wolf2419 の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • 地球は宇宙の中心である。??

     全くの興味本位でアインシュタインの相対性理論をやさしく解説した本など読むと、空間はゆがんでいる、なんて表現に出会います。  とても不思議に思います。  また、宇宙に限界があると、じゃあその果ての向こうは?なんて考えて限(きり)がありません。  だから宇宙には限界が無い、無限である。と思ったほうが違和感がありません。  そこで、もし限界が無い、宇宙は無限であると仮定して、さらに時空間はゆがんでいるなんて事を想像しているうちに、それじゃあ観測者の立場というものは宇宙から見て、宇宙の中心に位置するのではないかと思いました。  地球から宇宙(天体)を観測するのに、上下左右前後の区別など無いのだと思うので。  地球にとって宇宙は全方位に均等に広がっているんですよね。  ☆地球は宇宙の中心である!

  • 地球は宇宙の中心である。??

     全くの興味本位でアインシュタインの相対性理論をやさしく解説した本など読むと、空間はゆがんでいる、なんて表現に出会います。  とても不思議に思います。  また、宇宙に限界があると、じゃあその果ての向こうは?なんて考えて限(きり)がありません。  だから宇宙には限界が無い、無限である。と思ったほうが違和感がありません。  そこで、もし限界が無い、宇宙は無限であると仮定して、さらに時空間はゆがんでいるなんて事を想像しているうちに、それじゃあ観測者の立場というものは宇宙から見て、宇宙の中心に位置するのではないかと思いました。  地球から宇宙(天体)を観測するのに、上下左右前後の区別など無いのだと思うので。  地球にとって宇宙は全方位に均等に広がっているんですよね。  ☆地球は宇宙の中心である!

  • 地球は宇宙の中心である。??

     全くの興味本位でアインシュタインの相対性理論をやさしく解説した本など読むと、空間はゆがんでいる、なんて表現に出会います。  とても不思議に思います。  また、宇宙に限界があると、じゃあその果ての向こうは?なんて考えて限(きり)がありません。  だから宇宙には限界が無い、無限である。と思ったほうが違和感がありません。  そこで、もし限界が無い、宇宙は無限であると仮定して、さらに時空間はゆがんでいるなんて事を想像しているうちに、それじゃあ観測者の立場というものは宇宙から見て、宇宙の中心に位置するのではないかと思いました。  地球から宇宙(天体)を観測するのに、上下左右前後の区別など無いのだと思うので。  地球にとって宇宙は全方位に均等に広がっているんですよね。  ☆地球は宇宙の中心である!

  • 地球は宇宙の中心である。??

     全くの興味本位でアインシュタインの相対性理論をやさしく解説した本など読むと、空間はゆがんでいる、なんて表現に出会います。  とても不思議に思います。  また、宇宙に限界があると、じゃあその果ての向こうは?なんて考えて限(きり)がありません。  だから宇宙には限界が無い、無限である。と思ったほうが違和感がありません。  そこで、もし限界が無い、宇宙は無限であると仮定して、さらに時空間はゆがんでいるなんて事を想像しているうちに、それじゃあ観測者の立場というものは宇宙から見て、宇宙の中心に位置するのではないかと思いました。  地球から宇宙(天体)を観測するのに、上下左右前後の区別など無いのだと思うので。  地球にとって宇宙は全方位に均等に広がっているんですよね。  ☆地球は宇宙の中心である!

  • 地球は宇宙の中心である。??

     全くの興味本位でアインシュタインの相対性理論をやさしく解説した本など読むと、空間はゆがんでいる、なんて表現に出会います。  とても不思議に思います。  また、宇宙に限界があると、じゃあその果ての向こうは?なんて考えて限(きり)がありません。  だから宇宙には限界が無い、無限である。と思ったほうが違和感がありません。  そこで、もし限界が無い、宇宙は無限であると仮定して、さらに時空間はゆがんでいるなんて事を想像しているうちに、それじゃあ観測者の立場というものは宇宙から見て、宇宙の中心に位置するのではないかと思いました。  地球から宇宙(天体)を観測するのに、上下左右前後の区別など無いのだと思うので。  地球にとって宇宙は全方位に均等に広がっているんですよね。  ☆地球は宇宙の中心である!

  • 地球は宇宙の中心である。??

     全くの興味本位でアインシュタインの相対性理論をやさしく解説した本など読むと、空間はゆがんでいる、なんて表現に出会います。  とても不思議に思います。  また、宇宙に限界があると、じゃあその果ての向こうは?なんて考えて限(きり)がありません。  だから宇宙には限界が無い、無限である。と思ったほうが違和感がありません。  そこで、もし限界が無い、宇宙は無限であると仮定して、さらに時空間はゆがんでいるなんて事を想像しているうちに、それじゃあ観測者の立場というものは宇宙から見て、宇宙の中心に位置するのではないかと思いました。  地球から宇宙(天体)を観測するのに、上下左右前後の区別など無いのだと思うので。  地球にとって宇宙は全方位に均等に広がっているんですよね。  ☆地球は宇宙の中心である!

  • 地球は宇宙の中心である。??

     全くの興味本位でアインシュタインの相対性理論をやさしく解説した本など読むと、空間はゆがんでいる、なんて表現に出会います。  とても不思議に思います。  また、宇宙に限界があると、じゃあその果ての向こうは?なんて考えて限(きり)がありません。  だから宇宙には限界が無い、無限である。と思ったほうが違和感がありません。  そこで、もし限界が無い、宇宙は無限であると仮定して、さらに時空間はゆがんでいるなんて事を想像しているうちに、それじゃあ観測者の立場というものは宇宙から見て、宇宙の中心に位置するのではないかと思いました。  地球から宇宙(天体)を観測するのに、上下左右前後の区別など無いのだと思うので。  地球にとって宇宙は全方位に均等に広がっているんですよね。  ☆地球は宇宙の中心である!

  • 離婚を決断出来ません

    結婚10年目、9歳7歳5歳の子を持つ32歳の母です。 最近、主人に別れたい、と言われてしまいました 私も仕事を持ち、家事に育児と毎日追われ、育ち盛りの子供達もいて 家計を助ける為、常勤で病院勤務をしています。 主人も仕事が忙しく、私も両立に精一杯であり、すれ違いも多く なかなかコミュニケーションが取れず、言いたい事も面と向かって 言えず、その為、お互い不満が溜まってしまったんです そして、言い合いになり、お互い言いたい事は言いました。 主人は会話を大事にしたいと言い、もちろん私も主人と一緒の時間を 大切にしたいと思い、大切にしてきたつもりでした 主人とは楽しい事、嬉しい事、悲しい事、お互い共感し、助けあって 築いて行きたかったんです、その事は主人にも話をし お互いに直そうと言う事になりましたがどこかで ズレてしまったんですね これ以上良くなる事はない、先が見えないと・・・ もう一度考え直したいと言い離れて暮らしています、 それでも主人を失う事が出来ず、気持ちをはっきり伝えました 子供達もパパの事を気にしており、可哀そうな思いをさせてしまいました、 今は帰るつもりは無いそうです 毎日が辛いです、修復は無理でしょうか?

  • 精神疾患があっても夢を叶えて働いていけますか?

    持続性気分障害&睡眠障害を持ってる27歳(女)派遣社員です。 通院は今月で1年ほどになります。 このたび家族の勧め(荒療治?)もあって、メンタル面強化もかねてダブルワークすることになり、平日のフルタイム勤務+土日5時間勤務のコンビニアルバイトが決まりました。 こんな自分には家族に反対されてますが漫画家になる夢があります。 現在担当さんも付いて漫画を描いてます。 なので、病気のこともあり漫画を描く時間も減るのでダブルワークはしたくなかったのですが。 派遣の仕事も来年3月までしか保証されておらず、今後どうなるかわからないこと。 現在新しい出会いもなく、友人も減ってしまったので漫画家として勉強する意味としてもいいかなと思い、ダブルワークに来週からチャレンジします。 正直今でも恐いですが、こんな状態でも夢は叶えていけるでしょうか。 病気も悪化しないでしょうか・・・。 不安がよぎって採用の電話をさっき頂いてからグルグルしっぱなしです。 やってみなくちゃ解らないのですが、メンタルの病気を抱えても夢を叶えた方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 助けてください

    こんにちは。1週間程前のことです。 彼氏と同棲の約束をし、その旨準備をしてあったのにも関わらず、引っ越し当日、一方的に破断されました。 しかし彼としては今後も付き合っていきたいし、ケジメとしてかかった費用も払うといってくれ、私も好きだったので許しました。 金の支払期限を3回設けましたが3回とも約束を破られ、 私は、どうしても彼に何度も裏切られたことがトラウマになったのか 彼に会うこと自体が億劫になり、彼の前でも震えてしまうほどでした。 彼と離れている間も待っているという感覚が不安で、不安で気がおかしくなりました。 動悸やめまいがひどく、食欲もなかったので内科へ行くとエチカームという薬を処方され今それを服用しています。 その薬を飲みながら彼とは関係を続けていたのですが 彼が好きで辛かったですが、どうにもこうにも今は身が持たないため、別れました。 しかし、症状は悪化。彼の連絡などを待つ不安は消えましたが、 ・動悸はさらに激しくなった ・何も食べられない、1週間で4kg程体重が落ちました。(水は飲めます) ・めまい、時々頭痛 ・何に対してかわからないがとりあえずものすごく不安 ・息苦しくて口呼吸になってしまう ・しっかり眠れない ・朝、ふだんより早く目覚めても起き上がれない ・風呂、洗面をすることすら力が出ない 仕事も大量に抱えている次期でどうにもなりません。 仕事のストレスも関係があるかと思いますが、今日仕事にもいけませんでした。 これは何かの病気ですか? またどうしたらよいでしょうか。 本当に困っています、私にはしなくてはならないことが沢山あるのに・・ でも体がついていきません。 乱文でもうしわけありませんが、アドバイスをお願いたします。

  • 助けてください

    こんにちは。1週間程前のことです。 彼氏と同棲の約束をし、その旨準備をしてあったのにも関わらず、引っ越し当日、一方的に破断されました。 しかし彼としては今後も付き合っていきたいし、ケジメとしてかかった費用も払うといってくれ、私も好きだったので許しました。 金の支払期限を3回設けましたが3回とも約束を破られ、 私は、どうしても彼に何度も裏切られたことがトラウマになったのか 彼に会うこと自体が億劫になり、彼の前でも震えてしまうほどでした。 彼と離れている間も待っているという感覚が不安で、不安で気がおかしくなりました。 動悸やめまいがひどく、食欲もなかったので内科へ行くとエチカームという薬を処方され今それを服用しています。 その薬を飲みながら彼とは関係を続けていたのですが 彼が好きで辛かったですが、どうにもこうにも今は身が持たないため、別れました。 しかし、症状は悪化。彼の連絡などを待つ不安は消えましたが、 ・動悸はさらに激しくなった ・何も食べられない、1週間で4kg程体重が落ちました。(水は飲めます) ・めまい、時々頭痛 ・何に対してかわからないがとりあえずものすごく不安 ・息苦しくて口呼吸になってしまう ・しっかり眠れない ・朝、ふだんより早く目覚めても起き上がれない ・風呂、洗面をすることすら力が出ない 仕事も大量に抱えている次期でどうにもなりません。 仕事のストレスも関係があるかと思いますが、今日仕事にもいけませんでした。 これは何かの病気ですか? またどうしたらよいでしょうか。 本当に困っています、私にはしなくてはならないことが沢山あるのに・・ でも体がついていきません。 乱文でもうしわけありませんが、アドバイスをお願いたします。

  • osの選択、Windows xpかWindows vistaか

    パソコン初心者です。 今後のことを考えれば、osはどちらを選択すれば良いでしょうか? 使用したいソフトは、どちらにも対応しているので、vistaを選ぶのが普通かも知れませんが、vistaは何かと評判が悪いようですので..... 回答お願い致します。

  • もう彼女が出来ない人生に疲れました。

    おはようございます。 21歳大学生です。 彼女いない歴21年です。 もう彼女が出来ない人生に疲れました。 昨日気になる子を遊びに誘いましたが、結局無理でした。 今までよりも積極的にやっても結果は同じじゃないですか。 何の意味もない。 友達は彼女と遊んでいて楽しそうなのに、私は遊べない。 バイトしてても同年代のカップルもたくさんいるし、こんな不愉快なことはないです。 私は自分のすべてを否定されたようです。今までの自分の生き方、価値観、存在意義、何もかもが否定されました。結局私は何の価値もない人間ですよ。それは彼女が出来ないことが裏付けとなってます。 私だって彼女と一緒にたくさん遊びたいですよ。でも出来ない以上どうしようもないじゃないですか。 好きな子にはいつも彼氏がいるし、誘ってもうまくいかないし、なんでこんな目に合わないといけないんですか? 私は今までまじめに生きてきたつもりですよ。私の何がいけないんですか? もう今彼女がいる友達みたいに私は彼女とたくさん遊ぶこともできない。就職してから彼女が出来たとしても、遊べないじゃないですか! しかも彼女が出来なくて辛くて辛くてしょうがないのに、無理やりカラ元気でプラス思考になれるようにしてて、疲れて疲れてしょうがないですよ。どれだけ心に負担がかかるかわかりますか? 何もかもを全部をいいように考えたって、結局最後にはむなしさしか残らない、しかも状況は好転しない。 なんで私ばっかりこんな目にあわなければならないんですか? 私だって彼女がほしいのに、彼女と遊びたいのに、それが出来ない人生なら意味なんてありません。彼氏彼女がいる奴らは上から私を見下すし、そんな奴らに何がわかるんですか?もう嫌ですよ。 そんなに私が苦しむ姿を見て楽しいんですか。 もう完全に疲れました。どうしたらいいんですか?もう幕引きでしょうか?真剣に悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • noname#118576
    • 恋愛相談
    • 回答数196
  • 肩こりに野菜ジュースは効果的でしょうか

    私はとても肩がこるのですが、野菜ジュースを飲むことによって、肩こりが治ることがあると聞いたのですが、いかがでしょうか。

  • どん底から這い上がった方の経験談を聞かせてください

    42歳の既婚男性です。子供はおりません。40歳の頃にうつ病を発症し、約2年間会社を休職しました。今ようやく病気が回復してきて復職できるようになりました。しかし、2年間という月日は長く、会社は大きく変化しており、仕事の内容はよりハイレベルなものになっており、個人に求められる能力はより高いものになっていて、もはや全く仕事についていけなくなっていました。また、2年間ずっと頭を使ってこなかったので、頭の回転も記憶力も極端に鈍っており、今リハビリとして新たな仕事を覚えようとしているのですが、脳が拒絶反応をおこして全くはかどらず、途方に暮れています。この歳ですので、他部署に異動する事もできず、転職する勇気もありません。今の職場でがんばっていくしかありません。このままでは、またうつ病になってしまうのではないかと毎日ビクビクして生活しています。今の私は人生のどん底にいるような感覚です。私のような経験をされた方、または人生のどん底から努力して這い上がった方、是非その経験談を聞かせてください。