midomaru の回答履歴

全134件中61~80件表示
  • お金を貸さない私はどうしたら

    病気になったり、長年の友人と疎遠になってしまったりと弱っていたために、ネットで知り合ったまだ浅い関係の友人にお金を貸してしまいました。 私は友人とお金を貸借したくないのです。 お金はあげたつもりであきらめ、その人との友人関係も、もうあきらめるつもりで交際しないように 一方的ですが、したつもりでした。 しかしその友人はまたしても貸してくれというのです。 もう家賃も払えないと泣くのです。 貸さない私は罪悪感でいっぱいです。 携帯番号をおしえあってしまっています。 どうしたらいいのでしょうか…。

  • とっても困っています!

    私はある大学に通う大学生です。 間もなく学期末試験があるということで、勉強していたところ、どうしても意味の理解できない語句がいくつか出てきました。そこで、皆様の知恵をかりたく質問させていただきます。 意味のわからない語句とは以下の語句です。 ・公共意思決定 ・政策主体論 ・政府の肥大化 の3つについて、どうしてもノートを見たのですが理解できません。 できるだけ詳しく教えていただけたく思います! どうか、よろしくお願いします!!

  • 文字数を変えたい

    ワードで、用紙一枚の文字数を変えたいんですけど どうすればいいですか!? 緊急なんです、よろしくお願いします

  • 憎くて仕方ありません

    今日、彼と別れました。 今までもこうしたケンカはありましたが、彼のことが好きだったし、自分にも非があると思って仲直りしてきました。 でも、どうしてももう許せません。 彼はなぜ私がこんなに怒るのかすらわからないようです。 本当に本当にすごく好きで、今までもひどいことを言われたりされたりしましたが、許してきました。 仏の顔も3度までと言いますが、恋人としてというより、人間としておかしいと思うような言動も許してきましたが、さすがに堪忍袋の緒が切れてしまいました。 本当に大好きだったし結婚も考えていたし、その分怒りや悲しみもすごく大きいです。 今はただただ、彼が憎くて仕方ありません。 涙も出ません。 メールでのやりとりだったので、直接会ってはいません。 1度電話で話しましたが、私はすごく怒っていたので、すぐに切りました。 会っていたら、間違いなく彼を殴ったと思います。 実は今は仕事中なのですが、どうにも自分の感情をコントロールできません。 こういうときは、ほかにいい男を見つけるとか、自分に磨きをかける期間というのはわかっているのですが、何か仕返しでもしてやらないと落ち着けません。 仕返しだなんて、バカみたいとわかっている自分もいますが、それでも何かしないと気がすみません。 時間が解決するかもしれませんが、すぐには解決できそうにないです。 みなさんなら、どんなにひどい仕打ちをうけて終わった恋愛でも、キレイな想い出にできますか? グチみたいな文章ですみませんが、立ち直るきっかけなど伺いたいです。

  • 複雑な?財産分与

    友人から相談を受けました。離婚したいが夫の父親名義の土地に夫名義で家を建てたので自分と子供の相続分があるのか不安だとのことです。家のロ-ンは10年ほど払っていましたが夫がリストラに合いロ-ンが払えなくなり夫の親が残金を完済したそうです。妻である友人はパ-ト勤めで家計を支えていますが・・・

  • 年末に退職し、ハローワークに行くのですが・・・

    去年の夏(6月頃)にストレスのため胃腸を壊し、それからも体調が悪くなる一方でしたので仕事を辞める事にしました。そして、12月末で退職することができました。 ただ、退職を申し出た後にお付き合いをしている男性が実家を継ぐために地方に帰ることになりましたので、結婚して一緒に暮らすことにしました。 なので、再就職はその地方でしたいのですが、ハローワークで結婚が理由にあると再就職先がなかなか決まらなくても失業手当がもらえないと聞いたのですが、私の様な場合ももらえないのでしょうか??辞めた理由は俗に言う「寿退社」では無いのですが・・・。 離職票が届いて、いざハローワークに行こうと思って、地方の仕事を紹介してくれるのかも心配になりまして。2月末には引っ越す予定です。 どなたか教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 文字数を変えたい

    ワードで、用紙一枚の文字数を変えたいんですけど どうすればいいですか!? 緊急なんです、よろしくお願いします

  • グラフィックボード購入にあたり色々と質問が。。。(3Dゲーム好きの初心者です)

    ───────────────────────── 今のグラフィックボード:NVIDIA GeForce2MX 32MB 本体:DELL製Dimension8100 OS:Win2000SR-1 CPU:ペン4(1.5GB) メモリ:512MB  予算:2~3万円 ───────────────────────── オンラインゲーム(RO)が好きで、いまさらですがFFやリネージュ(2)をやってみたいなと思っています。 となると、バリバリ3Dで動くこれらのゲームではスペック不足と知人に指摘されました。現状の『GeForce2MX 32MB』から買い替えを検討しています。 そこで質問なんですが・・・、 ■1.『DELL製Dimension8100』の仕様では、電源250Wです。これが最新グラボ購入の際に注意する必要があるでしょうか? ■2.AGPコネクタは1つ。4x/2xモードと仕様にはありますが、最近8xモードのグラボも出てますが何か問題点などありませんでしょうか? ■3.知人に『ELSA GLADIAC FX 736 Ultra(NVIDIA社製GeForce FX 5700 Ultra・128M)』が買い時だと勧められました。 http://www.elsa-jp.co.jp/product/03game/GLADIAC_FX_736_ULTRA_128/index.html 妥当な判断でしょうか?それ以外にお勧めがあれば是非教えてください。(できればNVIDIA社製がいいです) ■4.同程度の仕様なら『玄人志向』が安いですが、「初心者お断り」に身構えてしまいます。日本語マニュアルはついていないのでしょうか?(抜き差しやドライバインストール程度ならできますがTT) 以上、多少ずれた質問かとおもいますがよろしくお願いします。m(;_ _)m

  • ルータが壊れたみたいなんですが。

    こんにちわです。 NECのAterm WB55TLルータを使ってPC3台でネットをやっていました。ISDN64kです。 確か1年ぐらい使ってたんですが、毎日数時間に1度のペースで切断されてました。母親が「切断されにくくするにはどうすればいいか?」と電話で何処かに掛けた所「Atermのファームウェアとユーティリティのバージョンアップをしてください」と言われたそうなので、僕が最新のファイルをDLして、PC3台中2台に両方ともバージョンアップしました。 がしかし、2台目のバージョンアップが終わったと同時に切断されにくくなったどころか、しょっちゅう回線が切断されるようになってしまったのです。ルータを見てみた所、Lineの赤いランプが点滅していて説明書で調べたら「回線障害」とありました。 当然何故なのか分からなかったので、また何処かに電話して聞いてみた所、バージョンアップしたのが原因ではないかということでした。 ルータは全く使えなくなっていたので(電源切った後また入れてもダメでした)その後修理に出しました。修理代はタダのようなので助かりましたが、バージョンアップしてルータが壊れるってどうしても納得がいかないのです・・・。説明書があってそれ見ながら正しくやったんですけど・・・。 なぜバージョンアップしてルータが壊れてしまったのか、その原因をどなたか教えてもらえますか?

  • ルータが壊れたみたいなんですが。

    こんにちわです。 NECのAterm WB55TLルータを使ってPC3台でネットをやっていました。ISDN64kです。 確か1年ぐらい使ってたんですが、毎日数時間に1度のペースで切断されてました。母親が「切断されにくくするにはどうすればいいか?」と電話で何処かに掛けた所「Atermのファームウェアとユーティリティのバージョンアップをしてください」と言われたそうなので、僕が最新のファイルをDLして、PC3台中2台に両方ともバージョンアップしました。 がしかし、2台目のバージョンアップが終わったと同時に切断されにくくなったどころか、しょっちゅう回線が切断されるようになってしまったのです。ルータを見てみた所、Lineの赤いランプが点滅していて説明書で調べたら「回線障害」とありました。 当然何故なのか分からなかったので、また何処かに電話して聞いてみた所、バージョンアップしたのが原因ではないかということでした。 ルータは全く使えなくなっていたので(電源切った後また入れてもダメでした)その後修理に出しました。修理代はタダのようなので助かりましたが、バージョンアップしてルータが壊れるってどうしても納得がいかないのです・・・。説明書があってそれ見ながら正しくやったんですけど・・・。 なぜバージョンアップしてルータが壊れてしまったのか、その原因をどなたか教えてもらえますか?

  • 印刷すると変になる

    どなたか助けてください!! あるs○ny商品を購入したのですが、な・な・なんと取説等の書類は一切無くCD-ROMが一枚。 つまり「それ(数百頁)を見ながら操作を覚えろ」という訳です。 根性で印刷しようと思いましたが、文字の部分に黒い短冊を貼り付けたようになり、肝心な文章が読み取れません。 一見アクロバットリーダー風(アドビのマークあり)ですが、バージョン情報を見るとIEになっています。 どなたか、まともに印刷する方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • カラオケに行く友人や、仲間を作る為には?

    地方からで出来たばかりの友人が、カラオケに行く友人を作りたいというのです。私は歌が下手で、カラオケも苦手です。 友人は主婦なので平日の昼間時間があり、そういう時間でカラオケに行きたいらしのですが、どのような方法がありますか? 友人は一応カラオケ教室に見学に行ったら、割と年配の方が多く、ジャンルはド演歌だったので、できれば20代~30代のカラオケ友達が作りたいということでした。 今、ネットで知り合い、トラブルも結構ありますので、安全でよい方法があればお教えください。 よろしくお願いします。

  • プリンターの共有

    WinXP,WinMe、Win98の三台のコンピューターがあります。 Win98にはリコーのプリンターがWinMeにはHPのプリンターがそれぞれ接続されています。 当然それぞれのプリンターは動くのですが全部を共有をしたいのですがどうしたらよいですか? 何しろ機種が違うので共有できるかどうかも判りませんので。 宜しくお願いいたします。

  • 22歳、未だ未経験です。

     自分は学生時代も今もずっと彼女というものができていません。彼女どころか、男ともまともに会話ができないのが原因でしょう。  昔から物事を真っっっ剣に考える人で、今は直そうと努力はしていますが、人ですのでできるようになるには時間がほしいです。  なんとか人と接するのをおっくうになりがちなのを 直したいのですが、何かよい方法ないですか?  これから就職もするので、自分からは出ない、何か日ごろ気をつけることをいくつか人様に聞いてみたいのです。 よろしくお願いします。

  • グラフィックボード購入にあたり色々と質問が。。。(3Dゲーム好きの初心者です)

    ───────────────────────── 今のグラフィックボード:NVIDIA GeForce2MX 32MB 本体:DELL製Dimension8100 OS:Win2000SR-1 CPU:ペン4(1.5GB) メモリ:512MB  予算:2~3万円 ───────────────────────── オンラインゲーム(RO)が好きで、いまさらですがFFやリネージュ(2)をやってみたいなと思っています。 となると、バリバリ3Dで動くこれらのゲームではスペック不足と知人に指摘されました。現状の『GeForce2MX 32MB』から買い替えを検討しています。 そこで質問なんですが・・・、 ■1.『DELL製Dimension8100』の仕様では、電源250Wです。これが最新グラボ購入の際に注意する必要があるでしょうか? ■2.AGPコネクタは1つ。4x/2xモードと仕様にはありますが、最近8xモードのグラボも出てますが何か問題点などありませんでしょうか? ■3.知人に『ELSA GLADIAC FX 736 Ultra(NVIDIA社製GeForce FX 5700 Ultra・128M)』が買い時だと勧められました。 http://www.elsa-jp.co.jp/product/03game/GLADIAC_FX_736_ULTRA_128/index.html 妥当な判断でしょうか?それ以外にお勧めがあれば是非教えてください。(できればNVIDIA社製がいいです) ■4.同程度の仕様なら『玄人志向』が安いですが、「初心者お断り」に身構えてしまいます。日本語マニュアルはついていないのでしょうか?(抜き差しやドライバインストール程度ならできますがTT) 以上、多少ずれた質問かとおもいますがよろしくお願いします。m(;_ _)m

  • グラフィックボード購入にあたり色々と質問が。。。(3Dゲーム好きの初心者です)

    ───────────────────────── 今のグラフィックボード:NVIDIA GeForce2MX 32MB 本体:DELL製Dimension8100 OS:Win2000SR-1 CPU:ペン4(1.5GB) メモリ:512MB  予算:2~3万円 ───────────────────────── オンラインゲーム(RO)が好きで、いまさらですがFFやリネージュ(2)をやってみたいなと思っています。 となると、バリバリ3Dで動くこれらのゲームではスペック不足と知人に指摘されました。現状の『GeForce2MX 32MB』から買い替えを検討しています。 そこで質問なんですが・・・、 ■1.『DELL製Dimension8100』の仕様では、電源250Wです。これが最新グラボ購入の際に注意する必要があるでしょうか? ■2.AGPコネクタは1つ。4x/2xモードと仕様にはありますが、最近8xモードのグラボも出てますが何か問題点などありませんでしょうか? ■3.知人に『ELSA GLADIAC FX 736 Ultra(NVIDIA社製GeForce FX 5700 Ultra・128M)』が買い時だと勧められました。 http://www.elsa-jp.co.jp/product/03game/GLADIAC_FX_736_ULTRA_128/index.html 妥当な判断でしょうか?それ以外にお勧めがあれば是非教えてください。(できればNVIDIA社製がいいです) ■4.同程度の仕様なら『玄人志向』が安いですが、「初心者お断り」に身構えてしまいます。日本語マニュアルはついていないのでしょうか?(抜き差しやドライバインストール程度ならできますがTT) 以上、多少ずれた質問かとおもいますがよろしくお願いします。m(;_ _)m

  • あるはずのライブラリがよみこめない??

    winxpにJava2 1.4のSDKをインストールして、 暗号化のサンプルソースをてにいれて、 コンパイルをして、実行すると、 Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError:javax/crypto/spec/SecretKeySpec というエラーが発生します。 で、インストールしたjavaのディレクトリの中をみると、jce.jarは存在し、 そのなかに、SecretKeySpec.classはありました。 環境設定でなにか足りない等問題があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ron3
    • Java
    • 回答数3
  • 初代プレステが「北」に流出・・ってホント?

    妻が会社で同僚から初代プレステが「北(お騒がせのあの国)」に流出しているらしい・・と、聞いてきました。なんでもマシンの中の、ある部品だか何かがドンパチの道具の開発や部品として転用できるとか。。噂では日本で密かに回収もされ始まってもいると・・・。何か人の興味を突く話でマユツバなのかもしれませんが、情報をお持ちの方教えていただけませんか?。ちなみにワタクシ所有しておりまして・・・。

  • どんなグラフィックボードを選べばよいのでしょうか?

    PCの主な使用目的は             使用率  今後の予定 ・FLASH        多い   変わらない ・Photoshop      多い   変わらない ・ゲーム系        少ない  未定 ・画像          中      中     ・動画          少い     中 ・TV           ―    導入予定 というような感じなのですが、 今度自作を考えているのですが予定では CPU       Pentium4系 マザーボード   同様 グラフィックボードはどんなの選べばいいですかね? 予算はちなみに1~2万ぐらいです。 標準ぐらいのが希望なんですが…。 いいお店(都内)とか知っていたら教えてください。

  • PCIビデオカードについて

    私のPCはバリュースターの2001年モデル(VE56)で マザーボードのAGPスロットが実装されていません。 マザーボードから買い換えるとCPU等も買い換えなければならないためPCIのビデオカードの購入を検討しています。 ただ、PCIのビデオカードはなにかと難しいらしいのですが 初心者なので「なにが難しいのか」すらわかりません。 どのスペック・条件のビデオカードを買えばいいのやら見当もつきません。 参考になるかはわかりませんが私のPCのスペックが開示されている アドレスをかきこんでおきます。 http://121ware.com/community/navigate/support/product/svrt/controller?buttonNm=specificationList&prod_id=PC-VE56H35D&BTN=%e4%bb%95%e6%a7%98%e4%b8%80%e8%a6%a7&action=prodInfo&bId=Specification%20List&BV_SessionID=NNNN1943323171.1074019825NNNN&BV_EngineID=cccgadckgggiljlcflgcefkdgfgdffh.0 よろしくおねがいします^^ わかりにくい質問でしたらご指摘おねがいします