sakusa001 の回答履歴

全363件中141~160件表示
  • 停電によるPCの故障

    3日ほど前に、ブレーカーが落ちてPCが強制シャットダウンしてしまいました。 その後、Windowsは通常に起動していましたが、フリーズやブルースクリーンに度々なってしまい、現在では起動もできない状況です。(ファンは回りますが、すぐにきれたりついたりして、起動まで出来ません。) 電源の問題かマザーボードの問題かと思うのですが… 回答よろしくお願いします。

  • 増設可能なメモリについて

    メモリの増設を行いたいのですが 初めて触るものなので不安があるためご質問させて頂きます。 マザーボードが「組込用FOXCONN A7GM-S(AMD 780G AM2+ mATX DDR2 GLAN)」 現在刺さっているメモリが「Samsung M378T2863RZS-CF7 (DDR2 6400 1GB)」 なのですが、増設するメモリは「DDR2 6400」の検索で引っかかるものを使ってよいのでしょうか? それよりこっちの方がいい!などありましたらご指南お願いいたします。 またダメ元での質問なのですが 手元に「Transcend 256MB DDR333 DIMM 2.5-3-3 」 というメモリが余っているのですがこちらも共用可能でしょうか?

  • 無線LANについて。PC初心者です。

    先日、引越と同時にYahoo BB ADSLからYahoo BB 光withフレッツ 無線LAN地デジパックに変更しました。 まず申込みをしてからYahooからモデム?が届きました。 その後、光回線の工事をしてもらい、工事の人がNTTの黒いモデム?を取り付けて行きました。 工事の人に、このYahooのモデム?も繋ぐのか聞いたところ 「BBフォンを使わないなら返した方がいいですよ。お金とられてますから。NTTの黒いモデム?だけで無線でネットにつながります。」 と言われました。 黒いモデムには無線カードがささっています。 確かに、光に新規申込みする際いろんなオプションに入らされました。 その中にBBフォンも入ってるようです。 実際うちではBBフォンは使いません。 なので、このYahooのモデム?は返してもいいのでしょうか? そこから更にハテナがいくつか…  NTTの黒いモデム?だけでも無線でネットがつながりますか?  Yahooのモデム?を返しても今まで使っていたYahooIDや、~Yahoo.co.jpのアドレスは使えますか? いま現在どうしていいか分からず、とりあえずは  黒いモデム-Yahooモデム-パソコン と全てLANケーブルでつないでいます。 YahooからきたセットアップのCD-ROMを使って設定し、ネットを見れている状態です。 全く無線LANパックにした意味ないですよね。。。 どなたか分かる方教えていただけますか? できれば初心者にも分かるようなお答えお願いします。。。

  • シングルタスクに強いCPUはどんなものがありますか

    シングルタスクに強いCPUはどんなものがありますか? AthX4 640はマルチタスクに強いCPUでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 増設可能なメモリについて

    メモリの増設を行いたいのですが 初めて触るものなので不安があるためご質問させて頂きます。 マザーボードが「組込用FOXCONN A7GM-S(AMD 780G AM2+ mATX DDR2 GLAN)」 現在刺さっているメモリが「Samsung M378T2863RZS-CF7 (DDR2 6400 1GB)」 なのですが、増設するメモリは「DDR2 6400」の検索で引っかかるものを使ってよいのでしょうか? それよりこっちの方がいい!などありましたらご指南お願いいたします。 またダメ元での質問なのですが 手元に「Transcend 256MB DDR333 DIMM 2.5-3-3 」 というメモリが余っているのですがこちらも共用可能でしょうか?

  • PrimePCにメモリを増設しようと思っています

    ゲーム用に購入したPrime PCにメモリを8GBほど増設しようと思っています。 しかし相性を考えないとメモリを増設してもあまり効果がないという話を聞きました。 私はPCに対する知識がなく、わかる限りPCのスペックを載せますので、どのメモリが良いのか教えてください。 【OS】   Windows 7 Ultimate 64-bit 【CPU】 組込用INTEL Core i7-870(1156/2.93/8M/1333) 【メモリ】 組KGT KVR1333D3N9/2G(99U5458-001 DDR3 10600 2GB) 組KGT KVR1333D3N9/2G(99U5458-001 DDR3 10600 2GB) 【HDD(内蔵)】 組込用SAMSUNG HD154UI (SATA2 1.5TB 5400rpm 32MB) 【マザーボード】 組ASRock H55DE3(H55 1156 DDR3 ATX rev.2) 【ドライブ(内蔵)】 組込用 LG GH24NS50BL Bulk (SATA/ブラック) 【グラフィックカード】 組Palit NE5TX470F10DA(GTX470 1280M GDR5 2D1H1P OD 【電源S】 組HEC HEC-700TE-2WX(ATX 700W 80PLUS BRONZE) 【ベアボーンキット】 組CB-06 Middle(ATX w/CR 12Fx2HDDScrew, w/oK M PS) 【ファンN】 !DEEPCOOL Xfan 80(8cm ケースFAN) 組 Scythe SCKTN-3000I-刀3-(LGA1366/1156/775)

  • 自作PCについて質問です!

    昨年の夏頃からなんですがパソコンを使用してるときにマザーボードとHDDの接続が切断されてしまいます。 HDDのアクセスランプが点灯しなくなります何もしてないわけではなく、ネット閲覧・ネトゲなどをやってるときにも起きます。 最近はパソコンを起動させたら10分おきくらいにその症状がおきてしまいます>< 何度もコンセントを間違えて切られたりしてます。。。 切れたと思ってPCを強制終了して起動させるとハードディスクが見つかりませんと表示されます・・・ 光学ドライブ(ATAPI)とフロッピーディスクのほうは、平気なんですがHDDがBIOSから消えてしまいます。 このときHDDがBIOSで確認できてもHDDを読み込む際にエラーが起きたとでます。 これは悪いのはマザーボード側が悪いのでしょうかそれともHDD側が悪いのでしょうか? 自分ではマザーボードが悪いのかなって思ってます。 皆さんの意見を聞かせてください;; スペック CPU AMD Phenomii x4 955 MZ ASROCK M3A785GMH/128M VGA Palit gts250 1g green RAM ADATEのクロック1333のやつ(名前忘れてすいません) 光学ドライブ 不明(ATAPI) OS Windows7Home64Bit 作ってから1年8ヶ月たちます。

  • PCを新しくしたら遅くなった気がする。

    cpuをQ6600からi3570Tへ、マザーボードを5年以上前の物からasrock H77Pro4-Mに代え、OSをvistaからwindows7にしたところ、動きが遅い気がします。メモリは8Gです。 タスクマネージャーでcpuメモリ共にまだまだ余裕があります。 システムの評価も基本スコアが以前の物より上がっています。 原因はなんでしょうか。また正確に動いているかの目安はどのように行えばよいのでしょうか。

  • 自作パソコンの構成はどうでしょうか?

    自作で高スペックパソコンを作ってみたいと思っています。 マザーボード ・x79extreme9 CPU ・Intel corei7 3930 メモリ ・KHX1600C9D3K4/16GX(16GB)  HDD ・ST2000DM001(2TB HDDを2台) グラボ ・Quadro NVS450を2枚(8画面対応させる) と決めましたがまだまだ低スペックでしょうか?

  • PCの部品取りについて教えてください。

     知人からおさがりのPCをもらったのですが、動かないので部品取りをしようかと思っています。  私の使っているPCは、  OSはXP  マザーボードーーASUS P5B  CPU core2 6300  メモリ 増設済み 1GBが2枚 500MBが2枚  グラボ Geforce 6700gS?  HDD 300GB 60と240のパーテーション  となってます。  一方、お下がりのPCは  OSがXP  CPU core2 8400  メモリ 1GBが2枚  グラボ Geforce9500GT  HDD 500GB パーテーションなし  となってます。  もう少ししたらお下がりのPCを見積もりに出して修理費用がかかりそうであれば部品取りをしようと思うのですが、そうなるとCPUとグラボとHDDを交換したいと思っていますので、注意点とかがあったら教えていただけないでしょうか?教えてください。

  • IRapid Storage Technology

    お世話になります。 早速ですが、自作機PCのSSDを換装(CFDの128G→Crucialの64G)した場合の 設定の仕方をご教授ください。 最初はMB:Z68MA-D2H-B3+CPU:i3-2100T(在庫分)+SSD:CSSD-SM128WJ3(在庫分)+HDD:500GB 現在はMB:同上(BiosをF10にUp)+CPU:i5-3550(購入分)(^^;)+SSD:同上+HDD:同上 予定はMB:同上+CPU:同上+SSD:上記128Gを別に転用して新しく64GB(CT064M4SSD2)を付けたい。           +HDD:同上 *最近のSSDはファームウェアのバージョンは0309のようですので。 ただ取り換えれば自動認識するのか?それとも ギガバイトのマザーボードで (1)Biosの設定変更? (2)「Press<Ctrl-i>to enterConfiguration Utility」に入って作業? (3)Rapid Storage Technologyの設定? 等々intel Rapid Storage Technologyを真に理解していないので、応用が効きません。 SSD購入損になったらと思い初めて投稿いたしました。 一応Win7home64bit版なのでブータブルCD作成とシステム修復のバックアップ済みです。 お手数ですが宜しくお願い致します。

  • 32bitと64bitのコンピューター

    身の回りには沢山のパソコンがあります。32ビットが多いと思いますが、64ビットのパソコンも5%くらいあるでしょうか。 さて、パソコンの中の何がbit数を決めているのでしょうか?CPU?OS?マザーボード? 4ビットのパソコンで7+3を計算すると、10にしたくてもマイナス6になるんでしたっけ(マイナス2の3乗足す2)?8ビットのパソコンで127+3を計算すると、130としたくてもマイナス126になるんでしたっけ(マイナス2の7乗足す2)? 任天堂64っていうゲーム機がありましたが、2の64乗個の整数を扱えるからこういう名前なんですか? bit数は計算可能な整数の範囲だと記憶しているのですが、これは何で決まりますか?128ビットのパソコンを作るのってハードル高い?8ビットや16ビットだと、ユーチューブの再生が遅くなったりする? 蓮舫さんが嫌いな京っていうスーパーコンピューターは何ビット?

  • CORE i7-3770の省電力版について

    CORE i7-3770にはSとTの省電力使用のものが発売されましたが、通常版と比較して使い勝手はどうなのでしょうか? 矛盾した都合が良すぎる願望かもしれませんが、 私は高性能・高処理能力ながらも可能な限り省電力 にと二律背反の希望を持ってます。 現在の構成は CPU  CORE i7-2600 マザー  ASUS P8Z68-V PRO メモリ  DDR3-1600 4G×4 計16GB グラボ GeForce 9800 GT 512MB(省電力) 電源  550W-PLATINUM 昨年夏に自作しまして個々のパーツ単体はかなり贅沢です。 グラボだけは古く高性能といいえませんが、たまにやるゲームはFSフライトシミュレータと信長の野望ぐらいです。CPUの性能が高いからなのか高解像度でもスムーズに動いてます。 あくまで仕事優先でゲーム等は二の次。グラボは動画処理よりもマルチ画面のために搭載しました。 仕事中の大半はデータ表示なんでマルチ画面が可能であればなるべく省電力な方がいいのです。 SやTシリーズだと通常の消費電力を抑えつつ、高い処理能力が必要になる時は瞬間的に高パフォーマンスで動かせるようになるのでしょうか?

  • CORE i7-3770の省電力版について

    CORE i7-3770にはSとTの省電力使用のものが発売されましたが、通常版と比較して使い勝手はどうなのでしょうか? 矛盾した都合が良すぎる願望かもしれませんが、 私は高性能・高処理能力ながらも可能な限り省電力 にと二律背反の希望を持ってます。 現在の構成は CPU  CORE i7-2600 マザー  ASUS P8Z68-V PRO メモリ  DDR3-1600 4G×4 計16GB グラボ GeForce 9800 GT 512MB(省電力) 電源  550W-PLATINUM 昨年夏に自作しまして個々のパーツ単体はかなり贅沢です。 グラボだけは古く高性能といいえませんが、たまにやるゲームはFSフライトシミュレータと信長の野望ぐらいです。CPUの性能が高いからなのか高解像度でもスムーズに動いてます。 あくまで仕事優先でゲーム等は二の次。グラボは動画処理よりもマルチ画面のために搭載しました。 仕事中の大半はデータ表示なんでマルチ画面が可能であればなるべく省電力な方がいいのです。 SやTシリーズだと通常の消費電力を抑えつつ、高い処理能力が必要になる時は瞬間的に高パフォーマンスで動かせるようになるのでしょうか?

  • atomとPentium4

    今使っているパソコンのスペックはCPU atom 1,66GHz メモリ2GB なのですが、最近中古で買ったPentium4 3GHz メモリ1GBのPCのほうが軽く感じ ます、そこで質問なのですが、自分は今までatomのほうが性能が良いと思っていたのですが 、これは勘違いでしょうか? 実際はどちらのほうが性能が良くて、どれほどの差があるのでしょうか? 教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • CPU選びを助けてください(>_<)

    CPUの種類が多すぎてサッパリ分かりません★ ※ゲーム関連は全くしないので、動画や重めのページでも早くサクサク見られればそれで満足です※ i3、i5、i7を奨められますが、他にも… pentium dual-core core 2 duo celeron dual-core atom AMD Aseries AMD Eseries とか沢山種類があることを知りました(*_*)ちんぷんかんぷんです。 OSはWindows7を考えています。(予算は5万以内です) 私のようにゲームもせず、本当に普段使い用に買う人にとってはどれが適切でしょうか? おとなしくi3買えばOKでしょうか?

  • 家庭で使えるベストな画像処理ソフトは何でしょう?

    質問をさせて下さい。 家庭で使える画像処理ソフトを探しています。 用途としては、簡単なキリヌキや、色調補正程度のものです。 仕事でフォトショップCS3を使っているので、それに近いものがベストなのですが どういったものが良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • new PC

    新しいPCを買おうと思っています。 ・予算は7万円。 ・「オペレーションフラッシュポイント:ドラゴンライジング」というゲームを使うことを視野に入れてるのでそれの最小スペックを満たしている。詳細はhttp://wikiwiki.jp/ofp_dr/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4を参照 上の二つが条件です。 結構無茶ですがノートPCだとうれしいです。

  • Core i5-540Mと2450Mの差は?

    モバイルCPUでの話になりますが、所謂第1世代Core iシリーズと第2世代Core iシリーズ(欲を言えば、第3世代Core iシリーズについても)はほぼ同じクロック周波数、同数のコア、同数のスレッド、そしてほぼ同等の機能を備えた物同士(もちろん第2世代Core iシリーズからの新機能もありますが)だとどれぐらいの差があるのでしょうか? ゲームなどのベンチマークですと、内蔵GPUのグレードアップも関わってきますので、切り離せない場合もあるかとは思いますが、できるだけCPUの演算性能のみでの比較が見てみたいです。

  • 起動してくれません

    先日マザーボードをASUSのZ9PE-D8 WSに変更したのですが 電源を入れてもFAN等は回転するのですが画面に何も映りません。 グラフィックスボードは現状も使えてるので正常とみています。 メイン電源、CPUの補助電源×2個もつながっています。 まだ仮組状態ですので SSD:crucial C300 64GB VGA:ELSA GTX260V3とEVGA GTX560Tiで確認 電源はCORSAIR HX1000 とZippyの型番がわからなくなりましたが600W(現役使用中) メモリーはTeamのDDR3 1333の2GB×2枚とSanMAXのSMD-16GB68ECP-13H-Qを4GB×2枚で確認 いずれも電源投入後FANが回転してPOSTコード01で停止します 一応 コネクターの差し込み確認 CMOSクリアー VGA交換 電源交換 メモリー交換(指定のスロットです) CPU,メモリーを各1個にして確認 表示されてるPOSTコードが01(プロセッサ・レジスタのテストの準備) ですのでCPUなのでしょうか? 一度ビープ音でもなるかと思いスピーカーを接続したらWindowsインストールまでいけましたが途中でシャットダウンしましてその後関係ないと思いますがスピカーのコネクターを抜き差ししましたが起動しません。 交換部材がなく確認が出来ない状況です。 どなたかPOSTも含め詳しい方おりましたら御教授願います