momota1966 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • エスケープR3で、距離57km、走行時間2h50m、ave20km/h

    エスケープR3で、距離57km、走行時間2h50m、ave20km/h、最大標高200m、累積標高(登りのみの合計)620m走りました。45歳自転車暦5ヶ月 評価どうでしょう

  • 貴施設??

    こんばんわ。いつもお世話になっています。 本日職安へ行き、一箇所だけ履歴書を送付したい求人がありましたが、履歴書内で使う言葉について職安の方も分からないとのことでしたので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 「医療法人 ○○会 老人保健施設○○○」という老人ホームです。 この場合は「貴施設」でよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 誰からも「私」という人間を受け入れてくれない。

    夫とまたケンカをしました。 夫に「おまえは気分の波が激しくて、頑固で、いつも一言多い。だから嫌われるんだ。おまえの親姉妹もそう言ってるだろ。」となじられました。 確かに私はそう言われて育ちました。妹と比べられて「おまえはひがみっぽくて根性がねじまがってる。」と親に言われてきました。そういう部分がないとは言い切れませんが、幼い頃からそう言われ続けてきたので、つきあっていた頃の夫にはやすらぎを感じ結婚しました。 「ありのままの君でいいんだよ。君にもいいところがあるよ。」ってうそでも言ってくれたのがうれしかったんです。でも、夫にまで親姉妹と同じように言われ、もう誰にも心を開く気になれません。 私と違って、夫自身はほめられておおらかに育ててもらったから、自分は健全な人間だといいます。 ひどい侮辱に感じました。 また、機嫌が悪いわけでもないのに、声のトーンや表情が暗かったと言っては、(私の)機嫌が悪いからいつも気を使わなくてはいけなくて疲れると言われました。昔から、ちょっと疲れた時など、職場の同僚や友人にも「機嫌悪いの?怒ってるの?」と聞かれたりしました。全然、機嫌悪いわけではないのに。外ではいつも笑顔を絶やさないように心がけていましたが、やすらぎを求めていた夫にまで理解されていないと感じ、もういやになりました。 ケンカしても次の日にはあっさりと「おまえも俺も悪いところがあったし、仲直りしよう」とすぐ言ってきます。散々ひどいことを言っておいて私には受け入れられません。当分、顔も見たくないんです。結婚なんてしなければよかった。親姉妹、夫、誰からも受け入れてもらえないのなら、いっそのこと、一生ひとりでいればよかったと思い後悔しています。(今は小さなこどもがいるので離婚も簡単にはできません) こんなふうに言う私は、ただネガティブなだけなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#83232
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 原付について

    こちら原付の免許を取って、半年ほどになるんですが、今日二回目でつかまって計四点になり、初心者講習に行くことになりました。そこで質問ですが、もしこの初心者講習に行くまでの間にもう一回つかまったらどうなるのでしょうか?あと、オービスには原付にも反応するのでしょうか?誰か経験ある人教えてください。お願いします。

  • 離婚したいと思って離婚した方。乗り越えられた方。

    上の通りなんですが、悩んでいます。 他の人の話でもいいので聞かせてください。 締め切りはちゃんとします。

  • キャディさんはなぜ?

    我が国のキャディさんは女性が多いようですが、外国の事情を御存知の方がいらっしゃいましたならば、どうか御教えください。 また、女性”というのが日本の特質ならば、その事情の成立に関して御存知の方がいらっしゃいましたならば、コチラも御願い致します。 どうぞ宜しく御願いします。

  • 握力強化と懸垂について。

    過去の質問も多数読ませて頂いたのですが、自分の望んでいる的を射た回答がなかなか見あたらなかったため質問します。 毎日、懸垂と握力強化のためのトレーニングをしているのですが、問題は毎日ということについてです。 筋肉組織が治らないうちにトレーニングを再開してはダメと聞きますし、上腕二頭筋は回復が早いから毎日でも良いとも聞きました。懸垂は毎日して良いのでしょうか? また握力はやはり一日おきぐらいが適当なんでしょうか? トレーニング後には温泉に行き体をほぐしています。 よろしくお願いします。

  • 国語辞典での並び方

    国語辞典での言葉の並び方は,まず一文字目を見て,その字の五十音順→同じ場合は清音→濁音と国語の教科書で習いました。 そうすると「しぼう」「しほうはっぽう」「じほう」の順に出ていると思ったのですが実際には「しぼう」「じほう」「しほうはっぽう」の順に出ています。どうしてなのでしょうか。子どもに訊かれて困っています。教えてください。