rivoisu の回答履歴

全526件中161~180件表示
  • エクセル側からアクセスへデータ転送

    エクセル側からアクセスへデータを転送したく、 Sub Data_Add() Dim db As New ADODB.Connection Dim Rs As New ADODB.Recordset db.Open _ "Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;" & _ "Data Source=C:\Users\Owner\Desktop\A.mdb;" Rs.Open "B", db, adOpenStatic, adLockPessimistic Rs.AddNew Rs!a = Worksheets("1").Range("A1").Value Rs!b = Worksheets("1").Range("B1").Value Rs!c = Worksheets("1").Range("C1").Value Rs!d = Worksheets("1").Range("D1").Value Rs!e = Worksheets("1").Range("E1").Value Rs.Update Rs.Close db.Close これで、エクセルからアクセス"A"のテーブル"B"のフィールド"a"にエクセルの"A1"を、フィールド"b"にエクセルの"B1"をという風に、セル1つづつを転送させる事はできましたが、セル1つづつでは無く、A列をフィールド"a"に、B列をフィールド"b"にという風に、列ごと追加するにはどの様にしたらいいですか? 又、追加ではなく更新(すでにあったデータに追加するのではなく、上書き)するにはどの様にしたらいいですか? 追加、更新それぞれしたいので、誰か教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • Excel 2003 ワークシートを検索するには?

    初歩的な質問かな?と思いますが、よろしくお願いします。 シート見出しに勘定科目名を付けたワークシートが複数枚あり、 他に全勘定科目が一覧で見れるシートがあります。 1つ1つリンク貼り付けするのが面倒なので、標準の関数で処理できないか 考えてみましたが、分かりませんでした。 ユーザー定義関数だと、こんな↓感じ(まだ中途半端です)なのですが Public Function Kingaku(Kamoku As String) Kingaku = Sheets(Kamoku).Cells(5, 1).Value End Function これを Excel に標準で組み込まれた関数で処理するためには どのように記述すれば良いですか? ※ユーザー定義関数を使いたくない理由は、マクロをメンテナンス出来る  人が関係者の中にいないからです。

  • エクセルVBAでこのプログラムの作るには

    最近エクセルVBAを勉強し始めた初心者です。 エクセル上でコマンンドボタン1つでD4に1~75の乱数を発生させて次にE4に乱数を発生させる。 D4+E4が120以上なら終了で、そうでなければF4に乱数を発生させてD4+E4+F4が120以上なら終了で、そうでなければG4に乱数を発生させてD4+E4+F4+G4が120以上なら終了で、そうでなければH4に乱数を・・・の繰り返し。(最大、L4まで繰り返す) 表示される数字はD4~L4まで同時ではなく1つずつタイムラグがある感じで表示させたいです。 このプログラムを組みたいのですがどのようにすればよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセル2003 表 2つの支店の合計

    エクセル2003で。 添付の表のように、表1(a支店)と表2(b支店)で、 それぞれの項目(項目A,B,C,D,E)で、実施数と時間を表にしています。 表1と表2 それぞれの項目を一気に合計して表3(a支店 b支店 合計 )を作成したいのですが、どうすればいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エクセルのマクロで質問です。

    初心者です。 エクセルのマクロで 下記のようなデータを編集したいのですが 111-1111-1111,あああ 111-1111-1111,いいい 111-1111-1111,ううう 111-1111-1111,えええ 111-1111-1111,おおお 222-2222-2222,あああ 222-2222-2222,いいい 222-2222-2222,ううう 222-2222-2222,えええ 222-2222-2222,おおお 333-3333-3333,あああ 333-3333-3333,いいい 333-3333-3333,ううう 333-3333-3333,えええ 333-3333-3333,おおお 111-1111-1111から222-2222-2222に変わる部分で分割して それぞれ別々のシートにして保存したいのですが どういう流れになるのか教えていただけませんか? ソースで説明があると大変助かります。

  • FBASIC V6.3

    数年前まで販売されていた富士通製の「FBASIC V6.3」というBASICをご存知でしょうか? 使っている方がいればアドバイスを頂きたいです。 「FBASIC V6.3」は、Windows2000までが対応みたいですが、一部制限はあるもののXPでも動くものの様です。 実は会社のシステムを改造することになりました。 当社システムはNECのPC98という古いパソコンを使っている部分があり、そのPC98がいつ壊れてもおかしくない状態です。 (数年前に、PC98のDISK-BASICで作られていたものを「FBASIC」置き換えたいと考えて移植しかけた状態で頓挫したものが残っています) 本格的に旧PC98が怪しくなってきたので、頓挫した移植作業を再度やりなおそう、という話になりました。(本来であれば、費用をかけて、今風の開発言語で全面作り変えなんかするべきなんでしょうけど、予算がありません) で、F-BASICの仕様(ヘルプなど)を見ていると、データベースに代わるものとして「Btrieve」と「F-ISAM」というのがあると、分かりました。 ちなみに「Btrieve」と「F-ISAM」はこの「FBASIC V6.3」の標準機能と思っていいのでしょうか? 今日のリレーショナルDBというほどの高機能なDBは必要ないと思うのですが、以下の様な状況の場合「Btrieve」と「F-ISAM」どちらが適しているのでしょうか? ・当社は小型部品の分析を行っている会社です。 ・データは当社で発行した検査証の内容です。 ・データの項目数は50項目程度 ・データは全て発行番号(年号+連番)で管理されている。 ・一日の発行数は最大でも100枚(近年は少なくて10枚程度) ・データの保存は過去5年間(年毎のBACKUPでもOK) ・検索キーとしては、発行日、顧客名、検査対象名、発行番号で検索できることが望ましい 検索についてですが、最悪は発行番号だけでも、台帳があるから運用で逃げることは可能ですが、あまり進歩がないので、できれば他の項目でも検索できれば良いと思います。 現在かろうじて動いている旧PC98でのシステムは、FPDに何年毎月分という風にデータが入っていて、そのFPDをセットして・・・ というような感じで使っています。 実際のところ過去のデータが必要になることは少なくて、あっても数ヶ月前までが殆どです。 以上です。 文章で、うまく伝わっているか分かりませんが、よろしくお願いします。

  • 伝票控えの合計を読み取る機械ってありますか?

    端末の売上合計の確認をする為、 各お客様毎の売上伝票控えの金額の合計を置いて、 端末の合計と合している作業をしています。 恐らくですが、伝票控えの合計を読み取る機械って 技術的には可能そうなのですが、なかなか見つかりません。 要するに何十枚かの伝票控えの売上数字をザッと 読み取るような機械って御存じないでしょうか? 現在電卓で1件1件合計月7000枚ほどの伝票の合計を 置いてますので、少しでも負担を軽減したいと思っております。 よろしくお願いします。

  • 大塩平八郎をかいた良書

    大塩平八郎をかいた良書を紹介してください。 大塩平八郎に関する書籍がたくさんありすぎて迷っています。 求めるところ(理想)は ・件に関しては一冊目なので、まずは人物像が浮かび上がり  時代背景と事件の始終が書かれてあるもの ・歴史書よりかは小説の方が好みですが  脚色がきつすぎて史実と離れすぎるのはちょっと。 といったところです。 しかし、上の質問だと多数の書を比較できる人で ないと回答できないので、解決はあまり期待できません。 なので、何か一冊でも読んだ方はその書の感想を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 格安でシステム構築

    1万人程度の顧客情報を管理するシステムの場合、格安に構築するのにはどうすればよろしいんでしょうか。やはりLinux+MySQL+JAVAでしょうか。Windows+SQLServer+VB2005というのが一番慣れてますが、初期費用がかかりそう。 たいした物を作るつもりがないので、完全に無料じゃなくてもOKなので、手軽にシステムを構築するアイディアを教えてください。

  • Excel VBA ExecuteExcel4Macroについて

    こんにちは。よろしくお願いします。 あるフォルダ"D:\test"のなかに、4つのxlsファイル"o.xls"、"a.xls"、"b.xls"、"c.xls"があるとします。 使用するシート名は、それぞれo,a,b,c(ファイル名から".xls"を除いたもの)とします。 このとき"o.xls"を開いて、下記のマクロを実行すると、1行目にパス名、2行名にファイル名、3行目以下に(1列目は"a.xls"の、2列目は"b.xls"の、3列目は"c.xls"の)セルA3以下が読み込まれます。 たとえば、結果は添付の図のようになります。図がうまくアップできなかったらごめんなさい。 Sub sample1() Application.Calculation = xlManual Application.ScreenUpdating = False Application.DisplayAlerts = False On Error Resume Next Worksheets("o").Cells.Clear Dim p As String, fn As String, fc As Long, i As Long, j As Long, d, e p = ActiveWorkbook.Path fn = Dir(p & "\" & "*.xls", 0) fc = 0 If fn <> "" Then fc = fc + 1 For j = 3 To 6 With Worksheets("o") .Cells(1, fc).Value = p & "\" & fn .Cells(2, fc).Value = fn d = ExecuteExcel4Macro("'" & p & "\[" & fn & "]" & Mid(fn, 1, Len(fn) - 4) & "'!R" & j & "C1") If d = 0 Or IsError(d) Then Exit For Else .Cells(j, fc) = d End If End With Next j End If Do fn = Dir() If fn <> "" Then fc = fc + 1 For i = 3 To 6 With Worksheets("o") .Cells(1, fc).Value = p & "\" & fn .Cells(2, fc).Value = fn e = ExecuteExcel4Macro("'" & p & "\[" & fn & "]" & Mid(fn, 1, Len(fn) - 4) & "'!R" & i & "C1") If e = 0 Or IsError(d) Then Exit For Else .Cells(i, fc) = e End If End With Next i Else Exit Do End If Loop Application.ScreenUpdating = True Application.DisplayAlerts = True Application.Calculation = xlAutomatic End Sub 上記の例は変数iとjが3から6までしか動きませんし、読み込むxlsファイルも3つしかありませんのですぐに終わりますが、実際には行やファイルがもっとたくさんあり、非常に時間がかかっています。そこで、 ExecuteExcel4Macro("'" & p & "\[" & fn & "]" & Mid(fn, 1, Len(fn) - 4) & "'!R" & i & "C1") を e = ExecuteExcel4Macro("'" & p & "\[" & fn & "]" & Mid(fn, 1, Len(fn) - 4) & "'!R3C1:R6C1") というような風にして、For~Nextも使用せず .range(Cells(3, fc),cells(6, fc)) = e というふうに範囲で読み込もうとしたのですがうまくいきません。 ExecuteExcel4Macroは範囲を読み込むことはできないのでしょうか? 何とかして処理速度を上げたいのですが、どうすればよいでしょうか。

  • エクセルブック独自の表示設定

    お世話になります。 ユーザー向けに作成したエクセルファイルですが、余計な 操作をさせたくないため、そのブックのみツールバー等を 表示させたくありません。 通常は、ツール - オプション - 表示タブ内の設定を 変えますが、このブック独自に設定したいため、こういった ことはVB等で制御が必要でしょうか?

  • Excel関数について

    文字を数値として認識させて計算するにはどうすればよいでしょうか?

  • 自作関数の方がパフォーマンスが悪い?

    先日こちらで質問したものですが いくつか自作関数を作ってクエリを表示させてみたところ、 心なしか表示が遅いし画面がぶれる気がするのですが 自作関数は最初から用意されている関数より パフォーマンスが悪いのでしょうか? 前回質問:http://okwave.jp/qa5373030.html

  • エクセルのデーターベースについて

    教えて下さい。 飲食業の在庫管理をエクセルで作りたいのですが、仕入台帳と売上台帳を別で作成したいと思っています。困っているのが売上台帳です。一つの商品を売上げた時、その商品名と数量を入力するだけで、その商品にかかる原材料すべてと、その卸売業者名、原価をデーターベースに落とし込みたいのですが、尚、その原材料は、多種の商品で使用しています。 複雑になってもかまわないので、教えて下さい。

  • マイクロソフトアクセス2007

    あるフォルダにエクセルのファイル"A"があります。 この"A"はほぼ毎日更新され内容が新しくなっていきます。 アクセスで、このエクセルのファイルをインポートし、あるテーブルの最後のレコードの下に追加したいのですが、クリック1つでこの動作を行える様にしたいです。 しかし、この"A"が以前インポートした時から更新されていれば、インポートをし、以前インポートした時から更新されていなければ、インポートをしない様にしたいのです。でないと、クリックした時に、以前と同じデータを追加してしまうので、新しいデータだけを追加できる様にできますか? この"A"は会社の他部署が更新していき、又、アクセス側でインポートをするのもバイトの方が行うので、この様にミスができない様にしたいのです。誰か教えて下さい。よろしくお願いします。

  • エクセルのマクロ

    エクセルで"123"と"234"というファイルがあるとします。 123を開いていない状態の時に、何かエクセルのファイルを名前を付けて保存→"234"に上書きすると、"123"の"A"というマクロが実行される様にできますか?

  • エクセル2000のオートフィルター

    エクセル2000のオートフィルターについてです。 そんなに詳しくないですが。。。 表を作成して、顧客リストをつくりました。 シート1には全リストを打ち込んでいます。 オートフィルターと言う機能を知って、担当者別にシートを分けたいのです。(シート2担当:山田)(シート3:鈴木) それで、CSVで保存したいのですが。。。 挑戦しても、CSVに保存した瞬間、担当者別にしていたのに、リストが全て表示されてしまいます。 不可能なんですか?

  • VBA 抽出後、別シートにコピー

    OSはXP、Excelは2003を使用しています。 下記は、元シートから新規シートにデータ全部をコピーする様に組んでいるのですが、これを利用して、A列に「3」が入力されているデータのみを抽出して新規シートにコピーするしたいです。 Dim cellgyo As Long '[元シート]で注目している行 Dim kakikomigyo As Long '[新規シート]で書き込む Dim jigyosyocode As Variant '担当事業者コード Dim tantocode As Integer '担当者コード Dim tokuisakicode As Long '得意先コード Dim tokuisakiname As String '得意先名 Dim yomicode As String '読みコード Dim postcode As String '郵便番号 Dim add1 As String '住所1 Dim add2 As String '住所2 Dim telno As String '電話番号 Dim faxno As String 'FAX番号 kakikomigyo = 3 '[新規シート]に最初に書き始める行 For cellgyo = 2 To 63335 'Forループの始まり Sheets("元シート").Select '[元シート]シートを選択/Cells(行,列) ’**** jigyosyocode = Cells(cellgyo, 1).Value tantocode = Cells(cellgyo, 5).Value tokuisakicode = Cells(cellgyo, 2).Value tokuisakiname = Cells(cellgyo, 3).Value yomicode = Cells(cellgyo, 4).Value postcode = Cells(cellgyo, 16).Value add1 = Cells(cellgyo, 17).Value add2 = Cells(cellgyo, 18).Value telno = Cells(cellgyo, 19).Value faxno = Cells(cellgyo, 20).Value If jigyosyocode = "0" Then Exit For End If Sheets("新規シート").Select Cells(kakikomigyo, 1).Value = jigyosyocode 'Cells(行,列) Cells(kakikomigyo, 2).Value = tantocode Cells(kakikomigyo, 3).Value = tokuisakicode Cells(kakikomigyo, 4).Value = tokuisakiname Cells(kakikomigyo, 5).Value = yomicode Cells(kakikomigyo, 6).Value = postcode Cells(kakikomigyo, 7).Value = add1 Cells(kakikomigyo, 8).Value = add2 Cells(kakikomigyo, 9).Value = telno Cells(kakikomigyo, 10).Value = faxno kakikomigyo = kakikomigyo + 1 Next cellgyo ----------------------- ----------------------- データを抽出しようと思い、 Range("A1").Select Selection.AutoFilter Selection.AutoFilter Field:=1, Criteria1:="3" Selection.CurrentRegion.Copy を ****のところに挿入してみたのですが、 どうも上手く行きません。 説明の足りないところあるかと思いますが、 どなたか修正点教えて下さいますようお願いします。

  • VBA コントロール EXCEL

    VBAでプログラミングしています。 Excelでコントロールを使用しようと思いますが、 数が多くなりそうですが~ オプション ボタン 約20600個 チェック ボックス 約600個 コンボ ボックス 約500個 コマンドボタン 約300個 そして、上のコントロールにVBAで制御をする予定です。 値を設定、値を取得、イベントの発生などの動作になります。 環境はEXCEL 2003になります。 これで問題ないですか。 問題があったらどんな問題がありますか。(速度、メモリ、容量、エラーなど) 教えてください~

  • 経営破たんした大企業への公的資金投入

    この議題でディベートを行うことになりました。 公的資金は不平等なので認めるべきではないという観点から相手を打ち負かす文章を考えて頂き、参考にさせてください。よろしくお願い致します。