rivoisu の回答履歴

全526件中181~200件表示
  • 2つのブックに各々複数のシートがあります。これをユーザーフォームのリストで選択したシート間のコピーをしたい

    ------------------------------------------------------------ Private Sub UserForm_Initialize() Dim lstFsheet As Worksheet 'コピー元シート名格納リスト Dim lstTsheet As Worksheet 'コピー先シート名格納リスト Dim txtFline As Integer 'コピー元行数格納項目 Dim txtTline As Integer 'コピー先行数格納項目 'コピー元シート名リスト 設定 frmCopyNaka.lstFsheet.AddItem "販売台帳11月" frmCopyNaka.lstFsheet.AddItem "販売台帳12月" 'コピー先シート名リスト 設定 frmCopyNaka.lstTsheet.AddItem "2009.11.9" frmCopyNaka.lstTsheet.AddItem "2009.11.13" frmCopyNaka.lstTsheet.AddItem "2009.12.3" End Sub ---------------------------------------------------------- Private Sub cmdCopy_Click() Dim Fsheet As Worksheet Dim Tsheet As Worksheet ' Set Fsheet = Workbooks("販売台帳.xls").Worksheet(lstFsheet) Set Tsheet = Workbooks("申込書.xls").Worksheet(lstTsheet) Tsheet.Cells(txtTline, 2) = Fsheet.Cells(txtFline, 3) ------------------------------------------------------------ という感じでうまくいくと思ったのですが、 Set Fsheet = Workbooks("販売台帳.xls").Worksheet(lstFsheet) の[worksheet(lstFsheet)]で[型が一致しない]のエラーになります。 シート名を変数として扱う事は出来ないのでしょうか? 基礎の勉強が不足しているのに、見よう見まねでやっているから こんな事になるんでしょうね… わかりやすい説明をお願いします。

  • エクセルのマクロ

    エクセルで"123"と"234"というファイルがあるとします。 123を開いていない状態の時に、何かエクセルのファイルを名前を付けて保存→"234"に上書きすると、"123"の"A"というマクロが実行される様にできますか?

  • マクロで特定のフォルダの中から任意のフォルダを開きたい

    マクロで特定のフォルダの中から、任意のフォルダを開きたいのです。 または、特定のフォルダの中から最新のブックを開きたいのですが このような方法ご存知の方ご教示いただけませんでしょうか^^; 以下のコードは、似たような方法がないか検索して 見つけたマクロなのですが、この方法ですと 特定のフォルダを指定して開くことはできますが 任意のフォルダを一発で開くということは難しいようです。 Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick() Cancel = True Const dataDir As String = "C:\テスト\保存データ\" Dim dataFilePath As String dataFilePath = dataDir & Target.Value & ".xls" Dim fso As Object Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") If fso.FileExists(dataFilePath) Then Workbooks.Open (dataFilePath) End If 保存データというフォルダに番号がフォルダ名のフォルダが複数入っています。 例) 100 101 102 103 104 と、いった具合です。 保存フォルダの中の104(任意のフォルダ)を開くマクロまたは番号のフォルダは関係なく 保存フォルダの中の最新ブックを開くことができるような方法はないでしょうか? 開きたいブックというのは、最新ブックのみですので、この例の場合 104が最新のフォルダというわけではなく、番号のフォルダ自体は 104以降もあり、最新ファイルが104にある場合は105以降のフォルダは 空の状態です。 分かりにくい説明ではございますが、よろしくお願いします^^;

  • 2次元のdictionary

    こんにちは。 recordsetの結果をDictionaryにいれたいと思っています。 環境はWindows Vista、vbScriptで書いています。 set dc = createobject("scripting.dictionary") Set rs = Server.CreateObject("ADODB.Recordset") rs.open (sql文), con  for i = 0 to rs.recordcount -1 for j = 0 to rs.fields.count - 1 dc.add rs.fields(j).name, rs.fields(j).value next next ちょっとイメージっぽく書きましたが(このままではエラーでます)、要は複数のフィールドを持つ複数のレコードを入れられないかということです。 色々調べたりしてみたのですがわかりません。 できないのかな?と思いました。 もしできるなら書き方をご教授頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • マクロで特定のフォルダの中から任意のフォルダを開きたい

    マクロで特定のフォルダの中から、任意のフォルダを開きたいのです。 または、特定のフォルダの中から最新のブックを開きたいのですが このような方法ご存知の方ご教示いただけませんでしょうか^^; 以下のコードは、似たような方法がないか検索して 見つけたマクロなのですが、この方法ですと 特定のフォルダを指定して開くことはできますが 任意のフォルダを一発で開くということは難しいようです。 Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick() Cancel = True Const dataDir As String = "C:\テスト\保存データ\" Dim dataFilePath As String dataFilePath = dataDir & Target.Value & ".xls" Dim fso As Object Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") If fso.FileExists(dataFilePath) Then Workbooks.Open (dataFilePath) End If 保存データというフォルダに番号がフォルダ名のフォルダが複数入っています。 例) 100 101 102 103 104 と、いった具合です。 保存フォルダの中の104(任意のフォルダ)を開くマクロまたは番号のフォルダは関係なく 保存フォルダの中の最新ブックを開くことができるような方法はないでしょうか? 開きたいブックというのは、最新ブックのみですので、この例の場合 104が最新のフォルダというわけではなく、番号のフォルダ自体は 104以降もあり、最新ファイルが104にある場合は105以降のフォルダは 空の状態です。 分かりにくい説明ではございますが、よろしくお願いします^^;

  • ExcelからAccessのテーブルの値の取得ができない

    Excel2003からAccess2003のDBの値を取得するVBAを作成中なのですが、 ExcelのフォームにてTextBox1に入力した社員番号からネットワーク接続されたサーバーにあるmdbファイルから値を取得する内容で 以下のエラーが表示されます。  「実行時エラー '-2147217904 (80040e10)':   1つ以上の必要なパラメータの値が設定されていません。」 デバッグをすると、「rs1.Open sql1, con」の箇所と指摘されます。 以下にコードを貼り付けますので、間違っている点のご指摘をお願いいたします。 Private Sub CommandButton2_click() Dim shainID As Long Dim constr As String '接続文字列の定義 Dim con As ADODB.Connection Dim rs1 As ADODB.Recordset If TextBox1.Value = "" Then MsgBox "社員番号を入力してください", vbOKOnly + vbCritical, "社員番号入力エラー" TextBox1.SetFocus Else shainID = TextBox1.Value Range("B13").Value = shainID 'Connectionの設定 Set con = CreateObject("ADODB.Connection") constr = "provider = Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;Data Source = \\192.168.1.100\ShainDB\shaindb.mdb" 'DB接続 con.Open constr 'RecordSetの作成 Set rs1 = CreateObject("ADODB.Recordset") 'SQL sql1 = "select 社員漢字氏名,性別,生年月日,電話番号,住所 from 社員テーブル where 社員番号 = shainID" If sql1 = "" Then MsgBox "入力した社員番号の社員はいません。", vbOKOnly + vbCritical, "社員番号入力エラー" TextBox1.SetFocus Else 'SQLを実行して対象をRecordSetに入れる rs1.Open sql1, con Set rs1 = con.sql1 Range("B14").Value = 社員漢字氏名 Range("B15").Value = 性別 Range("B16").Value = 生年月日 Range("B17").Value = 電話番号 Range("B18").Value = 住所 Unload Me 'フォームを閉じる End If End If End Sub

  • Excel VBA 出力について

    txtファイルの出力をしたいのですが 調べながらやっていたのですがよくわかりませんでした。 あまり時間が取れない為 コードの記述方法を教えてください。 vbaの処理を行ってできたstrCompSheetNmのSheetがあります。 このSheetのデータを出力したいのです。 またこのSheetの行数は非固定になります。 出力元をどこかで指定してあげないといけないのかと思うのですが 記述方法がわからず いろいろなサイトを参考にしながらやってみても 内容が空のファイルができあがったりしてました。 出来たら 出力時 同名のファイルがあった場合 上書き又はファイル名を変更できるようにしたいのです。 いろいろ書きなおした上で下記の状態でとまっております。 ご回答のほう宜しくお願い致します。 不慣れでもうしわけないです。 現状 Dim SaveFileName As Variant Dim wScriptHost As Object, strInitDir As String Set wScriptHost = CreateObject("WScript.Shell") ChDir wScriptHost.SpecialFolders("Desktop") 'Dim YeDate As String 'YeDate = Format(Date, "yyyymmdd") SaveFileName = Application.GetSaveAsFilename(Format_ (Date, "yyyymmdd"), "テキストファイル(*.txt),*.txt,_ CSVファイル(*.csv),*.csv") If SaveFileName <> False Then Dim FlNum As Integer Dim GYO As Long Dim GYOMAX As Long FlNum = FreeFile Open ThisWorkbook.Path & SaveFileName For Output As FlNum GYO = 1 Do Until GYO > GYOMAX Print #FlNum, GYO = GYO + 1 Loop Close #intFF Else MsgBox "キャンセルがクリックされました。", vbInformation End If

  • Excel VBA 出力について

    txtファイルの出力をしたいのですが 調べながらやっていたのですがよくわかりませんでした。 あまり時間が取れない為 コードの記述方法を教えてください。 vbaの処理を行ってできたstrCompSheetNmのSheetがあります。 このSheetのデータを出力したいのです。 またこのSheetの行数は非固定になります。 出力元をどこかで指定してあげないといけないのかと思うのですが 記述方法がわからず いろいろなサイトを参考にしながらやってみても 内容が空のファイルができあがったりしてました。 出来たら 出力時 同名のファイルがあった場合 上書き又はファイル名を変更できるようにしたいのです。 いろいろ書きなおした上で下記の状態でとまっております。 ご回答のほう宜しくお願い致します。 不慣れでもうしわけないです。 現状 Dim SaveFileName As Variant Dim wScriptHost As Object, strInitDir As String Set wScriptHost = CreateObject("WScript.Shell") ChDir wScriptHost.SpecialFolders("Desktop") 'Dim YeDate As String 'YeDate = Format(Date, "yyyymmdd") SaveFileName = Application.GetSaveAsFilename(Format_ (Date, "yyyymmdd"), "テキストファイル(*.txt),*.txt,_ CSVファイル(*.csv),*.csv") If SaveFileName <> False Then Dim FlNum As Integer Dim GYO As Long Dim GYOMAX As Long FlNum = FreeFile Open ThisWorkbook.Path & SaveFileName For Output As FlNum GYO = 1 Do Until GYO > GYOMAX Print #FlNum, GYO = GYO + 1 Loop Close #intFF Else MsgBox "キャンセルがクリックされました。", vbInformation End If

  • エクセルのマクロ

    エクセルで"123"と"234"というファイルがあるとします。 123を開いていない状態の時に、何かエクセルのファイルを名前を付けて保存→"234"に上書きすると、"123"の"A"というマクロが実行される様にできますか?

  • マクロで(カッコ)内のテキストと分けたい。

    妙(みょう)法(ほう)蓮(れん)華(げ-)經(きょう) 如(にょ-)來(らい)壽(じゅ-)量(りょう)品(ほん) 自我得佛來(じ-が-とくぶつらい)  所經諸劫數(しょ-きょうしょ-こっしゅ)  無量百千萬(む-りょうひゃくせんまん)つづく。 上記データを「妙法蓮華經…」と、「みょうほうれんげきょう…」に分けたい。教えてください。マクロは初心者です。

  • マクロで特定のフォルダの中から任意のフォルダを開きたい

    マクロで特定のフォルダの中から、任意のフォルダを開きたいのです。 または、特定のフォルダの中から最新のブックを開きたいのですが このような方法ご存知の方ご教示いただけませんでしょうか^^; 以下のコードは、似たような方法がないか検索して 見つけたマクロなのですが、この方法ですと 特定のフォルダを指定して開くことはできますが 任意のフォルダを一発で開くということは難しいようです。 Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick() Cancel = True Const dataDir As String = "C:\テスト\保存データ\" Dim dataFilePath As String dataFilePath = dataDir & Target.Value & ".xls" Dim fso As Object Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") If fso.FileExists(dataFilePath) Then Workbooks.Open (dataFilePath) End If 保存データというフォルダに番号がフォルダ名のフォルダが複数入っています。 例) 100 101 102 103 104 と、いった具合です。 保存フォルダの中の104(任意のフォルダ)を開くマクロまたは番号のフォルダは関係なく 保存フォルダの中の最新ブックを開くことができるような方法はないでしょうか? 開きたいブックというのは、最新ブックのみですので、この例の場合 104が最新のフォルダというわけではなく、番号のフォルダ自体は 104以降もあり、最新ファイルが104にある場合は105以降のフォルダは 空の状態です。 分かりにくい説明ではございますが、よろしくお願いします^^;

  • 2次元のdictionary

    こんにちは。 recordsetの結果をDictionaryにいれたいと思っています。 環境はWindows Vista、vbScriptで書いています。 set dc = createobject("scripting.dictionary") Set rs = Server.CreateObject("ADODB.Recordset") rs.open (sql文), con  for i = 0 to rs.recordcount -1 for j = 0 to rs.fields.count - 1 dc.add rs.fields(j).name, rs.fields(j).value next next ちょっとイメージっぽく書きましたが(このままではエラーでます)、要は複数のフィールドを持つ複数のレコードを入れられないかということです。 色々調べたりしてみたのですがわかりません。 できないのかな?と思いました。 もしできるなら書き方をご教授頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • エクセルのマクロ

    エクセルで"123"と"234"というファイルがあるとします。 123を開いていない状態の時に、何かエクセルのファイルを名前を付けて保存→"234"に上書きすると、"123"の"A"というマクロが実行される様にできますか?

  • エクセルで改ページをフリガナ(あ行)でやりたい

    多数のデータがあり、フリガナの「あ行」「か行」で 改ページを行ないたいです。 (例) アオキ アサノ イノウエ ウエノ オオモリ (→ページ1へ) カトウ キノシタ クロサワ コジマ  (→ページ2へ) 以下続く。 同姓の場合はなんとか出来そうなのですが、 「行」で区分するやり方がわかりません。 ご協力お願いします。

  • エクセル2000のオートフィルター

    エクセル2000のオートフィルターについてです。 そんなに詳しくないですが。。。 表を作成して、顧客リストをつくりました。 シート1には全リストを打ち込んでいます。 オートフィルターと言う機能を知って、担当者別にシートを分けたいのです。(シート2担当:山田)(シート3:鈴木) それで、CSVで保存したいのですが。。。 挑戦しても、CSVに保存した瞬間、担当者別にしていたのに、リストが全て表示されてしまいます。 不可能なんですか?

  • ファイル自動保存マクロ  件名「A1」+日付 作動

    エクセル 2007を使っています。 請求書管理で。ファイル自動保存マクロを作りましたが、問題があります。 「A1」セルを件名+日付でマクロにて、実行しますと、「A1」セルに「あいう」と手入力しますと問題なく作動します。          ファイル名 C*・・・・・¥あいう2009-10-19 何が原因かわかりませんので、お尋ねします。 A2;A4にセルの結合で顧客名を入力規則で表示してありそのデーターを 「A1」に(+A2)と数式をいれて、動かしても、止まってしまいます。 ・・・A1をコピー&値貼り付けをしても動きません    その後、手入力で作動しますと作動します。 何が原因でしょうか、 教えてください。 マクロ文を添付しております。 ボタン2は (コピー&値貼り付けです) ボタン3が、問題のわからない部分です。 よろしくお願いいたします、 Private Sub CommandButton2_Click() Range("A1:D58").Select Selection.Copy Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False ActiveWindow.SelectedSheets.PrintOut Copies:=1 ' End Sub Private Sub CommandButton3_Click() Dim wk, wk2 As String wk2 = Date wk2 = Replace(wk2, "/", "-") wk = "C:\Users\fukushima\Documents\○○○\△△△\" & Cells(1, 1) & wk2 & ".xls" ActiveWorkbook.SaveAs fileName:=wk Application.Quit End Sub

  • Excelのままか ACCESSにするか

    現在EXCELデータで小口の管理をしております。 内容は 「日付」 「勘定科目」「内容」「入金」 「出金」 「合計」を 入れていて 残金が5万円を切ったら 申請をして 入金があるので 別シート(同じ書式)を増やし 管理しております。 シートが かなり増えてきていまして 勘定科目ごとの 出金合計などの集計に 困っています。 ピボットテーブルも考えましたが 複数のシートから作る場合は うまくできませんでした。 現在 ACCESSにて 管理していこうかと データベースを 作成してみても おぼろげな ところがでて うまくできてません。 アクセスのデータベースの 型を作るのに参考になるサイトや Excelの関数を こうすべきなど 名案や アドバイスおねがいいたします。

  • Excelのままか ACCESSにするか

    現在EXCELデータで小口の管理をしております。 内容は 「日付」 「勘定科目」「内容」「入金」 「出金」 「合計」を 入れていて 残金が5万円を切ったら 申請をして 入金があるので 別シート(同じ書式)を増やし 管理しております。 シートが かなり増えてきていまして 勘定科目ごとの 出金合計などの集計に 困っています。 ピボットテーブルも考えましたが 複数のシートから作る場合は うまくできませんでした。 現在 ACCESSにて 管理していこうかと データベースを 作成してみても おぼろげな ところがでて うまくできてません。 アクセスのデータベースの 型を作るのに参考になるサイトや Excelの関数を こうすべきなど 名案や アドバイスおねがいいたします。

  • Excelのままか ACCESSにするか

    現在EXCELデータで小口の管理をしております。 内容は 「日付」 「勘定科目」「内容」「入金」 「出金」 「合計」を 入れていて 残金が5万円を切ったら 申請をして 入金があるので 別シート(同じ書式)を増やし 管理しております。 シートが かなり増えてきていまして 勘定科目ごとの 出金合計などの集計に 困っています。 ピボットテーブルも考えましたが 複数のシートから作る場合は うまくできませんでした。 現在 ACCESSにて 管理していこうかと データベースを 作成してみても おぼろげな ところがでて うまくできてません。 アクセスのデータベースの 型を作るのに参考になるサイトや Excelの関数を こうすべきなど 名案や アドバイスおねがいいたします。

  • 外付けHD繋ぐと立ち上がらない

    Windows XP を使用しています。 外付けHDが二つほどあり 最近から繋いだ状態からのOSの立ち上げが出来なくなりました。 外付けをOFFにした状態だと問題なく立ち上がり その後 外付けをONにするとHDも問題なくつかえます。 原因がわかる方いましたら教えて頂けないでしょうか?