yasu147 の回答履歴

全232件中101~120件表示
  • Flash Playerを使用して....

    Flash Playerを使用して掲載されている画像を読み取る方法はないのでしょうか?

  • Vistaのカスタマイズができません

    Vistaのデザイン(ウィンドウの色)を変更できません 変更するための場所?はわかるんですが、あるはずの色の選択をするページがありません、なぜそのページが出ないのでしょうか?OSはVISTAのホームプレミアムでNECのVALUESTAR VT7006D(ずいぶん古い)です。メモリーは2G・・ここだけ追加しています。ただグラフィック関係は標準のままなのでNGなのでしょうか?

  • Vistaで音がなりません…

    先日DELLのパソコンを購入したのですが、 イヤホンを差してもスピーカー(USBバス、USBは認識しているよう)でも 全く音が鳴りません。 考えられる原因と解決方法をお教えいただけると幸いです。 機種:Dell Inspiron 530 OS:Windows Vista Ultimate CPU:コアツーデュオE6750 メモリ:4GB サウンドカード:Sound Blaster(R)X-Fi Xtreme Music(D) PCIサウンドカード スピーカー:Dell A225 ステレオスピーカ 追伸:ボリュームパネルのテストでLeft Channelとかは鳴るので    スピーカーやイヤホンの故障ってのはないと思います。

  • ReadyBoostは外付けHDDでも使えますか?

    USBメモリじゃなくて外付けHDDでも使えますか?

  • VISTAの体験期間について

    体験期間中のvistaにマイクロソフトのfixや更新をインストールすることはできるのでしょうか?

  • VirtualServerの接続

    WindowsServer2003R2SP1STDにVirtualServer2005R2SP1を入れて運用中です。 ドメイン(AD)は使っていません。 serverのremotedesktopからIE6.0で管理サイト・VMRCサイトの両方が見れる状態です。VMRCクライアントでも接続出来ます。 ところが他のPC(セグメント内外問わず)からは、IEなら管理者サイト・VMRCサイトのどちらも見れるのですが、VMRCクライアントでVMRCサイトを開こうとすると「サーバーへの接続は失われました」と出て開く事ができません。 管理者サイトのログを見ると、一度VMRCへログオンして、直後にログオフしているようです。アカウントはサーバーのローカルのadministratorが使用されているようですが、VMRCクライアントでは指定していませんし、入力ウィンドウも出ません。IEの接続ではadminグループに属した別名のアカウントを使用していますが、こちらでは問題なくログオンできます。 どうすれば正常にログオンできるようになるでしょう。

  • 招待制ではないSNS

    こんにちは 招待制ではないSNSを探しています。 オススメを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • もしアドレスを変えたら

    例えば自分が機種変などでアドレスを変えるとして、 もし赤の他人がその後自分が使ってた前のアドレスに 変更した場合、自分がそのアドレスを使ってた時に 来ていたスパムメールなどはその人に届いたりするんでしょうか? 文章がわかりにくくて申し訳ありません。 よろしければ返答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#83071
    • au
    • 回答数3
  • 3g2のタイプの音楽なのに着うた設定できない?

    当方はドコモですが、妹がこの度AUに変えたので曲をあげようと思っています。 妹はパケ放題などに入っていないので。 どこかでAUは3gpではなく3g2のタイプの音楽じゃないと聴けないと聞いたので、3g2の音楽を送ったり、PCで3g2に変換したりして妹のケータイに送信しました。 いくつか送って、ちゃんと聞けたものもあれば、再生できなかったものがあります。 しかも聞けたもの、再生できなかったもの全て着うた設定にはできませんでした。 何故でしょうか?3g2でも駄目なのですか?何だったらできるのですか??

    • ベストアンサー
    • noname#175583
    • au
    • 回答数1
  • Safariでflash部分が表示されません

    ie6、7、firefoxでは正常に表示されるのですが、Safariでのみflash部分が表示されません。 Safariは3.04ベータで英語版を使っています。 flashを使っている他サイトは普通にflashを見る事ができるので、ソースの問題ではないかと思っているのですが、どうしても分かりません。 足りないところは、補足説明も致しますのでよろしくお願い致します。 ------------------------------------------------- ■htmlファイル <object data="common/flash/top.swf" type="application/x-shockwave-flash" width="770" height="160"> <param name="movie" value="common/flash/top.swf" /><param name="wmode" value="transparent" /> </object>

    • 締切済み
    • luce7
    • Flash
    • 回答数2
  • グローバル変数についてです

    Flash lite1.1でシューティングゲームを作成しています。 敵を倒すとスコアを加算する仕組みを現在作っているのですが・・・ クリア画面のフレームでスコアを表示したいのですが、普通の変数だとフレームをまたいで表示することができないんですよね・・・ そこでグローバル変数で宣言したいのですが、どうも表示されません。 とりあえず現在は 1フレーム scoreboxというムービークリップのフレームに_global.num++;と記述 2フレーム ダイナミックテキストでscorebox/:numと記述 こんな感じで記述しています。 グロバール変数の使い方を教えてください お願いします。

  • パブリッシュしたhtmlでswfが正しく表示されません

    はじめまして。 Flash CS3(mac osx 10.4.11)にて、html,swfをパブリッシュした後、 ローカルにあるindex.htmlをブラウザ(FireFox)で表示すると、swfが一部表示されません。 ちなみに、URLにswfファイルまでのパスを入力すると、ちゃんと表示されます。 htmlかjsが怪しいと思うのですが、どこでひっかかっているかわかりません。。 過去の質問を検索したのですが、このような症状はないようで。。。 皆さんのお力をお借りできればと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • fla66
    • Flash
    • 回答数1
  • Flash MP3 Player

    HP上のFlash MP3 Playerから mp3ファイルをそのままパソコンに保存する方法を 教えてください。 by jeroenwijeringと書いてありました。 できれば、フリーソフトなどがあれば教えてください。

  • SDに音楽を入れるには!?

    こんにちわ(。・ω・)ノ miniSDカードに音楽を取り込むにはどうすればいいんでしょうか?? いろいろなところを見たところ、何かケーブルのようなものがいるらしいんですが、ケーブルがなくても取り込める方法はないんでしょうか?? ちなみに、PCに直接SDを差し込むことはできます(。・ω・)ノ 機種はA5518SAです。 SDaudioに対応してなくても大丈夫なんでしょうか?? 長々とすいませんでしたm(_ _;)m できるだけ早く回答お願いします。

  • これはハードディスクの故障でしょうか?

    以前までパソコンにDVDを挿入すると自動的にWindows Media Playerが出てきて再生されていたのですが、最近はDVDを入れてもパソコンにまったく反応がありません。 再生自体は、一応マイコンピューターから手動にて再生が可能です。 過去の質問からhttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/183autoruncd_xp/autoruncd_xp.html のページの方法を行なったのですが何度やっても効果が無く、毎回動作設定にしても選択の画面すら出てきません。 親のパソコンなので、壊したと思われており大変困っています。 どなたか解決方法を教えてください。

  • 電子メール

    OUtlookの事でお尋ねします メールを開くと左の編集の所まで消えています。 文書が読めないので困っています、どの様にすれば全ての画面が出るか教えて下さい。

  • Windowsムービーメーカーで保存できない

    Windowsムービーメーカーでムービ-ファイルの保存を押して保存しようとすると 「ムービーを指定した場所に保存できません。ムービーに使用されている元の素材ファイルが使用できること、保存場所が使用できること、および空きディスク領域が十分にあることを確認してもう一度やり直してください。」 と出ますどうやったら保存できるようになるのでしょうか お願いいたします

  • GMAILのアカウント情報で質問です

    知人からの紹介でGMAILに登録したのですが、 アカウント名の姓名が「??」と表示されてしまいます。。。 英字で入力すると反映されるのですが、 日本語名だと性、名、ニックネーム、全て「??」に。 そう言う物なのかなー?と友人に尋ねて見ると、 「ちゃんと表記されるよ?」との答えが返ってきました。 出来るならば私自身の名前を表示させたく、 教えてgooの過去ログやGMAILのヘルプを見ましたが答えが解らなくて、 ここに質問させて頂きました。 どうか、皆様のお知恵を貸して下さい。 宜しくお願いします!

  • 携帯の方とメール交換

    今日は。 今ネットで知り合った人とメール交換しているのですが相手の方が携帯電話(@softbank.ne.jpって携帯ですよね^^;)で私がPCなのですが、あんまり長文だと迷惑だったりしますか。また、こっちからの顔文字って普通に表示されてますよね。 また、もし何か他にマナーなどありましたら知りたいです。よろしくお願いします。

  • Gmailの自動チェック

    GmailをWeb Mailとして利用し始めました。 ログインしてWebを開いている間は自動チェックが働き、メールを2分おきに受信していますが、これを停止する方法はありますか? メールチェッカーなどを利用しないで、直接GmailのWebの自動チェックを停止させたいと思っています。 設定やHelpを何度も見たのですが、停止する方法が書かれていませんでした。 アドバイスをよろしくお願いします。