honnori の回答履歴

全296件中261~280件表示
  • 図書室の飾り付けについて

    小学校の図書室で、整理の仕事のパートをしています。私も本が大好きなので、子どもたちが来やすい図書室を作りたいと思っています。が、どうもセンスがなくて、子どもたちが喜ぶ図書室の飾り付けに苦慮しています。 何か参考になる本や、実践例があったら、教えてください。

  • 保育園のアフター5は?

    保育園で以外、たとえばお休みの日に保育園のママさんがたとお付き合いをした方がよいのかどうか? 普段、仕事をしているのと、地元ではないのと、住宅事情で近所には同じ保育園の方がいませんので、保育園のママさんたちとはほとんど交流がありません。 たまに授業参観・総会・運動会等があったときにあまりお話しする方がいないので困ります。。。 みなさんはどうされていますか? こまめに交流をもたれるよう努力した方がよいのでしょうか? 当方、携帯TELを持ち合わせていないのでコミュニケーションも取りづらいのかな?とも考えたりします。 (何度かケータイ番号おしえて!と保育園でお話したママさんに聞かれましたが。。。) ケータイTELも必要なのでしょうか?

  • どんな本を読んでいますか?

    都内大学生です。中2の女の子の家庭教師をしているのですが、その子は本を読む週間がないようなので、国語力をつけさせるためにも、何か本を紹介して読んでもらおうと思っています。最初は読みやすいものから始めて、徐々に新聞や文学も読めるようになれば、と思います。 中学生がよく読む本、人気のある本ってどんなものでしょうか? 私が中学生の頃(10年近く前)は、赤川次郎の三毛猫ホームズシリーズや、角川スニーカー文庫の冒険小説(深沢美潮、中村うさぎとか)が流行っていた記憶がありますが、今はどうなんでしょう。 現役中学生、大人の方問わず、いろいろ教えて下さい。

  • 受験勉強・・・・

    私今中3で受験生なんですよ。でも夏も全然勉強してると思えないんですよ。 私三日坊主なんですよ。っていっても1日だけでやめてしまうんですけど。でもしなきゃって思ってて、どんな勉強したらいいですか??私は国語と理科、社会がにがてなんでうすよ。 今の偏差値が53で国語が46,理科46,社会48, 英語58、数学63なんですけど特に国語がなにをやればいいかさっぱり。。行きたい高校は言っちゃうと三田高なんですね。だからまだ再検討で。。(涙) 一応過去門のをかったんですが誰かやり方おしえてください!!!!!

  • 行事があるのに・・・

    仕事をもっている親です。 皆さんは行事の時って休みをとって出席していますか? 今度参観日があるんですがどうしても休めそうになくて・・・。 保護者会とかなら仕方ないから欠席にするんだけど参観 日は親がいないと子供が淋しそう・・というかかわいそ うだなって思うんです。 そんな時皆さんならどうしますか? どうしても休めない時とかはどうしてますか? 旦那や義母や実家にお願いしたりしますか? それとも欠席?はたまた自分や子供が急病って事でズル 休み? 私が欠席することでどうなってしまうのか・・・想像で きるだけに休む事はいかなる理由であれ心苦しいです。 仕方ないから代理で頼もうと思うのですが、夫や義母には多分断られてしまうと思うんです。理由は自分が行きたくないから。疲れるし、知らない人ばっかだし、楽しくないし。実家の母は多分頼めば仕事を無理いって休んででもきてくれるとは思うんです。 でもそれだったら私が仕事を休めばいいのかな・・なんて思うんです。1日中って訳ではないんです。夫だって有休も取れると思うし、義母は無職で特に予定もないです。 何か愚痴になってしまいましたが、子供のために・・と私が思っている事がおかしいのですかね? どうして夫達は子供の悲しい気持ちを察してあげれないのかな・・って。 普通はどうなんでしょうか??? いろいろと意見が聞きたいです。宜しくお願いします。

  • 卒論について・・・(至急)

    卒論についてなんですが、テーマはもう決まってます。 質問紙もやる予定です。 質問なんですが12月に提出で今9月の時点でやっておかなければいけないこと、やんなきゃいけないことはなんでしょうか? やることわかってるようなわかんないような感じでパニックってます。 至急お願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 本当にこの人でいいのだろうか

    あまり重くならずにアドバイスください。 つきあってる人と結婚する、しないって 最後の決定を決める時、 理由、目安、方法ってどんなのありますか。 できちゃったら結婚するっていうのは省いてください。 自分にどういうことを問いかけたらいいのか そんなことをアドバイスしてください。 離婚。女。30代後半。

  • 子どもに自分のことを自分でさせる

     子どもも年齢に応じて自分のことは自分でできます。と言うか、自分でさせないとだめですよね。 皆さんはお子さんに、何歳くらいでどんなことをさせていますか。 たとえば、小1で自分のきる洋服を選ぶとか、小2で上靴を洗うとかいうふうに・・。

  • デートコース or 願望 教えてください

    皆さんが、行って良かったところを聞きたいです! できれば、(1)きれいな風景でロマンチック系      (2)楽しくてワイワイ系      (3)おいしくて満足系       (4)自然に囲まれアウトドア系 その他いろいろあると思いますけど・・・ ちなみに34歳ですのでよろしくお願いしますね。  遊園地とお台場、激しいスポーツは省いていただきたいです!場所はどこでもオッケーです。あとはお金も上限下限ナシでいきたいと思います。  あと、回答者が男性の方でしたら、「ここに連れて行きたい」と願望でも結構です!

  • 好きな人の忘れ方…

    好きな人(A君)がいるのですが どうしても忘れられません! 1年前に告白して振られたのですが、それからも メールしたり、2人で会ったりして 彼への好きという気持ちはそのまま… この前、突然もう会わない方がいいんじゃないかと 言われました。 その後1度会ってくれたのですが、 それからはメールしても返事はなし… やっぱり彼はもう会ってくれないのかな!? 今度こそ、もう忘れなきゃいけないのかな… 前にA君に振られてから、彼氏ができて、 彼氏のことも好きなんですが、 やっぱりA君の事まだ好きで…

  • これってどうなんですか?

    いま大学1年の男です。 ずっと気になっている子によくメールをおくったりしてて、けっこう仲いいと思うんですけどよーく考えてみるとその子からメールがきたことがほとんどないんです! いつも自分から・・・ これって自分には気がないんでしょうか? 人にもよるとおもうんですけど、アドバイスお願いします!

  • 小学校での思想教育

    私の小学校時代は先生は必要以上に、共産主義を絶賛してました。そして日本のことを悪く言いました。今でも忘れられないことは、飛行機の工作で、翼に日の丸を書いたところ、星の形にぬりつぶされました。実際、かなり多くの教員が「日教○」でした。 知識のない小学生にこんなかたよった教育をしていいのでしょうか?そもそも、左翼団体が教員の多くを占める状態というのはいかがなものでしょうか?義務教育なのに教員の思想を教えてよいのでしょうか?私の小学校だけでしょうか?

  • 高校からの自分の進路

    今、私は高校3年で世間で言う受験生として受験勉強に励んでいます。 しかし、これから自分が選ぶ進路についてどうしても納得が出来ません。 それは現在は進学と言う周りや親の雰囲気によって受験勉強はしていますが どうしても今大学に入るとことが正しい事だと思えません。 それは、私が将来のヴィジョンも見えていない状態で 一体自分は何がしたいのか、何をすべきなのかと言う事が全く掴めていないのです。 確かに受験勉強はしていて、模試でも上位の偏差値を取ってはいますが こんな状態のまま大学だけでなく学部や学科など決まりませんし なにより自分がこのままで大学へ行こうとは思えません。 もしこのままの状態ならば進学を一年ほど延期したいとさえ思っています。 なんの目標も無くただ進学すると言う人が周りにもいますが そういうことをするのは絶対にいやなのです。 それで何をするのかといえば具体的な事は出てこないのですが できれば一年間時間をもらいなにか目標になるものを探してみたいと思っています。 進学も将来的には必ずしたいと考えています。 理解のある先生に相談したところ、 「お前の考えは悪い事ではない。 しかし、大学へ行っても例えば入学後の進路変更・休学等も可能だ とりあえず、これまでの努力を試す意味で受験はしてみて これからのことを考えるでも良いだろう」と言われました。 一年間できれば親には負担をかけずに 自分の出きる事をやってみたいと思うのですが…… このことを親に伝えようにもどうしたらいいか… 自分はこれからどうすればいいのでしょうか?

  • もうすぐ三才の子供

    もうすぐ三才の子供について心配なこと、いくつか質問させてください。宜しくお願いいたします。 1ー服やパジャマを脱ぐこと、教えてもなかなか出来ず、自分から着ようともしません。 2ーお友達が転んで泣いたり、周りの人が痛がったりしていても、ケロリとして何事も無いかのようにしています。月齢の近い女の子で、痛がるママを前に心配そうに泣いていたことがありましたが、そういうのがまだないようです。 3ークレヨンや箸の持ち方が、グーで教えても、すぐ元に戻してしまいます。箸は大人をまねて使いたがるのですが、ほとんど使えておらず、結局赤ちゃんのように手づかみで食べるようになってしまいました。

    • ベストアンサー
    • noname#4769
    • 妊娠
    • 回答数8
  • お恥ずかしい話ですが・・・。(ちょっと長いです)

     私はいま20代前半ですが今まで1度も女性と付き合ったことがありません。キスどころか手をつないだり、2人で歩いたこともほとんどありません(一緒に帰るぐらいです)。  最近、ふと考えます。もしかしてこのままずっとこの状態が続くんじゃないかと、告白したことがないので恋人ができないのは当たり前といえば当たり前なのですが周りの友人は当たり前のように恋人がいたり、Hしていたりしており恋愛の話になるとダンマリを決め込む始末です。周りの女性にはかわいい、とか素敵だなーと思う人もいるのですがどうせだめだろうなーと思ったり、振られるだろうと先に考え行動に移したことはありません(容姿にはまったく自信がないので)。そもそも女性を好きになるという状態がいまいち理解できていないのかも。    どうしたらいいですか?抽象的な質問でごめんなさい。でも、本当にわからないんです。自分に自信がないから?ファッションに疎いから?かっこよくないから?自分に考え付くのはこのぐらいです。自信があるとしたらやさしさとか思いやりとかそっちの方面ばかりです。そういえば以前女性から「壁を作っていて話しづらい不雰囲気を持っている。話しかけるなオーラが出てるよ。」と言われた事があるのを今思い出しました。あまり出会いの場がないのも事実ですが女性と話すこと自体あまり得意ではないのもまた事実です(俺と一緒にいても楽しくないだろうなーなどど勝手に想像したりして…。)。2人でどっか遊びにいけたりしたら楽しいだろうなーとよく考えます。  ネットで見知らぬ人にこんなことを話すのはどうかとも思いましたが周りに相談できる人はいないので思い切って相談してみました。

  • 過去に受けたトラウマが原因で女性を心から愛せません。

    こんにちは。24歳の男性です。私は過去に受けたトラウマが原因で女性を本気で愛せません。  そのトラウマというのは高校生までさかのぼりますが、私が高1のときに同じ部活のマネージャー(Aさんとします)を好きになって告白して振られたことに始まります。振られた事自体は仕方がないのですが、告白した次の日にはあろうことか部員すべてが知るところとなり彼女はとても美人でしたのでライバルに馬鹿にされるどころか同じ部活の女子部員にも「Aちゃんが質問者と付き合うわけないでしょ。鏡を見たら」と酷い侮辱を受けました。告白された彼女がおもしろおかしく言いふらしたそうです。彼女に痛烈な裏切りを受けたばかりか同じ女子部員にも屈辱を受けた私は女性不信になるとともに部活に居づらくなり退部してしまいました。 それからというもの、彼女や女子部員を見返すために、勉強やスポーツなど自分を磨くために努力をし、有名大学に入学することができ、国家公務員1種試験にも合格しました。しかし、いくら努力をして自分を磨いてきても虚しさがこみ上げてきて女性不信は治りません。 大学生の時に女性から告白されて付き合ったこともありましたが、その人を心から愛することができずにうまくいかなくて別れてしまう繰り返しです。今は付き合っている人はいません。いくらきれいで魅力的な女性でもその心の奥底にはAさんや女子部員のような腹黒いものがあるのだと思ってしまいます。今は私には恋愛する資格もないと思い、誰とも恋愛をする気にはなれません。こんな私の心は病んでいるのでしょうか?お叱りの言葉でもかまいません。アドバイスを下さい。

  • お恥ずかしい話ですが・・・。(ちょっと長いです)

     私はいま20代前半ですが今まで1度も女性と付き合ったことがありません。キスどころか手をつないだり、2人で歩いたこともほとんどありません(一緒に帰るぐらいです)。  最近、ふと考えます。もしかしてこのままずっとこの状態が続くんじゃないかと、告白したことがないので恋人ができないのは当たり前といえば当たり前なのですが周りの友人は当たり前のように恋人がいたり、Hしていたりしており恋愛の話になるとダンマリを決め込む始末です。周りの女性にはかわいい、とか素敵だなーと思う人もいるのですがどうせだめだろうなーと思ったり、振られるだろうと先に考え行動に移したことはありません(容姿にはまったく自信がないので)。そもそも女性を好きになるという状態がいまいち理解できていないのかも。    どうしたらいいですか?抽象的な質問でごめんなさい。でも、本当にわからないんです。自分に自信がないから?ファッションに疎いから?かっこよくないから?自分に考え付くのはこのぐらいです。自信があるとしたらやさしさとか思いやりとかそっちの方面ばかりです。そういえば以前女性から「壁を作っていて話しづらい不雰囲気を持っている。話しかけるなオーラが出てるよ。」と言われた事があるのを今思い出しました。あまり出会いの場がないのも事実ですが女性と話すこと自体あまり得意ではないのもまた事実です(俺と一緒にいても楽しくないだろうなーなどど勝手に想像したりして…。)。2人でどっか遊びにいけたりしたら楽しいだろうなーとよく考えます。  ネットで見知らぬ人にこんなことを話すのはどうかとも思いましたが周りに相談できる人はいないので思い切って相談してみました。

  • 暴れん棒将軍

    昔はよく遊んでたのですが、最近すっかり落ち着いて結婚もしました。 しかし結婚して2年ほどたった最近、またウズウズと湧き上がってくるのです。妻を愛してますし飽きてもないです。ただ欲望が止まりません。 最近は出会いサイトなどで簡単に浮気ができてしまいます。いけないと思いつつもやめられません。なにかアドバイス下さい。

  • デートに良い映画

    女性をデートに誘おうと思うのですが、今公開中の映画で 気軽に見に行ける映画ってありますか?

  • 日大藤沢高校について

     私の弟が日大藤沢高校を受験することを決めました。しかし、兄の私から想像するに合格は難しいのではないかと思います。その一に、彼は中二までほとんど勉強したことがありませんし、中一・二年で習ったことを90パーセントほど忘れています。彼は今年の夏から意識を変えて勉強のほうにも本腰を入れ始めています。私としても彼が強く合格を望む高校ですから、是非入って欲しいと思うのですが・・・。  そこで今回は、彼から皆様に聞きたいことがあるとのことで、いくつか質問をさせていただきたいと思います。  1:日大藤沢高校はどのような学校なのか。校風などはどのようなものか。  2:レベル的には受験生はどのようなレベルの持ち主が集まってきているのか。  3:国・数・英の問題のレベルについて   よろしくお願いいたします。