DORAGON7557 の回答履歴

全314件中221~240件表示
  • 【写真付】車検前にお願いしたことが、車検後に…

    長文駄文をお許しください。 ●イプサムを中古で4年前に購入。(車検2回目) ●サイドバイザーは購入時に付いてなくて、不便さに気付き約3年前ぐらいにディーラーで付けてもらいました。 つい先日車検に持っていき、ディーラーの工場担当に「気になる箇所はありませんか?」と聞かれたので、元々運転席のサイドバイザーに3cm程の縦キズがあって(ディーラーで付けられたものではありません)、そこからポタッ………ポタッ………っと水滴が伝ってたんで、その事を告げて手続きをし帰りました。 翌日車検が済んだと電話をいただき、ディーラーへ向かい車を前にしサイドバイザーの件で説明がありました。 「まず、水滴が伝ってくるのは両面テープがこの部分(約5~6cm)だけ剥げてたのでそれが原因かと…そして、このサイドバイザーのヒビなんですけど、サイドバイザーをカッターで切り離そうとしたんですけど、がっちりくっついてて離れず、パキパキパキとヒビが入ったんで止めました。雨漏りはしないと思いますが、どうしますか?傷を目立なくする為に(プロが扱う)何かを塗る(商品名を忘れました)か安く済ます為にマッキーか何かを塗って目立たなくしますか?」と言われました。 ほぼ無知ですが無知なりに間違ってる言い分かもしれませんがとりあえず言いました…「自分が見て下さいと言いましたが、ヒビが入ったのはディーラーのミスちゃいますか?」と伝えたら、ディーラー側はこれはミスではない劣化でこうなったのだと…こんな感じで伝えられました。 でも、一般的に考えたら、ディーラーに車検に出して、考えが甘ちゃんやったんかもしれませんが、例え少しであっても悪くなって返ってくるとはまさか思いませんし、壊れるかもと思たんでしたら、壊れる前に「これ以上手を付けたら壊れるかもしれないからもう止めときますよ」等々、電話でもいただけたらと思いましたが、この件に関しては電話一本ありませんでした。金額見積もりの件では電話がありました。 これは、「気になる箇所はありませんか?」と聞かれ、頼んだ自分が悪いのでしょうか?ディーラー側は、お客様から頼まれたので見てみましたが、「劣化でこうなったんですよ」という感じの言い分でした。 これは「よくあるんですよねぇ~劣化してたからパキパキパキってヒビが入ったんですよ」で済む話なんでしょうか? 向こうの言い分の意味が分からないのでプロの方、若しくは、詳しい方、似たような経験をされた方、自分は、ほぼ無知なんで無知でも分かるように書いていただければ助かります。 正直向こうの言い分に納得してないんでこのまま引き下がる訳にも行かず、今回の件を回答者様は、どう対処するのが当たり前なのか、どう対処するのが一番なのか知恵を貸して頂けませんか? 誤字脱字あったら、本当に申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • 条件に合うファミリーカー

     新車購入あたって悩んでいます。  3歳児が一人いて、来年子どもが生まれる予定です。今乗っている車が9万キロを越しそうなので、買い替えを考えています。  予算(170万~250万)  低燃費  3列シート  帰省時の長距離運転(埼玉~大阪)に向いている  スライドドア(なくても可)  スカイウィンドウ(なくても可)  車庫入れが楽  色々探しましたが、ピンとくる車がありません、アドバイス下さい。   

  • スロットについて

    ART中めちゃくちゃ手が早い人はめちゃくちゃボタンを押すのが早くて消化スピードがいいなぁ…って思ったりします。自分がどんなに早くボタンを押しているつもりでもその人には消化スピードでは叶いません。どうすればボタンを押すのを早くなれますか? 北斗の拳などを打っていても自分はスピードが遅くて閉店間際など取りきれなくなることが多々ありました。 いいアドバイスお願いします。

  • コンパクトカー

    こんにちは 皆さんの意見が聞きたいです コンパクトカーで日産のマーチかマツダのデミオか三菱のミラージュ(八月発売予定)を購入しようと思います 皆さんなら これら三つからどれを一台選びますか? その理由とかも教えてください 私は日産好きなのですが、デミオの見た目にキュンキュンしてしまいました 新型ミラージュも結構ぐっときました 素直にマーチを買おうか それともデミオかミラージュにするか? 決めかねてます これら以外は考えてません

  • 巨人の不調

    今日の試合で巨人がまた最下位に転落しました。カードが一巡して最下位というのはあまり例がない気がしますが、原因は何だと思われますでしょうか。 投手より野手陣が悪いのはほぼ確かかと思います。 個人的には、阿部がなぜ4番なのかわからず、村田かよしのぶを4番にして阿部を6番あたりに置いたほうが、投手は怖いと思うのですが。 あと藤村はどこへ行ったのか? 怪我ならともかく、この前8番で出てたし。 個人的には、2番を寺内だ谷だボーカーだとやっている以前に、なぜ藤村を2番で出さないのか不思議でなりません。どれほど不調だとしても、今のボーカーより打率低いわけないし、将来性にしてもずっと上だと考えると、おおもとの原因は原監督ではないかとも思えるのですが、みなさんはどう思われますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • mstk2
    • 野球
    • 回答数22
  • ミリオンゴッド2について

    ミリオンゴッド2って1回あたりのGGの出玉って変動すごくないですか? 1Gあたり2.4枚のはずなのに、前なんて180枚しか取れなかったり…。 なぜこのような少ない出玉の時があるんでしょうか?

  • ジャグラーEXの設定6が

    ミリオンゴッド2や番長2やモンキーターンの設定6に開店から閉店までの1日の出玉で勝つのは不可能なんでしょうか?

  • セルフ洗車機

    今日、ガソリンスタンドのセルフ洗車機に生まれて初めて愛車を洗車しましたが洗車機のブラシは刃先が固く何回も洗車機で車を洗うといくら新車の車でも傷がいくと聞きますが本当なんでしょうか詳しい方の回答お待ちしてます。

  • 実はオープンカーは軽、コンパクトカーより不人気?

    実はオープンカーは女にモテない! 軽自動車、コンパクトカーより不人気 オープンカーはモテない? 男性に乗ってほしいクルマ 男性にクルマを所有してほしいと思いますか?女性に聞いたところ、93.7%が「クルマを持ってくれたら嬉しい」と回答していることが、主婦の友社の調査で分かった。 またクルマを所有していることはモテポイントになりますかという質問に対し、83.5%の女性が「モテる確率は上がる」と答えた。「もちろん場所柄、クルマを持っていないと不便だからといった生活費需品の意味合いを含んでいる回答もあるだろうが、やはり所有しているに越したことはないという意見が多いようだ」(主婦の友社) 男性に乗ってほしいクルマのタイプを聞いたところ「エコカー」「ステーションワゴン」「セダン」は人気があった一方で、「オープンカー」や「スポーツカー」などのいわゆる “デートカー”の人気は低い。特に「オープンカー」は軽自動車やコンパクトカーよりも支持率が低かった。 また男性に乗ってほしい具体的な車種名を尋ねると「BMW」が断トツ。以下「プリウス」「ベンツ」「ランドクルーザー」「アウディ」と続いた。「女性は派手なスポーツカーよりも、控え目だけど高級感のあるBMWやメルセデスベンツといった車種が好みのよう。『目立つクルマはドン引き』という意見も多く、派手なクルマで誘われるより、落ち着きを感じるクルマは、男性に誘われる女性にとって安心感につながるのかもしれない」(主婦の友社) http://news.infoseek.co.jp/article/itmedia20120406043makoto オープンカーってやっぱダメな車なのかな? もてる車ってほんとうにあるのかな?

  • 通勤片道3キロ 車のエンジンに負担ある?

    たかだか通勤距離(片道)約2キロですが、300万程の新車を買ってしまった者です。 通勤距離約2キロで、休日は市内を買い物に行くくらいでしか車を利用しません。 (年に数回は遠距離ドライブします。) 年間走行距離数が少ない分には良いのですが、エンジンが暖まる前に職場に着いてしまいます。 これって逆にエンジンに負担かかってますでしょうか!? またエンジン以外で車の内部に支障を起こすとこはどこでしょうか? ご回答お待ちしてます。

  • 軽1boxアトレーの内部清掃

    知り合いから10年落ちのアトレーを安く手に入れることが出来そうです。 前から軽1BOXがほしかったので大事にメンテナンスをして乗りたいと思ってます。 ただ、仕事で使用していた車なので内部の汚れがちょっと・・・ でもきれいにしてメンテナンスをすれば愛着がわくと思ってます。 さて 掃除なんですが 内部の清掃はどうしたらきれいになると思いますか? 内張りのカーペット?は外して丸洗いできますか? シートを取り外して、洗うことはやめたほうがいいでしょうか? 出来ますか? シート下にエンジンがあるようですが、洗うときはどうしてますか? 上からホースで洗うと水浸しになるかもなんて心配してます。 多く質問してしまいましたが、時間があるときでも回答をお願いします。 それと、これはした方が良いというメンテナンス関係がありましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#152834
    • 国産車
    • 回答数3
  • 狭い路地裏道で強制停車させることは出来ますか。

    軽自動車に乗って一方通行の狭い路地裏道を走ることがよくあります。 道幅3メートル未満なのでクルマ同士の追い越し行為は出来ません。 それで30キロ程度の速度でゆっくり走っていると時々もっと速く走りたげなクルマが後ろにピッタリ付いたりパッシングしたりクラクションまで鳴らされることも有りますがこちらは無視します。 そういう横暴なクルマがイラついて腹立ったからってこちらを無理に停車させる方法なんて有るでしょうか。 わざと追突してクルマ壊す以外に何か手は有りますか。 何も手が無いなら無視し続けて、黙ってこちらの後を付いて来させればいいんじゃないのでしょうか。 それからこういう横暴なクルマに追い立てられたところでこちらはスピード上げる必要なんて有るのでしょうか。

  • 駐車内での事故過失割合、教えて下さい。

    駐車場内で、左右に縦に数台並んだ車の間を5キロ位でゆっくり走行していたのですが、右から後ろ向きに駐車していた一台の車が後方確認せずにバックで私の車の運転席側の横に追突してきました。 私は、後ろ向きに駐車している相手の車に運転手が乗っているのも、停止ランプやバックランプも確認出来ず、衝突した音と衝撃ではじめて事故に気がつき、ブレーキを踏みました。 (ランプに気がついていたら警戒もするはずですから、相手はかなり急いでギアをバックに入れたと同時に車を動かしたと思います。) 衝突するまで気がつかなかったので、回避する間なんてありませんでした。 衝撃で頸椎捻挫、今治療中です。 大事に乗っていた無傷の車だったのに、運転席側のドアの後方から後ろのドアとバンパーに大きく傷がついて、車の修理に70万円近くかかりました。 相手の保険会社からは、過失は、80:20と言われていますが、全然納得出来ないです。 私は、100:0と言いたいですが、こちらも低速と言え動いていましたので、それを考えても95:5か、90:10が妥当だと思います。が、どなたか詳しい方、この場合の過失割合を教えて下さい。 ちなみに、相手は事故の瞬間、車から降りてきて『なにぶつけてるんじゃ~』(???)と怒鳴ったっきり、保険会社まかせで一切謝罪はないです。(人に怪我させておいて、、腹立たしいです。)

  • 閉店15分前に北斗揃い

    結局200で終了 明日同じ台打った方がいい??? ちなみに打つとしたらどこに注意すればいい??

  • 中古車購入時のトラブル

    プジョー正規ディーラーの中古車取扱店から 106 の中古車が出ているのを ネットで見つけ、購入しましたが、代金の振込も終わり、受け取り当日にセールスマンから 「 納車整備中に気がついたけど、前オーナーがサスペンションを社外品に変えている」 と言われました。 ネットの画面では 「プジョー認定中古車同様の整備を行います」 とあったため、 当然、改造など していない車と思って商談したのですが、今更どうにもできず 泣き寝入りするしかないのででしょうか。 それともまだ異議申し立てができるでしょうか。

  • プロ野球のピッチャーのスピードの凄さは?

    今日からプロ野球が始まりました。 常日頃思っているのですが、プロ野球のピッチャーは野球選手の中のエリート中のエリート(だと思っています)。 その球の速さたるや、草野球の比では無い事は重々承知です。 であれば、「その速さ・キレ・凄さ、ってどの位なの??」、って思ったりします。 それを体感するには、実際にバッターボックスに立ってみないとわからないと思いますが、そうなったとしても本気で投げてくる事は無いでしょう。 それを体感する、となれば、バッティングセンターしかないでしょうか? これって、スピードは速いかもしれませんが、キレとかあまり感じないと思うのです。 例えば、キャッチャーや審判が各々目線でのカメラを設置した際の映像とかないでしょうか?? あるとすれば教えて頂きたく思います。 以上宜しくお願いします。

  • パチスロ モンキーターンの上部ランプ矛盾について

    分からないので、教えてください。 先日遊戯中にペラがそろって上部ランプの色が紫でした、ふつう黄色のはずですよね、たしか250ゲーム位だったと思います、当たった思って512ゲームまで回したのですが、SGラッシュになりませんでした 何か勘違いでしょうか?

  • シスタークエスト3

    シスタークエスト3はどうしてARTになってしまったのですか? シスタークエストと言えば、 このART全盛の昨今、純A風を謳い文句に硬派な純A型ノーマルタイプを売りにしてたのに、一体どういうことですか? これで既存ARTに決戦を挑むべく~とかならまだ分かるのですが、相変わらず3台だのバラエティだのの導入で、仮想敵も見えてこないし… エヴァにぶつけるでも無し、北斗や番長にぶつけるでも無し… 2戦級3戦級のARTにぶつけるでも無し… 無駄にアニメとシナリオ凝ってるんだからスロじゃなくて別の方向に行けばいいのに…と思うくらい。 何故こんな無意味なART化をしたのでしょうか? とても売るためとは思えません。 そこにはどのような意図が? 教えてください。 お願いします。

  • 納車が遅れるときの対応について

    先日車を購入しました。 3/18に納車予定でしたが、3/12自宅に連絡があり、 配送中に事故を起こしてしまったため 車が損傷し、納車が4月上旬まで遅れるとのことでした。 車検を見越しての購入だったため、 今乗っている車の車検が切れてしまうので 代車を手配してくれました。  菓子折りひとつと、洗車無料券みたいなものをもらって 謝罪され、それで終わりとなりました。 このようなアクシデントがあった場合の対応として あまりにも簡単で、私には不満があります。 だからといってどうしてもらえばいいのかも よくわかりません。 このまま来月まで  おとなしく待っていればいいのでしょうか。 詳しい方のご意見をお願いします。

  • プリウスの賢い運転方法とは?

    プリウスの燃費を最大限の高める運転方法は、いかなる方法でしょうか? 坂道では、フートブレーキよりエンジンブレーキを多用するのですが、プリウスでは、これは良い方法でしょうか?