R-RAUM の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 便秘で困っています。

    私はとっても便秘で困っています。1週間近くも出ないときもあります。規則正しい生活をしたり気にしてはいるのですが、私は低体温で、野菜を食べる量も少ないかもしれないし、運動不足だと思うんです。なんでも良いのでアドバイス下さい。

  • へパスという飲料が欲しい。

    お世話になります。 肝臓の病気で入院していた時に 食事と一緒に付いていた飲み物なのですが 名前が「へパス」といいます。 入院の患者さんに食事の一環としてつけてるということで お薬ではないので、外来で貰う事は出来ないそうなんです。 「通販でも買えますよ」「普通に購入できますよ」と 主治医に言われたのですが、 ネット検索が出来ませんでした。。。 どなたか購入方法をご存知の方、教えて下さい。

  • 病院食の調理

    病院関係の内容なのでこちらで質問させていただきます。 病院で患者さんに出す食事の調理をする仕事ってお給料はどのらぐらいなのでしょう。 30歳女性、調理師の資格をもっていて、早番と遅番勤務がある、という条件なのですが。 ある程度幅があればそれでもいいし、私はこのくらい...という回答でもある程度の目安になれば結構です。

    • ベストアンサー
    • saityan
    • 医療
    • 回答数2
  • 新車契約時の注意点

    週末に新車を契約する予定です。 相手は国内メーカーのディーラーで、登録はディーラーに任せますが、車庫証明は自分で取るつもりです。 初めての新車購入なので分からないのですが、 契約の場に必要なもの、また注意すべき点などございましたらアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 150万から200万でお勧めの車を教えて下さい

    車の買い換えを検討しています。 150万から200万円の予算(全部込みで)、国産車で新車 レジャーにも通勤にも使えて(と言ってもキャンプやスキーにも出かけませんが) 家族構成は4才の息子がいる3人家族です。 ボディーのタイプはこだわりません。 燃費は良いにこしたことはありません。 お願いします。

  • 35歳をこえてから管理栄養士として就職できますか?

    いつも御世話になります。 私の友人は(彼女は33歳です)、管理栄養士の資格取得を目指そうとしています。私も主婦なので、管理栄養士についてはとても興味はあるのですが、現実問題として、今から管理栄養士の受験資格がもらえる大学に通ったとしても、卒業する頃には35歳をゆうに超えていると思います。まわりは22、3歳の若手ばかりの中で、35歳をこえていても管理栄養士として病院等に就職することは可能なのでしょうか?社会人になってから、しかも30歳こえてから管理栄養士を目指して学校に行かれている方、また実際に卒業後、病院などで管理栄養士として就職された方がいらしゃったら、またお知り合いにいらっしゃいましたら、是非お話をお聞かせいただけないでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 新車値引き

    先日スバルのディーラーでレガシィツーリングワゴンを見積もってもらたのですがGT、3.0R共に同じ値引きでした。その時最低○○万円までは確実に値引きますと言われたのですが12月であればだいたいいくらぐらいの値引きがでているのか情報お願い致しますm(__)m

  • ADSLってこんなもんですか?

    先日我が家にもADSL(12M)がやってきまして、無事に接続が完了しました。 早速スピードテストをやってみると「1.66M」でした。 我が家の環境を調べたら 電話局からの距離が2990m 伝送損失が34dBなんですが、 この環境では、こんな速度しかでないもんなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • t-to
    • ADSL
    • 回答数8
  • β酸化

    ↑のことについて詳しく書いてあるHP教えてください。また、ビタミンUやQについてのHP知っている方教えてください。

  • 男性の方へ、どなたでも!回答お願いします。

    私は遺伝で本当に足が太いのです。水泳をしたり少しでも脂肪をへらして健康体になろうとしてます。気にはしていますが気にしすぎていません。そこで質問です。 (1)やっぱり太いよりは普通や細いほうがいいですか? (2)スカートははかないほうがいいのでしょうか? (3)もしそうなら、いつもズボンであきませんか? 大人の方へ、 (4)Hの時やっぱり邪魔だなあとか、やっぱりいやですか?