netenjin の回答履歴

全1468件中1341~1360件表示
  • 結婚生活

    初めて質問させていただきます。 あまり文章力がないのでわかりにくいと思います。 申し訳ありません。 今回は主人との事を相談させてください。 現在私と旦那の間には子供がが1人居て結婚二年目になります。 主人とはなんでも相談できるよき兄のような存在で7年間友人としての付き合いがあり、交際期間半年ですが主人の事が大好きです入籍しました。 しかし、入籍直後に仕事がだめになり無職、私も妊娠中だったため貯金を切り崩し生活していました。 主人はなかなか仕事も見つからず、実家の家業を手伝っていましたが収入は少なく、現在にいたります。 来月からやっと仕事を始めることになり少しホットしてるのですが…。 この一年色んな事がありすぎて旦那とはしょっちゅうケンカ…。 しかし、旦那はとても子供をかわいがってくれ、私のことも不器用ではありますが大事にしてくれてるのはわかるのですが… なんでこの人と一緒にいるんだろう!? 子供がいなければ離婚するのに…。 とひどいことばかり考えてしまいます。 また旦那は二人目が二年後ぐらいにほしいねと言ってくれますが、産後のせいか?全く旦那を受け付けれません… 子供のためにも絶対に離婚はしたくないし、できることなら昔みたいに旦那を大事に思いたいです。 どうしたらいいのでしょうか? もう我慢するしかないのでしょうか?

  • 4年近く付き合っている彼の事ですが。

    お母さんと、お兄さんとで田舎暮らしをしているのですが、彼がお母さんの実家のお寺の事を手伝ってほしいと伯父さんに言われたと言いました。なので私は良かったね、頑張ってね、と言ったところ、彼は本心やないやろうと言います。私は彼が田舎に行きお寺の事をした方がお母さんも親戚の方も喜んで下さるのならと思いそういう返事えをしたのですが、本心やないやろうと言うには、彼は私にどういう返事をしてほしかったのでしょう?私の心境は複雑です。どうすればいいのでしょうね。

  • 脈ありのような、そうでないような

    24歳女性、会社員です。 最近、同じ職場の先輩(28歳男性)が気になっています。 ・去年の年末ごろから、月に1度くらい彼から飲もうと誘われる。 (メンバーは毎回、私&彼&先輩女性の3人) ・3度目の飲みで「今回は俺の家で飲まない?」と言われ、  手料理をふるまってくれた(余談だが食べ過ぎてキャベジンを貰った) ・後日、手作りのお菓子を持ってきてくれた。 ・1人暮らしが10年目で、「もう早く結婚したい。多くは望まないから…」と言ってる。 ・職場であまり話す機会がないですね、と言ったら 「もっと気軽に、なんでも話しかけてよ…愚痴でもいいから」と言われた。 ・先日、天気がよくて暇だったので、思いつきで「天気がいいのでお茶しましょう!」とメールしてみた。 ⇒「いいね!○○あたりでお茶でもしたい。でも午後から用事があるからきついかも。 午前中だったらひましてたのに…残念。」と返信がくる。 私は諦めきれず「私は今すぐ出れます!ちょっとでも時間があるなら会おうよ」とメール ⇒「了解、じゃあ○○で!30分くらいしか時間ないけど、それでもよければ」 ⇒本当にあっという間だったけど、お茶してくれた&おごってくれた…。 以上のようなことがあり… 先週くらいまで、まっっったく意識してなかったんですが、 急な誘いにもかかわらず、お茶に付き合ってくれたのが嬉しくて… 「優しいなあ」と思うようになりました。 が、”大人として””職場の先輩として”の優しさのような気もする。 部屋に職場の女性を呼ぶのも、今の若い男性なら結構当たり前みたいだし、 あまり期待しなようにしてますが…ドキドキしたり。 脈があるのか無いのか、何かアドバイスくださると嬉しいです(>_<)

  • 周りの目が気になります。

    職場や通勤時などで、ジロジロ見られて困ります。 別に珍しい格好をしているわけではないはずですが 男女問わず私のことを知っているらしく会社名や職種などを噂され お前は有名人だと言われます。 別に妄想や精神疾患の類ではありません。 遅く家に帰れば「残業だったの?」と家の前で言われたり 髪を染めれば「イメチェンしたの?」と駅で声をかけられたり 不気味でしょうがないのですが一体何が起きているのかわかりません。 1年くらい前までは穏やかに生活していたのですが、今は怖くて一人で外に出られません。 周りに相談しても軽くあしらわれて気のせいだと相手にしてもらえません。 誰か助けてください。

  • 食事中にむせてしまいました。恥ずかしい

    4月から社会人になった、22才(女)です。汚い話なのですが.... 上司や先輩との食事中、食べ物が変なところに入りむせてしまいました。口 から出ることはなかったものの、食べ物を口に含んだまま結構豪快にしかも長時間咳き込んでしまいました。その時は周囲の状況を把握する余裕がなかったのですが、今思い出してみると相当恥ずかしいことをしてしまいました。会社の方々から[下品な奴、汚い奴]というイメージがついてしまったかと思うと、これからどんな顔をして仕事に行けばいいかわかりません。 どんなことでも結構ですので、ご意見•アドバイスをお聞かせ下さい。

  • メイクの濃い10代後半から20代前半の女性への質問

    メイクの濃い、10代後半から20代前半の女性へ質問します。 僕としては、見た目の表情が怖い!?メイクの濃い女性には、正直言って好感もてません!! そこで 1 何故そこまで、濃いメイクにこだわるのでしょうか? 特に純情でか弱い系の男性を威圧!?する意図があるのでは? 2 ではどんなときに、すっぴんを他人(特に男性)に見せることが出来ますか? *そもそも、両親から授かった、せっかくの、それもごく自然の美顔を恥ずかしがる事自体が、理解出来ない(T_T) 3 では、しきたり上何歳になっても化粧出来ない男性の事、どう思いますか? 学校の恩師や親に対して、外見的な成長見せることなかなか出来ませんよね?お気の毒と思いませんでしょうか?

  • 男性に質問です

    女性に性器を触られ過ぎて痛くなる事は、ありますか?(上下運動)

  • 姉の彼が週三回泊まりに来ます。

    初めまして。 姉の彼氏が泊まりに来る回数について相談です。 長文になりますがよろしくお願いします。 以下が基本情報です。 私は弟で29歳、姉は31歳、姉の彼氏(以下彼)は24歳です。 一軒家に私と姉の二人暮しです。父は単身赴任、母は他界してます。 彼の方は実家暮らしでご両親が健在、私と姉の家からは車で30~40分ほどの距離です。 ことの起こりは二月でした。 姉の彼氏を紹介され、ちょくちょく家に来るようになりました。 かなり年下ですが、朗らかな男の子です。 そして三月、震災の時に彼が職場から家に帰れなくなってしまい(彼の職場からは我が家の方がかなり近い)、我が家に連泊しました。 関東なので二日後には電車もある程度は回復し、バスも動きました。 しかし彼は一向に帰る様子もなく、結局一週間我が家に泊まりっぱなしでした。 ラブラブというか、いわゆるハネムーン期だし、震災もあったし、と思うのですが、それにしてもちょっとないだろう、と考えました。これだけ人の家にいて、帰ろうとする努力が見られないことが、信じがたいと感じました。結婚してるとか家族ぐるみの付き合いならまだしも、そうでないわけで、私なら相手の家族がどうあれ、三日目くらいからは申し訳なさでいっぱいになり、最速のタイミングで帰ろうと思います。 姉の言い分としては、ガソリン事情が混乱してるから車で送ることは出来ない、彼の職場からは我が家の方が遥かに近いので状況が変わった時(しばらく閉鎖してた)にすぐに動ける、ということですが、前者はまだしも、後者に関しては、一緒にいたい言い訳でしょと、冷めた目で見ていました。 その後姉に、「彼が泊まるのはいいけど、連泊はやめてくれ」と提案し、姉は受け入れました。 以降は彼の仕事の都合、姉の仕事の都合もあり、月、火、木に彼が泊まることを提案され、僕も、「まぁ……」となし崩しに受け入れました。 ここからが問題なのですが、いったん約束したものの、本当に毎週月、火、木、と泊まり続け、時には金曜にも泊まります(その際は私に許可を求めますが)。 私は正直いって、彼が家に泊まることがストレスに感じるのです。 フェアに言うと、主に私の感じ方の問題であり、彼と姉が特別うるさくするとか、家の中で勝手な振る舞いをするとか、そういったことはありません。 しかし私は、前述の震災後の一週間連泊などが気にかかり、彼にどうしても好感を持てません。 彼自身は悪い人ではないです。少なくとも私よりは朗らかで明るく、おおらかです。 しかし、どこか太平楽過ぎるというか、一週間連泊の際も、いつまでには帰るとか、人の家に泊まり続けていることについてこう考えているとか、私に対してはそういった説明は一切無く、ひたすら姉と二人で過ごしてました。後になっても、一週間泊まり続けたことに対する言及は、一切ありません。 そういう彼の態度を私は不快に思っているのですが、それは姉の問題でもあります。姉カップルは姉に主導権があり、毎週毎週泊まりに来るのも、姉が連れて来てる感じです。 姉が彼の態度についてきちっとしてくれれば良いのですが、あばたもえくぼというか、彼に対して注意するようなことはありません。だから今も、一週間連泊についても、週三回泊まりに来ることについても、彼の意見は一度も聞いていません。彼はよくも悪くも大らかな性格なので、何も考えてないと思います。 私としては、月、火、木、という約束があるとはいえ、まさか本当に毎週毎週続くだろうとは思いませんでした。ある程度波があるだろうと。一度も来ない週もあるだろうと。私なら、相手がどうあれ、家に連れてくるのはせいぜい週一度、多いときで二度だと思います。 しかし、現状は毎週三日です。来週も再来週も、何ごとか無ければずうっと続く感じです。 この現状にストレスを感じつつも、自分が神経質なだけでないか、という疑念もあります。 繰り返しますが、実害は無いのです。うるさくもしないし、変なこともしない。 でもどうしても嫌な気持ちがあるし、その反面、姉には世話になることが多く、私たちは仲の良い姉弟で、彼女を大切に思う気持ちもあって、許してあげたい気持ちもあります。 それと、姉が彼の家に泊まりにいくことが無いのも、気にかかります。通算で二回あったかどうかです。 彼の家は両親同居なので行きにくいことはわかりますが、それでも我が家ばかり負担してるのは……と思ってしまいます。我が家だって一人暮らしではなく、家族同居なのに。 我が家に私と姉しかいないのは家庭の事情なわけで、そこにつけ込まれているように感じてしまいますが、その一方で、何もかも悪く取りすぎなのかもしれない、と感じることもあります。 では、長くなりましたが、質問です。 1 皆様はこの状況をどう感じるでしょうか。 私の気にし過ぎと思うのであれば、気を遣わずに正直に言って欲しいです。 2 皆様なら、姉に対してなんと言うでしょうか。 私は、二度三度、姉に自分の気持ちを伝えましたが、やはり姉は彼氏彼氏という感じです。 私が彼を好きでないことに気を遣う姿勢はありますが、一度約束した月、火、木、を減らすそぶりは微塵もありません。 3 皆様なら、彼に対して何か言いますか。 私は何度か、本気で彼に不満を伝えようと思いましたが、留まりました。 彼は、私の不快感に気づいてもいないし、前述の通り何も考えてない感じです。 姉に不満を伝えても、姉のところで止まってしまい、何も変わりません。 しかし、私が彼に直接意見するのは、姉にとっては最も嫌なことだというのがわかるので、踏み切れません。また、そこまでするのは私の一人相撲じゃないかという不安も感じます。 3 現在の約束(月、火、木)は、フェアだと思われますか。 違うと思うなら、どの程度がフェアでしょうか。 もちろん人それぞれなので、個人的な意見で構いません。 4 細かいことなのですが、月、火、木、に泊まるということを、私は、月~金で彼が家にいると感じます。姉の中では、水と金は来てないじゃん、という解釈です。 毎週水、金は、大抵昼ごろに帰ります。 これは私が神経質なだけかもしれませんが、一般的に考えてどうとらえるでしょうか。 お互いに自分寄りに考えてる、お互いに約束を自分の都合で拡大解釈してるのはわかりますが、人から見たらどうなのでしょう。 以上です。 質問等ありましたらお気軽にどうぞ。 ちょっと色々考え過ぎていて、普通に考えたらどうなのか、常識的にどうなのか、というのがわからなくなっておりますので、妙案とか変わった意見よりも、率直な一般的な意見を求めています。 読んで下さり、ありがとうございました。

  • 恋愛パターンを変えるには?

    いつも相手から好かれて付き合うのですが、気付いたら自分のほうがお熱になってて、フられるというパターンです。 私は素直なので「ルールズ」的な駆け引きは苦手なので、相手のことが好きなら好きという態度を見せるのですが、駆け引きも必要でしょうか。 例えばルールズでは、常にミステリアスで、そっけない態度をとったり、彼氏にほかの男に持っていかれるかもという恐怖心を抱かせて失いたくないと思わせ、最終的にプロポーズさせる等です。 ただカップルなら当然、体の関係がある上で、そんなことしても意味あるのでしょうか? どうしたらこのパターン(好かれて付き合うのに→彼のことを好きになったら→振られる)を変えれるのでしょうか? 具体的な方法も知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 家について

    閲覧下さりありがとうございます!回答下さると嬉しいです(^O^) 私には付き合って7ヶ月目になる彼女がいます。それで彼女自身についての質問ではないんですが、彼女から「(俺)の家に行ってみたい!だから行っても良い」と言います。それは良いんですが、ここから本題です。 家は彼女の家に比べるとかなり狭く呼ぶのが恥ずかしいです。 6畳の部屋と4畳の部屋に6畳の台所そしてトイレと風呂とかなり狭いです(>_<) しかも団地で部屋の中の質は古くあまり綺麗ではないです(>_<)。。 彼女を呼びたくて仕方はないんですが、彼女の家は3LDKでマンションで綺麗な作り(まだ行ったことはないけど話しによると)らしいので彼女がもし家にきたら上辺では「別に普通だよ。大丈夫」と言っていても、裏の心では「こんなに狭いの。なんか幻滅」みたいに思われたらホントに嫌です(ノ_・。) どうしようもない質問ですが、どうすれば良いですか(>_<) アドバイス下さいm(_ _)m

  • 自分の

    人と接する時 必ず人の悪い所を見つけその人を否定的に捉えてしまいます。 どうしたらいいですかね?

  • 友人との付き合い方

    長文失礼します。 小学生の子供2人を持つ母です。 小学校からの付き合いの友人との付き合い方で相談させてください。 嫁ぎ先から実家まで車で1時間という距離であり、2ヶ月に1回は泊まりに帰ります。 泊まりにいくのは、孫を親に見せたいのと・・・自分が地元友達(独身)と遊びたいからです。 いつも子供を21時に布団に入らせ、それから21時~26時と歩いて10分の居酒屋に行きます。 (子供は親と布団に入ってゴロゴロしながら30分くらいで寝付くようです) 夜中の2時?!と思われるかもしれませんが、やはり女同士のおしゃべりもあり、盛り上がってしまうためその時間になります。本当は24時くらいに「もう帰るね♪」といいたいのですが、コッチから誘っているため言い出せない自分がいます。(閉店時間が26時なのでお開きはそのじかんです) 実家に帰るのはいつも突然で前もって日にちは決めません。 思いつきで「明日じぃちゃんのおうちにお泊りに行こうか?」のような感じです。 こんな感じなので友人にも当日「今日会わない?」と突然メールをします。 友人からしたら「前もって(1週間前くらい)に言ってくれればいいのに?」とも言われますが、子供が病気になったら実家には帰れなくなるのでドタキャンになるため、それならば当日連絡で付き合ってもらえるときにあった方がよいなぁ、と思うのです。 子供が病気にならずに実家に帰ったとしても母親から「また出かけるの?」といわれることもあるので(直接言われなくても雰囲気で伝わります)、「今日は無理だぁ。。」となるし。 やっぱり当日にならないと予定は立ちません。 そんな感じの私に10年くらい付き合ってくれている大親友たちですが、最近ちょっと感じが変わってきました。いつものごとく「今日21時からどう?」とメールを入れると「まぁ、しょうがないか」と。 ちょっとそのメールが気になり「しょうがないって時間がもう少し早い方がいいの?」と返すと「その方がいいけど子供たちの都合でダメなんでしょ?いいよ、あわせるから♪」っと返信がありました。 すごく自分の勝手さが身にしみました。いつも何も言わずに合わせてくれているから、甘えてしまっていた自分にハッと気がつきました。 「いつもごめんね、コッチの都合ばかりで。今度からは1週間前には連絡入れるよ。時間も早めに設定するから!」とメールをいれ、その日は21時から会いました。 それから会っていません。 実家には泊まりで帰ってはいます。 連絡できないのです。 このまま私はこの友人たちと疎遠になってしまいそうです。 それはとても悲しいです。  唯一の方法は実家に帰るときに遊ぶのではなく夫に夜子供を任せ遊びに行く、ことですが小学生2人をおいて母親が飲みに遊びに行って24時に帰るのはありでしょうか? 夫は「別にたまにならいいのでは?」と協力的です。 心配なのが、駅まで夫に迎えにきてもらうしかないので夜中20分くらいは子供たちは2人きりになります。 それを考えると、やはり非常識ですよね。 正社員で働いているため土曜日の夜しか出かけることはできません。 子供が高校生になるまで、地元友達と遊ぶのはあきらめた方がよいのでしょうか。 もう突然メールは気が引けてできませんので。。。 ※彼女たちからは「今週帰ってくるの?」とメールをくれますが、いつも「わからない」と返信します。 実母・子供(喘息もち)も体調もありますし。

  • 既婚者上司を振り向かせたい

    バイト先で妻子持の上司を本気で好きになりました。 私は彼のことを尊敬していたし、家庭を大事にする姿に惹かれたので、彼の家庭を壊したいわけでもなく、気持ちを伝えようとは思っていましたが、彼に答えを求めるつもりもありませんでした。 彼は仕事の悩みだけじゃなく、プライベートでも相談にのってくれていて、私がバイトを辞めた日の夜、まだ悩んでいたことを心配して電話をくれたんです。 その時は2時間ほど電話で話を聞いてくれて、最後に「お前が本当に元気になるまで電話するから」といって本当にそれから何回か心配して電話をくれたんです。 私は今まで誰にも話せずに抱えていた悩みを彼にだけは不思議なほど素直に打ち明けられることで、本当に好きになってしまいました。 ですが気持ちを伝えたことで連絡さえとれなくなってしまうことだけは避けたかったし、電話で話せるだけで嬉しかったので、これ以上望まないつもりでした。 なのにいきなり連絡がこなくなったんです。 私は連絡がこなくなったことで、彼への想いが更に強くなりました。 と同時に離れていってしまうならどうして優しくしたんだとゆう怒りもわいてきて、このまま終わらせることだけは嫌だったし、どうせ連絡がとれなくなってしまうなら気持ちを伝えようと決心し、彼に電話しました。 どうして連絡をくれなくなったのか聞くと 彼は電話で話す内に私の気持ちに気付いたらしく、私を傷つける前に連絡を絶とうと思ったと言われました。 他の子が悩んでいたら私と同じように接したの? と聞くと、お前だったからだと思う、と言われましたが 私の気持ちには答えられないし、お前が必要な時に俺はそばにいてやれない といわれました。 それを聞いて中途半端に優しくするなら最初から何も構わないで欲しかったと泣きながら彼を責めてしまいました。 彼は謝り、これ以上傷つけられないから連絡をとるのはよそうと言いました。 私は最後まで納得できなくて、傷ついても構わないし、あなたが離れていってしまう方が辛い、と伝えましが、考える時間を頂戴といわれて今5日たちました。 本当に彼の気持ちがわかりません。 彼はただの部下として可愛がっていただけなんでしょうか? 彼はどうゆうつもりで私に接しているのか男性の方意見頂けませんか? どうしたら彼の気持ちを私に向けられるでしょう…

    • ベストアンサー
    • noname#132631
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 好きな女性のハートをつかむ為には?

    いま、私は20代ですが、すごく気になっている女性がいます。 その女の子はあまりべらべらと話すタイプの子ではなく、けっこう恥ずかしがり屋で、奥手な感じの子です。 しかもけっこう可愛くて、それでいてすごく優しい感じの子です。隣にいるだけで癒されちゃいます。 この女の子のハートを是非つかみたいと思っています。 どうすれば、彼女のハートをつかむことができると思われますか?

    • 締切済み
    • noname#134437
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼の実家で暮らしています。

    私は19歳、彼は31歳です。私達は付き合って2年なんですが付き合いすぐに同棲を始めました。彼の実家で同棲していますので、もちろん両親も居ます。彼の妹と兄も一緒に住んでいます。住み始めたきっかけは彼がずっと一緒に居たいと言ってくれ、その時の私達の職場が同じで、私わ実家暮らしだったのですが、そこから通うより彼の家から通った方が近いというのもあって住みはじめる事になりました。その時、2人で私の両親に挨拶をしに行きました。付き合い始めは彼の両親とうまくいっていたと思うのですが、私のバイト先が変わり、帰りが夜遅くになるので、両親達とはご飯を別々に食べる事になりました。それから彼の母親とぎくしゃくするようになってきてしまいました。彼の妹とは歳が離れてるというのもあり、あまり会話する事が少なくなってきました。今住んでいる家は彼が買ったマンションなので結婚してもここに住む事になると思います。我が儘なんですが私は2人暮らしがしたかったんです。でもマンションを買っているので借りてまでアパートに住みたくないと彼は言っています。セックスの方ですが半年くらい経ってからセックスレスになってしまい、なんども彼に話したのですが、俺は性欲がないの一点張りで、それからも3ヶ月に1回のペースになってしまいました。そして本当に最低なんですが、私は浮気をしてしまいました。その相手は前に好きだった人です。ですが付き合いはしないでセックスをしていたので、セフレのような存在の人でした。今もそんな状況です。前に好きだったからなのか、その人の事が気になってきています。その相手は私をどう思っているのか分かりません。私がバイトの休みの日などは、外泊など夜遊びに行ったりを度々繰り返していて、彼も最近では呆れています。別れないでこのまま付き合っていても彼はもう31歳で結婚も考えてると思うのでずるずる付き合うのは良くないと思っています。また別れるとしたら荷物などをどうしたらいいのか分かりません。長くなりましたがアドバイス下さい。

  • 友達との関係について

    私には多くはないですが何人かよく遊ぶ友達がいます。一緒に話していると、ん? と思うことが多いのです。 気にさわることを言われることが時々あるんです。 もちろん一緒にいれば楽しいことも多いですしたぶん友達は悪気があって言ってるのではないと思うんですが。。 例えば、 私の家庭に対して、お金がないからしょうがないよねと言ったり。 子供が生まれた時も、出産祝いにご飯おごるよ、Aちゃんの時はベビー服あげた、Bちゃんの時はマグカップセットをあげたけど。私には何していいかわからないしと言われたり。 旦那の給料に対して それじゃあ少しきついね と言ってきたり。。 私は嫌われてるんでしょうか? それとも悪気があるわけでなく言っていることなんでしょうか? 皆さんのご意見聞かせて下さい。

  • AVは浮気?

    20代男です。 僕の友人が彼女と喧嘩別れしてしまいました。 その原因というのが本当にくだらない事で、友人がAVを持っていたという事です。 友人とその彼女は付き合って8ヶ月ぐらいなのですが、彼女が家に来た際にAVを見つけてしまったそうです。 彼女はAV見るのは浮気と一緒!最低!信じられない!もう別れる!と言って全く連絡が取れなくなったそうです。 彼女の家に行っても帰れと言われる始末でもうどうしようもないそうですが、ここで思ったのが、なぜAVを持っていただけで浮気になるのでしょうか? 僕が今まで付き合った子は9割の子が一緒にAVを見るような感じでした。 現在付き合っている子はそこに感情が無ければ他の子とSEXしても浮気じゃない、風俗ならなおさら、行きたいなら行ってもいいよ、という感じです。 皆さんはどう思いますか? 中高生ならまだしも、もう20代後半にさしかかっている女性がAVでそこまで発狂するものなのでしょうか? ご意見ください。

  • ◆職業で大手企業勤務の方が女性の印象がいいですか?

    28歳まで大手企業で働き、家庭の事情などで脱サラし、現在飲食店の経営とITの関連事業をしている個人事業主です。 年齢は32歳で年収は約900万くらいあります。 最近結婚を考えるようになり、お見合いパーティーなど頻繁に行くのですが、職業で飲食店経営、と書いていると、 女性うけがあまりいいように思いません。 20台後半でお見合いパーティーにもよく行っていたのですが、年収が600万円ほどで今より低くても 大手商社 ○菱系列の総合 正社員 といっただけで圧倒的に女性からの印象がよかったように思います。 容姿も友達や異性の友達が言うには恵まれているそうです・・(29歳から顔、体型とも全くと言っていいほど変化ありません。) 飲食店は代々80年以上も続く老舗の飲食店ですが、自営業というだけでいくら年収が高くても、また自分で様々な事業をしていても 相手にされないようでとても残念です・・・ 女性はやはり大手商社とか、弁護士、医者といったような「職業」に人気が集まり、自営業などは結婚相手にされないのでしょうか・・ 一生懸命仕事をしていても、不安定というだけで壁を作られているようでなりません。 個人的にはいくら大手の会社に雇われてこれから何があるか分からない世の中で一生安定的だと思わないし、何があっても自分自身で「稼ぐ」力をつけた人間がこれからの社会で大事だと思っています。 女性に自分の仕事に対してアプローチする仕方が悪いのか、自営業そのものが不人気なのか・・ 様々なご意見お聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 年上の女性との恋愛について

    私は普通の会社員です。 職場の年上の女性に恋をしてしまいました。年齢は7歳離れています。 何度か御飯に誘って、先日やっと二人でディナーに行くことができました。その場で「てきとうな人と結構しようかなと考えてる」と言われて、勢いで告白してしまいました。しかし年齢差を理由に断られてしまいました。まあ妥当です。 しかしそんな中、連休中に二人で映画を見に行こうと誘われました。もしや脈があるのでしょうか?弊方は誰とも付き合ったことがありませんので、状況の把握が全くできておりません。。。 どうかお助けくださいませ。。

  • 二人で食事は脈アリ?

    私は、25の♂で 先日、一緒に入社した年下の同期の女の子に恋をし、現在ちょいちょい仲良くなろうと アタックしています。4,5人で飲みにいけるような仲にはなれたのですが 今回、勇気をだしてメールで今度一緒にご飯を食べに行こうと言ったところ、OKしてくれました。 ここで質問なんですが 女性は二人で食事をしてくれる場合どれぐらい脈アリなんでしょうか? 私はいままでの人生で自分で食事に誘ったりとか積極的になったのははじめてなもので 正直、OKされたことで結構まいあがっています・・・・ たかが食事といわれればそれまでですが、女性からすればたいしたことないのでしょうか? あと、はじめて食事に行く際の注意点やこういうことされたら、うれしいなどあれば教えてほしいです。