c-trick123 の回答履歴

全177件中41~60件表示
  • 非常識な落札者に怯えています

    ヤフオクの落札者から、もう1年8ヶ月も付きまとい行為をされていて、心身ともに疲れ果てています。 途中で本当に怖い方だと分かりましたので、常識を求めても無理と思い、最終的にID削除までしてこちらが完敗という形にまでしましたが、一向に付きまといをやめてくれる気配がありません。 後で詳細記載させていただきますが、ずっと家族や自分の命の危険すら感じ続けている毎日です。 とても苦しいです。 暗闇の中にほんの少しでも光を照らしていただくことが出来ればと、悩んだ末に投稿させていただいてます。 質問サイトの利用は初めてのため、至らぬ点がございましたら、どうかお手柔らかにお願いします。 *質問文中、IDの記載がありますが、IDだけでは名前も住所も一切分からないため、IDでの中傷について法律的に争うのは難しいと弁護士に言われました(相手の方が私の家に来る前に相談した時の話です)のと、相手の方がずっと、私のIDを名指しで嘘の中傷を続けている状態のため、あえて記載させていただきました。 もちろん、何らかの問題が生じた場合には、責任を負う覚悟があっての記載ですので、ご容赦ください。 悪意ではなく、なるべく状況を正確にお伝えし、助けていただきたい一心で記載しています。 私はbookanime1というIDでヤフオクに出品していました。 qqck4y39というIDの方に2009年9/15に出品物を落札されました。9/19終了分も入札したいと取引ナビで言われたので、お待ちする旨お伝えしました。 出品している側なので、珍しいことではないと思うのですが、丁寧にお答えをさせていただきました。 その後、「とても印象が良かった」と、この方からお電話がありました。 私は自分の趣味の出品を5年ほど続けていたので、同じ趣味の固定のリピーター様が多く、年賀状や、お住まいの地域の特産物などを送って下さる方もいらっしゃったので、お電話というのは少し不審には思いましたが、こういう方もいらっしゃるのかなと思い、一応丁寧に対応をさせていただきました。 ところが、翌日も、その翌日も、さらにその翌日も・・・と、お電話が継続したため限界を感じ、電話に出るのをやめて、qqck4y39というIDをブラックリストに登録しました。 (私が電話に出なくなったので、また連絡を取るためか、あるいは確認のためか分かりませんが、入札しようとしたらしく、気づかれたようで)こちらへの評価を「非常に悪い」に変更されてしまいました。コメントには、「何の理由もなくブラックリストに登録されてしまいました」と記載されました。 今になって、このときに無視していればもっと違った結果になったかもしれないとひどく後悔していますが、この時点では、bookanime1の評価は非常に良いだけで1000以上あったため、どうにかして不当な変更を取り消して欲しいと考えてしまい、こちらからお電話を差し上げてしまいました。 なんとか変更してくれるようお願いしたのですが、「悪い評価を付ければ、電話に出てくれると思った。」「一度付き合えば、変更してあげる。」と言われたので、あまりにも理不尽なやり方に、この方を人間として許せないという感情がこみ上げてしまい、qqck4y39の評価を「非常に悪い」に変更し、ありのままを記載してしまいました。 その後、「友人に見られた、どう責任を取る?」「付き合え!」と何度も迫られたので、やむを得ず電話番号を変えました。(この方が別のIDを取って、悪戯落札され、再度取得されてしまったので、2回変更しました。) そうしたら、私の出品物に、3~5件ずつ違反申告をする嫌がらせを、2010年1月~2011年4月に私がIDを取り消すまで、恐ろしいことにほぼ毎日されました(一人になる時間が取れなかったのか、1年4ヶ月の間に数日間はなかったので、「ほぼ」と記載しました)。 また、qqck4y39の自己紹介欄でbookanime1というIDを出されて、嘘の内容で中傷を続けられました。これは現在でも続いています。 qqck4y39とのトラブルを(評価で)みられたせいと思うのですが、定形外詐欺をしている方に目を付けられてしまい、12,000円の落札品を「定形外で送って欲しい」と言われたので、定形外で送り、発送連絡を差し上げた後に「やっぱ高額なので宅配便で」と取引ナビで連絡されました。 その後、「届かなかったから金返せ!」「私は宅配便でと言った!取引ナビに残っている!言ってないとは言わせない!」と絡まれ、「非常に悪い」を何度も執拗に付けられ、「金さえ返せば評価は非常に良いにしてやる」と言われたのですが、 相手の方の評価を注意深く見たら、最終的に「非常に良い」で終わっていましたが、出品者が(あきらめて)返金している履歴が複数存在したので、該当する評価の日時をすべて相手の評価に記載し、訴えますと添えたら、相手の方はIDをすぐに削除されたのですが、今まで何度も成功してきたことが失敗に終わって頭にきてしまったのか、複数のネットの掲示板などに「bookanime1は詐欺師」などと記載されました。 そのことも重なって、精神的に参って倒れてしまい、発送が2週間くらい遅れてしまいました。その件でまた1つ「非常に悪い」がつきましたので、返答に事情を記載しました。 そのとき、同時に30人強の落札者様と取引をさせていただいてました。あまりにもお待たせしてしまったので、せめて(報復などを気にせず)感情のままに評価をしていただきたいと思い、「当然ですが、悪い評価をいただいても、こちらは悪い評価を付けません」と約束させていただいたにもかかわらず、お一人以外は許してくださったので、悪い人よりやさしい人のほうが圧倒的に多いと改めて感じました。 そのときに逆にこちらを気遣うメッセージをたくさんいただいてしまい、涙しながらそれらを読んでいるうちに、精神的にかなり楽になりました。 ですが、評価の返答を見て、qqck4y39が「他のやつの評価にまで書きやがって!」と、自宅に来てしまいました。あまりの異様な様に、お隣の方が引越しをされてしまいました。それほどに恐怖を感じました。もちろん、私たちも引越しをしました。 今まで大切にし、お世話になった方も本当に多いIDでしたので、最後の挨拶をし、事情を記載した上で、引越し前の住所のまま最後の出品をしました。(もちろん、借りたままにしてありましたので、郵便物なども届く状態での出品でした。) 最後の取引を終え、これでもうオークションはやらないんだと、落ち込む気持ちと、私が長年の出品をやめたことで、qqck4y39は満足しただろう、もう大丈夫だろうとほっとする気持ちとで、複雑な無気力感に襲われていたとき、おそろしい評価が入りました。 私の個人情報と、私の出品物のリピーター様の個人情報が記載された評価です。 私の評価からリピーター様を見つけて、その方の出品物に悪戯落札をして情報を得たのだと思います。 私の分だけなら、旧住所と言うこともあり、ヤフーに通報して対応してもらっても良かったのですが、リピーター様の個人情報も記載されてしまったので、ヤフーの対応を待つわけには行きませんでした。そのため、すぐにbookanime1のIDを削除しました。 さすがに、これでもう付きまといをやめてもらえると思ったのですが、2011年5月21日に恐る恐る確認したところ、自己紹介欄に画像のように記載されています。 (記載されている「深夜の度重なる無言電話」は、実際にはqqck4y39が私にしたことです。私は、評価の変更をお願いする電話1回しか掛けていません。) 相手の方は、もう1年8ヶ月も、毎日(違反申告がほぼ毎日だったので)私のことを考えている状態ということなので、考えるだけで恐ろしく、気持ちが悪いです。 このまま執着されるのであれば、そのうちに新しい住所も突き止められて、もしかしたら殺されるのではないかと本気で考え初めています。 私はどうしたらよいのでしょうか? また、私はなぜこんな目にあっているのでしょうか? 精神的にかなり参っている状態なので、万が一お礼のコメントなどが遅くなってしまったら申し訳ございません。 絶対にさせていただきますので、どうかよろしくお願いします。

  • 楽オクー長いー

    楽オクで匿名のみ対応の品をスタート額で落札が出来て入金⇒メッセージも入れたのに出品者から取り引き終了期限が来るまで返事ありませんでした。 18日期限で…やっと本日に楽オクが返金手続きに移行して下さり返金待ちって感じです。 あっもちろん今も出品者からは返事はありませんが。 計6通送りましたが無視(苦笑) 1通目⇒落札日10時:自分が落札した事を伝え挨拶。入金完了後にも連絡入れると伝えとく 2通目⇒14時:入金完了&反映した事を連絡 (文頭に"連続すみません"と謝りは入れた) 3通目⇒翌日20時:どうしたか再々度連絡("落札額に納得出来なかったらキャンセル(出品者都合)でも構わないし連絡下さったら発送遅れても良いですよ"と伝えた) 4通目⇒↑の翌日17時:体調不良で送れないのか仕事関係なのかとりあえず大丈夫?かと連絡入れる(発送不可なら早めに手続きはして下さい。なら返事も送りたくなければ大丈夫だから早めにキャンセル対応か連絡を)とは伝えた 5通目⇒終了日当日18時:もう送らないですよね?せめて早めにキャンセル対応を…どのみち出品者様には悪い評価と違約金が発生するのだから"と伝えた 6通目⇒さっき:忙しいのかも知れませんがほんとにシカトを貫き通しましたね (^-^; 体調不良とかなら連絡下さったら待てましたが…言いたいのは再三に渡り発送不可なら早めに対応をと伝えたのに返金処理にすら時間掛かったので困りました。落札されても良い額からスタートして下さい! 夜中のが見てるかと思い夜中にしました。もう返事はいらないので。 と…最後にメッセージを送りましたが!! (1)これからメッセージ機能を使い嫌がらされないか不安なのですが…一応はアクセスブロックしてある された場合どしたら良いのですか?120間メッセージ機能は使用可みたいなので。 (2)私のメッセージは嫌がらせに当たりますか? (3)こんな経験ありますか? 今までで1番大変でした

  • 楽天オークション連絡先

    同梱希望の落札者が送料無料の方のみ入金しています。確信犯かもしれない場合(送料0にした方のみ入金している)ので楽天オークションに相談したいのですが、メールアドレスか電話番号教えて下さい。

  • 楽天オークション同じ追跡番号でも大丈夫ですか?

    楽天オークション、出品者です。 楽天オークションの同梱依頼は、手続きが難しいからか、 今までスムーズに進んだお取り引きのほうが少ないのですが、 今回も、一点目のお品物のご入金を済ませてしまって、現在「発送待ち」の状態です。 二点目は終了が明日なのですが、以前にもお取り引きがあった方で、早期終了可能です、とメッセージして、 落札者様も、希望されています。 すでに、一点目の送料はお支払い頂いているので、二点目の商品に「同梱依頼」をかけてもらい、 差額分の送料に変更する…という方法で、問題ないでしょうか? そして、その際の追跡番号は、両方共同じでエラーなどはでませんか? 二点共、同梱依頼があった場合の追跡番号同一入力は、経験があるのですが、 このようなケースでは、したことがありません。 もし、同一番号が不可(エラーが出る)のでしたら、片方はメール便(ポケットテッシュなどで、80円)にして、追跡番号を入力するなど、 考え中です。 ご経験のある方がいらっしゃいましたら、アドレスよろしくお願い致します。

  • 楽天オークションの匿名発送について

    楽天オークションで発送方法をポスパケットの『匿名発送』でお取引した時のトラブルです。 落札者に商品が届き、受取確認待ちの状態で落札者からクレーム。 『届いた商品には(航空輸送禁止ラベル)が貼られおり、その事により空路での輸送ができず到着が遅れた!(航空輸送禁止ラベル)を貼られないようにきちんと発送すべきだ!非常に不愉快なので返品も検討している』 とのこと。 今まで何度も『匿名発送』でのお取引をしてきましたが今回、このようなクレームは初めての事で困惑しております。 発送は楽天オークションサイトの伝票を印刷してあて名変換用の透明袋に入れて封筒に貼り付けて発送しております。 楽天オークションに記載されているとおりの発送をしたのにクレームを言われ、どう対応してよいものかわかりません。 早々にどなたかお力添え頂けたらと思います。

  • 楽天オークションの同梱発送について

    有る落札者様から2点に落札が有り、同梱を希望された為同梱手続きをしました。今日現在2点の内の1点が「発送待ち」となり、もう1点がまだ「入金待ち」です。表示には商品を発送して下さいと出ています。まだ発送しないで良いのですか?

  • 楽天オークショントラブル(初めての出品)

    <2011年5月10日 15:54> 楽天オークションに初めてコンサートチケットを出品し落札されました。(終了時刻) 5月13日開催のコンサートのチケットなので、オークションのページにも、期日が迫っているので、迅速に対応してくださる方を希望と載せました。 すぐにこちらから、落札お礼のメッセージを送りましたが、翌日お昼すぎても何のアクションもなかったので、 <2011年5月11日 12:46>      13日のチケットですので、明日中にはお手元に届くように、      お取引したいのですが、 16時ころまでに、      手続きしていただ ければ、本日中に発送できますが、      それ以降ですと明日の発送になってしまいますので、ご了承ください。   と、メッセージを送ったところ 落札者より <2011年5月11日 15:37>       ご連絡、ありがとうございます。送金方法ですが、       直接の振込ではだめでしょうか?   と、メッセージが送られてきたので <2011年5月11日 15:49>       後でトラブルの元になっても困りますので、       正規のお取引方法でお願いいたします。お支払い手続きが済みましたら、       すぐ発送したいと思います。   と、送ったところ、それから連絡も入金もありません。 こちらからは、その後も3回メッセージを送り、とにかく連絡が欲しい旨書き込みました。 楽天のシステム上、【入金待ち】ということで落札者から入金されないと、こちらも何もできない(キャンセルもできない)ので困っています。 実はコンサート当日予定が入ってしまい、コンサートに行けそうになかったので、 オークションに出したのですが それがキャンセルになり、コンサートに行ける状況なのですが そのチケットは自分で使ってしまってもかまわないと思いますか? もしかしたら、13日過ぎてから入金手続して(支払期限は16日と表示あり) チケット送れ(コレクター?そんな人いるか って思いますが) なんてことになっても困るし とにかく、相手と連絡が取れないのは困りますね 楽天にも昨日問い合わせしているのですが、あまり期待はできないので よろしくお願いします。

  • 楽天オークショントラブル

    オークションで落札して入金も済ませて…(通常取引) 発送まちのまま今日で期限が切れて自動的にキャンセルになって返金されるはずだったのに アタシが余計な返金申請を出してしまって… 出品者の承認まちになっちゃいました… 一応ヘルプ通りに楽天にメールで相談はして返事もありましたが、 当事者同士で解決してくれとのこと… でも出品者にいくらコンタクトをとっても無視。 携帯に直接かけても無視。 返金申請に応じない場合は返金審査を楽天がしてくれるそうですが、本当に返ってくるのかな… 返金された方いますか?? 不安なので誰かアドバイスください!!

  • 楽天オークションの評価で終了後すぐの日時で評価多有

    楽天オークションで入札しようと思っています。 評価欄をみますと、終了後数日から1週間の日時で評価が入っている場合と終了後すぐに評価のあるものが混ざっています。 終了後すぐが大部分です。 終了後すぐでは、発送-荷受けの時間かかるので評価は出来ないはずなので サクラ入札かとも考えられます。 上記サクラとの判断が正しいのでしょうか。それとも、楽天のシステム上、特定の条件のとき終了日での評価になるのでしょうか。 サクラが多いと、オークションの手数料分損するとも考えられます。(手数料軽減のシステムがあるのですかね?) 知識のある方回答お願いします。

  • 楽オク匿名取引で宛名記載違いで返送され取引完了

    楽オクの匿名取引でとんでもないことになって困っています!!どなたかアドバイスをください!! 私(出品者)が落札者に指定されたゆうパックの「匿名取引」で発送の際に宛名となるID番号を間違えたらしく、相手方の○○ターミナル支店からお届できないと連絡がありました。(プリンターがないので手書きしました) ID番号の再確認をして折り返し連絡しますと返答しましたが、肝心のID番号がどこにも見当たらないし、配送手続きのページに戻る事もできずに結局返送をしてもらうことになりました。この後すぐに落札者には出品者都合による理由とお詫びのメッセージを送りました。(この時点で出品者の私に悪い評価とペナルティが付くものと思っていました。) 取引状況では配送中のままでしたが、落札後の詳細を見ると私ではなく落札者の都合による取引中止になっていてこのままでは返金どころか、悪い評価まで付いてしまうことになっています!! もう頭が真っ白になりどうしたらよいのかヘルプページなど色々と調べましたが、私には解決できそうになく困っています。楽オクにも相談のメッセージを送ってみましたが未だ回答が来ません。 再度落札者には楽天からの回答待ちであることと解決するまでもう少し時間をくださいとお詫びのメッセージを送りましたが、まだ一度も返信がないので相当御立腹に違いありません。・・・・・あぁぁ。 楽オクは状況判断も出来ずに自動で評価がついてしまうことは知っていましたが、今回のあきらかに出品者によるIDの書き間違えで、ターミナル支店で留められ返送されたというのに、まさか落札者にペナルティだなんて!!どうにかならないものでしょうか? 先ほど帰宅した際に状況確認したところ「取引完了」になっていました。・・・・・ショックです。 この後どうしたらよいのでしょう? もし経験者の方などおられましたら宜しくお願いいたします。

  • 嵐ファンクラブ限定のメール配信サービスについて

    嵐ファンクラブ限定のメール配信サービスの最初にログインするときの ファン区分 というところには何を入力すればいいのでしょうか。 何も入力しないで会員番号とパスワードを入力したら 無理でした。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、 教えて下さい。 (https://www.fc-member.johnnys-net.jp/login_member.html)

  • 楽天オークションにて出品者と連絡がとれません

    匿名取引、すでに入金済みです。 入札を検討する際に、出品者の入札に悪い評価がついていましたが、 私や他のユーザーからの質問には丁寧に応えていたので信用して入札を おこないました。 当日も連絡ができて、翌日の夜に入金を済ませて報告すると 分かったとの連絡が来たのですが、それっきり連絡が取れなくなりました。 まだステータスが発送待ちのままで明日の期限が迫っています。 入札・入金前に発送時期について確認していなかったことを 反省しています。 落札後5日、入金から4日連絡がありません。 発送期限の延長もいいとの旨を書いていますが、返答がありません。 週が明けて連絡があると思ったのですが・・心配です。 みなさんだったらどうされますか。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 出品すればするほど損をする楽オク。手数料6%立替

    楽天オークションで出品者に入金が無いのに、取引完了になるのは何故ですか? こちらは、送料を立替してまで商品を発送しているのに、口座に入金されるまで何日も待たされます。 楽天は、出品者にシステム手数料など6%+口座入金手数料をとるなら入金まで待たしている金利を支払うべきだと思うのですが、そして落札者にも楽天あんしん決済手数料、最低178円(一円の落札品でも178円)を請求するのは手数料の二重取りだと思うのですが

  • 楽オク 同梱配送トラブル...?

    先日、楽オクにて同じ商品を2つ出品しました。 どちらも同じ方が入札してくださり、 『送料かかるから同梱可能ですか?』 と質問をいただいたので 『可能です』 とだけ返信しました。 落札時間が夜中0:00で、朝起きると落札者様からのメッセージと、『発送してください』のメールが届いておりました。 メッセージを確認したところ、 『同包のお願いしましたが 送料はどうなるんですか?同包は初めて!だったんで手続きの仕方が判らなくて、何だか、800円。余計に払ったみたく明日以降に返事下さいませ!宜しくお願いします』 という内容が届いておりました。 どうやら出品者が同梱設定してくれると思っていたらしく、 『落札者様から設定がないと、同梱配送の画面になりません。 ご自分でオークション側に直接聞いていただくか、このままの送料でいくのか、7日までにご連絡ください。』 と返信しました。 しかしながら、5日経った今でも連絡はなく...このまま連絡がなかったらどうしようと不安です。 もしこのまま連絡がなかった場合、勝手に送ってしまっていいのでしょうか? またその場合、同梱にして、振り込まれた余分なお金は返金しなくてもよいのでしょうか? ちなみに、私はトラブル防止のため、最初に必ず自己紹介文を読んでいただくようにしており、自己紹介文には、 『送料などの誤差は返金いたしません』 と書いております。

  • 【楽オク】同梱依頼の一部のみ入金

    楽オクでは既に何度も取引をし 同梱発送に関しても何ら問題はないのですが ふと疑問に思い楽オクのヘルプを観ましたがいまひとつすっきりしない部分があるので 質問させて頂きます。 例えば10点落札され送料もメッセージで連絡し、了解され、修正、 同梱での発送設定が完了した、 しかし送料が0円になった商品9点のみ支払いした場合、 楽オクの現在のシステムでは、同梱依頼した場合全部に入金を済ませなければ 発送できない、というわけではなく、同梱依頼していても入金された分のみの発送が可能です。 支払いをしない分は相手のキャンセルになるのでそれはどうでもいいですが では支払った分の9点の商品を発送しなかった場合、 出品者側の評価はどうなるのでしょうか。 送料が大きな額になれば心情的にはそれを出品者が負担してまで発送する義理はないと思いますが システム上は期限があるため、通常であれば出品者の評価もマイナスが付くかと思います。 評価にマイナスが付き「キャンセルした」との表示が出てしまうのか、 それともシステム上は「同梱依頼」されたすべての商品の入金がなされたわけではないので 単に「出品キャンセル」のカウントが9になるだけでマイナス評価はつかないのか。 なんにしてもこの今のシステムだと 「(同梱依頼分の)一部のお金を払わなくても期日までに絶対に送らなければマイナス評価が付く」 ということだと こういう件に関しては出品者にとっては理不尽この上ないと思いますが 評価にマイナスが付くのか、 それとも出品キャンセルのみカウントされるのか、 どちらなのでしょうか? 過去に多様な質問も少数ありましたが、どれをみてもどうもすっきり解決しません。 現在出品中の商品中15件に同じ方が入札していますが ふと思ったので質問させていただきました。

  • 楽オク「出品半額36時間」について。

    5日の12時から出品開始ですが、出品開始日を「5日12:00」と設定していたらダメなんでしょうか? 以前、後でそういう行為はダメだという詳細を見て知ったのですが・・・。 今回の詳細にはそのような事は記載されていませんでした。 みなさんは5日の12時から全部出品開始作業をするのですか? もう1つ質問させて下さい。 楽天銀行に口座を作るというのは、手数料が0円になると書かれていますが、取引が終わった後、口座から差し引かれる数%の事ですか? 楽天銀行だと、何が一番お得なのですか? 私は出品が主ですが、たまに落札、楽天市場はよく利用します。 楽天銀行に口座を持とうと思ったら旧イーバンクとのこと。 随分前に旧イーバンクに加入したのですが、古すぎてIDとパスワードを新しく変えなきゃいけないみたいですけど、カスタマーセンターの自動音声を何度聞いても、理解できません。 混雑状況を見ながら電話してもなかなかオペレーターと繋がりません。 「ヘルプ」から楽天に問い合わせるしかないのでしょうか? 電話の方が早く解決するし分かりやすいと思ったのですが・・・。

  • 【至急】楽オク同梱 送料設定ミス

    出品していたものを2点落札頂き、同梱配送手続きをしました 一緒にエクスパック500で送るつもりが それぞれの商品に500円ずつかかるように設定してしまいました 先に落札されたほうがエクスパックで発送待ちになっていたので もう一方を送料ゼロに設定しなくてはいけなかったんですよね どう処理したらいいでしょうか? 初心者なので悩んでいます

  • 【至急】楽オク 配送方法について

    出品中のものについて 補償がなくてもいいので定形外郵便で送ってもらうことは可能かと、先程質問されました 楽オクの設定上、郵便物として送る場合、特定記録郵便にするようになっていますが どう対応すればよいか分かりません 今夜終了予定のものですので早めの回答をお願いします

  • ジャニーズに詳しい人教えて!

    コンサートにもうしこんだのですが、当選結果がとんでもなくて困ってます。 振込み用紙記入時、 第一希望 A会場 1枚 第二希望 B会場 1枚 第三希望 C会場 1枚 って書いたんですが、当たったのはなぜか、 A会場 3枚 どういうことなんでしょう? 一人でいくつもりだったので同じ会場で3枚当たっても困ります。 いったいなぜなんですか? 誰か教えてください。

  • ≪至急お願い≫日本郵便 ポスパケット(匿名)送料?

    楽天オークション出品の初心者です。 お世話になります。 初めて落札者から「日本郵便 ポスパケット(匿名)」の依頼が来ました。 出品した際の配送料一覧を見ますと、「日本郵便 ポスパケット(匿名)」は550円になっていますが、 楽天から来た「商品発送依頼」のメールを見ますと、落札者から預かった送料は400円になっています。 理解が出来ません。 明日郵便局に商品を持ち込もうと思っています。 実際にかかる料金は、550円でしょうか400円でしょうか。 もし、預かった送料が150円不足しているなら、私はどこにどのように問い合わせればよろしいのでしょうか。 すみません。アドバイスをよろしくお願いします。