feai の回答履歴

全49件中21~40件表示
  • DVDを2層式のメディアに焼きたい。

    DVDを2層式のメディアに焼きたい。 現在ドライブOptirc AD-7203aを使用しDVDをShink3.2でリッピングしB'sGOLD9で焼いております。2層式にすると1.画質がよくなる。2.圧縮しても4.7Gに入りきらないデータを「楽に?」焼ける。と聞き自分なりにドライブをLITEON iHAS314-27にしてDVDFabでリッピングしB'sGOLD9で太陽誘電DR-C21WWYBAに焼けば問題は解決するのではないかと考えております。しかし、1.ドライブスペックのどこを見ると2層式書き込み可能、対応と書いてあるのか?(読み込みはDLと書いてあれば大丈夫なのかと思っています)2.Shinkで圧縮しないで上手くメディアに収まるの?3.データーに折り返しがある見たいだけど家庭用再生機で見れるの?などが不安です。教えてください。また、参考ページがあれば紹介してください。PCは OS XP Pen4 3GHz メモリ2G HDD320と古いです。よろしくお願いします。

  • ぷらら M・IPフォン で使えるルータ

    ぷらら M・IPフォン で使えるルータ ぷらら M・IPフォンを使おうと考えています。 http://mansion.plala.or.jp/mipphone/ ぷらら M・IPフォン では使えるルータを WebCaster V100、WebCaster V110、WebCaster V120としていますが、 これ以外のルータは使えるでしょうか?

  • イ・サンを見終えた方、教えてください。

    イ・サンを見終えた方、教えてください。 イ・サンの息子は、生母が 誰かわからぬままで、消化不良です(^^; わかる方、教えてください。

  • BB光withフレッツ、インターネット接続について

    BB光withフレッツ、インターネット接続について 先日BB光withフレッツに加入したのですが インターネット接続が上手くいきません。 CTMに直接繋いだら、繋がるのですが、 BBユニットを介すると繋がりません。 インターネット回線のランプはオレンジ色で 細かく点滅しています。 説明書に 【NTT 西日本が提供する加入者網終端装置(CTU)の 設定画面からPPPoE 機能の使用を「する」に変更してください。】 と書かれていたので、変更してみたのですが、 やはり繋がりませんでした。 また下記の方法も試してみたのですが、やはりダメでした。 http://help.ocn.ne.jp/ols/flets/ctu/10823_s_prct … 他にパソコンの設定など、変更しなければならない個所があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ワード2002で漢字にルビをふった時に空く行間を調整したい

    ワード2002で漢字にルビをふった時に空く行間を調整したい  私の使用ソフトはワード2002です。  小説原稿の漢字にルビを振った時、不自然に行間が開き、他の行の行間と見た目が違っていて困ります。  何とか調整する方法はないものでしょうか?  小説はB5縦書き23行詰めで、1ページ2段の設定です。  いい方法を知っておられる方がいましたら教えてください。

  • ワード2002で漢字にルビをふった時に空く行間を調整したい

    ワード2002で漢字にルビをふった時に空く行間を調整したい  私の使用ソフトはワード2002です。  小説原稿の漢字にルビを振った時、不自然に行間が開き、他の行の行間と見た目が違っていて困ります。  何とか調整する方法はないものでしょうか?  小説はB5縦書き23行詰めで、1ページ2段の設定です。  いい方法を知っておられる方がいましたら教えてください。

  • iPodの中からデータを引き出す方法はありますか?

    iPodの中からデータを引き出す方法はありますか? iTunerと元の音楽・映像データが入っていたハードディスクのデータが飛んでしまいました。 なので、「PCやハードディスクにはないがiPodの中にはある」状態のデータがあります。 前述のような音楽・映像データをPC等に落としたりコピーしたりする事は出来ますか?

  • ムービーメーカーで製作した動画は、どのようにしたらユーチューブでアップ

    ムービーメーカーで製作した動画は、どのようにしたらユーチューブでアップできますか? 先日、動画を作成しユーチューブにアップしたところ、形式が違うと表示され、公開できませんでした。 何をどうすれば公開できるか分かりません。教えてください!

  • 横に撮ってしまった動画を縦に編集中。どうしても音声が消えてしまいます。

    横に撮ってしまった動画を縦に編集中。どうしても音声が消えてしまいます。 http://allabout.co.jp/gm/gc/54388/4/ ここを参考に動画を縦にするところまではできました。 しかし、無音になってしまいます。 指定した音声ソースの元ファイルの動画の拡張子を Any Video Converterソフトを使用し、いろいろを変換させてみていますが、まだできません。 何がいけないのでしょうか? 元の動画のファイル形式は QuickTime ムービー (.MOV)です。 よろしくお願いいたします。

  • はじめまして、Office XPからOffice 2007にアップグレ

    はじめまして、Office XPからOffice 2007にアップグレードして、2007のエクセルで絵を書く事について質問です。 エクセルのシート上で絵を描こうとしているのですが、XPでは線とか丸とかSheet上の絵をつまむのにエリアを指定すればエリアの範囲のなかにある絵はすべて選択され、そのまま全体を摘め、移動とか削除ができたのですが。しかし2007になって直線一本ずつとか丸一個ずつとかしか選べません。 Helpを読むとCTRLを押しながらだと幾つかの絵をつまむことができるとなっています。この方法では、確かに幾つかのシート上の絵は動かせたり、消したり、加工(色を変えたり)できますが、全体をグループ化したりする時に、細かく書いた絵の場合に一個ずつCTRLを押しながら、つまみむのは大変手間が掛かり、またつまみもれ(選択漏れ)もでます。 エリア全体の絵を一挙に摘む(選択する)方法はないものでしょうか? 今のエクセルでは絵の上にカーソルを持っていくと矢印になり、絵を選択できるのですが、絵からずれたところで、エリアの絵を選択しようとすると矢印が十字架に変化して、絵を選択せずに、その下のエクセルのシートの枡を選択してしまいます。 なにか良い方法はないでしょうか。 ちなみに2007のパワーポイントでは、任意のエリアの範囲んいある絵を一挙に摘むことは簡単にできました。エクセルの2007からこのような機能はなくなったのでしょうか? どなたかよろしくご回答お願いいたします。会社のITに聞いても、エクセルを使うなで終わってしまいました。 エクセルはドローイングのソフトでないのは承知しておりますが、描いた図の中に数式を入れつつ計算させるような使い方をしており、エクセルでしか作ったことが無いのでほかのソフトで代用できるかもわかりません。

  • この男性タレントさんは誰でしょうか??

    この男性タレントさんは誰でしょうか?? 韓国に旅行中テレビで発見しカッコよくて思わずパシャ・・・(^^*) ハングルが読めない、解からないので全く誰か分からずです。 詳しい方教えてください!

  • 気になるCMについて

    気になるCMについて 先日ふとテレビを見ていたときにCMでカップルが車の中で会話をしており 男性が「昔このあたりでよく遊んだんだぁ」それに対して女性がうなずく(!?) その後綺麗な映像とともにナレーションが流れ最後はカップルで山の上から綺麗な景色を 眺め「昔と変わらないなぁ」というような会話をして終わるというCMを見ました。 見終わった後に最近ガチャガチャとしたCMが多い中でなんだか落ち着いた心温まるCMだなぁ と思いました。ですが心地よさのあまりか、さらりと見てしまい 結局あのCMがなんのCMだったのかわかりませんでした。 まぁまた見れるだろうと思ったのですが、その後2日間ほど目にする 機会がなく気になって質問させていただきました。 CMの音楽は日本人の女性の方が歌っている曲が流れていたと思います。 曖昧な記憶で申し訳ありませんがどなたか御存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけると有りがたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • haruchan515
    • CM
    • 回答数3
  • イラストレータがCMYKで保存できなくなってしまってこまっております。

    イラストレータがCMYKで保存できなくなってしまってこまっております。 イラストレータ CMYK新規作成-図形などを書く-保存-閉じてまた開く-RGBになっています。 イラストレータは五年くらいずっと使っていて、これまでにこのような事はありませんでした。 MAC OSX 10.4.11 クラッシック環境でIllustrator 9.0.2J使用。 カラー設定は特に気にしていなかったので、[Illustrator5.5をエミュレート]にしていましたが、 あまり良くないとどこかで読んだので,ちょっといじっていたりしました。 その辺りからおかしくなったようにも感じますが,元に戻してもこの現象は変わりません。 分かる方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

  • 「Alcohol 120%」について教えてください。

    「Alcohol 120%」について教えてください。 「Alcohol 120%」について教えてください。当ソフトは、ディスク内のデータ(mp3、mpg等)もCD、DVDに書き込む事ができるのでしょうか。ISO等のイメージデータしか書き込めないような気がしました。素人で恐縮ですが教えてください。 すみません、会社の方で確認できるように同じ記載をしました。ご容赦ください。

  • PCからSDカードに移せません。

    PCからSDカードに移せません。 SD初心者です。パソコンのウォークマンのXアプリからプレイリストを転送したいのですがSDカードを入れて「機器に転送」を押しても「機器、メディアを接続してください」とメッセージが出て何も反応しないのです。 どうしたらいいのでしょうか?

  • iTunes Storeについての質問です。

    iTunes Storeについての質問です。 先日、iTunesカードを購入し、iTunes Storeのお支払い登録の欄にカードのコード入力しました。 その日に無料のアプリを3つ購入(?)しました。 そして次の日にふたたび無料アプリを購入しようとしたら、「お支払い方法を登録してください」という画面が出てきました。再び同じカードのコードを入力すると「全てのコードは一度しか使えません」という画面がでてきました。 しかし、iTunes Storeの画面の左上のアカウントの隣には「¥1500」と書かれています。 この場合、残っているはずの1500円はもう使えないのでしょうか。 再び違うカードのコードもしくはクレジットカードの番号を登録すれば、この1500円を使うことができるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答をよろしくお願いします。

  • エクセルでセル内の計算式を隠す方法を教えてください。

    エクセルでセル内の計算式を隠す方法を教えてください。 隠れていても他のシートにコピーすれば見れてしまうような方法ではなく、コピーもできず、完全に隠せる方法を知りたいです。 また、列(行)を完全に隠せる方法を教えていただけますか。 単に隠すだけでなく、パスワードか何かがないと再び表に出せないような方法が知りたいです。こちらも隠した列(行)を含む領域を他のシートにコピーすれば見れてしまうようなことがないような方法を知りたいです。 2007と2003の両方について教えていただけばと思いますが、片方でも大変ありがたいです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 助けて!ネットが使えない><

    助けて!ネットが使えない>< 閲覧有難うございます 誤って 加入者網終端装置と書いてある機械のリセットボタンを 押してしまいました… 以降 メール機能とインターネットが使えなくなり インターネットを開くと「Internet explorerではこのページは表示できません」などとでます PCを再起動してみたり AD-101SEと書いてある機械を再起動したりしましたが いまだネットが使えないままです PCの知識は殆ど皆無で 困り果てております どうか ご助力下さい! PC情報 ・XP使用 ・OCNの光プレミアムを使用 ・機械の電源、UNI、光回線、認証は緑色のランプがついてます

  • ポケモンのブラックがwifiでの接続が出来ないようになりました。

    ポケモンのブラックがwifiでの接続が出来ないようになりました。 調べてみると、DSライトでは、『IPアドレス自動取得しない』 での設定をしないと、繋がりにくいと掲示板で読みました。 しかしながら、どうすれば良いのか皆無です・・・・ 無線LANは、corega製の、『CG-WLBARGP-P2』です。 OSは、VISTAです。 これだけの情報で、良いのかも解りませんが、宜しくお願い致します。

  • 迷惑メールで困っています。

    迷惑メールで困っています。 最近、よく迷惑メールが来て困っています。 ドメイン指定拒否、アドレス指定拒否を行なっても、ドメイン、アドレスを変えて送って来ます。 そこで、メール選択受信で受信してるんですけど、これは削除した場合、送信元には連絡が行っているのでしょうか?それとも削除するだけど終わってしまっているのでしょうか? また、迷惑メールを、アドレスを変えないで止める方法があれば教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。