたんですが、 1.右腕上腕の最上部にもの凄い疲労感 2.左側の背筋に疲労感 があり、とてもボールを打てるような状態ではありません。 疲労が出る場所が合ってれば、このまま続けてしっかり振れるようになるまで続けようと 思うんですが、体を痛めてしまうと本末転倒になると思いまして・・・。 当然、ボディーターン主体で打つのはわかっています。 この他にもクロスシャフト矯正の方法やコツがあれば教えて下さい!

  • ゴルフ初心者のクラブセット選びに関して

    社会人になり、会社での付き合いと、彼と共通の趣味を持つためにゴルフを始めようかと思っています。 始めるにあたって、ゴルフセット(バック+クラブのセット)を購入しよう思うのですが、どれが良いのか分からず困っています。 大型のスポーツ用品店を見たのですが、レディースは値段が高くクラブ8本とバックで4万~5万ほどしました。 正直やったことがないので、ずっと続くかどうかも分かりませんし、そんなに高いものは…とためらってしまいます。 ネットで探したところ、同じ8本セットにバック付きで2万~3万程度のものがあり、それでも良いかなと考えています。 ただサイトによってセットになっているクラブが違うようで、初心者にはどれが向いているのか分かりません。 以下に書くセットのうち、値段・セット内容を考えるとどれがおすすめでしょうか? 1、Lamola8本セット 1W・FW・UT・7I・9I・SW・CP・PT バック付き 49800円 2、Larouge8本セット 1W・4W・7W・7/8I・9I・PW・SW・パター バック付き 19800円 3、PARIS8本セット  ドライバー・4W・UT7・7I・9I・PW・SW・パター バック付き29800円 Wはウッド、Iはアイアン、というのは何となく分かるのですが、SWやCP、PWなどよく分からないので…詳しい方に色々教えて頂きたいと思います。 女性の方もぜひよろしくお願い致します。

  • 学校でのイジメの対処

    私は中学2年の女子生徒です。 私は日ごろから クラスの人に ・机に落書きをされる ・お弁当の後のゴミを投げつけられる ・掃除中暴力を振るわれる などの虐めを受けています。 どうにかそれをなくしたいのですが別にクラスの友達がほしいとか その人たちと仲直りしたいという気持ちはありません。 ただ、なくしたいだけです。 それで相談なのですが 私はいろいろ考えても確かなアイデアが浮かばないので 助言してほしいのです。 私は第一に、虐めの言葉「クラスはいってくんな」や 「キモイ。カスばいばい」とかそんな言葉をボイスレコーダーに録音したり 机の落書きや投げつけられたゴミを写真でとって 保存しています、でもどこに送れば解決できるのかがわかりません。 このようなことに詳しい方に詳細を教えていただきたいのと。 第二に、たくさんの人がいる中加害じゃ一人を棒で殴って 私にこういうことをしたらこうなるということを教えて誰にも相手にされなくなる。 でも、どこまでが殴ってもつかまらないかなどがわかりません。 できれば暴行面で警察沙汰にしたくないのです。 私にはこの2つのパターンしか思い浮かびませんでした。 もし上の二つに詳しい方は詳細を、ほかにアイデアを教えてくださる方がいれば それを、教えてください。   すごく悩んでいます。死にたい思いです。

  • 学校でのイジメの対処

    私は中学2年の女子生徒です。 私は日ごろから クラスの人に ・机に落書きをされる ・お弁当の後のゴミを投げつけられる ・掃除中暴力を振るわれる などの虐めを受けています。 どうにかそれをなくしたいのですが別にクラスの友達がほしいとか その人たちと仲直りしたいという気持ちはありません。 ただ、なくしたいだけです。 それで相談なのですが 私はいろいろ考えても確かなアイデアが浮かばないので 助言してほしいのです。 私は第一に、虐めの言葉「クラスはいってくんな」や 「キモイ。カスばいばい」とかそんな言葉をボイスレコーダーに録音したり 机の落書きや投げつけられたゴミを写真でとって 保存しています、でもどこに送れば解決できるのかがわかりません。 このようなことに詳しい方に詳細を教えていただきたいのと。 第二に、たくさんの人がいる中加害じゃ一人を棒で殴って 私にこういうことをしたらこうなるということを教えて誰にも相手にされなくなる。 でも、どこまでが殴ってもつかまらないかなどがわかりません。 できれば暴行面で警察沙汰にしたくないのです。 私にはこの2つのパターンしか思い浮かびませんでした。 もし上の二つに詳しい方は詳細を、ほかにアイデアを教えてくださる方がいれば それを、教えてください。   すごく悩んでいます。死にたい思いです。

  • 仕事中に社用車で違反した場合のお金は誰が?

    仕事中に社用車で一時停止違反や駐車違反などでお金の支払いが発生した場合について、 全て自分で支払うのが、当たり前ですか? もし、就業規則などに書かれていたりしたら、尚更あたりまえのことなのでしょうか。

  • クラブのメーカーの選び方は?

    みなさんはクラブを買おうと決めたとき、どのメーカー(キャロウェイ、ヨネックス、テーラーなど)にするかはどういう基準で選びましたか? 僕はドライバーを買おうと思うのですが初心者なのでどのメーカーも違いがよくわかりません。 試打して決めるのが一番良いのでしょうか?

  • 今、活躍できる昔の選手は誰ですか・・

    父親が「昔、阪急に在籍した足立光宏投手、彼なら今でも十分通用するよ」とよく言ってます。みなさんが今の野球界で活躍できると思う昔の選手は誰ですか。

    • ベストアンサー
    • nobu478
    • 野球
    • 回答数6
  • 筋肉痛について

    筋肉痛がひどいんです。 水泳で毎日5000mほどおよいでるんですが、 ストレッチするときはどんなときがいいんでしょうか?

  • 長距離のトレーニングは何をしたらいいですか?

    私は今高校2年です。小学校の時、陸上をしていたんですが、現在は理由があって競技していません。でも去年辺りから、陸上が自分にとってどれだけかけがえのない存在だったか気付きました。そこで大学ではもう一度競技することを決心しました。私が志望する大学の陸上部は日本でトップクラスなので練習についていけるか、まず入部させてもらえるかわかりませんが、今からトレーニングして行こうと思っています。でも、陸上にはもう5年も触れていないので、どのように練習して行ったら良いか分かりません。どのようなトレーニングをしていけばいいか教えてほしいです。筋トレもどのようなメニューをどれくらいしたらいいのかもよければ教えてください。あと、800mと1500mの平均タイムなんかも教えていただきたいです。高校では山岳をしているし、昔から体力はあるほうです。出来れば、100mが何本という練習ではなくジョギングの中で出来ることや、ポイントなどを知りたいです。ただジョギングだけでも効果はありますか?どのくらいの時間・距離を走ればいいですか? バラバラな質問文になってしまってすいません;;

  • 絵に描いたようなスライサーです・・・

    過去の質問やネットでもさんざん調べて試してみました。 ティーショットのほとんどがOBです。特設ティーからショートコース回ってるようなゴルフです。 なんとか100切るくらいにはなりたいんですが、OBを減らさない限り無理だと思い・・・。 最近3ラウンドの成績は112⇒113⇒114と、低いレベルで安定しています。 動画撮ったのが数カ月前で、今はコックから始動することと、右脇を過剰に締めすぎず、 少し高めにトップを取っています。 ちなみに、アイアンはフックが多いです・・・。 自分の周りも同じか少し良い程度のスコアの人しかおらず、スイングが綺麗すぎてどこが 悪いかわからないと言われています・・・。 自分では全然綺麗だとは思ってません。もっと力強いスイングしたいんですが、ブレ幅が 大きくなるだけなので困ってます。