sai-55 の回答履歴

全56件中21~40件表示
  • 母の日に花をプレゼントしたいのですが

    毎年母の日になにかをあげてるんですがネタ切れなんでいつもショボイ花束と物だったんで今回は花だけにしてその分かわいくて量も大目の花を贈ろうと思います。ネットで購入したいのですがお届け指定日ができないのが多くて・・^^;どっか母の日に贈れるように指定できる通販のサイトってないでしょうか?

  • ウイルスバスターで・・

    いつもお世話になっています。 先ほどウイルスバスターアップデータをしてスパイウエア検索を行ったところ、「SPYW_CYSNOOP.A」が検出されました。 たぶん、大丈夫だとは思いますが、これは削除してもOKですよね?? ちなみにバスターで検索してもありませんでした。 お願いします。

  • 評価はどういう基準で?

    オークションの評価って「非常に良い」「良い」「どちらでもない」「悪い」「非常に悪い」の5段階ですよね。(これはヤフオクだけ?) よく無事に取引が終わると「非常に良い」と付けると思いますが、「良い」の評価ってもらうと「なんか問題あるの?」って感じしませんか? 言葉自体は「良い」で褒められてる、感謝されてる言葉なのですが「非常に良い」があるため、本来の「良い」が「普通」に感じるのは当方だけでしょうか? 「どちらでもない」だって、本来は「普通」ってことですよね? それが「どちらでもない」はもうすでに「悪い」と言われても同然のような扱いになっていませんか? みなさんはどのように感じておりますか? また、どのようなときに「良い」あるいは「どちらでもない」を付けますか?

  • 商品がタバコ臭いか、いちいち確認しますか?

    こんばんは。 先日、ヤフーオークションでDVDを購入しました。 対応は、まあまあよかったです。 が!発送方法から少しおかしくなりました。 出品者から「安い郵パックで送りますね」と連絡がありました。 私は「では、送料を教えて下さい。振り込みます」と言って連絡待ちの状態でした。 が、その後「ヤマトで送りました。着払で950円です。商品代金だけ振り込んでください」とのメール。 「郵パックじゃなかったんですか?何で着払ですか?事前に全く伺ってませんでしたけど。950円はかなり高いですよね?」と返信したところ無視されました。 しかし、商品も希少のものなのでどうしても欲しくて、商品代金を振り込み、そのまま950円払って受け取りました。 受け取ってみると箱は恐ろしいほどでかく、きちんと梱包して自分(出品者)の言った通り郵パックで送れば600円で送れる代物…。 更に、箱を開けてびっくり。凄くタバコ臭いのです! DVDのボックス型なのですが、コレクターとしては回りのビニール袋なども併せて取っておきたいのです(「初回限定パッケージ!○○封入!」とかシールが貼ってあるじゃないですか。)。 しかし、そのビニールがまっ黄色に…(泣 ボックスの中も少々臭い…。 私はタバコを吸わないので、がっかりしました。 でも、希少なので返品はどうしても出来ず、下手に「非常に悪い」を入れると、報復が嫌です。 なので、「わかってくれ~」と言う意味をこめて評価なしにしました。すると、連日「評価入れろ」との催促メールが来ましたので「こんなにタバコ臭い商品は良い以上の評価は入れられない。悪いになるけどそれでもいいですか?それでも欲しいですか?発送方法も納得行かない」と返信すると「質問で聞いてこないお前が悪い。評価を悪いに入れられる筋合いはない」と返って来ました。 タバコの臭い、いちいち質問しますか?

  • こんなはずじゃ・・・。ゴキブリ天国

    こんにちは、いつもお世話になってます。 学生です。学校に近い池袋でバイト探しました。そして昨日バイト初日でとても感じのいいお店でここならまた長く続けられるかな~と思っていたら。。。 閉店業務の時ゴキブリ天国だったんです。営業中からちょこちょこミニなゴキはいたんですけど、閉店してからもうゴキブリだらけで(泣) 休憩室が厨房と直結しているので、『休んでるときにお友達(ゴキブリ)でてくるかもしれないから気をつけて(^^)』って言われて冗談だと思っていたら、本当に何匹か出てきました。私ゴキブリは案外平気なの方なのですで最初は大丈夫かな?って思っていました(現に昨日だけでも7匹殺してるんです)でもあの閉店の光景をみたら、もう無理って思いました。 他の店員さんは手に乗っけてたりしても全然平気そうなんです。『壁に寄りかかると服につくから』『休憩室にバック置いておくと入っちゃって持って帰っちゃうわよ、○○ちゃんは家で繁殖しちゃったらしいから(笑)』って笑えないから!!って感じでした。 私も前のウェートレスの仕事では1年半以上やっていたので、面接にこないとか、1日で辞めてしまう人がいかに迷惑かは分かっているのです、でも精神的にここの仕事は続けられそうにありません。週シフトということなのでとりあえず水曜日まで入っているので水曜日までは出ようと思っています。前のお店では閉店業務をしても見かけませんでした。前のお店が稀なのかもしれませんが、飲食店なので多少の害虫はしょうがないと思います。でもあれは酷過ぎる。帰りの吉○家で働いてる友達にあって、この話をしたのですが、ウチもそんなもんだよって言っていてとてもショックでした。 Q1、この理由で辞めるのおかしいのでしょうか? Q2、また、飲食店の裏側はこういうものなのでしょうか?(今回このバイトをやめても次のお店でもこういう状況なら何回辞めてもキリがないですよね)

  • こんなはずじゃ・・・。ゴキブリ天国

    こんにちは、いつもお世話になってます。 学生です。学校に近い池袋でバイト探しました。そして昨日バイト初日でとても感じのいいお店でここならまた長く続けられるかな~と思っていたら。。。 閉店業務の時ゴキブリ天国だったんです。営業中からちょこちょこミニなゴキはいたんですけど、閉店してからもうゴキブリだらけで(泣) 休憩室が厨房と直結しているので、『休んでるときにお友達(ゴキブリ)でてくるかもしれないから気をつけて(^^)』って言われて冗談だと思っていたら、本当に何匹か出てきました。私ゴキブリは案外平気なの方なのですで最初は大丈夫かな?って思っていました(現に昨日だけでも7匹殺してるんです)でもあの閉店の光景をみたら、もう無理って思いました。 他の店員さんは手に乗っけてたりしても全然平気そうなんです。『壁に寄りかかると服につくから』『休憩室にバック置いておくと入っちゃって持って帰っちゃうわよ、○○ちゃんは家で繁殖しちゃったらしいから(笑)』って笑えないから!!って感じでした。 私も前のウェートレスの仕事では1年半以上やっていたので、面接にこないとか、1日で辞めてしまう人がいかに迷惑かは分かっているのです、でも精神的にここの仕事は続けられそうにありません。週シフトということなのでとりあえず水曜日まで入っているので水曜日までは出ようと思っています。前のお店では閉店業務をしても見かけませんでした。前のお店が稀なのかもしれませんが、飲食店なので多少の害虫はしょうがないと思います。でもあれは酷過ぎる。帰りの吉○家で働いてる友達にあって、この話をしたのですが、ウチもそんなもんだよって言っていてとてもショックでした。 Q1、この理由で辞めるのおかしいのでしょうか? Q2、また、飲食店の裏側はこういうものなのでしょうか?(今回このバイトをやめても次のお店でもこういう状況なら何回辞めてもキリがないですよね)

  • こんなはずじゃ・・・。ゴキブリ天国

    こんにちは、いつもお世話になってます。 学生です。学校に近い池袋でバイト探しました。そして昨日バイト初日でとても感じのいいお店でここならまた長く続けられるかな~と思っていたら。。。 閉店業務の時ゴキブリ天国だったんです。営業中からちょこちょこミニなゴキはいたんですけど、閉店してからもうゴキブリだらけで(泣) 休憩室が厨房と直結しているので、『休んでるときにお友達(ゴキブリ)でてくるかもしれないから気をつけて(^^)』って言われて冗談だと思っていたら、本当に何匹か出てきました。私ゴキブリは案外平気なの方なのですで最初は大丈夫かな?って思っていました(現に昨日だけでも7匹殺してるんです)でもあの閉店の光景をみたら、もう無理って思いました。 他の店員さんは手に乗っけてたりしても全然平気そうなんです。『壁に寄りかかると服につくから』『休憩室にバック置いておくと入っちゃって持って帰っちゃうわよ、○○ちゃんは家で繁殖しちゃったらしいから(笑)』って笑えないから!!って感じでした。 私も前のウェートレスの仕事では1年半以上やっていたので、面接にこないとか、1日で辞めてしまう人がいかに迷惑かは分かっているのです、でも精神的にここの仕事は続けられそうにありません。週シフトということなのでとりあえず水曜日まで入っているので水曜日までは出ようと思っています。前のお店では閉店業務をしても見かけませんでした。前のお店が稀なのかもしれませんが、飲食店なので多少の害虫はしょうがないと思います。でもあれは酷過ぎる。帰りの吉○家で働いてる友達にあって、この話をしたのですが、ウチもそんなもんだよって言っていてとてもショックでした。 Q1、この理由で辞めるのおかしいのでしょうか? Q2、また、飲食店の裏側はこういうものなのでしょうか?(今回このバイトをやめても次のお店でもこういう状況なら何回辞めてもキリがないですよね)

  • 集合住宅の階下の音って気になりますか?

    ヘンな質問ですが・・・ 物件によると思いますが下に住んでる人の音がうるさいと感じた方いらっしゃいますでしょうか? よく隣や上の階の苦情はありますが下の階って聞いた事ないです。 深夜でも洗濯機をまわしたり、音楽を聴いたりするのはやっぱり響きますかね? 大丈夫そうならやってみたいんですけど どなたか教えてください。

  • 有楽町駅の、新橋側に近い出口のなまえ教えてください。

    タイトル通りですが、有楽町駅の、新橋側に近い出口のなまえ教えてください。

  • amazonでクレジット支払い

    amazonで3万円の商品を買おうと思っています。 分割でクレジット支払いにしたいのですが、分割はできるのでしょうか? ちなみにカードはVisaです。 以前、amazonで数度カード決算したのですが、どれも一括払いだった気がするのです。 amazonではパソコン等の高価な商品もありますし、何よりインターネットショッピングの大手です。まさか一括しかできないなんてことはないとは思うのですが。。。 HPで方法を探したけれど見つかりませんでした。解答お願い致します。

  • amazonでクレジット支払い

    amazonで3万円の商品を買おうと思っています。 分割でクレジット支払いにしたいのですが、分割はできるのでしょうか? ちなみにカードはVisaです。 以前、amazonで数度カード決算したのですが、どれも一括払いだった気がするのです。 amazonではパソコン等の高価な商品もありますし、何よりインターネットショッピングの大手です。まさか一括しかできないなんてことはないとは思うのですが。。。 HPで方法を探したけれど見つかりませんでした。解答お願い致します。

  • 連帯保証人の郵送契約

    大学院進学のためアパートから新しいアパートに引っ越すのですが、連帯保証人になる予定の母のもとに印鑑証明添付の連帯保証引き受け承諾書が送られてきたそうです。「印鑑証明書付きの実印」というのは郵送契約などの場合はありうるのでしょうか?以前はそんなことはありませんでしたし、母が悪用されない保証はあるのか、と非常に抵抗感を示しています。どうなんでしょう?

  • アパートの騒音ってどんなもんですか?

    春から一人暮らしをしようと思っています。 騒音トラブルだけは勘弁ですので、新居はマンションにする予定です。 ですが、実際アパートってそんなに騒音がひどいものなのかな?と疑問に思うようになりました。 なにぶん住んだことがないものですから、うるさそうというのも世間一般のイメージをもってそう言っています。 ・壁が薄い ・隣で食べているポテトチップスの音が聞こえる ・近所で子供が騒ぐ声 アパートというと私にはこんなイメージがあるのですが…住んでおられる方どうですか? また、物件のPRに『閑静な住宅街』などと書かれているような場合は 騒音の程度は違ってきますか? (隣の部屋の生活音なんかは変わらないでしょうが、外を走る車の音など) あと遮音の面で何か工夫していらっしゃる方がおられましたら お話を聞けたらなと思います。 回答次第ではアパート生活も考えたいです。 やっぱり同じ家賃でマンションと比べたら、広いし…(笑) これと似たような質問が以前にあるかもしれません。ごめんなさい。 『マンション アパート 騒音』で検索したところ、ヒット数が多く どうしたらいいか分からなくなったので、新しく質問をたてさせていただきました。

  • ウィルスバスター2005のスパイウェア駆除で

    ウィルスバスター2005のスパイウェア駆除をしたらcookieの他に二つスパイウェアが出てきました。これは駆除するべきでしょうか?ウィルスバスターのサイトで調べても説明が英文字だったりデータがなかったりしてわかりません。見つかったのは以下のものです。 SPYW_WEBHANCER.B ADW_SUPERBAR 他にもスパイウェア駆除ソフト(Ad-aware、Spybot)入れてますがこの二つは発見できませんでした。

  • ウィルスバスター2005のスパイウェア駆除で

    ウィルスバスター2005のスパイウェア駆除をしたらcookieの他に二つスパイウェアが出てきました。これは駆除するべきでしょうか?ウィルスバスターのサイトで調べても説明が英文字だったりデータがなかったりしてわかりません。見つかったのは以下のものです。 SPYW_WEBHANCER.B ADW_SUPERBAR 他にもスパイウェア駆除ソフト(Ad-aware、Spybot)入れてますがこの二つは発見できませんでした。

  • ウィルスバスター2005のスパイウェア駆除で

    ウィルスバスター2005のスパイウェア駆除をしたらcookieの他に二つスパイウェアが出てきました。これは駆除するべきでしょうか?ウィルスバスターのサイトで調べても説明が英文字だったりデータがなかったりしてわかりません。見つかったのは以下のものです。 SPYW_WEBHANCER.B ADW_SUPERBAR 他にもスパイウェア駆除ソフト(Ad-aware、Spybot)入れてますがこの二つは発見できませんでした。

  • ウィルスバスター2005のスパイウェア駆除で

    ウィルスバスター2005のスパイウェア駆除をしたらcookieの他に二つスパイウェアが出てきました。これは駆除するべきでしょうか?ウィルスバスターのサイトで調べても説明が英文字だったりデータがなかったりしてわかりません。見つかったのは以下のものです。 SPYW_WEBHANCER.B ADW_SUPERBAR 他にもスパイウェア駆除ソフト(Ad-aware、Spybot)入れてますがこの二つは発見できませんでした。

  • 引越しするのですが、1階なのです

    来月引越しすることになりました。 貯金もあまり無いですし、夫のお給料も並より安いこともあって予算的に選択の幅は狭かったのですが、今まで姑と同居していてゴタゴタ続きだったのをやっと夫が引越してもいいと言ってくれたので、このチャンスをのがしたら次はいつになるかわからず、先日物件を決めてきました。 間取りや物件の場所が気に入って決めたのですが、1階なのです。我が家には3か月の乳児もいるので、今後のことを考えると1階も悪くないかなとも思えるのですが(ドンドンと足音などで階下の方にご迷惑をかけるとか、ベビーカーで私1人で外出する時とか)防犯のことだけが不安です。 今さらやっぱりやめるというのは無いので、このまま引越しするというのは前提として、少しでも不安が軽くなるご意見やアイデアをいただけないでしょうか? 窓にはシャッターはついています。防犯フィルムを張ることとドアの鍵部分にピッキング防止のカバーのような物をつけることは決めました。

  • 人が大勢いる所が苦手です。

    昔からそうなのですが、私は飲み会やパーティ、結婚式等、人が集まり、注目される場面が苦手です。 みんなの注目を集める場面が特にいやで、おもしろいことを言おうとか、どうすれば場が持つかとあれこれ考えている間に、神経が疲れてきて、何かやってみたら、白けてしまったなんて経験があるので、ある意味トラウマになっています。 大人になって楽にはなってきているのですが、結婚とか恋愛場面で不安になることが多々あります。 経験のある方アドバイスをください。

  • 出品者と落札者。条件は対等でしょうか?

    なぜオークションのほとんどが、代金先払い制なのでしょうか?お金を先に払う方が、本当に届くのかな?とか、不良品を送りつけられたらとか色々不安要素があると思うんです。出品する側は、自分に必要ないものだから売るんですよね?もし出品者が商品を先に送ってお金が振り込まれない場合、明らかに犯罪ですから警察にも届けられると思うんです。