OKBob の回答履歴

全417件中241~260件表示
  • ヤフーメールのテキスト形式について

    ヤフーメールを使って,あるMLに投稿したところ, そのMLがHTML形式を受け付けないようで,errorになって,送り返されてしまいました。 どうも,今はHTML形式になっているようです。 ヤフーメールをテキスト形式にする方法を教えてください。

  • ヤフーメールのテキスト形式について

    ヤフーメールを使って,あるMLに投稿したところ, そのMLがHTML形式を受け付けないようで,errorになって,送り返されてしまいました。 どうも,今はHTML形式になっているようです。 ヤフーメールをテキスト形式にする方法を教えてください。

  • 薬の処方ミス

    5歳の娘が、喘息で総合病院にて診察してもらい 気管支系の薬を処方してもらいました。 病院に隣接している、日本調剤薬局株式会社にて 薬を貰う際に、処方ミスで 1日2回(朝、夜)を調剤薬局側のミスで 1日3回と表示され、体重計算で出されていた 薬を1.5倍/日 飲みました。 この薬は、用量を間違えると最悪、呼吸困難、 心臓停止にまでなる可能性があるそうです。 薬が、14日分出ていたのですが、 14日経過する前になくなったので 問い合わせ、今回のミスが発覚しました。 ミスが発覚した日の夜に謝罪にきましたが、 謝罪の仕方が、軽く。札幌支店の支店長に 苦情をだし、次の日に支店長が謝罪にきました。 今後、副作用が出る可能性もあるので 今後、どうするのか?という質問に対しても 口を濁すばかり 検討して、連絡しますという言葉を最後に 1週間半 放置されています。 同じような経験された方、また どのように解決されたか、アドバイス よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • oem0319
    • 病気
    • 回答数5
  • HPの記事のコピーの仕方

    おもしろい記事を見つけたのですが、テキストコピーだと、友だちに送っても「お前が作ったネタだろ」って言われそうなんで、サッカーの記事の部分をそのままコピーしたいのですがどうしたらいいですか? http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050331-0016.html

  • 専門学校と大学の違い

    来年受験の新高校3年です。 今、進路について悩んでいてどうしようか迷っていることがあります。 まず、自分は自然保護の仕事をしたいと考えています。 デスクワークではなく、自分の手で自然を管理したり保護をする仕事です。 自分が通っているのは進学校なので大学に行くのが当たり前だと感じていましたが、専門学校ではなぜだめなのか?というのが疑問なんです。 自分なりに調べたところ、フィールドワークは専門学校の方が多いし、専門知識も学べないわけではありません。 どうして、みんな口をそろえて大学へいけというのかどうか教えてください。

  • CDの取出しができない

    使用パソコンはSHARPのノート、OSはXPのHomeです。 状況は、DeepBurnerというライティングソフトを使って、CDRWにいろいろなファイルを書き込んでいるときに、「空き容量が足りませんが本当にこのファイルを削除しますか」という感じ(あまり正確ではありません)のダイアログが出てきました。私はつまり上書きするのだと思い、OKしました。 すると数秒後、DeepBurnerが応答なしになりました。 そしてCDが取り出せなくなりました。 本体のボタンを押しても取り出せず、マイコンピュータから右クリで取り出しもできません。 なにかいい方法はないでしょうか? 諦めて修理に出すべきでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • CDの取出しができない

    使用パソコンはSHARPのノート、OSはXPのHomeです。 状況は、DeepBurnerというライティングソフトを使って、CDRWにいろいろなファイルを書き込んでいるときに、「空き容量が足りませんが本当にこのファイルを削除しますか」という感じ(あまり正確ではありません)のダイアログが出てきました。私はつまり上書きするのだと思い、OKしました。 すると数秒後、DeepBurnerが応答なしになりました。 そしてCDが取り出せなくなりました。 本体のボタンを押しても取り出せず、マイコンピュータから右クリで取り出しもできません。 なにかいい方法はないでしょうか? 諦めて修理に出すべきでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 会社のデスクに....

    こんにちは。 社会人でご自身のデスクをお持ちの方に アンケートです。 ご自身のデスクの上に、勤務先の書類、電卓/ PC、フロッピー 等のオフィスツール以外に 皆さん、何をおいていますか? 私は何もおいていないのですが、 昨日会社で右隣の先輩のデスクをみたら ・お子さんの写真 ・ガムとフリスク ・マグカップ(珈琲入り) ・チョコレートとクッキー ・マイナスイオンが出ると言われる オブジェ ・新聞 ・「ビジネスマナー」のhow-to本 がありました。 デスク上はきれいにしておく事が大切ですが、 今回はあくまでもアンケートです。 皆さん、デスクの上に何をおいていますか?

  • 結婚式参加者の当日無断欠席について

    結婚式を一人2万の予算で行ったのですが、一ヶ月前に招待状も出し、電話でも出席すると言っていた人が当日無断欠席しました。二人もいて、理由は寝坊だそうです。料理も引き出物も無駄になり、理由もふざけてるので2万を回収したいくらいなんですが、ご祝儀1万の人もいたので悩んでます。どのように対処したらよいでしょうか。ちなみに会費制ではありません。

  • 自動で電源が切断されない

    つい最近 ウイルスが発見されたのでPCをフォーマットしました。 フォーマットしてから電源を落とすときに自動できれなくなってしまいました。Windowsを終了していますという画面で止まってしまいます。(フォーマットする以前は自動で切断された)再起動するときも止まってしまい、 いちいち電源ボタンをおす羽目になってしまいます。 ちなみにウィンドウズアップデートで『ネットワークドライブ割り当てでWindows がシャットダウン中に応答が停止』というのもインストールしたんですが効果ありませんでした。OSはWindows98SEで機種はバリュースターです。 ほかに情報不足があったらすみません

  • 危険予知の運転方法

    私は一般道で車の運転をする時、例えば、 (1)信号のない見通しの悪い交差点では、一時停止側でなくても、カーブミラーに注意し、尚且つ徐行あるいはほとんど一時停止して通過する。 (2)歩道を横切る形の交差点では、進行方向の信号が青でも、一気に交差点に突入せずに、歩道を横切る直前に一旦徐行をして、横切る歩道の左右を注意しながら通過する。 (3)対向車線が渋滞しているとき、その渋滞部を通過するまではスピードを落とし、対向車線の渋滞車間に注意しながら走行する。 というような運転を徹底して心がけています。 それぞれの理由は、 (1)信号のない交差点で、(一時停止不遵守+スピード違反)の相手車と、徐行中の私の車が衝突事故を起こし、相手が怪我をして、業務上過失傷害の調書(私も前方不注意の過失)を取られたことがある。 (2)私の進行方向の信号が青で、交差点に進入しようとした時に、歩行者信号を無視して歩道を暴走してきた自転車が、私の車の目の前を通過して、危うく衝突しそうになったことがある。 (3)渋滞中の対向車の車間から、自転車に乗った小学生が飛び出してきて、ヒヤッとしたことがある。 ・・・という経験をしたからです。どれだけ自分の正当性を主張したとしても、事故が起こったら、相手の人生、自分の人生を変えかねないし、ほとんどの場合に自分にも過失が認定されることを痛感したからです。 しかし、上記のような運転をしていると、後続車からクラクションを鳴らされたり、パッシングされたり、あおられたりすることも、しばしばです。そんな時、とてもいやな思いをしますが、信念をもって運転しています。 上記のような場合、みなさんはどのように運転していらっしゃいますか?また、コツのようなものがありましたら、教えてください。

  • 女性の「やせたい」っていう発言は

    よく聞くけどそう言ってるそばから菓子とか食ってたり 「あんた、それ以上やせたら病気だよ」って言う感じの人も言うでしょ 本気で言ってるの? アドバイス欲しいんだか、「そんなこと無いよ」と言ってほしいのか、なんなんだかわかんない 「お前はがんばれ!」って言うタイプの人のほうが言わないし 「やせたい」って言う発言の真意はどこにあるんでしょうか?

  • LAN上のコンピュータに即時にメッセージを送りたい

    家の2台のパソコンをLANで接続しています。 同時に使用しているとき、もう一方のパソコンを使用している人に、メッセージを送りたいのですが、方法はありますか? 家の中だから、行って話せばいいのですが、別の部屋なので、面倒なので。

  • だんだんメールがすくなくなって・・・

    はじめまして★ 今まであまり喋ってなかった人(A君)に卒業式の打ち上げの時にメールアドレスを聞かれました。 5日間くらい毎日A君から結構メールがきて、A君は「俺は彼女にするんだったら落ち着いてる子がいい」(私は皆から落ち着いてるってイメージをもたれているらしいです) とかいう感じのメールも何通か来ました。電話もたまにかかって来てました。 でもここ3日間メールがこなくなったんです!(T_T) あたしから送ったらちゃんと返ってきたり電話がくるのですけれど… A君はバイトとかで忙しい感じなのでそういう時もあるのかなぁとは思います。。 こういう場合ってA君はあたしに気はないんでしょうか?お友達にしか思われてないのでしょうか?? みなさんはどう思われますか??

  • 香り煙草について

    どこに質問したらいいのか分からなかったので、取りあえずここに・・・。 私の好きな小説に「香り煙草」(ニコチンもタールも入っていない香りを楽しむだけのもの) というものが登場するのですが、そのような煙草は本当に存在するのでしょうか? または、それに似たような物はありますか? どなたかよろしくお願い致します。

  • 香り煙草について

    どこに質問したらいいのか分からなかったので、取りあえずここに・・・。 私の好きな小説に「香り煙草」(ニコチンもタールも入っていない香りを楽しむだけのもの) というものが登場するのですが、そのような煙草は本当に存在するのでしょうか? または、それに似たような物はありますか? どなたかよろしくお願い致します。

  • タバコDEATHについて

    煙草のDEATHを是非吸ってみたいのですが販売機で売ってうるとこを見たことがありません。 購入するには、どのようなとこに行けば買うことができますでしょうか??

  • メール

    最近チャットを始めてちょっとそのおもしろさにビックリしています。。 同じ年齢層の男性にメッセでもいいし、めーるでもいいから交換しよう。っと言われています。 相手のメルアドは教えてくれましたが、まだ私は送っていません。。 付き合って1ヶ月半くらいたつ彼が居るのですが、他の男性とメール交換をするのはいけないことですか?

    • ベストアンサー
    • noname#10533
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 好意をもたれると引いてしまいます

     20代女性です。  いままで2人の方とお付き合いした経験があります。恋愛を経験してわかったのは、私は人に好意をもってもらうと(愛されると)引いてしまうのです。  私がその人のことをどんなに好きでも、その人からの愛情を感じると、どうしても引いてしまい、最後には一緒にいるのが耐えられなくなるほどです。  例えば「愛してる」などの言葉や、甘えてくる態度などは特に嫌でたまりません。もちろん普段は普通の男性で、そういうところ以外はすごくステキなのに、二人っきりになったときのあの恋人同士の空気というかあの甘い感じが苦手なのです。  そうなるとキスをすることさえも苦痛になってしまいます。  でも、本当ならば好きな人にそういうことされたり、言われたりすることは幸せなことだと思うんです。私もその人のことを好きなうちは、この人とずっと一緒にいたいって思うんですが、頭と心がバラバラで、どうしても愛情が長続きしません。  今また新しい恋をしています。まだ付き合ってはいないのですが、お互い相手の気持ちは分かっていて、いつ付き合ってもおかしくない状態です。でも、私はこんな性格なので付き合うとまた嫌いになってしまうようで怖いんです。彼のことは本当に好きなんですけど、また嫌いになるのが怖くてなかなか前に進めません。    人を好きでいられるにはどうしたらいいですか?誰でも相手の好きじゃない部分はあると思います。それでも引かないで受け入れるにはどうすればいいですか?    アドバイスよろしくお願いします。

  • ハンドルが振動するのです

    11年式ホンダアヴァンシア6万キロですが、落差のある所で (前輪に車重がかかる状態)ハンドルを180~270度ぐらい回すと「ビビビビ」という感じでひどくハンドルが振動するのですが考えられる原因および修理方法はどんなでしょうか?ただしふつうに乗っている分には振動はありません。