c-trick123 の回答履歴

全177件中81~100件表示
  • スマップ仲居さんの使用してるカツラ

    仲居さんがかぶっているカツラメーカーを教えて下さい。 私もカツラを愛用してるのですが 見た目ですぐカツラと解ってしまうみたいで まわりの人々に迷惑をかけてしまうので 気を遣います。 仲居さんのは、全然解らないので 是非教えていただけると幸いです。

  • 楽天オークションについて

    楽天オークションについてなんですが、以前登録する時に16歳で登録してしまいオークションを利用できないんですが、一回退会してもう一度新規登録して年齢を変える事はできますか?

  • 楽天オークションで返品依頼がきた

    取引は終了しているのですが、落札者から返品して欲しいようなことを言われました。 どのような方法で返品すればいいでしょうか? 理由としては未開封 と記載して中古と設定し出品したゲームソフトでした。 未開封なのに使ってあるのはどういうことか。 とのクレームが入りました。 中古というのは文字で打ち込むのではなく、横に小さなマークが出るのみです。 出品側としては通販サイトアマゾンの中古品を開けずにそのままにしていたので出品しました。 ややこしくなってしまったことを落札者様にはお詫びしましたが、謝れと言うように、少し怒らせてしまっているようです。 キズも付いていたようでした。 ちなみに落札前に商品に関する質問はありませんでした。 落札後の質問では同梱依頼があり、質問で割れないようプチプチに包んで貰えないか。と依頼がきました。 出品者としては手間がかかるので返品はしたくありません。 ですが、落札者様が返品したいなら頑張りますと伝えました。 同じ質問があったら二重になってしまってすみません。 でも困っています。 回答宜しくお願いします。

  • 楽天オークション同梱依頼できる日数について

    楽天オークション、出品者として参加しています。 このところ、立て続けに同梱依頼、、、依頼の商品の終了日が3日開いている商品の依頼が ありました。 前回は、3日後の商品を早期終了にして対応しました。 今回は1つ目の商品に現在ご入札下さっている方から、3日後に終了する別の商品との 同梱は可能ですか?と問い合わせがありました。 後に終わるほうの商品は即決価格の設定をしている商品なので、即決して頂くのが ベストかもしれませんが、一応「早期終了」も視野に入れて方法を調べてみます、と 返答しました。 今回はそれでも(早期終了でも)いいとは思っていますが、 もし、どちらの商品もご入札者が多数(もしくはウオッチ数が多い)場合などでは、早期終了にはしないと思います。 また、即決価格を設定していない商品もかなりあるので、その場合3日の開きがある商品との同梱は 楽天さんのシステム的に無理なのでしょうか? 例えば、お取引開始期限のギリギリに1点のみに同梱依頼をかけてもらい、 後に終了する商品を落札できた場合は、2点の同梱設定を、できないで他の方が 落札されたら、最初の1点のみでのお取引を、、、という感じで・・・。 文章でうまく説明できないので、伝わりにくいかもしれませんが、 3日、あいだの開いた商品の同梱をする方法があれば、 よろしくお願いいたします。 もし、ご経験がある方がいらしたら、 最長、何日あいだが開いた商品の同梱依頼を設定できたか、 お聞かせ頂けたら、、、と思います。

  • 楽オク入金口座に楽天銀行を設定したいけど

    今日夕方、楽オク登録と初出品をしました 入金用口座とキャンセル料が発生したときの為の引落先口座に 楽天銀行を指定したく 楽天銀行に申し込みました 書類が送付されてきてから返送して口座が開設できるまで大体何日かかるでしょうか 何も考えず 今日初出品した商品のオークション終了日を4日後の日曜日にしてしまいました これでは楽天銀行を設定するのは無理ですよね… 取り急ぎ別の口座を設定し楽天銀行で開設できしだい設定を変更することはできますか わかりにくい質問ですみません 解答よろしくお願いします

  • 楽天オークション同梱依頼できる日数について

    楽天オークション、出品者として参加しています。 このところ、立て続けに同梱依頼、、、依頼の商品の終了日が3日開いている商品の依頼が ありました。 前回は、3日後の商品を早期終了にして対応しました。 今回は1つ目の商品に現在ご入札下さっている方から、3日後に終了する別の商品との 同梱は可能ですか?と問い合わせがありました。 後に終わるほうの商品は即決価格の設定をしている商品なので、即決して頂くのが ベストかもしれませんが、一応「早期終了」も視野に入れて方法を調べてみます、と 返答しました。 今回はそれでも(早期終了でも)いいとは思っていますが、 もし、どちらの商品もご入札者が多数(もしくはウオッチ数が多い)場合などでは、早期終了にはしないと思います。 また、即決価格を設定していない商品もかなりあるので、その場合3日の開きがある商品との同梱は 楽天さんのシステム的に無理なのでしょうか? 例えば、お取引開始期限のギリギリに1点のみに同梱依頼をかけてもらい、 後に終了する商品を落札できた場合は、2点の同梱設定を、できないで他の方が 落札されたら、最初の1点のみでのお取引を、、、という感じで・・・。 文章でうまく説明できないので、伝わりにくいかもしれませんが、 3日、あいだの開いた商品の同梱をする方法があれば、 よろしくお願いいたします。 もし、ご経験がある方がいらしたら、 最長、何日あいだが開いた商品の同梱依頼を設定できたか、 お聞かせ頂けたら、、、と思います。

  • 楽天 オークション メール便

    楽天オークションに出品しようと思っています。落札者に商品を送る方法として、メール便は使えるのでしょうか?OKwebや知恵袋を見ると使えると書いてあったり、使えないと書いてあったりします。落札者にあまり負担をかけたくないので一番安い送料に設定しようと思っています。例えば200円で落札されたら、落札者はいくら払うことになるのでしょうか?200円+送料+…?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 楽天オークション 専用出品について

    オークション出品者やってます。 宜しくお願い致します。 先日オークションにて落札された商品を落札者が期限内に入金されなかったことによりキャンセルとなりました。 その数時間後に 『仕事が忙しく入金出来なかった。』 『落札者様専用出品でお願いしたい。』 との連絡があり即決価格で再出品したところこのようなメッセージを頂きました。 『こちら専用出品して頂けたら悪い評価になってもちゃんと取引をやり直しができれば良い評価に変わり助かったのですが』 『前に専用で出品してもらい、悪い評価が消えましたので専用出品願ったのですが?』 楽天のQ&Aで調べてみても同梱の際についての専用出品は見つかりました。 しかしそれ以外の情報が無くとても困っています。 取引キャンセル後でも専用出品というものは可能でしょうか?また悪い評価は消え、新しく取引を再開出来るのでしょうか? 分かりづらい文章ですみません。 回答宜しくお願い致します。

  • 楽天オクの代金について

    落札され取引も終了し オークションからの振り込みを待っている状態ですが 振り込まれる日は分かるのですが 時間帯とかってあるんですか? 初心者なものでちゃんと振り込まれるか不安でしかたなく 銀行のインターネットバンキングで残金を確認してますが 銀行が受付を開始する朝9:00の以降になるのでしょうか。 振り込み予定日に必ず振り込みされるわけじゃないのでしょうか。

  • 売ってください!

    NHKテレビ連続小説“どんど晴れ”のスペシャル版が来春BSで放送されますが、どんど晴れサントラ版CDを探してます。中古で構いませんのでどなたか売って戴けませんか?

  • 光GENJIと男闘呼組

    私は小学生の頃、光GENJIと男闘呼組の大ファンでした。ドラマを録画しては毎日何度も繰り返し見てました。最近になっても「フ」とした拍子にドラマの場面場面を思い出します。でも題名までは思い出せません!?今思うと、妙にアイドルぶってる所とか、芝居の下手さとか、見てるコッチが恥ずかしくなりそうなんですケド!?また見てみたいんです!ダメ元で初めて行くレンタル屋では必ず確認してしまいます・・・(汗)もう一度見てみたいんですケド!?何処かに売ってたり、貸し出してたりしないんですかね?

  • ストレスで仕事を辞めました。

    22歳の男性です。 何度か仕事のストレスについて質問しましたが (http://okwave.jp/qa/q6383535.html) 一昨日父が遅く帰ってきて母にある話をしました 父は私の働く事務所の所長さんに呼ばれて 私に事務所の仕事を紹介してくれた父の知り合いと 2人で行き私がクビになるのかと覚悟したそうですが クビではなく今の仕事での状況を 言われたそうです。父の話だと「私が仕事で間違いが多く 所長さんが経験のないお前を何故雇ったか等他の人からいろいろ言われている」 「字があまりうまくないから家で練習させてほしい」 「今から1カ月たって進歩がなかったらその時は言います。」 といろいろ聞かされたそうです。 所長さんは私にだけ内緒にして下さいと父に言ったそうですが 私のいる前で父は母に話してしまって そんなに私が仕事ができないことに 困っているかと思うと胸が苦しくなりました。 で父と母は私に仕事を続けされるかどうかでケンカになりました。 次の日仕事に行こうと思いましたが いつも厳しい父がやさしい言葉を言ってくれて なんか申し訳なくて涙が出て嘔吐(吐いて)して しまい父が慌てて「もう仕事を辞めさせた方が良い」 と言い、母と一緒に職場に行き署長さんに説明しました。 署長さんは私をもう少し育てたい、母は 辞めさせたい、最終的に私の決断を母抜きで所長さんが聞くことに 私はもう少し我慢するか、自分の体のために辞めるか悩み 最初はここまで私の事を考えてくれるからもう少し働こうかと 思いましたが、 その後大ファンである映画作家の大林宣彦監督 の言葉を思い出しやめる決心がつきました。 大林監督は医者の息子で、自分は医者の息子だから 将来は医者になるのかなと考えたいたそうです。 で医者になるには大学の医学部に入らなければならないということで 試験を受けに行ったのですが試験当日、教室の外を見たら 緑がいっぱいで、今ここで外へ出たらどうなるのだろうと と考えたら、そうすると試験は受けないわけだから 「ぼくは医者にならないんだな」と思ったそうです。 で1教科だけ試験を受けて大学を出て映画館で映画を見たそうで 次の日も試験を受けず映画を観て 実家へ帰り父に「試験を途中でやめたよ」と言い 父から「じゃあ、おまえは医者にならないんだな、なんになるんだ」 と言われ、そのころは映画の仕事がよくわからなかったのに とっさに「ぼく映画作るよ」と言ったそうです。 その言葉を思い出し 私は所長さんに「辞めます」と言い 仕事を辞めました。 それと一昨日所長さんに仕事で注意された日 帰りの車で所長さんが苦手な理由を考えていたら 学生時代の苦手だった先生のことを思い出して 「あっそうかあの先生と所長さんの性格が似ているから 僕は苦手なんだ」と思いました。 母にそのことを話したら「そうか、あの先生はお母さんも 少し嫌だった。お前の気持ちがわかった。」と言いました。 質問です。 この決断は良かったと思いますか? ちなみに私はこんな性格です。 (http://okwave.jp/qa/q6370772.html)

  • 楽天オークションの評価判定の質問です。

    初めての質問になります。 自分は最近楽天オークションを始めて、売り専門でスゴイ人という称号になりました。 しかしこの度の取引で心無い評価を複数点に対し一人から貰いました。 楽天ではスゴイ人または達人の称号には専門ページがあるようで、 業者や業者紛いがはびこる昨今、一般人としてはそのページが強みと思っています。 そしてその称号には「良い」の評価が全体の98%以上となっています。 悪、普、良の普通はカウントされないようなのですが、複数梱包等もあり、 「150人(240件)の「良」評価が付いています。」 と、このような表示がされております。 ここで質問なのですが、この98%というのは150人からか、()の240件からかを教えて下さいm(_ _;)m

  • 楽オク 落札者の必要経費

    はじめて楽天オークションに落札者として参加しようと考えています。 そこで楽オク経験者の方、お詳しい方にお伺いしたいのですが、落札者側にかかる必要経費は ・商品代金(\5000未満) ・送料(関東から関西へ:\840) ・匿名手数料(通常配送を出品者が希望しない場合:ヤマト運輸\100) ・振り込み手数料(銀行振り込みの場合:三井住友銀行あてに他行から\210) ・楽天あんしん決済手数料(銀行振り込みの場合\105) 以上で、すべてでしょうか?  ヘルプを見たのですが、結局どれだけかかるのかわかりづらく、いまいち自信が持てません。楽オクはあまりいいうわさも聞かないし、あまりに面倒な手続きなら入札するのをやめようかとも思います。アドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 楽天オークションの通常配送について…

    楽天オークションを利用している者なのですが、 通常配送は、出品物の配送前でも 落札者に出品者の住所名前等知られているのでしょうか?

  • 携帯に知らない番号からの着信が・・・。

    かなり長いですが、どうかお読み頂けると幸いです。 最近、頻繁に知らない番号からの着信があり、仕事上で関係者の方かもしれないので出るようにしているのですが・・・その着信の相手は全く知らない人物なのです。 しかも私に掛けてきたのではなく、違う人物に掛けているようでして。 電話が掛かって来た際ハッキリと自分は違うと答え、相手側も間違えましたと言い切れたのですが・・・また3週間後位に同じ人物?から掛かってきて、再度自分は違う人物だと伝えました。 でもまたまた同じ電話があったので、もういい加減にしてほしいし今後掛けて来る事のないように!とキレ気味に言うと、わかりました本当にすいませんと言われました。 すると今度は職場に知らない人物から電話がありました。 これは携帯の件とはまた違うようでした。 その電話に私が代わると、聞こえづらかったので覚えていませんが、相手は名前を名乗り、私の個人情報が漏れたと言うのです。 私はただただ驚きましたが、ちゃんと話を聞くと、どうも私の名字は合っているのですが下の名前が違う人物に電話をしていたのです。 しかし名字は同じですし職場に掛かってきている、それに個人情報が漏洩などと言われ、本当に大丈夫なのかと不安になりました。 一応番号を控えていたので調べてみると、着信課金番号と出たのです。 どうしても気になり、こちらから再度控えた番号に連絡をすると、間違いでした申し訳ございませんの一点張りで・・・。 それから1~2ヶ月が経ち、知らない番号から携帯に着信がありました。 最初の電話とは違います。 出るとまた私ではない人物に掛けているようでした。 初めの携帯に来た着信は3回程間違えて掛けてきましたが、それ以降の職場や携帯への着信はどれも違う人物から一度だけです。 携帯の方は着信拒否をしています。 しかし携帯も職場の方も間違いにしろ、ここまで電話が来るなどとは一体どういう事なのでしょうか・・・? さすがに何度もあると疑問に感じますし、何と言うか心配です。 一番不安なのが、あの職場に来た個人情報の漏洩の件です。 ちなみに前に携帯番号を変えてから電話が来るようになりました。 以前はこのような経験はありません。 長文ですし字足らずな文になり読みにくいかと思いますが、どうかお知恵をお貸し頂けますとありがたいです。 申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 270×381のボール紙、板目紙が売っているところ

    270×381サイズの厚紙が欲しいのですが、売っている場所はありませんでしょうか? 検索したところ、八ツ切サイズの画用紙なら出てくるのですが、ボール紙、板目紙などの厚紙ではないようです。 美濃判サイズでなら見つかりますが、これだと275×398とわずかに大きいのでダメなのです。 手元に1枚だけあったので、どこかに存在しているとは思うのですが… どこで手に入れたかはもはや忘れました。 数年前に遠くの文房具屋で買ったもの…だったかなあ。 ネット上で買えるショップですと助かります。 URLを添えて教えていただけるとありがたいです。

  • DVDレコーダーと液晶テレビのメーカー

    お互いにメーカーの違う物でも特に使用する分には支障はないですか?テレビはアクオスです。レコーダーはオークションで見つけた中古の東芝かパナソニック製のものをと考えています。安かったので。 メーカーが違うと設定も難しくなりますか? よろしくお願いします。

  • 楽天オークション落札メール

    私は楽天オークションに入札したのですが、落札のメールが届きませんでした。(同時期の他の商品のウォッチリストはメールが届いていました) そのせいで、落札に気づかず、落札手続きが出来きませんでした。 「悪い」の評価がついてしまいました。 落札市場は度々りようしているので、解約はしたくありません。 悪いの評価だけ取り消す事ができるでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら回答宜しくお願いいたしますm(__)m

  • 匿名配送って?

    何回かオークションで買い物していました。品物の配送方法は普通配送してもらっていたのですが、今回初めて匿名配送にしてもらったんです。家には届いていないのに(私の都合で返送)になってしまい、取り引き終了になりました。配送状況を確認していましたが宛先不明で返送になってたんです。ちゃんと住所登録もしてあります。どういう事なのでしょうか?