323552 の回答履歴

全150件中141~150件表示
  • 酔って記憶がありません

    仕事仲間たちと飲み会の後、気がついたら家で眠っていました 帰りの記憶(タクシーに乗った、など)は、断片的にあり、その時、意識があったのは憶えているのですが、飲み会から家の側に来るまでの記憶がありません。本当にないのです。 翌日は二日酔いもあり、気持ちが大変落ち込んでいました。 一緒にいたうちの一人(男性。飲まない人です)が、連絡をしても返答してくれなくなりました。他の人たちはまったく大丈夫です。 何か彼にしたのではないかと恐れているのですが、こちらに記憶がないため聞くことも出来ないし、最悪の状態も考えてしまって、どうしようと悩んでいます。 仕事の上でも友人としても、大切な人だと思っています。 率直に尋ねて謝った方が良いでしょうか。 しかし、ひどいことをしていたとしたら、どうしようと恐れています。

  • 振られた理由を知りたい

    今好きな男性がいます。ところが先日、人づてに彼が私とはもう会いたくないと言っているということを聞いてしまいました。 どうやら相当嫌われてしまったようでした。 なかなか会えなかったのですが、メールのやりとりも最近まで毎日のようにしていたし、まさかそんな風に思われているとは夢にも思っていなかったので本当にショックでした。 それを聞いてからは一切連絡はとっていません。 2年前、付き合って2ヶ月ほどで別の男性にに自然消滅されました。 後々わかったのですが、「なんか合わないと思った」が原因でした。私にとって初めての彼氏だったということもあり本当に落ち込んだし、そんなことをする彼のことを最低な人間だと思っていました。 その落ち込んでいた頃に出会ったのが、今私が好きな男性で、彼に本当に救われました。 付き合っているも同然だと思っていたし、彼と過ごしている時間は本当に幸せでした。 しかし、今は元彼と同じようなことをしようとしている・・・その理由はやはり「合わないと思っていた」でした。 「合わない」という言葉を聞いたとたん、頭が真っ白になりました。彼らが最低なわけじゃない。 全ての非は自分にあったということを思い知らされ、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。 しかし、自分では自分のどこが悪いのかがわかりません。 なぜ、こんなに短期間で嫌われてしまうのか・・・。 そこで、この好きな彼に、自分のことを振った理由(どういうところが合わなかったとか)を聞いてもいいものなのでしょうか。 このままフェイドアウトするのが彼にとっては一番良いのかもしれないですが、 本人からはっきり振られたわけではないし、未だに納得できないし、もう同じことは繰り返したくないのです。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • 彼氏を泣かせてしまいました

    付き合って二ヶ月の年下の彼氏がいます。先日、一緒にご飯を食べていて、彼が「だんだん気持ちが薄れて来た」というか「ドキドキが無くなって来た」と言うような事を言われ、もの凄く不安になってしまって、逆に冗談めかして冷たい態度をしてしまいました(具体的には、繋ごうとする手を何度も振りほどいたり、「別に好きじゃなくても手を繋いだりキスだって出来るんだよ」となじったり)。 まあ、二ヶ月くらいで気持ちが落ち着くのは当然なんですけどね。酔った勢いで言い過ぎました。。 帰りがけに誠意を持って謝ったし、長いメールで「不安になったから、ついありもしない行動に出てしまった」と説明しました。昨日、電話でもう一度謝ったら、電話口で泣かれてしまいました。 もともとナイーブで恋愛に免疫の無い彼氏は、私の気持ちが分からなくなってしまったそうです。 で、「少し考える時間が欲しい」と言われました。 その後、「私は○○が好きだから、あきらめない」とメールしましたが返答は無しです。 このまま様子を見て、連絡はしばらく控えた方がいいですか? それとも、私からメールを入れて、ちゃんと「好きだ」とアピールした方がいいんでしょうか。 あと、余談というか好奇心なんですが、これくらいナイーブな男についてどう思いますか? 私は泣かれて引くという事はありませんが、もうちょっと強くなって欲しいな、と思うし、正直、浮気も何もしてないのになんでこんなに信用無いんだろう…と悲しくなったりもします。 年の差かなあ…。

  • 酔って記憶がありません

    仕事仲間たちと飲み会の後、気がついたら家で眠っていました 帰りの記憶(タクシーに乗った、など)は、断片的にあり、その時、意識があったのは憶えているのですが、飲み会から家の側に来るまでの記憶がありません。本当にないのです。 翌日は二日酔いもあり、気持ちが大変落ち込んでいました。 一緒にいたうちの一人(男性。飲まない人です)が、連絡をしても返答してくれなくなりました。他の人たちはまったく大丈夫です。 何か彼にしたのではないかと恐れているのですが、こちらに記憶がないため聞くことも出来ないし、最悪の状態も考えてしまって、どうしようと悩んでいます。 仕事の上でも友人としても、大切な人だと思っています。 率直に尋ねて謝った方が良いでしょうか。 しかし、ひどいことをしていたとしたら、どうしようと恐れています。

  • 学校に行きたくない・・・。

    私は中3です。 今、私のクラスにはまったく親しい人がいなくてこまっています…。 正確には、当初はいたんですが、その子は、いじめで学校に来なくなってしまいました。 もともと、私も中1で苛められていた立場なので、 人と話すことが苦手で、授業で2人組みを作ったりする時とてもつらいです…。 いつも一人でいるからだと思うんですが、 最近は、私のことを睨んできて、悪口を言うひとも増えてきました。 本当は、皆の輪に加わりたいけど、話しかける勇気もありません。 それに、今週は、席替えがあるんです。 隣の人や、前後の人に嫌な顔されるのはとてもつらいです。 休みたいけど、受験の年だから、休むわけにもいきません。 少しでも、いい解決法はないでしょうか?

  • デート

    今週の土曜日に彼女とデートするんですが行き先や何をするか決めてません。。。みなさんデート場所のアドバイスを頂ければ幸いです 2人とも20代 横浜市在住 車ありです。

  • ちょっと脈あり?

    知り合ったばかりの異性から、食事に誘われたらどう返事しますか? 片思いしている男性を食事に誘いました。 夏に知り合ったばかりで、二人で会うのは初めてです。 普段返事は遅い人ですが、たまたまなのか、15分ぐらいで返事が来ました。 私が逆の立場だったら、まだよく知らない異性で、しかも二人でだったらちょっと悩みます。 なのですぐに返事をくれてうれしかったんですが、みなさんならこういう場合どう返事しますか? それまでも数回のメールしかしていません。

    • 締切済み
    • noname#103500
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • ちょっと脈あり?

    知り合ったばかりの異性から、食事に誘われたらどう返事しますか? 片思いしている男性を食事に誘いました。 夏に知り合ったばかりで、二人で会うのは初めてです。 普段返事は遅い人ですが、たまたまなのか、15分ぐらいで返事が来ました。 私が逆の立場だったら、まだよく知らない異性で、しかも二人でだったらちょっと悩みます。 なのですぐに返事をくれてうれしかったんですが、みなさんならこういう場合どう返事しますか? それまでも数回のメールしかしていません。

    • 締切済み
    • noname#103500
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 嫌なら嫌って言ってほしい

    25歳女性です。 合コンで知り合った人をこちらから誘って何度か遊びました。 しかし、誘えば来るのですが、あちらから誘ってくれることはありません。 そして今度たまには複数で遊ぼうと言われました。 その約束は仕事の都合でのばしのばしになっています。 要素を見ると彼があまり乗り気じゃないのがわかると思うのですが、嫌なら断ってほしい気がします。 なぜ嫌なのに断らないのでしょうか? アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • noname#97685
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 容姿は良いと言われるのにモテない

    上手くタイトルをまとめられませんがよくこのようなことを言われるのにモテません。モテたいわけではなく普通に彼氏が欲しいです。 私は二十代後半の女性ですが恥ずかしながら一度も男性とお付き合いしたことがありません。告白されたことはあります。 これは自慢ではなく社内で綺麗だって評判になっていたりあれだけ綺麗なら男性がたくさん寄ってくるよとか魅力的とか可愛い人と言われてたりとか。 男女問わずこのようなことを言われるのにあまり男性から好かれません。なぜでしょうか? 数日前も友人から美人なのに笑顔がなくてもったいないと言われました。良い意味で言ってくれているのですが上手くいかないんです。 私は超美人ではありません。普通の女性です。性格は優しい、大人しいと言われます。あまり明るい方ではありません。 最後に私の同僚で男性から評判の良い人がいます。彼女は誰が見ても綺麗ではありません。でもほとんどの男性が彼女を魅力的と思っているようです。 容姿を褒められるのに彼氏が出来ないということは私のどういうところが良くないのでしょうか。。 またこういう人は恋人にしたくないというのがありましたらおしえて下さい。彼氏が欲しいです。どう努力したらいいのでしょうか。