miitann の回答履歴

全185件中141~160件表示
  • インターネット接続について

    PowerMac6200/75からインターネットに接続できません。 環境は次の通りです。 マシン:PowerMac6200/75 メモリ:16MB+32MB OS  :MacOS9(ハードディスク初期化後新規インストール) モデム:Melco IGM-B56K 回線 :アナログ回線 状況は次の通りです。 リモートアクセス、TCP/IP、モデムスクリプトなど必要な情報を入力しました。リモートアクセスの接続ボタンを押すと、ISPに接続します。プロバイダに接続状況の確認を行ったところ、PPP接続は正常にできているそうです。Mac側も正しく接続されたという表示になっています。接続後、Webブラウザ(InternetExplorer:OS9に付属)を起動すると、ウィンドウ左下のステータスバーに「・・・に接続しました。応答を待ってます・・・」とでた後、「接続できません」などのエラーが表示されます。TelnetやFTPソフト(Fetch)を使っても、接続できないというエラーが表示されます。 直接IPアドレスで指定しても接続できません。 同じモデムでWindowsマシンから接続したところ正常に動作しました。 他のモデムをMacに繋いでも、同じ症状で接続できませんでした。 他のMac(PowerBookG3)の内蔵モデムを使用し、接続したところ正常に動作しました。 これらのことから、ISP、回線、モデムには問題ないように思われます。 なにか心当たりありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • どちらを選択したらいいのでしょうか

    こちらで質問していいのか迷いましたがお願いします。 シマンテック社からのバージョンアップの注文書が届きました。いつもアンチウィルスとノートン2つを頼むのですが、今回から「システムワークス」というパックになったのが出たそうで、これをたのんだほうがいいのかなと困ってます。これは15800円で、アンチウィルスとノートン2つだと合計15000円なのです。 保護ソフトをバージョンアップされている方教えてください。システムワークスも具体的にどういうものかと考えると....わからないのです。

    • ベストアンサー
    • kuki
    • Mac
    • 回答数5
  • 幸福の木が・・・

    家においてある「幸福の木」が、幸せとともに枯れてしまいました。 枯れた木はもとに戻らないのでしょうか? 「幸福の木」だから捨てるのもなんだし・・・ 「幸福の木」だから枯らすのもなんだし・・・ 良い解決方法を知っている方教えてください。 見るも無残です(;_;)

  • アトピーは遺伝しますか?

    私は赤ちゃんの頃からアトピーで大人になった今でも治る気配はありませんが、 このままで出産すると産まれてくる子供は100%アトピーなのでしょうか? また、産まれてきた子供の方がより症状がひどくなるとも聞きました。 自分がアトピーで苦しい思いをしているので子供に同じ思いをさせたくありません。 出産はあきらめた方が無難でしょうか? (ちなみに私の両親はアトピーでもアレルギー体質でもないようです。) アトピーで出産された方等、回答をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • peanuts
    • 妊娠
    • 回答数4
  • どう考えたらよいのでしょう

    今同じ職場に好きな女性がいます。2ヶ月くらい前からよく話しをするようになり、2人で何回か食事や遊びにいったりしていました。それがここ1、2週間めっきり態度が冷たくなったように感じられます。自分としては特に嫌われるような行動をとった覚えはないのですが。。。間接的ではありますが、メール等を通してこちらの好意を伝えてきたつもりです。やはり拒絶のサインなのでしょうか?

  • ダニアについて

    我が家では数年前からダニアを育てていますが、何度か水のやり忘れ等で下のほうの葉が枯れ落ちてしまい、今では上のほうだけ葉がある状態です。 どうにかして、購入したときのように上から下まで葉に覆われた状態に戻るのでしょうか?

  • ヤシの苗

    以前からヤシの苗を探しています。大きい種から生えているタイプのやしの苗で、神奈川県内で何処かで購入出来るところは無いでしょうか?

  • ネコのトイレの消臭法

     現在、ウッディチップ系のトイレ砂を使ってます。  固まり感がイマイチなのと、お奨めほど「臭わない」こともないので、砂を変えることも検討中です。  こんなことをしたら消臭率アップ・固まり率アップといった工夫や、この砂いいよといったお奨め砂があったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • kuroukurou
    • 回答数3
  • パンジーは今植えても大丈夫?

    本来パンジーは、前年の秋頃に植え込み、冬の寒さにあたり株が引き締まり翌年の春に元気な花を咲かせますが、良く店頭でパンジー等冬の苗物が売られているのを見ますが、今の時期に植え付けて春頃元気な花が咲くのでしょうか?やはり貧弱な花や株となってしまうのでしょうか?

  • Apple talk

    OSを8.4から9.0にくりあげる作業をした後、なぜかApple Talkのconnect viaの選択肢からEthernetが消えてしまいました。その作業をする前はちゃんと繋がっていたのですが、、、ケーブルも特にかえてませんし、もう一度はずしたり差し込んだりしましたが関係なかったようです。 どうすればいいですか?

  • 初心者でも簡単にできるよい花の見分け方。

    先日来の雪でプランターのお花が一部だめになってしまいました。 早めにビニールなどかけてあげればよかったのかもしれないのですが。 それで今お安くなっているすみれなどを少し植えてみようかと思ってます。 ところがたくさんありすぎてどういう苗(?)を選べばいいのか 皆目見当がつきません。とりあえず、茎がしっかりしていて葉っぱが 元気そうでつぼみもついているものを選んでみましたがこれでいいのか ぜんぜんわかりません。こんな初心者の私にもよいお花を見分ける方法が ありましたら伝授よろしくお願いします。

  • 出産と仕事について

    結婚4年目です。仕事をうまく両立させながら出産をしたいと考えています。経験した方に自分の工夫したこと、苦労したことなどを聞きたいです。

    • ベストアンサー
    • yousin
    • 妊娠
    • 回答数4
  • おねしょを怒るのはだめですか?(小2の娘)

    小学校二年の娘なのですが、冬になって頻繁におねしょをします。 ほとんどが下着を濡らす程度で起きてトイレにいくようなのですが、先日はふとんの下に溜まるほどの大洪水でした。 それからは夜中に起こしてトイレに行かせているのですが、それでもやっぱりちょっとだけ漏らすみたいです。 本人があまりにも平気そうなので、すごく腹が立って「これからはオムツで寝なさい!」と怒ったところ、そのときは「いやだ」と泣いたのですが、やっぱり相変わらずです。「学校にいいふらずぞ」とかって、つい意地悪を言ってしまうのですが、これは逆効果なのでしょうか? 本人が落ち込んでたらいたわってやろうと思うのですが、なんかぜんぜん悪いと思ってないみたいで、このままずっとだったらどうしようとかとても不安です。 やっぱり怒らない方がいいのでしょうか?どうしたら治るのでしょうか? 何かよいアドバイスを頂きたいのですが。

    • ベストアンサー
    • premama
    • 妊娠
    • 回答数11
  • 起動させても音がなるだけで画面が真っ暗!

    G4の400を使用しているのですが、SUPER DISCをインストールして再起動させたら、それ以来モニターの電源は入るものの画面には何もで無くなってしまいました(泣)CDからの起動はできるので、機能拡張からSUPER DISCは捨てたのですが、それから再起動させてもHDもよんでくれないし画面は真っ暗のままです。メモリーが外れていたり、汚れたりするとそういう事があるらしくその辺も見直したのですがやっぱりダメです。PRAMのクリアー等もしてみたのですが、途方にくれています。みなさん助けてください!!!!

    • ベストアンサー
    • taky
    • Mac
    • 回答数5
  • ラベンダー

    鉢植えのラベンダーを育てています。 買ったときはまっすぐ上を向いていたつぼみが 途中で折れ曲がるように下向きになってしまいました。 育て方がわかっていないのが原因だと思いますが、 どうしてこうなったのかと上手な育て方を教えていただけるとうれしいです。

  • ガーデンシクラメンが・・・

    ガーデンシクラメンは寒さに強いと聞いたので 庭の花壇に地植えしているのですが どんどん弱ってきています。 最近は朝晩冷えるのでそのせいでしょうか? ちなみに朝はマイナス2度くらいになります。

  • 妊娠7ヶ月の手足のしびれについて

    こんにちは。心配なので質問します。 今妊娠7ヶ月後半で、体重増加+3Kg、血圧 上92 下58 の状態です。 2週間前から左手全体に軽いしびれがおきまして、ひどい胎動があるので、その胎動があるたびにしびれも強くなります。 (握力は右手30Kgなのに左手13Kgしかありません。) 妊娠によるしびれかな?と楽観的に考えていたのですが、 昨日から左足ふくらはぎにもしびれがきて長時間立っていられなくなりました。 しびれは1日中続き、頭痛もあります。 一番ひどいのは、夜寝るとき、朝起きるとき、トイレで頑張るとき;です。 おなじ経験をされた方いらっしゃいましたらご意見ください。

    • ベストアンサー
    • oops
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 妊娠7ヶ月の手足のしびれについて

    こんにちは。心配なので質問します。 今妊娠7ヶ月後半で、体重増加+3Kg、血圧 上92 下58 の状態です。 2週間前から左手全体に軽いしびれがおきまして、ひどい胎動があるので、その胎動があるたびにしびれも強くなります。 (握力は右手30Kgなのに左手13Kgしかありません。) 妊娠によるしびれかな?と楽観的に考えていたのですが、 昨日から左足ふくらはぎにもしびれがきて長時間立っていられなくなりました。 しびれは1日中続き、頭痛もあります。 一番ひどいのは、夜寝るとき、朝起きるとき、トイレで頑張るとき;です。 おなじ経験をされた方いらっしゃいましたらご意見ください。

    • ベストアンサー
    • oops
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 写真のアップロード再質問

    回答ありがとうございます。でも、やってみましたができません。まず、ステップ1の参照ボタンを押して(C:)を選んでもファイル名は出てきません。ファイルは、マイドキュメントに入っているので、そこを出してファイル名のアイコンをクリックすると、ファイル名にaaaaa(ファイル名)が入ります。そこで開くをクリックすると¥MyDokyumennts\aaaaa.aviというのが出てきて写真の掲載をクリックしたら、わけわからない記号が出てきます。ちなみに、プロパティでサイズの所を見ると、利用不可となっています。写真のファイルの仕方が悪かったのでしょうか。間違っているのかもしれないのでデジカメからのファイルへの入れ方も教えてください。

  • ハーブの寄せ植え

    ハーブの寄せ植えをもらいました。中くらいの鉢ですが、どうしていいかわかりません。枯らしたくないので、これは別の鉢に植え替えた方がいいのでしょうか?それぞれ葉も多くないので、分けて弱ってしまうのも怖いし・・・。ちなみに ペパーミント、ローズマリー、イタリアンパスレー、レモンバーム、ロケットサラダ、ガーデンセージ です。今は冬ですが暖房の効いた部屋においとくより、外に置いて自然にまかせた方がいいんでしょうか?よろしくお願いします!