kumahigecoffee の回答履歴

全174件中81~100件表示
  • 相続における土地売買について

    相続問題について質問をさせていただきます。 父からのメールの転用ですので、こちらも詳しくは把握しておりませんが、 インターネットの使い方に詳しくないため、私が代わりに質問をさせていただきます。 以下、父の視点で書かせていただきます。 父は4人兄弟の3番目で、ここでの兄は一番上の兄を指します。 91歳の母(認知症)、兄と母の共有名義の土地と家屋を任意売買するとき、 後見人として法定相続人の承諾が必要でしょうか? 実印を兄が持っているので、兄だけの判断で押印することは可能でしょうか? 以上が質問内容となります。 宜しくお願いします。

  • 頭痛に悩まされる

    こんにちは。 私は今まで頭痛なんてなかったのに 最近毎日のように頭痛に悩まされるようになりました。 なんとなく目から頭痛がきている気がします。 なんとかして解決したいと思い、 こちらに相談させていただきました。 私は最近転職し、 おもにデスクワークになったため パソコンで目がとてもつかれます。 あたためたりはしていますが、 毎日頭痛がおさまりません。 ついには気持ちもふさいでしまい、 3連休も1歩も外に出たくないという 状況です。(今まではそんなことありませんでした) 薬は極力飲みたくないので 飲んでません。 もっと健康的に解決できる方法など アドバイスお願いいたします。

  • 以前、好きだった女の子が自殺しました。

    その子をAさんとします。 Aさんは性格が変わってましたし、悪く言えば全く空気の読めない子でした。そのせいで皆から気持ち悪がられてました。 でも、自分が仲良くしたい相手には全力で好意を向けていました。 僕は初めて話した時から彼女を好きになりました。 しばらくは仲良くやっていましたが『恋人は無理』と思われたのか、急に冷たい態度を取られるようになりました。 それでも彼女が好きで告白しました。「辛いなら力になりたい。好きだから支えたい。」その気持ちを伝えました。 はっきりこう言われました。 「あんたにして欲しいことなんて何もない」 さすがに苦しみましたが、全部自分が勝手にやったことですしAさんを恨んではいません。 それっきりAさんとは関わらなくなりました。 それからAさんも頑張っていました。 クラスの男子B君に恋をし、クラスの女子Cさん・Dさんと友達になろうと毎日笑顔で話しかけていました。 でもB君は「Aさん、気持ち悪いから関わりたくない」と思ってました。 CさんはAさんのことを友達だなんてこれっぽっちも思ってませんでした。 Dさんは唯一Aさんと仲良くやっていましたが、Dさんにとっては、さほど意識していない存在の1人でした。 先日Aさんは自殺しました。 本当の理由は本人にしかわかりません。 しかし人間関係が占めている部分が多いのではないかという気がします。 僕は一時期でもAさんとは友達だったので葬式に出席しました。 でも・・。 B君、Cさん、Dさん。彼女が全力で愛した人達は誰も出席しませんでした。 葬式の後は夕方まで公園の草むらで、空を見て過ごしました。 もし天国が存在して、葬式に出る僕をAさんが見たらなんというだろうか? 「あんたなんかに葬式出てもらっても、嬉しくねーよ」か? 今更「なんでAさんを救えなかったんだ」という自分に対する怒りは湧いてこなかった。 「なんで君達が力になってあげなかったんだ」というB君達への怒りもなかった。 ただ虚しかった。 どうしようもないほど虚しかった。 一体、何が問題で何がいけなかったんでしょうか? もしよろしければ、この件に関する、感想・アドバイス等を聞かせてもらえませんか? 長文・乱文失礼しました。

  • 八方塞がりです

    30歳になる女です。 取り返しのつかない時間を長く無駄にし、後ろめたいことも、不道徳なことも、たくさん作ってしまいました。 学生時代の友達に会うこと、この先人とつながることも、自分がばれるのが恥ずかしい気持ちと、攻撃される恐怖の気持ちとで、できそうもないです。 もうずっと職歴もなく蔑まれて当然のニートで、就職もまず無理です。地元を離れたいけどそれも無理です。 全てが遅すぎました。逃げることも、やはり頭をちらついてしまいます。 全部、自分が招いたことですが、悔いてもどうにもなりませんが、死ぬまで悔い続けます。 もう、私は、そういう人生を生きるしかないのだと考えると、この先、真っ暗に思えます。 もう、八方塞がりです。 こんなんでも、まだ人間のようなプライドを持ってしまっているからいけないんですよね。 わかっているけどできない、というのは結局、分かっていないのでしょうか? なぜ、動けないのか? 結局、どうにかできるのは自分だけなのでしょうが、何かにすがりたくて堪りません。 『宗教』(お寺も嘘ですか?それは、仏教ともイコールしますか?)や『哲学』などは、無意味ですか? 批判的な意見もよく聞きます。 やはり、何もないのでしょうか? まだそんな事を言っているのかと思われるかもしれませんが、正直、きっかけが欲しいです。 もう、何をどうしたいのか分からなくなっています。 でも、隠れて生きなくてもいいようになりたい、駄目な自分をどうにかしたいです。 常識に考えると絶望的な相談かと思いますが、 参考など頂戴できると有難いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 判断基準

    電車で女の人の体に触ると痴漢と言われます。 ところが痴漢にも種類があって、 強制わいせつになるものや、 迷惑防止条例などの条例違反になる物があるようです。 どうして同じような行為で二つの罪名に振り分けられるんでしょうか。 その判断基準を教えてください。 また、電車での痴漢はかならずしも強制わいせつになるわけじゃないのに、 路上で女の人の体に触ると、 条例違反じゃなくて強制わいせつになるのはなぜですか。 これらの性犯罪の罪名適用基準を教えてください。

  • 判断基準

    電車で女の人の体に触ると痴漢と言われます。 ところが痴漢にも種類があって、 強制わいせつになるものや、 迷惑防止条例などの条例違反になる物があるようです。 どうして同じような行為で二つの罪名に振り分けられるんでしょうか。 その判断基準を教えてください。 また、電車での痴漢はかならずしも強制わいせつになるわけじゃないのに、 路上で女の人の体に触ると、 条例違反じゃなくて強制わいせつになるのはなぜですか。 これらの性犯罪の罪名適用基準を教えてください。

  • 農業用水のトラブルについての質問です

    はじめまして。はじめて質問させていただきます。 私は農業をやっていますが、農業用水の使用についてトラブルに巻き込まれています。 私の利用している用水の下流の人からクレームを言われるのですが、水が足りないので考えて使えとのことです。 私は一区画1ha~1.5haの田んぼに主に夜水を入れ、昼も入れることがありますが、 基本的に私が水を使用しない時でもオーバーフローを起こすくらい流れても少ないと言います。 地域の人は皆自分勝手に好きなように使っていて困っています。地区の用水を管理する人の言うことも聞かずじまいです。 オーバーフローのせいで畦畔は削れ土砂がうちの田んぼに流入しています。 じつは公共工事によりトラフの容積が小さくなりました。 流量計算により必要な水は確保できるし他の市町村もこの規格でトラブルなく使用しているのに、 なぜトラブルになるのか。と支庁・道庁からも指導が入り、個人のわがままとは言えず泣き寝入りしています。 また、公共工事区域外ですが工事したトラフの延長上(下流)で耕作しているということもあり、改良区や工事既成会会長宅に何時間もいて 文句を言って困らせている状態です。工事の手続き上問題ないのですが話が無かったとかトラフを小さくして水が減ったとか。 トラフは小さくなりましたが満量流すと文句を言っている人のところでオーバーフローするからトラフを大きくしろとも言っています。 解決しようにも、自分も周りの農家も改良区職員も法的なことに疎く、ルール上守らなければならないという前提条件が説明できません。 そこで質問ですが、 1、オーバーフローにより畦畔が崩れることに対しての対処方法で法的な根拠はどういうものがあるのか。  河川法なのか土地改良法なのか刑法なのかわかりません。 2、用水の水を自分の都合ばかりで周りの農家のことを考えない自分勝手な使い方に対してなにか法的な規制はないか。 3、個人的なわがままで仕事を長時間止められることに対しての法的対処はどのようなものがあるか。 理屈がわからないまま説得するより、法律に基づいた根拠を示せばわかってもらえるかもしれませんので知りたいです。 以上を教えていただきたいです。 なにぶん説明がへたくそなので情報不足があった場合は補足しますので、よろしくお願いします。

  • 民事裁判中 親子間で使用貸借 タイミング

    私は3人兄弟の長男で病気の父親から 母親と同居して 面倒見て欲しいと不動産を贈与しました。もちろん私は長男ですし 私の妻も賛成してました。父が亡くなり同居する準備を考えていましたが 母親よりしばらくは1人で住みたいと言われ、父が亡くなり静かな時間が欲しいと思ってるなだと思い 直ぐに同居はしませんでした。その後 妹は弁護士を通じて 不動産登記抹消を求める訴訟をおこされました。今では母親は 他人名義の家で(他人とは息子の私の事)住んでいては 生活が不安である、いつ長男に家を売られるか心配などとありえない事を弁護士を通じて話をして、一人で生活していきたいと話をしています。裁判官は私に和解を求めてますが 私は不動産名義を変えるつもりはありませんし(変えたら 母親が亡くなった後 今度は兄弟でもめる事になりうるそれを防ぐために父親は生前贈与したのです) 裁判官も相手の弁護士に抹消は不可能と話をしてます。私は弁護士にお願いしてなので 私なりに調べたのですが 母親が私名義の家に住むのは不安なら 母親と使用貸借の契約を結んで 自宅を利用できるようにしようと思います。裁判中の場合 使用貸借を作成し配達証明で送ってもよいのでしょうか?それとも 裁判中なので 次回裁判官にその考えであることを伝えたあとに使用貸借の契約をするのでしょうか?また 相手が応じ無い場合 和解が成立しない場合やはり判決で決めるしかないのでしょうか?

  • TVで “裸の女児”、テレビ局の責任は?

    こんにちは、震災中にこんな質問をするのもどうかなんですが、少し昔、テレビの TVのゴールデンの時間帯に10才だか何だかの女の子他2名が夕立ちの中を全裸で走ってはしゃぎ回る投稿ビデオ、その名も『夕立ち』を放映した民放がありまして一部で話題騒然としました。何のことはない子どもが雨と戯れてるだけのシーンなわけですが、見方によっては児童ポルノそのものとも捉えられるものでした。小4くらいの女児の陰部も映っていましたし、女の子が腰を振っているところなんか、さながら児童ポルノとも言えるものでした。 とあるサイトでこのシーンの1コマをキャプチャーした画像を発見しましたが、児童ポルノの陳列幇助の疑いがあるといけないので、ここではURLを張れませんが、もし興味のある方がおりましたら、それらしい キーワードで根気強く探してみてください。 意外と簡単に見つかるかもしれません。 しかし、これは確か 例の法律が施行されたあとだと思うんですが、これって児童ポルノに該当しないのでしょうか? もし、誰かが画像をアップして捕まっても、連座制でテレビ局に捜査のメスが入ることはないんでしょうか?

  • 戦前からの残存小作地の返還

    小作人は三代目になり米作は全くしてなく夫婦で土建業しています!小作地は県道前にあり小作地は自家野菜,柿木.花木等植え全く収益はありません(登記簿には永小作権無く約210m2で小作料6300円の支払)返還請求は出来ますか?又出来ないのなら一年物作物以外の柿等の果樹は撤去請求できますか? 小作人は私有田は一反余り(約300坪)しか無く他に戦前からの別の人の小作地が一反余り(ここも樹木等の植えている農家(?)

  • 戦前からの残存小作地の返還

    小作人は三代目になり米作は全くしてなく夫婦で土建業しています!小作地は県道前にあり小作地は自家野菜,柿木.花木等植え全く収益はありません(登記簿には永小作権無く約210m2で小作料6300円の支払)返還請求は出来ますか?又出来ないのなら一年物作物以外の柿等の果樹は撤去請求できますか? 小作人は私有田は一反余り(約300坪)しか無く他に戦前からの別の人の小作地が一反余り(ここも樹木等の植えている農家(?)

  • 村の共同墓地の使用料

    共同墓地に約80坪所有しておりますが使用料は全くもらって無く登記簿にも無料と登録無く 今後求める事は可能でしょうか? 尚共同墓地は後Aさん88坪,Bさん33坪,Cさん6坪.Dさん他4名で72坪合計約290坪の墓地で当方以外は共同墓地使用していますが当方は別の場所て゜30坪の私有墓地有り!所有した時期は不明ですがおそらく江戸初期と思われます。

  • 警察に対する偽計業務妨害罪の成否

    いつもWikipediaや質問サイトをつかって法律の勉強をしています。 最近、掲示板などで犯罪予告をして捕まった人のニュース記事を読んでいて気づいた点がありました。 それは、誰に対する犯罪かという点です。 どうも観察していると、犯罪予告内で被害が告知された相手方がはっきりしているときにはその相手方に対しての業務妨害罪の嫌疑で逮捕しているようでした。 それに対して、被害を受けうる相手方が不特定である場合には、それに対して警備を強いられた警察に対する業務執行妨害罪の嫌疑で逮捕されているようでした。 そこで教えてほしいのですが、強制力を行使する権力的である警察の業務に対しても、偽計業務妨害罪が成立するのか? するとすればどういう制限がかかっているか?を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 求償金請求事件

     求償金請求事件の被告として第一回口頭弁論期日が近々行われるのですが、原告から訴訟されている金額が損害金を含め、現在の私では到底一括で支払える金額ではなく、分割での和解を希望するのですが、そこで相談ですが、今現在所有している車は遠方に住む息子の物ですが、息子の都合で一年ほど前から預かり今年の夏返す予定ですが、名義は私に一時的に変更しました。        もし上記の事件で資産差し押さえになったら、車も押さえられるのではと危惧しており、名義を息子の名義に戻そうかと悩んでおります。アドバイスお願いいたします。

  • カンニング 罪名

    カンニングの罪名は何ですか? 小中高大、資格試験など様々な試験でカンニングがあると思います。 よろしくお願いします。

  • 財産引受について

    設立中の会社の為に発起人が締結した売買契約は全て債務引受に当たるのでしょうか? それとも債務引受に当たらない購入もあるのでしょうか? よろしくお願い致します!

  • あきらめたほうがいい

    転職した人がいます。その子から メールを何回もしていますが、近頃は 余裕がないので返信もありません 落ち着いたらメールが来ますが、いつかなと焦ります 社内恋愛では、大体会社にいるときに恋人を 付き合っています 転職した人間は、すでにいた前の会社の人を恋人に するでしょうか? あきらめたほうがいいでしょうか? 何か良いアドバイスがありましたら教えて下さい

  • 相対的平等における合理的差別。この合理とは?

    合理って言葉は抽象的ですよね。 例えば、金持ちからは多く税を取る累進課税は相対的平等であり、 合理的差別といわれますが、この合理の意味は、効率的(持ってない人からは とりようがない)という意味?それとも理にかなってる(その人にとっての負担、痛みの度合いという理屈に合ってる)という意味?

  • 小作権について教えてください。

    亡くなった父(4年前に没)が生前に近所の方に柿畑を耕作してもらうよう依頼して(口頭で)、現在に至っております。賃料は一切いただいておりません。畑はきれいに耕作してくれているようで嬉しく思っていましたが、最近知人から 年数がたつと小作権が発生し、土地を返してくれなくなるし、土地を売るときに小作権を主張されて代金の40~50%を小作人に支払わなければならなくなるから、きちんとした契約書を交わしておいたほうがよいのでは・・といわれました。私もその通りだと思いましたので契約書を交わしたいのですが、近所の方なので いまさらこんな事を言って気を悪くしないだろうかと少し心配なのですが、どのように話をもっていけばよいでしょうか、又、大げさにして気を悪くされるといやなので、農業委員会などを通さずに当事者だけで契約書を交わしたいのですが、立会人は必要でしょうか?土地賃借契約書のフォームがあれば教えてください、又、作成時の注意点などもご教示ください。宜しくお願いいたします。

  • 財産引受について

    設立中の会社の為に発起人が締結した売買契約は全て債務引受に当たるのでしょうか? それとも債務引受に当たらない購入もあるのでしょうか? よろしくお願い致します!