sin_chan の回答履歴

全407件中341~360件表示
  • 地デジチューナーを複数台

    地デジチューナーを複数台購入した方はいますか? 当方の映像環境はビデオ2台、テレビ1台のすべてアナログのみの対応機種です。どれもあと1年半では壊れそうもないのでチューナーのみの購入を検討しています。そうすると、チューナーが3台必要になってきます。 一箇所にすべて置いてあるので同機種だと誤作動を起こしかねないし、すべて違うものにした場合、リモコンの数が今の倍になり、考えてしまいます。 同じような環境の方はどのような対応(検討)をしていますか?

  • 2011年7月24日に地デジに完全移行するので

    2011年7月24日に地デジに完全移行するので テレビを買おうと思います 僕はテレビに関して全くの無知なので お勧めとか教えていただきたいです 大きさはだいたい一人部屋でゲームをするのに不自由ないくらいの大きさ(対戦型ゲームで2画面に分かれても観やすい大きさ)で 予算は15万~20万程度で よろしくお願いします

  • DVDレコーダー(ブルーレイは高いので普通のDVDレコーダー)を購入し

    DVDレコーダー(ブルーレイは高いので普通のDVDレコーダー)を購入しようか迷っています。現在、テレビはSONYのブラビア(KDL-32J1)を使用していますが、やはり同じソニー製がよろしいのでしょうか?オススメの機種があれば教えてください。なるべくなら安く抑えたいです。宜しくお願いします。

  • 中古のプリペイド携帯のこと

    オークションでauのプリペイド携帯を落札して使おうと思いますが 使用できる地区(例:九州⇒関東など)は変わっても大丈夫ですか? その際、新規購入ではないわけですが、事務手数料とかは 割高になるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tidorin
    • au
    • 回答数2
  • プリモバイル

    ソフトバンクのプリモバイルを契約しようと思うのですが親が働いていてなかなか時間をとってくれないので同意書を書いてもらって契約したいのですが 契約するときに電話を家にされるのですか? そしたらまた親をつれていかなくてはならないので それから家に請求書とか手紙ってとどくんですか?

  • 新幹線

    大宮⇔白石蔵王間を一番安く往復する方法教えて下さい。

  • 福島県道70号線(福島駅~高湯)の路面状態

    タイトルの通りですが、 1月12日に高湯温泉に行こうと考えています。 冬期の為、路面状況が心配なのですが、 ミニバンだとスタッドレスタイヤ程度では 危険でしょうか? ま当方は雪道は少し不慣れです。 積雪具合や路面なと教えてください。 また、代替の交通手段がありましたら 教えていただけると幸いです。

  • 仙台 福島観光旅行

    初めまして、大阪在住のものです。 2月下旬に夫婦で仙台、福島に2泊3日の観光を計画してます。 写真撮影が趣味なので、名所や美観地区を回りたいと思ってます。 また、福島では鶴ヶ城は訪問予定です。 移動は列車でと考えております。 つきましては、プランニングのアドバイスの程お願いします。 又、あわせてグルメ情報もありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • NTTに加入せず電話とネットをつなぐ方法を教えてください!

    現在NTTと契約していましたが、 諸事情により、解除されてしまいます。。。 インターネットと電話が同時に使えなくなってしまうのです(泣) NTTに加入せずに新規でプロバイダを探しています。 出来れば電話も使いたいです。 自力で色んなページを見ていますが、 どこが良いのかさっぱり分かりません。 どこかおすすめな所を教えてください!

  • 光回線

    光回線はどういうときにNTT東・西日本がひいて、どういうときにコミュニケーションズがひくのでしょうか。 ご教授のほどよろしくお願いします。

  • 母のPC(windows xp )を壊しちゃいました…

    母のPC(windows xp )を壊しちゃいました… 母のPCをお正月に里帰りした際、久々に使わせてもらったら びっくりするほど動作が遅くなっていたため、 使っていないソフトをいろいろアンインストールしたり、スタートアップの項目をちょっといじってしまいました。 そしたら、ネットに一切つながらなくなってしまいました…。 母がプロバイダ(KDDI)のサポートなどに電話しまくっても「機械が壊れてる」みたいな回答で、復旧しないとのこと。 サポートの方はハードウエア的な部分のチェックが多かったそうです。 今、私の手元にはそのマシンも接続環境もなく(実家から戻ってきてしまったので) なんとも言えない部分はありますが、 アンインストールなどをする前はちゃんとつながっていたため、ハード的に「壊れた」とは思えません。 ソフトを入れ直すなどで復旧できないかどうかと考えています。 でも、正直、どのソフトを消したのか等も覚えておらず (メーカー製のプリインストールソフトみたいなのがすごくたくさん入っていました)。 ネット接続において、これを消しちゃダメだ!とか、 こういうソフトがなくなっているからつながらないのでは、 みたいなことがあったら教えてくださいませ。 NECのノートPCで、ADSL接続です。 本当に私が悪いのですが、 母が、「壊した!!買って返して!!ギャー!!」となっていて、申し訳ないし、なんとか元に戻してあげたいのです。 みなさま、お知恵を貸してくださいませ。

  • 助けてください!

    助けてください! これからWEBを使わない事情ができたので、さっきパソコンの mysoftbankからパケットし放題の登録を解除しました。 解除したあとに気付いたのですが、この1月1日から今日までの パケット通信料はパケットし放題の上限金額の4410円ではなく 使った分のお金をそのまま支払わないといけないのでしょうか? さっきsofybankのお店に電話したところ、 今月解除したんだったら、一応softbankに電話して 今月中にもう一度登録し直せば大丈夫だと言われたのですが・・・ よく考えずに解除してしまった事は本当に反省しています。 今不安で仕方ありません。 良ければ誰か教えてください。

    • ベストアンサー
    • saakl
    • SoftBank
    • 回答数3
  • 突然送れなくなりました・・・

    大変困っております・・・。 どなたか教えていただけないでしょうか? S!メールがどうやら送受信できない状態に陥っているようなんです。 SMSメールは普通に送れるのですが。 確かに迷惑メールブロックでブロックはしていますが、今までこんな事はありませんでした。 落としたのが原因なんでしょうか? 機種は931SHです。 よろしくお願いします。

  • ソフトバンク 機種830CA の着信拒否の仕方教えて下さい

    ソフトバンク 機種830CA の着信拒否の仕方おわかりの方、教えて頂けませんか。 説明書を読んだのですが、記載がないように思いました・・・。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 液晶・プラズマテレビとレコーダー・プレーヤーは別々に購入したほうがいいですか...

    液晶・プラズマテレビとレコーダー・プレーヤーは別々に購入したほうがいいですか?? 液晶・プラズマテレビの購入を考えています。 私は録画機能を結構使用するのですが、テレビに録画機能が内臓されているテレビを購入するべきか、録画機能内蔵のテレビとレコーダー・プレーヤーを購入するべきか迷っています。 内臓されているのならそのテレビを購入すればいいとは思うのですが、両方購入している方もいるはず・・・。 どちらがいいでしょうか??

  • マル優の確認書類

    親戚が遺族年金受給者で銀行でマル優を利用していますが、住所変更の手続きの際の確認書類が銀行によって新しい住所を確認できる保険証などでいい銀行と、最初に申し込む時に必要な遺族年金証書と戸籍謄本が必要な銀行とがあるそうです。マル優の制度って国の制度なのに、どうして銀行によって必要な書類が違うのでしょうか?戸籍謄本はお金がかかるので、できれば保険証ですましたいのですが。証書と謄本の銀行に理由を聞いても「決まりですから・・・」でした。

  • お安く使える 携帯できる電話と契約とは

    今までは必要なかったのですが、若干必要になってきました。 かける電話は2、3箇所でメールもインターネットもカメラも必要ないくらいの使い方です。 WILLCOM安心だフォン(3箇所限定)とかソフトバンクのホワイトプランなどが月基本980円らしいのですが、実際スマートフォンとか色々選択肢があるようなので、わからなくなってきました。 すみませんが教えてください

  • 電子レンジ、故障でしょうか?

    10年近く使っている電子レンジなのですが、 数ヶ月前から、コンセントの調子が悪く、 決まった面を上にして差し込まないと、使えなくなってしまったので、 だましだまし使っていたのですが、最近、そうやって使っていても、 電源が入らなくなってしまったり、温めている最中に途中で止まってしまったりと、調子が悪いです。 コンセントのプラグが悪いのか、コードに問題があるのかはわかりませんが、もう買い替え時なのでしょうか?

  • 蛍光灯の機器不具合でしょうか

    蛍光灯15w(新品)およびグローを購入してスイッチオンするも、蛍光灯の両サイドがっぼおっと明るくなるだけで、中央はくらいままです。20年使っている洗面台です。 ほかの器具に蛍光灯15w(新品)をつけると、正常に光ります。 どうすればよいでしょうか。

  • 時間外手数料が無料になる銀行カード

    ATMで5時以降に頻繁にお金を下ろすので手数料がバカになりません。 「銀行のキャッシュカードにクレジット機能を付けると、時間外手数料がかからないカードに変身する」という記載のある記事を見つけたんですが、本当にそういうカードってあるんですか? あるのならば、具体的にどこの銀行のカードだとそういうことができるんでしょうか? 参考記事 http://news.ameba.jp/more/2009/12/53704.html