higashiyama007 の回答履歴

全19件中1~19件表示
  • 「↑」記号の意味

    システム工学の本に載っていた数式で、 A×B↑C×D×Eというのを見ました。 この「↑」って、どういう意味でしょうか? 仕事で使わなければならず、困っています。 ご存知の方、宜しくおねがいします。

  • 計算ミス・・・・

    今受験生の中3のものです。 この前ですがテストがありまして、結果を見てみると数学は計算ミスでかなり点数を落としていました。何度自分に「注意しろ」と言い聞かせても必ずどこか間違えてしまいます。これって受験生には致命傷ですよね? だれか計算ミスをなくす方法を教えていただけますか?

  • 我以外、皆師なり。この言葉を翻訳すると・・

    こんにちわ。本当に毎日たくさんの人々に助けられて生きている女、23歳大学生です。自分も誰かを幸せにしつつ、役に立ちたいと思う日々です。 ところで、私が大好きな言葉、「我以外、皆師なり」という吉川英治の言葉を、英語の翻訳するとどうなるのでしょうか??教えて下さい。 今度、Tシャツを作りたくてそこにぜひこの言葉を入れたいと思っているのです。 お願いします☆

  • 読書方法

    最近、家の近くの図書館にいきます。 残暑のまだちょっと暑い時期でもあって、 涼みになどで人が多くて、ほとんど座るところ がありません。 本を借りて帰っても、借りれる冊数が限られているので、 その場でたって読みたい本を一気に読んでしまいたい と思っています。主に自己啓発関係の本を読みます。 でも、座っているときに比べて、たって読むのは、 とても読みづらく、内容も頭に入りにくいです。 たったままで大量に本を読んで内容を頭に入れる よい方法があったら教えてください。

  • イタリック文字の対義語は?

    カテゴリーが違うかもしれませんが・・ イタリック文字(斜体)の対義語は何と表現すればよいのでしょうか?

  • グラウンドゼロと言う呼び方

    もうすぐ九月十一日が又やって来ます。 N.Y.テロの起きた場所をグラウンドゼロと呼ぶそうなのでgooの辞書で調べると、 【軍】ゼロ[爆撃]地点, 核爆発の直下地点; 〔俗〕 最初.  と書いてありました。 起きた事を考えるとちょっと違う様な気がしますがこの呼び方で問題は無いのでしょうか? どなたか詳しい方教えて下さい。

  • 異種電線の電圧降下計算式

    受電設備から320m先に負荷電流1.17Aの街灯を5基設置します、1基めの街灯までは、8sqの電線、2基め以降は30m毎に5.5sqの電線を使用するのですが電線のサイズが異なるため電圧降下の計算式がわかりません。 ちなみに電気方式は、単相2線式です。どうか御教授下さい。

  • think, guess, suppose の違い

    thinkは思う、guessはじゃないかなーって思う(推測する)、supposeはその間? のような説明を見たのですが、全く感覚がつかめません。 思う=think というイメージが私の中に強烈にあるのですが、映画とか見てると結構supposeをよく聞く気がします。 この3つの違いを私も使い分けれるようになるぐらい分かりやすく教えてください! お願いいたします!

    • ベストアンサー
    • lemsip
    • 英語
    • 回答数7
  • 導体の抵抗について。

    導体の抵抗について教えてください。 具体的には、まず抵抗率とはどのようなものかがいまいち分かりません。 次に、なぜ、抵抗率に(長さ/断面積)をかけると抵抗が 求まるのですか。 過去の質問を見たのですがいまいちわかりませんでした。 もし分かる方がいれば教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • basio
    • 科学
    • 回答数6
  • 文について教えてください。

    International travel to the Rocky Mountain region has more than doubled since 1985. の文でdoubledと過去分詞になるのはなぜでしょうか?またこの文は現在形の文でしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 会話の冒頭に・・・。

    「変な英語を使ってしまうかもしれませんが、許してください」というのをごく自然になるように訳してもらえますか?

  • 全文OK?ですか?

    Let me think about it. この文は 1、お昼何食べる? 2、(レストランで)何にするか決まった? 3、今度日本語であいさつしないといけないんだ、だから  いい言葉ない? この質問に対する答えで考えさせては使えますか? おねがいします

    • ベストアンサー
    • noname#7394
    • 英語
    • 回答数3
  • もうすぐ○才になります、と言いたい時

    英語ではなんと言えばいいでしょうか? 学校で習った表現ですと、 I'm going to be ○ years old. なのかなぁ?と思いますが自信がありません。 アメリカ人の友人はturnを使って、I'm turning...と言ってたような気もするのですが、記憶が古いので曖昧です。 会話なのでいろんな言いかたがあると思いますが、みなさんが知っているもの、実際に使えるものを教えてください。

    • ベストアンサー
    • reocchi
    • 英語
    • 回答数6
  • go to the churchが×になってました

    間違い探しの問題で、 Fewer people go to the church on Sunday these days . 正解はtheを取るという事なんですが、「ただ単に」教会の建物に行くという場合は正解ですよね? on Sunday these days があるからですか? 観光旅行とは考えられないですか

    • ベストアンサー
    • noname#8191
    • 英語
    • 回答数7
  • 子供用の英会話教材について

    皆さんこんにちは!よろしくお願いします! 現在、ある英会話教室に通わせていますが、その教材が確かに子供用だから仕方ないかもしれませんが、まどろっこしくてあまり気に入りません。 もう少し、会話というものに重点をおいた良質なものをご存知の方がおられましたら是非ともお教え願えればと思います。子供用には限定しません。いいものであればぜひ教えてください。 できれば、CD,もしくはDVDでお願いします。ビデオでもいいよっ!

    • ベストアンサー
    • 040boy
    • 英語
    • 回答数3
  • 人間ははたして同じ色を知覚しているのか

    ニュートンは、 「正確に言えば光には色はない。ただ色を与えるような力や性質があるだけだ」 と言ったと聞きます。それを前提として・・・ 人間が見ている視覚像においてまったく同じ色を見ていると言えますか? 光に色がついていない以上、その色を決定するのは人間の知覚器官、もしくは脳により決まるということでしょうか。 もしそうであるなら人間が見ている色には個人差があるということになるんじゃないでしょうか。 たとえば、AさんとBさんに同じ波長の光線をあて、Aさんの脳に描かれる視覚像においてそれは「赤」として映るとします。Bさんの知覚像でも一応「赤」として認識されるとして、しかしそれはAさんと全く同じ「赤」として映っているのでしょうか。(つまりBさんが見ている赤がAさんから見れば少し黒ずんだ赤だとか。) それより第一に、AさんとBさんが全く同じ色を見ているということを調べるすべはあるのですか? ほとんどの人が 「赤」-> 暖かい・興奮する というイメージをもつことから大体同じ色を見ているということは想像出来るかも知れませんが、細かい色調まではどうかなとおもいます。 でも考えてみれば『「赤」-> 暖かい・興奮する』 ということでさえ人間が生まれてからその人個人の視覚によって得られた「周りの人間とは閉じた経験」によるものではないでしょうか? 感覚知覚に関して詳しい方よろしくおねがいします。 うまく言葉では説明ができなくてもうしわけないのですが、わかりにくい箇所があれば言ってください。

  • 英語学習について。

    A,日本人の、と言うか、日本の英語教育には、どんな問題点があるのか?? B,隣国の韓国との比較で、なぜ韓国は、日本よりTOEFLのスコアが良いのか?? C,そして、韓国の教育システムと、日本の教育システムとのちがい。 この3点について、みなさんの考えや、関連サイトを教えて下さい。 今回、韓国と比較しましたが、比較しやすい国があれば、韓国以外の国と、日本との比較でもかまいません。よろしくお願いします。

  • できれば今すぐ教えてください!

    導体の種類で、金属と電解液(水)と人体と地球と炭素と空気以外で10個教えていただけないでしょうか?

  • X線を使う理由

    X線回折装置で、なぜX線でないといけないか?というのがいまいち分かりません。 他にもα線やγ線などの放射線もあるのになぜX線なのかと、、、、、透過率が大きいくらいしか見当がつかないです。 簡単でいいのでだれかご説明願います><