matatabi12 の回答履歴

全306件中201~220件表示
  • 浮気された事を忘れる事できますか?

    お世話になります。 結婚21年です。 夫に過去にされた浮気がまだ許せていません。 1度目は結婚して、半年、出産後間もなく、ほとんど 毎晩帰宅が深夜でした。2か月になった子供が伝染病にかかり 重症となり入院した時、お見舞いに来ていた夫のポケベルが 何度となく、鳴り続け、夫は病院の隅っこに行き確認して さっそうと帰って行きました。 退院してからも、夜遊びは続き、たまたま遊びに来ていた 夫の弟が夫のポケベルの番号やら、女性の名前の書いたメモを 見つけ、浮気が判明いたしました。 私は、その頃は問い詰める勇気もなく、ただ黙って離婚届けを 渡しましたが、びりびりに破られてしまいました。 生まれたばっかりの子供をかかえ、世間体と生活の為 1度だけならと辛抱することにしました。 その後はきっぱり女性とも切れよい父親でした。 が、しかし、3人目の出産の時、夫の休日に合わせ 退院日を決めたのに、迎えに来たのは、義理兄でした。 夫は地区の野球大会に出ていて来れないと。。 その日は深夜にべろんべろんに酔って帰宅しました。 次の日もその次の日も、しばらく深夜帰宅でした。 出かけない日があり、テレビで風俗嬢が話している番組が ありました。料金やらサービスなど それを見ていた夫が「高いな~俺が行った所は○円だったぞ 二回目からは割引きで○円安くなるんぞ」 と普通に話しました のでびっくりしました。私が怒ってせめると 「玄人は良かったわ、いきなり吸いついてくれたわ~」と 体験を話してくれました。怒りで「別れるから」と言う私に 「体験は必要やろ、男の甲斐性や、女は辛抱するのが普通やろ」と 開き直りでした。確かに私の父親も兄も女癖が悪く、私の母親も 兄嫁も辛抱していました。でも、私は出産後間もない子供を 見ることもほとんどなく、遊ばれていたことが許せませんでした。 離婚届けを渡しましたが、今回も破られてしまいました。 私には経済力がありません。生活の為、子供の為、辛抱することに しました。その後、夫は良い父親になり、日々忙しさに追われ 普通に生活していました。。 しかし、テレビでは、ときどき浮気の話題や風俗に話が出てきて そのたび私は過去の出来事がフラッシュバックして、苦しみます。 夫とは、去年色々な事の積み重ねで離婚届けを提出しましたが 夫の不受理申し出により、離婚は受理出来ず、今は別居中です。 別居後は生活費もきちんと入れてくれるし、ときどき来て 子供の面倒を見てくれたり、家事を手伝ってくれる良父親です。 ですが、最近寄りを戻したいと夫に言われ、過去の浮気、風俗通いが 忘れられない、こんな言葉を言った、こんな思いだったとねちねちと 言い、あんな思いはしたくないから、戻らないとはっきり 断りました。 夫はいつまで昔の事を。終わった事、しつこいなどと怒ってましたが、 浮気されて、すぐ忘れる事できるのでしょうか? もう10数年も昔の事をまだ許せず、終わった事に出来ない私は 執念深いのでしょうか?

  • おっさん?人生ラスト?なんでそんなこと言うのか。それに流される自分がも

    おっさん?人生ラスト?なんでそんなこと言うのか。それに流される自分がもう嫌だた お読みいただきありがとうございます。 私は趣味でニコニコ動画やニコニコ生放送、2chなど見るのですが最近よく 「おっさん」という単語を見ます。 ある日、24歳の人が生放送で活躍している、その人は24歳に見えなくて、「僕24歳です」と言いました。 それを聞いてたリスナーさんは「若い!」「24かよーw」などコメントしていたのですが2人ぐらいが「若くはないな」「24か、結構歳食ってるな」などありました。 この放送はニコニコですが結構社会人も多い放送です。 ほかにもほかの放送で「20代後半です」といった人がいたのですが リスナーさんが「人生ラストスパートだな」といったコメントがありました。 私はそれがもうずっと頭に残り離れません。20代後半?社会人になれてきたばかりの若い人じゃないか!? 24で若くない?歳食ってる!?そんな・・・そうなのか・・・と悩んでしまいます。 人それぞれの価値観など色々あると思いますけど、人が言った事がものすごく気になり本当に鬱です。どうしたらいいのか・・・なぜこんなに気になるのか、人には色々な考えがあるって理解してるのに飲み込めないのか・・・20代はもう若くないのか・・・などもうずっと悩んでいます。助けてください・・・ ちなみに私は18歳ぐらいまで幼い 27まで若い 27からいい大人 60ぐらいからお年寄りと考えていますが たしかに14歳ぐらいの子が25歳を見たら大人、お兄さんって感じですが50以上の人から見たら若造? けれど20代がおっさんとは思えないし思いたくない、けれど意見に流される・・・ インターネットやめたら?って思うかもしれないけどさすがにそういう逃げは嫌ですし・・・

  • 自分が好きですか?

    自分が好きですか? 私は自分があまり好きじゃないことに、先ほど気づきました。というか思い出しました。 よく「自分大好き人間」と言う人もいますが、自分があまり好きじゃない人というのは、 少ないのでしょうか? 多くの人はどうなんだろうと思い、質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 冷静におとなしく苦情を言うより怒鳴り散らした場合の方が効果ある時ってありますか?

    住宅地の狭い道路でボール遊びをして、我が家はずっと我慢してきました。苦情を言ったら近所との関係が、ギクシャクなるのではないか?と いう迷いもありましたし・・・。門扉にがしゃんっと当てられても、玄関のドアにばーん!とボールを当てられても(その場では常に大人同伴です)我慢してきました。 でもある時、ボール遊びで折られた我が家の花をみた時、無性に悲しくなりました。 このまま黙っていると、私の花は折られ続け、苦情をいわなければ何も変わらないと思い、勇気をだして言ったのですが・・・。 その場では、すっかりきちんと理解してくれていたものだと安心していたのですが、数ヵ月後、またボール遊びが始りました(つい最近)。 すかさずその現場で、危ないからやめてくださいと注意しました。 言われた側の表情は「ちっ」という感じの、むつっとした感じが出ており、言われた事の悔しさがばればれでした。 私も言いたくないし、本当は言わせないでほしい。 どうして、公園でさえも禁止されている危険なボール遊びを、危ないからやめてほしいという訴えを無視して、遊ぶ心理が私には理解できません。 玄関の扉や門扉に、ボールが当たった際の家の中にいる時に味わう衝撃を知らないからでしょうか? これはボール遊びで被害にあわれている方なら、理解してもらえると思います。なんともいえないくらい大きな衝撃ですよね・・。 何気ない子供の一蹴りなのかもしれません・・・ですが、それによって 日々の暮らしの中で困っている人間もいるんです。 主人はぶちきれ寸前です。 私は、感情的に怒鳴り散らすよりも、冷静に対応する方が相手からもなめられないし、効果があるとずっと思ってきました。 でも本当にその方法でいいのか?と疑問さえ抱くようになっています。 主人は、普段とても穏やかに近所の人達にも笑顔で応対しており、温厚な優しい人間という目でみられています。 でも昔は不良だったので怒ると半端なく怖いです^^; 連れ添って、15年間の間に筋の通らない曲がった事に対し、2度キレた事がありましたが、その場で凍りついて皆さん固まってしまいました^^; 主人にギャップがあるので余計に驚くのだと思いますが・・・。 本当は、冷静に今後も対応していきたいのですが、大人しく諭して理解できる人達と、怖い思いをしないと理解できない人たちがいるのかな?と疑問をもちまして・・・。 我が家に対する悪口は、今、現在尾ひれなどついていわれているのは100も承知の上です。 苦情を言った時点でその事は覚悟していましたので・・・。 説明し忘れましたが、この人は他の近隣の方からも思いっきり嫌われています。(笑) 本人は気付いていないだけで・・裸の王様みたいなものです(笑) 群れて力を誇示するタイプなので、きっと気が小さいです。 それに、この人間から軽い嫌がらせも受けました。 今日まさに。本来ならば全世帯に、配布するべきであろうイベント開催のプリントを我が家だけポストに入れていきませんでした(笑)。 多分、相手は相手で、思うようにならないからストレスかんじているんですかね?(笑) この人は私の母くらいの年齢ですよ?やり口がまるで子供ですよねw あと精神年齢も低すぎです。 冷静に注意した挙句が、この結果なので内心もやもやってしてます。 人生経験が、私はまだまだ未熟でどれだけ考えても良い知恵が浮かびません。 2度あることは3度あるって考えた時点で既に憂鬱なのですが、ボール遊びを再び発見してしまった時は、場が凍りつくほどの勢いで怒鳴ったほうが効果あるとおもいますか? 正しい事に対し、信念を貫きとおす事って、とてもパワーが必要な事なんだとひしひし感じています。 悪口を言われ、嫌がらせを受け、正直な所、心が折れそうになります。 だからといって、常識を超えたボール遊びの迷惑行為に耐えれるか?と問われれば耐えたくありません。 やはり大げさな例えかもしれませんが、この問題と向き合い、戦っていくしか方法はないのだと思います。 自分の気持ちを、全部打ち明けた結果、とても長い文章になってしまいました^^; 良いお知恵をお借りしたいです;; よろしくお願いします。

  • 女性って結婚式後に泊まるホテルが過去に付き合っていた男性と良く使っていた場所でも平気なんですか

    新婚旅行はしない方針で、そのかわり結婚後式後にゆったりと近くのシティーホテルで3日ほど過ごす事を決めてました。イベント好きだったんで手作りの人前結婚式を企画遂行して、嫁さんに最高のプレゼントを送ってあげたいと、出来うる限りのアイディアを搾り出し、お互い全精力を傾け、有難い友人の協力も得られて最高の式を挙げました。連日の打ち合わせと煮詰めにさすがの嫁さんもグロッキーになりましたが、芯の強い子なんで、式当日2次会で高熱出しながらも楽しそうに過ごしてそのホテルに宿泊しました。関東圏の自宅近くの高級ホテルで、過去に系列店でアルバイトもして内情も良くわかっていましたし、知り合いが支配人と懇意だったので通常値段でデラックススイートで泊まれてウキウキしていました。嫁さんも体調は最悪でしたが、一生にまたとない高級ホテルのスイートでのひと時を、十分に満喫してくれてるものと思ってました。メインダイニングでの食事やバーでの語らい、高熱で寝ていたいのだろうに、それでも過ごせる時間は3日しかないので、いやな顔一つせず、楽しそうに過ごしていました。これから先、楽しい思い出の場所になると判っていましたので、僕も過去に他の彼女と過ごした場所は外してそこを選びました。当たり前ですよね。 僕は嫉妬深い弱い面もあるのが十分自分でわかっていましたので、付き合った当初から、彼女の過去に関しては、お互いオープンにさらけ出して、認め合って理解していきたいと思っていました。なぜなら僕の友人と片思い中で性交渉もあった後、偶然の展開で付き合う事になったものですから、どうしてもお互いの過去を語りあう必要がありました。そんな訳ですが全てを話し合えたわけでは有りませんが、追々そのことは理解を深めていけばいいと思ってました。 そんな経過で結婚して2児を儲け幸せに過ごしていましたが、最近ふとしたことからその場所が彼女の以前の彼氏との逢瀬の場所だった事が発覚しました。3年位付き合った彼と度々使っていた場所だったんです。 式前にはそんな事一切話してなかったのに... 女性って、お互い理解しあおうってオープンにしてるのにそうゆうことって隠すんでしょうか。 例えばよく「上書き」って言いますよね。 でも過去Hした場所で、最初の新婚生活を過ごす神経が判らないんですがどうなんでしょうか? 書きたいない部分は有りますが教えてください。

  • ディープキスしても車の中だったらムラムラとかエッチしたいとかあんまり思

    ディープキスしても車の中だったらムラムラとかエッチしたいとかあんまり思わないですか? 部屋だったらHにいけるけど…車だと理性が働くみたいな… 彼氏はディープキスなんてしたら部屋だと絶対襲ってきます!! が… デート帰りの車の中だと、キスしたり抱き合ったり、ディープキスを長くされる時もあるのですが…ちょっと時間が経つと「遅くなったしそろそろ送るよ。」と言って、そのまま普通にお別れします。 男の人にとって中途半端とか思いませんか?男の人もこれだけでも嬉しいって思いますか? 車と部屋とで態度がすごく違うので、どうなんだろう?もしかして我慢とかしてるのかなとちょっと思ってます…。 教えてください;;

    • ベストアンサー
    • noname#107657
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 友達でしかないのでしょうか?

    友達でしかないのでしょうか? 以前もこちらで別の相談させていただいたものです。 あれから、彼はどういうキモチなのかわからなくて、悩んでます。 たくさんの方の経験談やアドバイス、意見を参考にしたいのでよろしくお願いします。 私 26歳 女 就活中(決まるまでバイトをしてます) 相手 同い年 男 社会人 中学校が一緒で、4年くらい前から共通の友人同士で遊んでます。 私が気付いたら思いを寄せていて、3年くらい片想い。 1年半くらい前に、告白する気はなかったんですが、成り行きで 電話中に「あなたが好きだ」と告白し、彼は気づかなかった…驚いたといい 返事は「今まで友達の1人として見てきたから、これからも変わらない。」 そう言って、本当に告白後も普通に接してくれています。 彼はかなり秘密主義というか、心をあまり開かないのですが 告白後は逆に少し距離が縮まった感じです。 車の中で朝方まで他愛ない話をしたりします。 私の気持ちを知っているからか、色っぽい事には一切なりません。 用事がないけど、会いたい。会えない?と連絡したら、だいたい会ってくれます。 最近、お互いの趣味が一緒な事もあり、その話で盛り上がっていたら 彼が自宅に見に来る?と誘ってくれて、ついつい今までの彼の様子から 特に深く考えず、行くと言ってしまいました。 実家暮らしとはいえ、男性の部屋に女1人で行くのは軽率だったかな?とおもいましたが 結果ホントに趣味の話題で盛り上がったり、その事について教えてくれたり。 彼は、また定期的にこうやって集まれたら楽しいよね。と言ってくれました。 帰りは、結構いい時間だったのもあって、彼が一通り片付けはじめたので、私も支度しました。 彼は二間続きの部屋にベッドルームとパソコンなどの部屋と分けていて お帰りっぽい雰囲気になった時、彼はベッドのある部屋に行って 私が帰り支度をしているのを見ながら「帰り道わかる?(笑)」と謎な質問をしてきました 私は「バカにしないでよ(笑)」と答えてそのまま彼は玄関を一緒に出てくれて、バイバイしました。 ちなみに彼は共通の友人同士で恋愛や結婚の話になると、興味ないし、性を超越した。と、よく言ってます。 THE 草食男子です。 彼に脈はあるでしょうか…?

  • なぜ男の人はすぐに「お腹が痛い」というのですか?

    はじめまして! 質問を見てくださってありがとうございます。 私は今彼と一緒に住んでいる者です。 そこでいつも気になっていることを質問させてください。 どうして男の人はすぐに「お腹が痛い」というのですか? というか、すぐに「頭痛い」「熱がある気がする」「体調悪い」というのでしょうか? デートしてるときや、楽しいときでもすぐに言われてしまいます。 ご飯をおいしく食べているときも「まじ、腹いたいんだけど」と言いはじめます。 最初のうちは「大丈夫?」といっていたのですが、 こう毎日どれかしら「痛い」ワードが出てくると、 「またか・・」となってしまう自分がいます。 「病は気からだよ!」と言ってしまう自分がいます。 女性は、あまり「痛い」と簡単に言わないような気がします・・。 これは私の彼特有のことなのでしょうか? それだと私の彼は体質的に弱いほうに入るということでしょうか? とても気になってしまって・・ つまらない質問だとは思うのですが、是非お答えいただけたらうれしいです! よろしくお願いします!

  • 交代でデートの支払いを

    付き合って間もない彼がいます。お互い社会人で彼が6歳上です。何度かデートしていますが基本的に彼は割り勘派なようです(少し多めに出してはくれます)。私は過去彼が全額出す人としか付き合ったことがなく、食事を作ったり、お茶代やコンビニの費用、プレゼントなどでお返しをしていました。なのでレジの会計の時二人で財布を出し合うのが違和感があります。お金を出したくないわけではないし、割り勘で良いと思っていますが、支払いの度に毎回バタバタとお財布を出すのが嫌です。カフェで1500円の会計で彼が1000円だけ出したときなど普通に払ってくれても良いのに、と悲しくなります。それなら私が奢ると言って全額出せば良かった、とさえ思います。 「さっき高速代出してもらったからランチ代は私が」という感じで交代で出していけたらと思っています。そのようにもっていくにはどうしたら良いでしょうか?良くないことかもしれませんが、あまりお金の細かい話は苦手でしたくないです。私が先に何度か奢っていれば彼は気付くでしょうか?同じような経験した方、いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 人間関係が面倒

    30代になりますが、自分で解決するべきとは思うのですが、どうにも相談できる人も少なく意見が聞きたいと思います。仕事は普通にできるので問題ないのですが、人間関係に悩んでいます。私は、昔は大勢で騒いでいるのも楽しかったのですが、今は出来るだけ独りの時間を過ごしたいと思っています。周りも10年以上勤めていると、私の雰囲気で私生活には関与しなくなってきました。ところが、仕事場でや相談など会社にいる間は何かと話を持ちかけられ嫌になっています。仕事に文句を言うのはとは分かっているのですが、20代の子たちは口は達者だけれど仕事となるとすぐに先輩を頼り、自分では何もできないし出来ないことは先輩が教えてくれないからと自分からは何も学ぼうとしません。教えてもらうことが当たり前で、自分から勉強することは自分の興味のあることだけでいいと思っているのです。そのため、何度教えても覚えることはせず、わからなければ聞けばいいと開き直っています。上もそのことには何も言わず、出来る人がやればいいという感じです。そのためいつも私のところへ書類が回ってきます。理由は出来るからと間違いが少なく早く出来るということなのですが、周りに頼んでも出来ないからという理由で仕事を片寄らせるのはどうかと思うのです。仕事の時間内には終わることが多いので、書類に関してはあきらめているのですが、正直書類だけでも4対1ぐらいの割合で私がやっています。何度もですが、仕事とあきらめればこれは済みますが、面倒なのは相談されることです。私はこんなことが続いているので、仕事場以外では独りでいたいのですが、仕事についてはもちろん恋愛や上司との関係について相談してくることについてイライラしています。上司も下の者について強く言えないようで、仕事をするというだけで私にわかってくれよという感じで書類を集中させたり、下についての指導をやんわりと言ってきます。 下は、この時期に入ったきただけに、エリート意識が強いのですが、パソコンなどは使えるというだけで、ネット接続が得意なだけで、ワードとエクセルは文字が打てるだけのレベルでそれ以上は必要ないと思っています。表や計算式を作ろうと思うなら横に付いていないと全くできない状態です。正直、最悪でも仕事については諦めますが、それ以外のことで相談されることや頼られないようにするにはどうしたらいいでしょうか。はっきりと言えばいいとは思うのですが、それでは人間関係だけでなく、仕事も回っていかなくなります。仕事ができなくでもそれは先輩の責任と思っている20代とそれに何も言えない上司に挟まれて嫌になっています。いい解決方法があればアドバイスお願いします。長くなってすいません。

  • 親の心子知らずとはいいますが・・

    親の心子知らず、とよくいいますよね。 私は母親がはっきり言って苦手で嫌いです。 なんていうか物事をまじめに考えないというか無責任というか 相談したら、「私に言われても・・」とか言われますし、小さいころに兄妹の中で一番いらないといわれてます。クソガキとかもいわれましたし。 けど悲しきかな、子供の習性なのか母親に優しくしてしまうし愛してほしいとか考えてしまう。母親に母親を求める自分がどうしても許せません。 母親は別にひどい人ではないんです。母親として通常のことはします。 基準というか基本的なことを。 けどそれ以上はしません、人は殺していけないとかいじめをしてはいけないとか、そいう道徳的なモノは一切教えてもらってません。全部、身をもって学んできました。勉強しろとも言わないですが、時々なんでこんなことできないの?というのは聞きましたけど。 なんていうか高望みですね、はい。彼女にそんなことができるとは考えていませんが理想というか、願望ですかね?相談に乗ってほしいとか、少しでいいから言動で愛していること伝えてくれたら・・とか 明後日旅行行くのに、すごくいやな気分ですよ・・私が誕生日プレゼントということであげたものですが・・・ はい愚痴ですね、すいません。 さて、質問です。 親御さんの皆さんに聞きたいです。 ・子育ては飽きますか?またはめんどうですか? ・食事を与える、学費を出す、そういう基本的なことは愛がなければできませんか?もしくはそれができる自分は立派な母親だと思いますか? ・親の心子知らず、そこ言葉通りになってしまいそうですか?またはそうならないようにどう、努力したいですか? ・あなたにとって子供とは?たくさんいれば面倒?自分の自由を奪ってしまうもの?それとも人生の中で一番の宝物? 子供をいつかほしいという人に質問 ・自分の親を見て、ここは見習いたい、これだけは自分は絶対にしない!と思ったことは? ・今あなたは絶対の親の愛を感じますか?行動的にこうだろうではなく、心で愛されてると感じますか?もしくは愛してるならどうしてほしいですか? ・子供ができたらぜっったいにコレだけは教えたい!!ということはありますか? ・子供を愛せそうですか?

  • 「夫婦」相手の趣味・好きなことをどこまで受け入れるか

    私30半ば、彼女20代半ばです。 婚約者(彼女)が嵐の大ファンです。 ファンクラブに入ってライブのチケットをとって、 全国各地に旅行もかねて出かけています。 嵐のテレビ番組はたいてい見てるようですし、 CDが発売されたら必ず買っています。 (おっかけをするところまではいってません) それは付き合っているときから知っていましたし、 彼女のひとつの趣味だと思い、あまり気にしてませんでした。 婚約してから結婚後について彼女とよく話をするのですが、 彼女は私に結婚したら一緒に嵐のライブに行きたいなと言います。 私は嵐は面白いし、嫌いではないのですが、 テレビで見れたらそれで十分満足という感じで、 ライブに行くほどではありません。 まして東京から大阪まで夫婦2人でライブに行くなんて、 理解できませんし、ちょっと引きます。 自分の趣味・好きなことを好きな人と一緒にしたい。 そういう時間を好きな人と一緒に過ごしたい。 という気持ちは分かります。 ただこちらにしてみると、 好きな人の趣味・好きなことであっても、 やはりまったく同じ人間ではないので、 心の底から楽しいとか面白いとか思えません。 夫婦というものは、相手の趣味や好きなことについて、 どこまで受け入れたり、一緒に付き合ったりするものなのでしょうか? 自分は、そこまで好きじゃない嵐のライブに東京から大阪まで 行くのは考えられないから、悪いけど一人か友達と行って。 というのは、愛情がないのでしょうか? それとも、自分が興味がなくても、 彼女と一緒にライブに行って、そばにいて一緒に楽しんであげることが 愛情なのでしょうか? 皆さんは、相手の趣味や好きなことについて、 どうされてますか? よろしくお願いします。

  • 続 夫に隠し子がいると、ある日突然他人から電話があったら! あなたは・

    続 夫に隠し子がいると、ある日突然他人から電話があったら! あなたは・・・ 前回の内容には続きがあり、再度 新しく投稿致します。 これは、私の知人(女性)の実話です。 夫 建築会社経営  結婚数十年 娘1人 成人 ●ある平凡な朝、 主人と娘が出勤し、最後に知人が出勤する時の事  まったく面識のない男から一本の自宅の電話に・・・  その男曰く、「あなたの主人にはアジア系女性に4歳になる男の子がいます。知ってますか?」 ●知人女性は、動揺を隠し、明るく「いえ 知りません。そうなんですか?」  男「主人とお話したいので、携帯電話の番号を教えて下さい。」  知人「それはお答えできませんので、主人の帰宅する夕方以後に再度電話して下さい。」  男「では、夕方にお電話します。」 以上が2人の会話です。 その男からは、その後電話はありませんでした。ここまでが前回の内容です。 ____________________________________________________________________________________ 男からの電話から数日後に、彼女宛に手紙が配達されてました。 内容は・・・ 「あなたの旦那にはフィリピンに隠し子がいます。愛人と隠し子の写真を同封しました」 「あなたの旦那は愛人の為に、フィリピンにて新居を購入してます」 「新居の写真と、愛人の家族写真・隠し子の誕生日に撮影された写真を同封しました」 「愛人には日本人と結婚した妹が○○県にいます」 「妹のおかげで、愛人は1年に2回(観光ビサ期間3ヶ月x2回=6ヶ月 日本に来日しています」 「あなたの旦那は1年に幾度もフィリピンに渡航してるはずです」 「あなたの旦那は1年に数回 日本国内旅行してるはずです」 「愛人の名前・生年月日・現在○才 フィリピン住所」 「隠し子名前・生年月日・現在○才 フィリピン住所」 「妹の名前・ 生年月日 現在○才 日本住所・現在の職場」 「愛人の家族構成」 「自分は上記以外の情報があります」 「もし、知りたいようでしたら、下記までご連絡下さい」 「電話番号 ○○○・・・」 以上が内容で、私も確認しましたが、生年月日・住所・写真から信憑性は高いなと思いました。 ただ、愛人・隠し子・夫が写った3人の写真はありませんでした。 ____________________________________________________________________________________ 男から「アジアに愛人と隠し子がいます。」と聞かされた時、他人が知りえない情報をその男は知っていました。 彼女の夫は「フィリピンにかわいそうな女性がいるんだ」と男からの電話があるずっと以前(約6年前)に言っておられたそうです。 男からの電話があった6年前から4年前まで頻繁にフィリピンパブに飲みに出かけてました。 男から電話のある4年前からは、パブ遊びは少なくなったものの、今度は数ヶ月に一度 現在に至るまで頻繁にフィリピン旅行してるそうです。 また、単身で国内旅行も年数回しています。 ●結婚し、子供の居られる主婦の方にお聞きしたいのですが・・・  「あなたの旦那にはフィリピンに愛人と隠し子がいます」と手紙が来たら・・・ 質問1 あなたは手紙の内容を信じますか? 質問2 夫に手紙を見せますか? 質問3 隠し子はいないと否定されても、あなたは夫を信じ生活できますか? 質問4 隠し子はいないと否定された後、「フィリピン/国内旅行して来る」と言われても了解できますか? 質問5 隠し子はいると認めた場合、離婚しますか? それとも夫の罪を許し今まで通り生活できますか? 質問6 隠し子はいると認めた後、「フィリピン/国内旅行して来る」と言われても了解できますか? 質問7 夫の浮気現場を目撃するまで、手紙の事を内緒にして夫の行動を監視しますか? 質問8 夫には手紙の事を内緒にして、まず手紙差出人と連絡を取り、もっと詳しい情報を聞きたいと思いますか? もし自身が現実に体験されたらどうするか、ご意見をお聞きしたいと思います。 まだまだ質問はありますが、長くなりますので、1~8の回答を参考に次の質問を新しく投稿します。 質問以外に他にも色々なご意見があればと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#177282
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • もう嫌いだと言われた後の関係

    結婚25年オーバーの夫婦です。 今日些細なことでケンカになりました。 今まで何度もケンカもしてきましたが何とか仲良くなってきたつもりです。 主人は約7年前に不倫して夫婦最大の危機があり、私の”離婚して”のお願いに対して”今後、努力するから離婚だけはしないで”という主人の願いを聞き入れました。 私もそれ以来、フラバと戦いながらも何とか良い方向へ行くようにしてきました。 休日などは夫婦で外出したり、旅行へ行ったりして楽しくやってきたんです。 でも今日”お前といるとイライラする、くつろげない。楽しいことなんて何もない。一人になりたい。 殺そうと何度も思った。これからも出掛ける気もない。”と言われました。 何年かしたら定年になるし、これから夫婦で楽しくやっていこうと思っていましたのでビックリしました。 ”今すぐ離婚”という言葉はでなかったものの、子供(もう今、成人してますが)が結婚したら離婚でもすればいいと言われました。 確かに不倫後、金銭的にも行動も自由が利かなくなったし(私の管理に変えた為)、家事等もやらざるをえない(もともと嫌いじゃない人なので負担には感じていないと思いますが)のですが、今でも週に2度程は会社の方々と飲みにも行ってます。 とにかく殺したいと言われたことに危機感を感じています。 今日も、そのケンカの後は出掛けるはずだった予定を何もなかったようにこなしましたが、多分上辺だけつくろっているのだと思います。 現に”上辺だけ繕って生活することはできる”って言ってましたから。 でも、そこまで言われて生活するのって辛いです。 実際に、そこまで言うって状態はもう限界なのでしょうか。 私も主人の気に食わない点など沢山ありますが、上記のようにハッキリと口に出して言うことはルール違反だと思っていますから、もし心の中で思っても口には出しません。 今年、海外旅行の計画もあり、今日、出掛けた際には”早く行きたいな”って今日の行動とはチグハグな発言もしていました。 どのような心理なのでしょうか。 今でもある一定の女性と連絡を取り合っていることは知っています。(私が知っていることは主人は知りません) 何年か後に離婚して、その人と一緒になろうとでも思っているのかしらなんて考えてしまいます。 相当落ち込んでいるので回答はお手柔らかにお願いいたします。

  • なぜ、セックスは必要なの?

    なぜ、セックスは必要なの? 約3年前に、旦那に不倫されて、セックスも拒否されつづけて3年半近くになります。 セックスを拒否され続けるのが辛くて、離婚も考えてしまう程です。 でも、愛されてると思い込んでた時は半年くらいなくても別に気にする事もないし、普段から1~2ヶ月に一回でも充分だと感じていました。 なので、なぜこんなに苦しいのか辛いのか、わからなくなってきました。 ただ、下半身を触ろうとしただけで、触られないように体勢を変えられて以来、介護なんて絶対出来ないし、したくない。 将来旦那の母親とも同居予定だけど、そんな旦那の為に面倒見るのも…。 自分の感情や考えがおかしいのか、どうしていけばいいのかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • どんな妄想しますか

    よく妄想します、宝くじで2億円当たったりとかF1レーサーになったりとか。みなさんはどんな妄想したりしますか?しない人は回答しないでください。

  • どんな妄想しますか

    よく妄想します、宝くじで2億円当たったりとかF1レーサーになったりとか。みなさんはどんな妄想したりしますか?しない人は回答しないでください。

  • どんな妄想しますか

    よく妄想します、宝くじで2億円当たったりとかF1レーサーになったりとか。みなさんはどんな妄想したりしますか?しない人は回答しないでください。

  • 言葉では表せないような感覚、あなたにもありますよね?

    みなさんも経験したことあると思うんですが、 ペースとか、タイミングとかはとくにないんですけど、 なんだか、無性に前向きになるときってありません? どんなに落ち込んでいるときでも、なんにもなくて パッとしないときでも、よろこんでいるときはもちろん、 なんでしょうかね… ものすごく、「やりますか!」みたいな状態です。 なんていうんですかね、医学的にそういうのって名称とかあるんですか? そういうのを経験したことあるかた、どんなささいなことでも いいのでちょっと話をきいてみたいと思いました。 ちなみに、僕は明るい音楽とかきいたときとか、 空が異常に明るいとき、あとは、何か頭に言葉が浮かんだ時 とかになりやすいです。

  • 天狗になる人は...

    天狗になる人は... 芸能人や金持ち、容姿が優れている人などはなぜ天狗になる傾向があるのでしょう?全ての人ではないと思いますが、芸能人は特に多い気がします。 私が思うのは周りからちやほやれるからというのもあると思いますが、それですぐ天狗になる人は虚しくないのかしら...と思う時があります。本当に人一倍努力して、実力が評価されて天狗になるなら分かりますが、それでも虚しい気がします。なぜ人は天狗になってしまうのでしょうか?今まで良い扱いを受けていなかったから?一般人より良い生活や待遇を受けているから?もしそうだとしたらこの広い世界で、そんな風になってしまうのはかえって虚しいです。 しかし、天狗になり、周りを困らせたり、横暴なことをする人は当然嫌われると思いますが、天狗になっている本人は周りが離れていっても平気なのでしょうか? 私はどんなに実力と財力があっても、そこで終わるのではなく上を目指す人は素晴らしいと思います。皆様はどう思われますか?