323552 の回答履歴

全150件中21~40件表示
  • 初詣に誘われた理由が

    閲覧有難う御座います。 こちらで何度かお世話になっている者です。 遠距離恋愛中の彼とごたごたがあり 「自己中な奴とは人生共にできない」と言われ1度は別れの危機があったのですが その後、何度か連絡を取るうちに段々と普通の態度に戻ってきました。 そして、彼に初詣に誘われたのですがその理由がただ創価学会への勧誘としか取れないのです。 2ヶ月程前から、喧嘩も多くなり彼が私に打ちのめされることも多く 彼氏も何かにすがる思いだったのでしょうか。 自分が変わりたいと思ったから、学会に入ったと告げられました。 「お前も入らない?強制はしないけど、今の自分の愚かさがわかる」と言われたことがありました。 その頃から彼氏の態度が変わったのも事実です。関係があるかはわかりませんが。 彼氏の家系が創価学会というのも、関係していると思うんですが…。 「人生共に出来ない」と言われたこともうやむやなままだったので 今朝連絡を取り、私達の今の関係はなんですか?と聞いたら 「俺は、別れた女の面倒見れるほど優しくない」 しかし「今は好きと言葉で言える程好きではない」とはっきり言われました。 ですが「今の関係は、修復しようと思っている」などと言われました。 何故初詣に誘ったのか聞いてみると 「理由なんて無い。強いて言えば、学会の集まりもあるから」だそうです。 お前が嫌なら強制はしないから大丈夫だよ。とは言っていましたが 明らかに初詣がついででメインは学会の集まりだと思うんです。 ですが、最後の方に「初詣何処に行こうか?遠出でもしてみる?」と 言うなど彼の考えていることがわかりません。 そして今は連絡を取ると言っても学会の話ばかり。 彼と私の共通の友達も学会に参加してるとか、 学会のことについて俺の母がお前にいろいろ話したいとか、そんな話ばかりです。 それ以外では連絡は一切無し。気持ちが無い以上、仕方の無いことだと思いますが。 彼は、純粋に私に変わって欲しいから入信を進めているのかもしれませんがよくわかりません。 …勧誘のこともあり少し戸惑っている…というか少し引いてしまった部分もあります。 彼の話とは別に、私の親が「創価学会の人とは結婚はさせない」と言ったことも聞いたので 彼への気持ちも、私自身わからなくなってしまっている状態です。 彼にとっての私の存在意義もなんなのかわかりません。 初詣へは、ただ関係をはっきりさせるために会って話をしようと思っているのですが… 学会員と、そうでない人のお付き合いは難しいのでしょうか? アドバイスなどいただけたら幸いです。 長文失礼いたしました。

  • パーカー好きだけどオタクっぽくなってしまう・・・

    ライトグレーのスウェットパーカーを買って 着心地良いし、秋春には便利なので気に入ってるんだけど・・・ どうしてもオタクっぽくなってしまいます。 http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/276430-03 これってオタク化しやすいアイテムなんでしょうか? それとも俺の着こなしが問題なんでしょうか・・・ 何がいけないんだろう・・・。 痩せていてなで肩なので首回りが寂しい気もします。 ジップを締めて、ストールを巻けば、バランスよく感じますが・・・ 体型が問題でしょうか。

  • メガネをかけている方、マスクをしていますか?

    私は、メガネ歴が長く19年くらいになります。20代女性です。 風邪を引いたときにマスクをしていますが、メガネをかけているとマスクが曇ります(泣) 曇って視界が悪いですよね。。今はインフルエンザ対策としてマスクも必要になります。 メガネをかけている方に質問です。マスクを使用していますか?曇り止めとか曇らない工夫がいろいろありますが、よく「メガネが曇らないマスク」が売られているのでそれを買う予定です。あとメイクも落ちやすいですよね? 曇らないマスクに興味があります、それってほとんど曇らないのでしょうか、使った感想など待っています。

  • ページをめくれないぐらい怖い小説を探しています

    最近、ホラー小説に興味がありましてちょっと読んでみたのですが、まだ怖いと感じる作品に出会えません。 夜トイレにいけなくなるような、とびきり怖い小説が読みたくて探しています。 バイオレンス、グロテスク、"ある意味怖い"などは平気ですので、心霊系・不思議系等で単純に恐怖できる作品を教えてくださると幸いです。 ※ ちなみに「墓地を見下ろす家」は、登場人物にとって怖い話だとは思いますが、読み手の私は恐怖できませんでした。

    • ベストアンサー
    • noname#125783
    • 書籍・文庫
    • 回答数3
  • 結局世の中、金(カネ)ですか!?

    結局、 子供手当てがあるから 民主党に入れた人がほとんどだ とか、 医者も、開業したほうが儲かるから みんな開業する とかいうことなどを 聞いたりして思ったのですが、 結局世の中、金ですか!? そりゃ小説やドラマや映画などでは、 「金より大切なものが」など言いますが、 現実問題、 やっぱ「金」ですか? 金があれば海外旅行にも行けるし液晶テレビも買えるし…。 金より大事なものが、 実際ある人、いらっしゃいますか? (失礼な質問かもしれませんけど、 ここはぶっちゃけてしまって下さい。 本音をどうぞ。)

  • 酔っぱらっている時の彼の言葉

    はじめまして。 30代後半の女性です。 つきあって1年になる、年下の彼がいます。 本当は喉から手が出るほど結婚したいけど、 女からせがむものではないし、彼の気持ちが決まるのを 静かに待っていたつもりでした。 来月はわたしの誕生日です。 今月に入ってからというもの、彼が酔っぱらうと口にする セリフが気になっていました。 「指輪買ってやるから」 「おい、嫁候補」 「嫁なら俺のスーツハンガーにかけとけよ」 「ゼクシー買おうぜ」 「俺もいつかは結婚するからさ」 と、二人だけのときに嬉しそうに言っていたので もしかしたら誕生日にプロポーズしてくれるのかと 密に喜んでいました。 ある日、結婚についての話が出たとき、彼が 「とうぶんは結婚なんて全くする気はない」と言い切ったので、 大袈裟ではありますが、しばらく絶句するほどショックでした。 上のセリフを言ってたことも話すと、全く覚えていないとのこと。 彼女のいる男性にお伺いしたいのですが、 酔って上記のことを言う心理って、どんなものでしょうか? やっぱり結婚は気になるので、二人の気持ちが固まる方向にもっていきたいし、関係が深まるように努力したいです。 わたしはどのようにふるまっていれば良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自分の家族を誉める事

    先日、彼を私の姉一家に結婚を考えている人がいると紹介しました。 私の姉が「ご兄弟はいらっしゃるのですか。」と彼に聞いた時に「はい妹がおります。仕事は○○をしているのですがとても自慢出来る妹です。結婚もしており実家の近くに家を建てました。」と話していました。 その前には私の親に彼を紹介したのですが、彼は自分のお父様の事を「父はとても面倒見が良い人です。尊敬しています。自分にも父の血が流れているので少しは受け継いでいるとは思うのですが。」と言っていました。 私は彼の言葉に対してなんとも思わなかったのですが、姉が「あの人と結婚して家族の間で何か問題が起きても○子(私の名前)の事を守ってくれないと思うよ。普通の人なら、自分の家族がどんなに素晴らしかったとしても、彼女の家族に対して自分の妹は自慢できるなんて言わないよ。○子より自分の家族が大事なんだよ。」と言われました。 そうなのでしょうか。 皆さんはどう思いますか。 ちなみに彼と妹さんはあまり仲良くないみたいです。

  • 友人B・その他友人について

    私の友人で顔は普通(決して不細工ではありません)ですが、気配り上手・聞き上手で男性に人気のある子がいます。(友人A) Aの外見は背が小さくおっとりとしていて、年齢より若く見えます。性格は少し優柔不断ですが、男性から見ると『守ってあげたくなる妹タイプ』だそうです。でも男性の前だから変に自分を作るとかではなくて、男女関係なく態度は変わりません。 このAに対して、何人かの女友達が見下したような発言を時々します。 はじめは気のせいかと思っていたのですが、普段の会話や態度がだんだんとひどくなってきています。 特にその内の1人(友人B)は、自分が計画した飲み会に自分の好きな人とAを呼んだら、その男性がAの事を好きになったのが許せないらしく、Aが話し掛けても最近は素っ気ない態度を取っています。 Bはその男性にやんわりとですが振られた過去があるので余計に悔しい気持ちも分かります。 その飲み会は私も出席していましたが、BがAに『○○君かっこいいでしょ?取らないでね』と冗談ぽく笑いながら言っていました。 私はその言葉に少し違和感を感じ、Aもきょとんとした顔で特に返事はしませんでした。(AとBの間で今まで恋愛関係のもめ事はありません) BにとってAは自分のライバルではなく、好きな人がAに傾くはずがないという気持ちがあったから、そのような言葉が冗談でも言えたのかなと思います。 確かに顔やスタイルだけで言えば、AよりもBや周りの友達の方がいいかもしれません。 女性は自分より容姿が劣ると思っている人が人気がある場合、性格やその他にいい所があっても絶対に納得できないものなのでしょうか? 私から見れば、個人の好みはあるでしょうが、いつも自然体のAに人気があっても不思議ではないのですが、皆さんはどう思われますか? 私も含め全員が30代です。

  • 切っても切れないもの・・・って何ですか?

    切っても切れないもの・・・ いろんなものがありますね! 皆さんと何かの関係でもいいし、なにかのモノ、現象でも結構です。 切っても切れないものって、何ですか?

  • 友達と連絡とりたくないって人いますか?

    私は小、中、高と嫌なこともたくさんあったけど、それなりに楽しく過ごせたと自分では思ってます。 でも、高校生の時特に友達関係で悩んでもいないし、いじめがあったわけでもないんですけど、突然学校を辞めました。 理由はよくわからないし、そのことで親とも揉めたけど何とか辞めさせてもらえました。 それからバイトするわけでもなく、出かける時はあるけど、ほとんどひきこもってます。 友達もたまにメールをくれてました。 でも私はそのことが凄く嫌で、ずっと無視してました。 それから徐々にメールをくれる子も減っていったんですけど、 何故か私はその事がすごく嬉しいというか、気持ちが楽なんです。 携帯を見てメールの受信があると、開くまでにすごく緊張してしまいます。 開いて携帯会社とかからのメールとかだとすごく安心します。 こんな裏切るようなことしかしてない私に最近誕生日のメールをくれる子が何人かいるんですけど、それを見る度に嫌になるというか、 ほかの事に集中できなくなってしまうんです。 もちろんありがとうって思ってるんですけど、まだ返事を返せてないです。 たまにくるメールも今何してるの?とか聞いてくるわけでもなく、元気?とかいう内容です。 本当に優しい友達だと思ってるし、言い方はよくないですけど、いじめられてる子に比べたら、本当にいい友達だし、贅沢な悩みだと思います。 このまま連絡先を全部変えて、誰とも連絡とりたくないです。 私なんかにせっかくメールしてくれてるのに、無視し続けて、それでもメールくれるのに、連絡先まで変えたりするのは本当に最悪なやつだと自分でもわかってるのに、そうしようとしてる自分がいます。 もう自分が嫌になります。 新しい連絡先にして、他の場所で誰も私のことを知らない場所でやり直すのは、ダメなことですか? せっかく優しい友達に会えて、学校でも一緒にいてくれたのにこんなことするのはおかしいと思ってるんですけど、どうしたらいいですか。 めちゃくちゃな文、長文ですいません。 読んでくださってありがとうございます。

  • 自分の呼び名について

    女の子とかが、 自分のことを自分の名前で 呼ぶのは、男の人からしたら、 どのように思うのですか?

  • 「愛のムチ」ってあるの?無いの?

    先日、私の喫煙が原因で彼氏から平手打ちをされました。 一度目は、太腿を数回思いっきりぶたれ、2度目は頬を一度平手打ち されました。 何しろ、人にぶたれたのは初めてで、ショックで下記の投稿をし、皆さまのご意見を頂きました。(恋愛相談、「彼氏の平手打ち」という題名です。) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5447607.html 色々な方のご意見を読み、 彼氏の行動を支持し、私を厳しく叱るご意見に対しては 「そうは言っても、友達の彼氏はそんなことで怒らない。手加減なしでも愛のムチと言い得るのか」と、反抗心が起き、 彼氏を「暴力的。貴方を尊重していない証拠」 というような内容のご意見に対しては、 「彼は、決して暴力的な人ではない」と反論したくなり、 要するに、私が未熟で、子供で、解決能力が無いのだと思いました。 彼が私に手を挙げたことは、とてもショックで、 「恋愛相談」に投稿したときは、どこかで、「彼が悪い、可愛そうだったわね」的な回答を期待していたのも否定できません。 でも、「これは明らかな暴力。一度暴力を振るった人はまた同じ事をする。別れるべき。暴力は絶対にダメ」 というような内容の回答を頂いたときは、彼にぶたれたとき以上にショックで、動揺し、以来、ずっと、表題の件について考えています。 「恋愛相談」の場では、「最終的な結論は自分」ということで、 一旦この問題は終わりにしました。 ちなみに、今、禁煙続行中です。これが、なかなか辛くて、 「一本くらい・・・」と思うこと、しばしば。 でも、あのときの本気で怒った彼のことを思い出し、なんとか我慢、我慢です。 (「恋愛相談」の「補足」の中にも書きましたが、禁煙ガムも取り上げられ、辛い禁煙です。) 「喫煙歴が短くてもこうなのだから、止めるのは今」と思い、頑張っています。 でも、「ぶたれたから、煙草を止めることができた」と思われるのはチョッと癪です・・・・・・。 そこが、子供なのかもしれませんが・・・・・・。 皆様のご意見を頂きたいのは下記の件です。 「彼の行為は愛のムチというの?」 「暴力と愛のムチの違いって?」 「そもそも、愛のムチってあるの?」 質問が多く申し訳ないのですが、私に対するお叱りも素直に聞くつもりでいます。ご意見お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#99477
    • アンケート
    • 回答数15
  • 部下について

    素直で人間性は信頼出来るが、営業数字がまだまだな入社1年の社員。 数字は上げるが、素直でない、裏表のある入社3年の社員。 今回、長期プロジェクトでチームを組みます。 どちらか1人を参加させることになりました。 どちらを起用しますか?

  • お茶についてのアンケート

    私は高等学校の生徒です。今回、授業でお茶について調査をすることになりました。よろしければ以下のアンケートにご協力ください。 お茶についてのアンケート 1年齢、性別をお教えください。(年齢は何歳代かをお答えください) 2普段、どのようなお茶を飲まれますか。 3お茶はどのような時に飲みますか。 4お茶うけは用意されていますか。また用意されているならどのようなものですか。 5ペットボトルのお茶は購入されますか。 質問は以上です。ご協力よろしくお願いいたします。

  • CGを使うほどつまらない

    最近の映画などでは、 よくCGが使われています。 あれって、 CGを使えば使うほど つまらなくなると思いませんか!? 私はそう思います。 みなさん、いかがですか!?

  • 異性の友達と遊びにいくとき、手をつなぐのは普通ですか?

    質問というか、ほぼアンケートです。 (1)異性と遊びにいくとき、あなたは手をつないだことがありますか? (2)(一般的に)異性の友達が手をつないで遊びにいくのは  普通ですか? (3)知り合い同士とか、仕事の同僚同士とかが手をつないでいたら  どう思いますか? 恋人同士かな?っておもいますか? 本日会社の同期同士が繁華街で手をつないでいるのを目撃して びっくりしたんです・・。 よろしくお願いします。

  • 一つ年下の妹に本気で告白されて気持ち悪いです。

    はじめまして、大学2年生の男です。今回だけは解決法が分からないので初めてこちらを利用させて頂きます。 同じ大学に一つ年下の妹がいるのですが、妹に本気で告白されて困っています。 妹が高校3年生の頃、妹が私と同じ大学を志望していて、私の住んでいるアパートが妹の高校に近い所だったので、 私のアパートに住むことになりました。(当然今は妹も私も別々の場所で独り暮らしをしています。) そこで私が家庭教師代わりをして教えてきたので、兄妹の仲は非常にいいと思います。 妹が私のアパートに住み始めて3~4ヶ月してからのことです。 最初は僕のことを好きとか愛してると言ってくれて、妹はあんまりそういうこと言わないので結構喜んでいたのですが、 徐々に「一緒にお風呂に入ろう」と言ったり「大人っぽい体になったでしょ」と言って裸を見せてきたりすることが多くなってきました。 それだけなら何とか冗談で笑っていられることなのですが、どんどんエスカレートしてきて 「一緒に寝ようよ」とか「胸触りたい?」など一歩間違えれば近親相姦になりかねないことまで誘ってくるようになりました。 でも受験勉強でストレスでも溜まって性癖がおかしくなってるのかなと思ったので、適当にかわしていました。 当然二人の間に何にもなく、受験直前の1~2ヶ月は妹も忙しかったのか変なことを言わなくなったので、 僕もすっかり忘れていました。 結局妹は私と同じ大学に合格して、合格後はお互い違う場所で住んでいるのですが、 ここ数ヶ月また私の家に泊まりこむようになりました。 最初は「夜遅くなって帰れないから泊めて欲しい」と言われて、さすがに妹に何かあっては困るので泊めていたのですが、 次第に特に理由もないのに普通に泊りに来て受験時代と同じ言動をしだすようになり、正直受験時代よりも酷いです。 私は勉強部屋と寝室を分けていて、妹が泊まりに来るようになってからは寝室に妹が寝ていたのですが、 2ヶ月程前に私が寝ている横に下着姿で寝ていたことがあって、それ以降部屋に鍵をしないと安心して寝れません。 それで一番の問題はここからなのですが、つい先日妹に付き合ってSEXして欲しいと言われました。 (こんなにストレートに言ってませんが、ほぼ同じ表現です。) 兄妹が交際することなんてあり得ないし(と言うか兄妹って恋人と同じくらい、もしくはそれ以上大切なものだと私は思っています)、 体の関係なんて生理的に無理だと言うことを言ったのですが、 「その気になったらいつでも言って」と言って、それ以降も「その気になった?」と言いながら服を脱いだりして誘って来ます。 正直気持ち悪くて仕方ないです。もはや冗談とは思えないです。 妹には彼氏がいるので性欲が溜まっているとも考えにくいですし、どう考えても「性癖・精神的におかしい」としか考えられません。 もちろんこれ以上エスカレートすると家族の関係でいられなくなるので、家に泊めさせないようにしようとしましたが、 夜中に家に来られたら「もし妹が誘拐でもされたらどうしよう・・・」と思うと追い返せないでいます。 何回も話し合おうとしましたが、「一回だけでいいから」とか言って全く言うことを聞きません。 親に相談したいのですが、二人とも妹のことを溺愛していて、 妹が上の様な事を言っている・考えていると知ったらすごく悲しむと思うと言えないでいます。 私は妹のことを好きですが、それは家族としてであり、異性としてみることもなければ性的な対象でもないです。 早く普通の兄妹の関係に戻りたいのですが、私はどうすればいいのでしょうか? どうぞ皆さんの意見・アドバイスをお聞かせください。

  • 同性に好かれる人の特徴

    同性から愛される 女性の特徴,共通点はなんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#100340
    • アンケート
    • 回答数5
  • 言葉の意味がわかりません。

    私は女子大生です。 この前、こんな夢を見ました。 同じサークルの男の先輩に 「最初で最後でいいから私とデートして下さい!」 と頼んだところ、先輩が 「いいよ~^^」 と答えてくれたので、デートしていたら、 その途中で、先輩に失踪され(逃げられ)ました。 私は、なんでいなくなっちゃうの~?!と、腹を立てつつ先輩を探すものの、結局先輩は見つけられませんでした。 で、そういう夢を見たwと、その男の先輩に メールしたら、返信の内容が 『夢の内容は何かを暗示してるとも言うけど、とりあえず俺はその気もないのにデートおーけーしたりしない』 ってな感じでした。最初このメールを見てちょっとムカッてしました。 で、ふざけ半分に『失礼なヤツめ!』って返信しようと思ったんですが、とりあえず 明日の行事は頑張っていきますっみたいな適当な返信送りました。 というのも、『その気もないのにデートおーけーしたりしない』という言葉が、良い意味なのか、悪い意味なのか分からないと思ったからです。 良い意味なら、 「デートをおーけーするのは気があるからで、 だからデート中に失踪するようなことない」 悪い意味なら、 「デート中に失踪を企むように君に気がないのに デートするわけないだろ!」 という受け取り方が出来ると思うんです。 でも先輩自身に聞くのは、照れくさくなるかもしれないし、けんかになるかもしれないし って思うんですけど、どういう意味なんですかね? ちなみに私は彼氏いますが、それがなんか気にかかります。回答よろしくお願いします。

  • 関西のお笑いとは・・・?

    大阪と東京ではお笑いの質っていうかレベルは違うものですか? だとしたら大阪のお笑いってどんな感じでしょうか?