jankuhin の回答履歴
- 枠組み足場の用語について
仮設枠組足場の用語についての質問です。 こないだ鳶の方と枠組足場をどう組むかの話になり、 「4段枠を組んで、頭はろうそくだな。」といわれました。 そのときは流してしまったのですが、ろうそくとはどういう意味なのでしょうか。
- ベストアンサー
- noname#172598
- 新築一戸建て
- 回答数2
- 携帯 拒否ってると相手にはどう聞こえる?
携帯に詳しい方・ご存知の方教えて下さい。 ソフトバンクの携帯を使っています。 拒否設定の事でお聞きしたいのですが… (※あくまでも携帯についている機能で拒否する場合です) (1)非通知拒否 (2)着信拒否(番号指定の拒否) これを設定している場合、相手にはどのように聞こえるのでしょうか。 話中音?ガイダンス? 更に突っ込んだ質問なのですが、 (3)通話中の時に(1)(2)からの着信 ⇒キャッチ設定なしの場合 自分で実証すれば良いのかもしれませんが…(スミマセン) 機種や会社によって違うかもというのも承知しています。 お分かりの方、宜しくお願いします。
- ヘロンの公式の証明のなかで2
b2-(a-x)2は展開すると b2-a2-2ax+x2になるんじゃないでしょうか? b2-a2+2ax-x2が正解ですか?
- ベストアンサー
- kyoukashou
- 数学・算数
- 回答数2
- 公共工事積算での残材などの処分費について
公共工事の積算の処分費についてお伺いします。 取壊しコンクリート、残土、切削アスファルト、撤去鋼材などの現場で発生する処分費は積み上げらていますが、たとえば使用後の型枠の残材、塗装の空缶、セメントの袋、パレットなど材料購入に伴って発生する廃棄物(ごみ)などは、事業に伴って発生するごみですので産業廃棄物として処分する必要があると思うのですが、どのような形で計上されているのでしょうか。土木工事積算基準等を調べたりはしているのですがよく分かりません。
- ベストアンサー
- U1013
- その他(ビジネス・キャリア)
- 回答数3
- 構造図の梁リストの左端・右端について
構造図の梁リストに左端・中央・右端の断面が記載されていますが、 伏図で図面上 左から右へX0,1,2,3・・・ 下から上へY0,1,2,3・・・ となっている場合、 Y軸側の梁は図面の左側が左端でしょうが X軸側の梁の左端とはYの0側になるのでしょうか? 説明下手で申し訳ございません。不明な点ありましたら補足致しますので ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
- アコム
彼がアコムから借金をしていました。 初めてなのでよく理解できません。 詳細には お取り引き金額 15000 ご返済取引 カードローン 元金充当額 4022 利息充当額 8539 遅延損害充当額 2439 お取引後残高 490701 次回返済日 15000 基本契約日 10 02 03 最終貸付日 10 08 08 最終貸付直後残高 499197 とあります。 元金充当額や利息充当額など何のことかわかりません。 夫いわく、70万円ほどの借金と言っていましたがどのように見ればいいのでしょうか? 契約日とは借りた日なのでしょうか? 今いくら借りていてあといくら返せばよいのでしょうか 知っているかた教えて下さい
- 締切済み
- noname#122199
- その他(マネー)
- 回答数5
- クッションフロアの張り方(結露について)
我が家の住宅に自分でクッションフロア(以下CF)を敷こうと思います。 施工箇所か2箇所ですが、当方は雪国なのでCFの下の結露が気になります。 張り方をしらべますと ・接着しない ・両面テープで接着 ・床用接着剤で接着 などがありましたが、どのように施工したらよいかアドバイスをお願いします。 ■施工箇所 1.床がセメントの玄関 冬は雪により水で濡れます 2.台所のCFの上 それぞれ「結露を防ぐため」と、あとで張替えるために「剥がすかもしれない」事を含め どのように貼るべきかアドバイスをお願いします。
- 鉄筋コンクリートマンションの床の耐荷重が知りたい
当方築15年のマンションに住んでいるのですが、 人とウエイトプレートの重さをあわせて、340kgになるトレーニング器具を、 5,5畳のフローリング部屋に置こうと考えております。 マンションは角部屋で、鉄筋コンクリート造りですが、 床が抜けないか耐荷重が心配です...。 もしご存知の方おられましたら、何kgまで耐えられるのか教えていただけないでしょうか? また参考に、鉄筋コンクリート、軽量鉄骨、木造で、それぞれ耐荷重はどの程度変わってくるのか、教えていただけますと大変助かります。 よろしくお願いいたします。
- 屋根塗装について
屋根塗装について 築13年の外装リフォームをしている最中です。今回、外壁は塗装ではなく外壁張り替えにし、屋根は塗装という段取りです。今現在、外壁の方はもう少しで全面張り替えが終了しそうです。 外壁を張り替える前に軒天、水切り上の方を塗装してもらったのですが、高圧洗浄をせずに塗装をしたようです。そこで塗装の職人さんに屋根も高圧洗浄をしないで何かしてから塗装をしますと言われて正直驚いています。見積りの段階では屋根、軒天、水切り、破風なども高圧洗浄と書いてありました。私の中でも屋根だけでも高圧洗浄を必ず行うものだと思っていたので…。塗装の方に、高圧洗浄をすると新しい外壁が濡れるからと言われたようですが、本当にこのままで大丈夫でしょうか?
- 誰かマンションのポストの鍵の開け方を教えてください。
誰かマンションのポストの鍵の開け方を教えてください。 夜勤に出る友人からDVDを返してもらうのに 友人のマンションのポストを利用する事になり、番号がメールで送られてきたのですが さっぱり皆目見当がつかないので、誰か助けてください。 ポスト 0右 2回 5左 1回 このようなメールが送られてきたのですが、僕には意味がわかりません。 そして友人とは既に連絡が取れません。 遠方の友人なので、今日僕がそこの近くに行く用事があるので どうしても今日受け取らねばならないので誰か教えてください。 出来るだけ早く返答が欲しいです。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- akillerman
- その他(生活・暮らし)
- 回答数3
- 僕は、げんだまでポイントを稼いで、ポイントエクスチェンジに移行している
僕は、げんだまでポイントを稼いで、ポイントエクスチェンジに移行しているのですが、 ドル箱でのポイントもたまったので、それもポイントエクスチェンジに移行できるようなので、したいのですが、 同じところに入れようとしたら、なんか新しいのを作るみたいな画面になっちゃって、よくやりかたがわかりません。 説明下手ですいません。 つまり、ひとつのアカウントにポイントを集めたいということです。 分かりづらいと思いますが、よろしくお願いします。
- 軒天の張替えについての質問です。ベニヤが剥がれているので、ケイカル板か
軒天の張替えについての質問です。ベニヤが剥がれているので、ケイカル板かスラブボード(?似たようなものだと聞きましたが)を張りたいと思っています。長い部分のジョイントはすかせるか、くっつけるか考えていますが、塩ビみたいな材料で、両方から差し込めるジョイントのような建材はありますか?
- 新築の見積もりを大工さんにお願いしています。
新築の見積もりを大工さんにお願いしています。 銀行から融資の仮審査を終え、本申込する際の書類で肝心な見積書だけきていません。 依頼してから1週間です。こんなものでしょうか? ちなみに、工務店ではなく、大工さんに依頼しています。
- 防音に関して質問させていただきます。
防音に関して質問させていただきます。 部屋の構造は以下です。 __ | |←既存のドア __|.....| | | | | | | | | |____| 点線の部分に安くて防音性のある素材で簡易なドアもしくは離脱可能な防音ボードを作ろうとおもってます 調べたところ、グラスウール・石膏ボード・遮音シートあたりが適切だということがわかりました そこで、どのように組み合わせればいいのかやドアの有効度、アドバイスなどいただけるとうれしいです。 ギターの音を防ごうと思ってます。
- たて40cm、横25cm、高さ30cmの直方体の容器に高さが12cmに
たて40cm、横25cm、高さ30cmの直方体の容器に高さが12cmになるまで水を入れます。その後半径が10cmの円で、高さが20cmの筒の仕切りA,Bを入れます。そこへ1辺の長さが4cmの立方体を、1回につき、しきりAの方には1個ずつ、しきりBの方には3個ずつしずめていきます。 注1):しきりの厚さは考えないものとする。 2):しきりは半径が10cmの円で、高さが20cmの筒の形です。 3):立方体はしきりA、Bともに、真上から見ると上から3個、4個、4個、3個のようにしきつめるものとする。 問1 立方体をしずめていき、しきりBから水があふれるのは何回目ですか。 問2 しきりの外側の水の高さが、しきりAの内側の水の高さをこえるのは何回目ですか。
- ベストアンサー
- barbie1118
- 数学・算数
- 回答数6
- たて40cm、横25cm、高さ30cmの直方体の容器に高さが12cmに
たて40cm、横25cm、高さ30cmの直方体の容器に高さが12cmになるまで水を入れます。その後半径が10cmの円で、高さが20cmの筒の仕切りA,Bを入れます。そこへ1辺の長さが4cmの立方体を、1回につき、しきりAの方には1個ずつ、しきりBの方には3個ずつしずめていきます。 注1):しきりの厚さは考えないものとする。 2):しきりは半径が10cmの円で、高さが20cmの筒の形です。 3):立方体はしきりA、Bともに、真上から見ると上から3個、4個、4個、3個のようにしきつめるものとする。 問1 立方体をしずめていき、しきりBから水があふれるのは何回目ですか。 問2 しきりの外側の水の高さが、しきりAの内側の水の高さをこえるのは何回目ですか。
- ベストアンサー
- barbie1118
- 数学・算数
- 回答数6
- 建築の基礎工事の件で、ケミカルアンカーの施工方法について質問します。
建築の基礎工事の件で、ケミカルアンカーの施工方法について質問します。 穿孔径 14mmのマニュアルに対し14.3mmで穿孔し、全ネジボルトを110mm差しましたが 全く固まりません。0.3mmの違いで固まらないものなんでしょうか?
- 1
- 2