pandarakko の回答履歴

全113件中21~40件表示
  • 幼馴染みが、なぜモテないのか?女性の方に質問です!

    私は現在23歳の女性です。 今回は私の幼馴染みの男性がどうしてモテないのか意見を聞きたくて此方に書かせていもらいました。 その幼馴染みというのは小中高と一緒でした。 もちろん、彼とは恋愛関係ではなく友達(親友)関係です。 ※私の場合は彼氏がいます。 時々、彼(幼馴染み)から『どうすれば彼女ができるか教えて?』と聞かれていたので色々とアドバイスしていた仲です。 しかし、いくらアドバイスしても彼女ができないのでみなさんのアドバイスを下さい。 ※自分の恋愛テクニックではどうにもなりませんでした。 ちなみに、彼のスペックを書くと ・23歳(←当たり前ですが) ・大学院生(東大生です。) ・彼女いない歴23年 ・サークル入っていない ・現在1人ぐらし(東京) ・自分からは絶対に告白できないタイプ(たとえ、自分のことが好きなことが分かったとしても言えないそうです。) ・髪は床屋で切っている(以前、『美容院で切りなよ』って言ったら『なんか怖い』と言っていました。でも、髪型は普通です。) ・身長180センチ ・普通体型(77キロでイチローと同じとか言ってました。) ・草食系(自分からガツガツはいかないタイプ。合コンやコンパなどにも言ったことがないそうです。成人式も『興味がない』と言って来なかった。というか、そういう会?みたいなものがあまり好きではないらしい。) ・服も普通(ジーパンに無地のシャツorジーパンにTシャツパーカーがほとんど) ・テニス部でした。 それと、性格についてですが、基本的には真面目ですが面白いこと(おちゃらけた様なこと)も結構言います。 ※例えば最近だと『○○(←私の名前)は写輪眼使えるって本当?(ナルトネタです)』『○○はなんの能力者なの?(ワンピースネタです)』『あの人(←通行人)の髪型テトリスみたいだ!』とかです。 欠点があるとすれば、理科(科学?)の話になると熱くなってしまうことですね。(彼は化学科です。) なんか、論破してきようとします。 それ以外は、一緒にいても結構楽しいです。 あと、容姿についてですが、なんて表現したらいいか分かりませんが、顔はよく男性の方が使う表現で言うと上の下辺りです。 幼馴染みの私から見ても結構かっこいいです。 また、私の友達も『カッコイイね!』と言っていました。 ちなみに、バレンタインデーは 小学生の時はクラスの半分の女の子からチョコを貰っていました。 中学生の時は5人くらいの女の子からチョコと貰っていました。 高校生の時は3年間、誰からも貰えなかったそうです。。 そして、彼は現在、毎日科学の実験に明け暮れているそうで、女性との出会いは無いそうです。 ※というか理系の人たちは女性との出会いが文系に比べて少ないそうですね。 昨日もまた、彼から『どうすれば彼女ができるんだ~??』ってメールが来てなんとアドバイスしていいやら・・・ 何でもいいんで、彼にアドバイスしてあげてください。 よろしくお願いします。

  • 彼からのプレゼントについて

    彼からのプレゼントについて 私は高校生の頃が特に”ペアリング”というものに憧れが強く、お互いがお互いを想い合っているという目に見える証の一つだと思っていました。 なのでリングをプレゼントされたら本当に好いてくれているんだなと実感していました。 今私には1年7カ月付き合っている3つ年下で大学生の彼がいるのですがまだ持っていません。 最初の頃は彼女(=私)へのプレゼントなど何を買ったらいいのか分からないというような彼だったので、彼がプレゼントやペアリングに対してそれほど固執していないんだなと思っていました。 しかし、付き合いが長くなるにつれて彼自身でプレゼントを選んだり買ってくれたりするようになりました。 そして去年のクリスマスにはネックレスをプレゼントしてくれたのです。 そして先日友人にリングを持っていなくてネックレスをもらったという話をしたら、 『ネックレスこそ”俺の彼女”という証だと思うよ。リングは男が何か一大決心をした時にプレゼントするものみたいだよ』 と言っていました。 そこで皆さんにご意見を頂きたいのですが、 男性がペアリングやネックレスをプレゼントする時はどんな意味があるのでしょうか? 又、ペアリングとネックレスそれぞれをプレゼントする時に気持ちの違いはありますか? 男性・女性どちらの意見も聞かせてください。 ※ 特に彼からの愛が感じられない!ペアリングがほしい!と思っている訳ではありません^^ ”結婚”というものが身近にあり、双方の気持ち次第でできる年齢にもなったので、 今では本当に大切な時にもらった時こそ意味があるのかなと思えるようになりました。

  • 女性に質問です

    自分は自他共に認める不細工です。それでも勇気をだして告白をしました。結果は撃沈でした。 告白をする前は、よく二人で遊びに行ってました。振られてからは、もう会わない。これからはメールだけの関係でいようねって言われました。 そんな関係は望んでないのでお別れメールを入れました。 直ぐに電話がかかってきて、泣きながら何でそんなことを言うの?とまで言われました。でも、その後も相手が遠ざけるような態度しかとらなかったので友達としての関係も終わらせました。数年後、その彼女からメールが届きました。付き合うことは絶対にできないけど、また前みたいに楽しくやりたいとのことでした。にも関わらず、誘いのメールの部分は無視し続ける始末。相変わらずメールだけの存在でした。 それでも友達だと言い続けるので、カッとなって思わず友達の誘いを無視し続ける奴が何処にいるんだよと怒ってしまいました。 そこで質問なんですが、彼女は何をしたかったのでしょうか?振った相手を側においときたい理由って何ですか? 不細工だからキープ要員にもならないと思うのですが…

  • 恋愛における理想と悲惨な現実

    私は大学生の男です。 私は今まで誰とも付き合ったことがなく、恋愛経験値も乏しいと思います。外見もオシャレなどには気を使っていますが、貧弱そうな顔や体格、恋に臆病な性格はおそらく恋愛経験値相応です。 しかし、どういうわけか私の友人の恋愛経験値はみな高く、私のポジションは高級車の車列に型落ちの軽トラックが混じっているような状況です。 幸い、恋愛以外の面においてカバーできているのか、バカにされたりすることはなく対等な付き合いを維持できていますが、やはりコンプレックスを感じてしまいます。 また、私の友人達は、外見にも性格にも恋愛スキルにも恵まれているため、(私から見れば)非常にレベルの高い相手とレベルの高い恋愛を楽しんでいます。 私も負けじと、そのレベルの恋愛市場に参入しようとしていますが、いつも相手から門前払いを食ららうか、良くて友達止まりです。同性の友人から(悪意はないようですが)横取りされることも珍しくありません。 私とて告白された経験はありますが、友人達の恋愛と比較してしまい、(様々な面において)あまりにも低レベルでつまらないものになってしまうと思い、お断りしました。 もうそろそろ自分のレベルを弁え、プライドや見栄を捨て、妥協した恋愛をするべきなのでしょう。 しかし、最近では付き合ったことがないコンプレックスが増長しているのか、「初体験の相手は処女か美女」とか、「ビッチ(経験人数3人以上)はダメ、地味子もダメ、スイーツ(笑)もダメ」とか、以前はバカにしていた2ch的女性観を持つようになってしまいました。 どうすればこの偏狭な女性観とコンプレックスから解放され、一人前の恋愛経験ができると思いますか?

  • 目が小さい女について

    旦那さんに会社の人から届いた年賀状で 私の顔をからかうような内容のものが届きました。 いい大人が人の嫁の顔について年賀状で どうこう書くなんて怒るよりも呆れる気持ちではあります。 けれど、やっぱり世間的に見て 中の下レベルの容姿の私としては 新年から気分が下降状態です。 自分の職場に来ても (どうせ私つまんない顔だしな・・・) という感情ばかり湧いてきます。 つまんない顔の女でも 生きてていいんでしょうか。 ※化粧・ダイエットでもどうにも根本解決にはなりませんでした。 これでも整形手術もしているんですが。

  • 家族が全員二重の人は

    二重の人を好きになるんですか? 一重は恋愛対象外になってしまいますか? 真剣に悩んでます どうかお力を

  • 行きたくないデートスポットへ付いて行く子

    27歳男です。 気になっている、同い年の女の子がいます。 その子とは8年来の友達です。(お互い最近フリーになったばかり) ご飯や飲みには、よく二人で行きます。 先日、初めて有名なデートスポットへ行こうと誘いました。 返事は「うん。。。別にいいけど。。。」とあまり乗り気じゃない様子。 当初は、友達とか急に連れてくるんじゃないかと思っていましたが、当日は1人で来てくれました。 いつもジーパンなのに、スカートで来てくれて、ちょっと嬉しかったです。 でも。。。正直デート中そんなに楽しそうじゃなかった気がします。 なんか、早く帰りたそうな。。。 イルミネーションを見に行ったんですけど、混んでいるところが嫌いっていうこともあり、ちょっとご機嫌斜め。。。 いろいろきれいなのに、スタスタ歩いて、写真も数枚しか撮っていません。 すげーとかきれいだね~とか、ところどころでは真剣に写真を撮ってましたが。。。 自分と喋っているときは、いたって普通。。。というより楽しそうだったんで。。。その時の態度が気になって、気になって。 選ぶ場所を間違えたかな。。。ちょっとへこんでいます。 最初の「うん。。。別にいいけど。。。」って返事、俺とそんなところに行くのがちょっとだとばかり思っていたのですが、もしかしたら、その場所に行くのがいやだったのかなぁって気がしてます。 そんな心境でも、二人でデートスポットに付いてくるってことは脈があるんですか? それとも、仕方なく来ただけですかね。。。

  • エレベーターについて教えてください。

    私が住んでいるマンションは14階建で、屋上があります。エレベーターにも14階の上にも R のボタンがありますが普通に押しても屋上には止まりませんが、たまに屋上からエレベーターで降りてくる人がいます。エレベーターの業者の人かと思っていたが、明らかに一般の人が降りてきました。階段でも扉に鍵か掛かって屋上には行けません。エレベーターのボタンには、裏技のボタンの押し方があると聞きました誰かエレベーターについて詳しい方教えてください。

  • ドラマ、ドラゴン桜の桜木先生が言ってたんですが、東京大学の医学部は宇宙

    ドラマ、ドラゴン桜の桜木先生が言ってたんですが、東京大学の医学部は宇宙人なんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#130325
    • 大学・短大
    • 回答数8
  • 恋愛面における妥協と譲れない点…境界線はひとそれぞれだと思います。

    恋愛面における妥協と譲れない点…境界線はひとそれぞれだと思います。 私が全くもてないのは容姿、性格もありますが、もしかすると知らぬ間に高望みをしているのでは?と思いました。 来るものは拒ますが基本ですが、絶対に譲れないこと…これを我慢したら自分が潰れてしまうこと。 は、なんでしょうか? 私は 食事の食べ方が汚い方、食事に興味が無い方 タバコを吸う方(ごめんなさい、喘息ありです) 力および言葉、精神的暴力をふるう者  働いていない方 …自分がたいした価値が無いのに、ワガママですか? 選べる歳ではありません。子どももタイムリミットです…(来月三十路) 皆さんの境界線、もてるためのアドバイスなどいただけたらと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#124485
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 女性に質問です。

    女性に質問です。 つむじが直径4cmぐらいハゲた24歳男性です。 若ハゲという悪条件の中、恋愛参戦したいと思います。 どのような条件をクリアした場合、恋愛対象に入りますか? デブではありません。ハゲの度合いとすればフットボールアワーの岩尾ぐらいです。

  • 彼氏が元カノとのペアリングをまだ持ってます。

    彼氏が元カノとのペアリングをまだ持ってます。 しかも、指輪の裏に「forever ○&○(二人のイニシャル)」と彫ってありました。 彼氏の家でそれを見てしまい、悲しくなって帰りました。 彼氏は私が急に機嫌が悪くなり帰ったので、心配してくれましたが、何でもないと言いました。 元カノに未練はなさそうだし、私のことをとても大切にしてくれています。 前から、その指輪を持っていることは知っていて、一度も付けないのでペアリングかなと思っていました。 でも、実際にそんな文字を見るとショックでした。 もう二週間程たつのですが、元カノってどんな人だったんだろうとか、仲良かったのかなとか、色々考えて、彼に会うのが憂鬱になります。 指輪は安いものではないし、指輪を付ければ表からは堀りは見えないし、まだ持っていることに対しては、しょうがないかなと思います。 無理に捨てさせるのも、何か違うかなと思うし、嫉妬深くて面倒くさいと思われるのも嫌です。 でもモヤモヤや、嫉妬の気持ちが消えません。 どうしたらいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 彼氏・彼女とどれくらいメールしますか?

    彼氏・彼女とどれくらいメールしますか? 毎日、「おはよう」と「おやすみ」のメールするのは普通ですか? 一日にどれくらい、どんな内容でメールやりとりしますか? 朝の「おはよう」メール、 寝る前の「おやすみ」メール、 みなさんは、ありますか? 皆さんは、一日にどれくらい、どんな内容で恋人とメールや電話のやりとりをしますか? 彼がめんどくさがりなのか、私がマメすぎるのか、、、 目安、というか一般的なご意見が頂きたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 現在39週のものです。

    現在39週のものです。 長男出産予定なのですが、名前が決まりません・・・。 候補に挙がっているのが ・理人(りひと) ・瑞貴(みずき) ・健(たける) 苗字が3文字なので、2文字、1文字の名前を検討しています。 理人が今一番の候補なのですが、 ドイツっぽいという意見があり、日本人なのに変かな?とも思ってしまいます。 ・候補に上げた三つの名前に対してのご意見 ・他に良い名前があればアドバイス をお願いしたいのです。 切実です。 よろしくお願いいたします。

  •  カットモデルなんですかね?

     カットモデルなんですかね?  最近、歩いてると駅の近くで  美容師の人がビラ配りを  していました。  私はなるべくビラをもらわないように  音楽をききながら  素通りをしいつもの歩きよったら、  美容師の人が走ってきて肩をたたかれ    美「よかったらモデルになってくれませんか?」  自「いやあ~」  美「髪はきらなくていいんです。夜に撮影が    あるのでよかったら・・・」  私は急いでたので断りました。     私は最近、ロングからボブにしたばっかです。  これってカットモデルですか?  あとよかったらスカウトする基準を  教えてください。  

  • なぜ二重がかっこいいとかよく言われるのでしょうか?

    なぜ二重がかっこいいとかよく言われるのでしょうか? 女は二重のほうがキュートかもしれませんが、男が二重って正直キモくないですか? わざわざお金まで出して一重から二重にする人の気持ちがわかりません。 あくまでもこれは僕の意見ですが、皆さんはどう思いますか?

  • これは可愛い子に対する嫉妬ですか?

    これは可愛い子に対する嫉妬ですか? 私のクラスに男子から人気の高い女の子がいます(Aちゃんとします)。ふわふわしてて可愛い子です。 しかしAを嫌ってる(?)女子がいるのです。 Aはメザイク(目を一重から二重にする糸のようなもの)をしているのですが、それを知った途端「Aちゃんってメザイクしてるんでしょー!?」と必要以上に大きい声で言ったり、みんなに広めたりしてます。 あと、Aちゃんが可愛い髪型をしていた日、みんなが「可愛い!」と絶賛してたのですが、その光景をじっと見つめていました。そしてしばらくたった後、「二重ってうらやましい~だってメザイクとかする必要ないもんね?」とAに聞こえるように言ったり。(ちなみにその子も一重) 普通にいい子なのでAのことを嫌ってるわけじゃないと思うのですが・・・ ただその子は失礼な言い方ですが容姿があまり良い方ではないので、嫉妬しているのかな?と考えてみました。 それともメザイクしたくても難しくてできなくてそれに対する嫉妬? まあメザイク関連以外にも色々ありますが・・・

  • 人間関係がすべて打算にみえてきて、人間不信になりそうで嫌です。なんとか

    人間関係がすべて打算にみえてきて、人間不信になりそうで嫌です。なんとかできませんか? 4月から働いている新卒です。自分の会社は男女問わずキツイ先輩が多いです。休憩室でも飲みに行っても誰かの愚痴だらけ、トイレに行った人の悪口を言い出す人までいます(戻ってくる気配がしたらピタッと止める)。自分は気弱でそんな風に激しく人を嫌うタイプじゃないので(つくづく草食系だとよく言われます)合わないと思いながら接してきました。 それでも先輩同士で言い合ってるだけならまだ耐えられたんですが、入社してすぐ矛先が向いてきて、色々と言われるようになりました。 「A(教育係の先輩)がお前に優しいのは、責任お前にふっかけてるからだって。こないだ書類遅れたとき主任に「B(私)がミスしまして、カバーするのに時間がかかって・・・」って言ってて俺驚いた。本当はお前をうざがってんだよ、普通新人のミスのせいにするとかありえねえし」 「Cさん(先輩)があなたに優しいのは支店長が新人を気にかけてるから。あの人いっつもそうやって上に媚びるんだよね」 最初は「そんなことない」と思えていたんですが、半年聞かされ続けて影響されてしまったんでしょうか、最近は他の人から親切にしていただいたときに素直に感謝できなくなてしまいました。なにか裏があるんじゃないかとしか思えなくなってしまっています。 もちろん人間関係に損得勘定が働く部分はあるのは分かっています。ギブアンドテイクだと言いますし、別問題かもしれませんが自分も格安商品を見たらなんでこんな安いんだ?(裏があるから安いんじゃないのか?)とか勘ぐるほうです。 でも入社するまではこんな風には考えたこともなかったのに、今じゃネガティブにしかとれない自分が嫌でたまりません。 人間不信になりたくないです。どうしたら元のように人の親切に素直に感謝できるように戻れますか?

  • 女性に質問です。

    女性に質問です。 最近女子会に強制的に参加させられて話をしたんですが、 男の評価に対する話ばかりでした。 そこで、皆さんの評価基準にどんなものがあるのか興味が湧いたので お尋ねしたいです。 加えて、私のPFを書いてみますのでポジティブなものとネガティブなものがあれば 挙げて頂けると幸いです。 年齢   25 仕事   サラリーマン 仕事の特性上、一か月単位の海外生活もしばしば(新興国を含む)      今の時代、転職はして当たり前と思っている 年収   800万程度 資格   公認会計士(今の業務には全く必要なし) HBSへ入学予定 預貯金  約3億 不動産  無し 有価証券 時価数千万 家柄   自社会社経営 但し、礼節に非常に厳しい 信じられないくらいに             宗家であるためしきたりも多々あり。       容姿   普通 落ち着いた雰囲気とよく言われる  体型   175cm/68kg 体脂肪8%で筋肉質 趣味など  和・洋を問わず服飾が好き       ピアノ歴23年 楽器はほぼ演奏可       今一番好きなものは書道       芸術を含め美しいと感じるものが好き       料理好き スポーツ  スポーツだけは誰にも負けん!!と思えるほど自信あり。       陸上競技で全国大会複数回出場 入賞複数回 性格    性格に難有り       やることはやるけど基本的に面倒くさがり屋       できることでもわざわざやろうとはしないタイプ       自分が大切だ!!と思う人のためには自己犠牲も厭わない       思うことを良いことでも悪いことでもはっきり言う       自分のことばかり考えて勝手に行動しがち       ものすっっっっっっごくプライドが高い       目茶苦茶負けず嫌い              交友関係  同世代に比べて非常に広い       各国大使や官僚に加えて、音楽家、芸術家など       友人との日常会話は基本的に英語       子ども   地球環境の変化や日本政治に失望している現実から、産まれた子どもが       将来苦労するであろうから欲しくない。       本当に子どもを愛するのであれば、       産まないという愛情があってもいいと思っている。       もしも子をつくるとしてもより環境の整った海外で。 恋愛経験  7人 タバコ   吸わない お酒    ちょっと弱いけど好き 味覚    こだわりがあるのできっとかなり五月蠅い 礼節    所作を含めて、両親同様に目ざとい どんなことを気にされるのかわからないのでとりあえずこんなところで。 よろしくお願いします。

  • 恋人同士の関係でお互いの趣味が合う、合わないって大事なことだと思います

    恋人同士の関係でお互いの趣味が合う、合わないって大事なことだと思いますか? 今片思いで好きな女性がいるのですが、彼女は大のサッカー好きです。週に一度はサッカーを見に行くそうです。その反面、私はサッカーはほとんどやったことないですし、見るのもまったく興味がありません。スポーツ全般自分がやるのは好きですが、見ることに興味がないんです。でもサッカーに夢中の彼女のことは好きです。サッカーについて楽しそうに話す彼女が大好きです。 女性の方にお聞きしたいのですが、自分の趣味とまったく合わない男性がいたとして、 その男とは恋愛対象にならないだとか、そういったことはありますか? 彼女のことを諦めようか悩んでいます。