ponpokopi- の回答履歴

全58件中1~20件表示
  • なぜ羞恥心はあんなに売れたのに、新選組リアンはそこまで売れないんですか?

    なぜ羞恥心はあんなに売れたのに、新選組リアンはそこまで売れないんですか?

  • えー、Kanoさんのコドモって、何歳ですかあ?

    先日、初対面の人に言われました。 相手は28歳くらいの女性です。 「えー、Kanoさんのコドモって何歳ですかあ?」 なんか、勝手にコドモがいる!って決め付けている。 ひきました、呆れました。 初対面の人が子持ちかどうかなんて、普通わからないと思います。 明らかに中年過ぎた外見であれば、いるだろうってのもわかります。 わたし、主人と夜の繁華街を歩いていたら、補導されかかりました。 結構若く見られます。 まずは 「ご結婚はされていますか?」から始まって 「お子さんはいらっしゃいますか?」で、相手にコドモがいたら 「あらー、御幾つですか?」 と段階があると思うのですが・・・ うちの場合、夫婦で話し合ってまだ子作りを開始(?)していません なので、余裕で聞き流せます。 これが、真剣に不妊で悩んで苦しんでいる相手だったら どうなんでしょう? そういうことを考えないというか、思いつきもしないのか? と驚きでした。 年配者ならまだしも、20、30代の女性が わたしの思ったことに賛同できる方、いらっしゃいますか? それとも28歳女性の言い方は常識的で、わたしがおかしいでしょうか

  • ストローマグ いつまで使う?

    2歳3か月の女の子の母です。 1歳前から外出時の水分補給は、ピジョンのストローマグを愛用していました。 最近ふと気づいたのですが、同じくらいの年の子はみんな水筒を使用している気がします。 ストロータイプだったりコップタイプだったりはしますが、マグはあまり見かけないような・・・。 2歳過ぎたら、もうマグって卒業時期なのでしょうか? みなさん、いつ頃まで使ってましたか?

  • ひらがなの教え方

    今3歳の娘がいるのですが、最近幼稚園でお友達からお手紙をもらったりします。うちの娘は3月生まれで何でも周りの子より遅めですが、そろそろひらがなを読んだりしてほしいものです。 あいうえお表などで読んだりしながら教えているのですがなかなか集中力の続かず・・・ どのように教えたらいいのですか? よろしくお願いします。

  • ディズニーランドでのマナー

    先日ディズニーランドへ行ってきました。 雨が降ってきたので家から持参したレインカバーをつけたのですが アンパンマンの絵が書いてありました。 すれ違う人に何回か指を指されたり、視線を感じました。 やっぱりディズニーランドで他のキャラクターのものを持っているのは 雰囲気を壊すのでまずかったのでしょうか。 正直普通の遊園地に来る感覚で来てしまったので意識が足りなかったのかなと後悔しましたが、もしまた行く機会があるとしたらわざわざレインカバーを買いなおさないといけないのかな?という疑問もあります。 皆様の御回答をお待ちしています。

  • 豊橋からのディズニーの行き方

    7月21日にディズニーへ初めて車で行きます。 1歳半の子供がいて,私も妊娠中なので,朝はゆっくりと10時半頃豊川インターに乗るぐらいで出発しようかと思っています。 2泊3日で行くため,21日は移動日のつもりでチェックインの15時頃までに着けばいいかなと思っています。 友達から東京からそのまま首都高を行く道と横浜で降りて保土ヶ谷バイパスを通る行き方があると聞いたのですが,これぐらいの時間に出発するとどちらの方が早く着くのでしょうか? また,首都高は車線変更が大変と聞いたのですが,「この看板を過ぎたら左」など何か目印になるようなものをご存じの方は教えてください。 あと,帰り(23日)は14時か15時頃ディズニーを出る予定ですが,こちらもどの道を通っていくのが良いでしょうか?

  • 小さい子がいてもお洒落はできますか?

    妊娠4ヶ月の30歳です。 子連れのお母さんを見ると、お化粧をしていない人がほとんどで、なんとなく疲れた印象に見えるのですが、子供を産むとお化粧もできないのでしょうか? いつもファンデを軽く塗ってリップを付けるくらいなのですが、お化粧をしないのは何か理由があるのでしょうか。

  • 子どもと行くディズニーシーの効率的な回り方を教えてください

    夏休みに娘(9歳と5歳)とディズニーシーへ初めて行きます。効率の良いまわり方、お勧めアトラクション・ショー、おいしいフード(お店に入らないものでもいいです)を教えてください。5歳の娘は身長113センチで、上の子はちょっと怖がりです。

  • 一歳児とのディズニーランドの楽しみ方教えてください。

    一歳の息子はミッキーが大好きみたいで、指差して「ぶーぶー」と言っているので一緒にディズニーランドにいきたいなあと思ってます。 まだアトラクションは無理だと思うので、パレードをみせてあげたいと思っていますが、一歳児といって楽しめるところなどあったら、ぜひ教えてください。 離乳食とか食べれるとこなどありますか? あと一歳児が楽しめるとこってありますか? 私はディズニーシーも行った事がありません。ランドもここ何年も行った事ないです。日帰りで行きます。 今月の末息子は誕生日ですが、おすすめがあったら教えてください。 あとおすすめガイドブックなどがあったらおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 子どもと行くディズニーシーの効率的な回り方を教えてください

    夏休みに娘(9歳と5歳)とディズニーシーへ初めて行きます。効率の良いまわり方、お勧めアトラクション・ショー、おいしいフード(お店に入らないものでもいいです)を教えてください。5歳の娘は身長113センチで、上の子はちょっと怖がりです。

  • TDS、ベビーカーでの回り方教えて下さい。

    10月の火曜にランド、水曜にシーに行く事になりました。  パパ、ママ、7歳男児、5歳男児、1歳女児の、5人で行きます。1歳児がいる為、バギーを持って行きます。  シーは、敷地が広い為に、船や汽車を上手に利用しよう!と、ガイドブックに書いてあるのですが、どうしたらよいか全く分かりません・・。  アトラクションは、アクアトピア、ブローフィッシュ・バルーンレース、海底2万マイル、ストームライダーなど、面白そうだなと思っています。あと、マジックランプシアターも見たいです。1歳児が乗れないものは、パパとママとで交代に乗ります。  他にお勧めアトラクションや、ショー、レストランなども教えてもらえたらうれしいです。食事は、千円前後で食べれる所がいいです。  朝から、夕方までいる予定です。  こう回ると効率がいいといったアドバイス、お勧めプランどなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ハワイ『セントカタリナシーサイドチャペル』での挙式

     初めまして。  私は2006年にハワイでの挙式を予定しております。    そこで、プロデュース会社である『グロリアブライダル』さんに申し込みをしたばかりです。実際に挙式をされた方、アドバイスやご意見いただけないでしょうか?ちなみに予算は挙式で80万くらいでなんとかおさえたいと思っております。  よろしくお願いします。m(__)m 

  • ハワイ『セントカタリナシーサイドチャペル』での挙式

     初めまして。  私は2006年にハワイでの挙式を予定しております。    そこで、プロデュース会社である『グロリアブライダル』さんに申し込みをしたばかりです。実際に挙式をされた方、アドバイスやご意見いただけないでしょうか?ちなみに予算は挙式で80万くらいでなんとかおさえたいと思っております。  よろしくお願いします。m(__)m 

  • 赤ちゃん連れでの愛知万博

    9月になってからだと思いますが、主人が愛知万博に行きたいと言っています。 息子は9月では6か7ヶ月です。 正直私も行きたいのは山々ですが、9月とは言え暑いだろうし、そもそも日陰で休めるところがあるのかもわからないし。混んでいるだろうし。 おむつ替えは? とか 授乳室は? とか お昼寝はどうするの? など 正式HPを見ましたがわからないことだらけです。 主人には私は諦めるから誰か誘って行って来なよ。とは言っているんですが、何とかならないかな? 一緒に行こうよ。と言います。 愛知万博に行かれた方。特に子連れ(できたら乳児)で行かれた方。教えてください。 子連れで言っても大丈夫ですか?

  • 万博待ち時間の暇つぶし

    愛知万博に行くのですが、行きたいパビリオンは3時間くらい待たなければならないようです。 何か荷物にならない良い暇つぶしはないでしょうか? 2人で行きます。

  • 愛地球博 長久手日本館の当日予約を取れた方!

    14日(木)に最初で最後になるであろう愛知万博に行ってきます。 子供が1歳未満なので疲れさせないように周りたいのですが長久手日本館はどうしても入ってみたいです。 事前予約は取れなかったので、入場してすぐに当日予約をしたいと思っています。 西ゲート付近の民間駐車場を利用しようと思っているのですが、8時に西ゲート入り口へ続く門(8時開門だとか)の辺りに到着すれば9時の会場開門に間に合い、当日予約を取ることができますか? 理想としては (1)長久手日本館の当日予約(17:00以降)を取る。 (2)大地の塔に並んで入る。 (3)マンモスを単独観覧。 (4)長久手日本館に入る。 (4)夜、暗くなったら観覧車に乗る。  です。 空いた時間にご飯を食べたりお土産を買ったりしたいのですが無謀でしょうか?? 帰りの時間は何時になっても大丈夫です。 周り方のコツなど、些細なことでも結構ですのでアドバイスをよろしくお願いします!!

  • 愛地球博 長久手日本館の当日予約を取れた方!

    14日(木)に最初で最後になるであろう愛知万博に行ってきます。 子供が1歳未満なので疲れさせないように周りたいのですが長久手日本館はどうしても入ってみたいです。 事前予約は取れなかったので、入場してすぐに当日予約をしたいと思っています。 西ゲート付近の民間駐車場を利用しようと思っているのですが、8時に西ゲート入り口へ続く門(8時開門だとか)の辺りに到着すれば9時の会場開門に間に合い、当日予約を取ることができますか? 理想としては (1)長久手日本館の当日予約(17:00以降)を取る。 (2)大地の塔に並んで入る。 (3)マンモスを単独観覧。 (4)長久手日本館に入る。 (4)夜、暗くなったら観覧車に乗る。  です。 空いた時間にご飯を食べたりお土産を買ったりしたいのですが無謀でしょうか?? 帰りの時間は何時になっても大丈夫です。 周り方のコツなど、些細なことでも結構ですのでアドバイスをよろしくお願いします!!

  • 万博までの道のりとベビーカー持参すべきか?

    来週の6月22日に万博へ初デビューします。 なんとか朝一のトヨタ館を見るため北ゲートへ7:30前に着く予定で行きますが、 私ども岐阜の各務原ICから高速を使い車で万博を目指します。 ルートは新しくできた長久手ICで降りるよう、東海北陸 -> 名神 -> 東名 -> 名古屋瀬戸 の順番で降り、万博の前の道を通って万博八草駅周辺の民間の駐車場に駐車予定です。 そこで、 1.会場周辺の道路の混雑状況は?平日おおよそ7:00頃 2.民間の駐車場の情報 3.万博のベビーカーは借りるべきか借りないべきか? 子供は3歳の子でほとんど歩けるのですが夕方になると眠たくなってぐずってしまうので・・・ 皆さんの貴重な意見、体験などありましたら分る範囲で結構ですので教えてください。宜しくお願いいたします

  • 顔文字を入れたい!

    Outlookでメールをするとき、顔文字を使いたいのですが、「顔文字」と打ったり「絵文字」と打っても全然変換される気配がありません。  ケータイでも打てるのに打てないはずないですよね~??分かる方教えてください!!

  • 「この木何の木?」

    日立グループのCMで、♪このー木何の木、気になる気になる木~♪の“木”って、 どこにあるのですか? 知ってる方がいらっしゃいましたら、教えてください!!

    • ベストアンサー
    • kaiin1
    • CM
    • 回答数7