dorahaha の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • どこに相談すればいい?妻を救ってください。

    妻は乳がんから、肺、リンパ、脳へ転移して 大変辛い状況です。 自宅で療養しているのですが、とにかく痰がでて それが口から出ないでつまるようで、息があまりできず 苦しんでおります。 市販の除痰剤を飲めば少しは収まりますが、 効かないときもあります。 どうしたらスムーズに痰が出せるのか また、病院へ入院する場合でも 癌に対する治療や辛い検査をするのではなく、 痰を取ったり、痛みを除いたり、栄養をつけたり してくれる病院をご存知の方おられませんか? 東京都江東区在住です。 非常に焦っています。ご指導よろしくお願いいたします。

  • ニューウェイズ

    ニューウェイズの商品には有害な物質が、ほとんど入っていないと聞きました。 ニューウェイズの、この説明が本当なら、使いたいと思うのですが、実際本当なのでしょうか?

  • 5年ぶりの出産は初産と同じ?

    こんにちは。 今月中旬に二人目を出産します。 一人目との間が5年開いたのですが、 2~3年ぐらいの空きなら、産道も柔らかく 比較的安産になるような兆候があるのですが 5年ぶりなので「初産と一緒だね」って 周りに言われています。 出産なんてその時その時で違うし、 人それぞれだと思うのですが、 5年以上空けて出産された経験のある方。 実際どうでしたか? 体験談教えて下さい。

  • パーキンソン病に効果のあるニューウェーズのサプリを教えてください。

    私の友人が2年ほど前から、パーキンソン病になってしまいました。ニューウェーズのサプリが効果的だと聞いています。何をどのくらい、いつ頃まで飲めば効果があるのか教えてください。現在、パーキンソン病の友人は車の運転と、歩行は何とか出来るようです。よろしくお願いします。

  • 不洗観音寺(倉敷市)の「安産祈願」祈祷料について

    明日、岡山県倉敷市にある「不洗観音寺」に、安産祈願に行こうと思っております。 そこで、過去に不洗観音寺に安産祈願に行かれた事のある方にお尋ねしますが、祈祷料はおいくらお包みになられましたか? 不洗観音寺のホームページで確認してみたものの、特に書かれていませんでしたので・・・。 また、気が早いですが「初参り祈願」の際の祈祷料の金額についても、お教えいただけたら幸いです。 それからもう一つ・・・。 祈祷料を入れる封筒には、氏名も記入しますよね。 安産祈願には主人と二人で行くのですが、氏名は主人の名前だけで良いのでしょうか? それとも連名にする方が良いのでしょうか。 以上です。 どうぞ宜しくお願いいたします。m(__)m

  • 知ってる方いませんか??

    NEWAYSを知っている方いませんか? 自分で調べてみたんですけど、サイドビジネスのことばかりだったので、化粧品とかの商品紹介しているホームページとかカタログの手に入れ方とか知っている方詳しくお願いします。m(_ _)m

  • 手遊びについて

    私は今特養で実習をしていて、ケアプランを立てようと思っています。私が担当させていただくケースの方は、 ・痴呆が進んでいるが会話は成り立つ ・車椅子を使用している ・気が散りやすく、常に多動    といった感じです。 しかし食事は一部介助だけで自力で食べられるなど比較的上肢は自由に使えるという状態です。そこで手を使った遊びなどを行うことでその能力を伸ばしていきたいと考えています。折り紙、塗り絵、お手玉などを試してみたのですがどれも反応はいまひとつで、何をしたらよいか困っています。何か簡単にできる手遊びのようなものは無いでしょうか?

  • 何のために生きているのかわからなくなる。

    私はどうしても他人と深く理解しあえるような関係になれないのです。人を100%信用できないというか、世の中の人間全員が私をさげすんでるような気がして仕方ないのです。 この間、「ハピネス」というブラックコメディーをみていたら、「彼女はただ年取っていくだけなのよ。あわれだわ。」というセリフがあり、自分がいわれてるような気になりました。私って何のために生きてるんだろう、と思えてきました。 友人はみんな結婚して音沙汰なくなるし、かといってあっても子供のおむつがどうのとか言われても話あわないし、それでいて年をとるにつれ、私の人間不信度は増していくばかりだし、いまさら友達をつくるのは不可能なきがしてきました。 最近では誰とも意味のある会話をした覚えがありません。どうしたらいいんだろうといつも思います。仕事も特におもしろいわけでもなく、ただ生活のためにやっているという感じで。 誕生日のたびに吐き気がします。ほんとにどうしたらいいんでしょう?

  • 花粉症を治すニューウェイズのサプリってありますか?

    今年の花粉症のシーズンに友人がニューウェイズのサプリメントで花粉症が治ったと聞きました。 私は10年来花粉症で悩んでいたのであらゆる手を尽くしましたが、アレルギーの症状を「抑える」のではなくて花粉症という体質自体を治してしまうというコンセプトが気に入ってニューウェイズのサプリを購入しようと思ったのですが、困ったことにその友人と連絡が取れなくなってしまいました。 ニューウェイズのサプリって、どこで購入ができるのでしょうか? また、花粉症を治すには何を飲めば最も効果があるのでしょうか? ちなみに今までの花粉症対策で一番効果があったのがエフェドラ系の薬で、特に強い副作用もなかったのでエフェドラやマオウが含まれていても抵抗感はありません。

  • 海外の基礎化粧品でチープでいいものありますか??

    海外の基礎化粧品は刺激が強いと聞いたのですが本当ですか?  私は敏感肌です。季節によって肌がごわごわになります。それにニキビもあるので。。 海外(特にアメリカ)の基礎化粧品、コスメでチープで良いものありますか?

  • 逆子の予防&対策

    もうすぐ7ヶ月になる妊婦です。検診で「逆子」と言われました。・・・と言っても、まだ胎児がぐるぐる動き回る時期で決定的に逆子と言う訳ではないそうですが、胎動の感じから逆子状態の時間が多いような気がします。 上の子もいて夫婦共々実家が遠く、双方の母親も働いているため、「逆子→帝王切開→一ヶ月近く入院」がおそらく出来ません。なんとか逆子を避けたいのですが、予防や対策などありましたら教えて下さい!

  • どの栄養ドリンクがいいの?

    題名のままなんですが、いま栄養ドリンクってた~くさんありますよね。しかもピンからキリまで。 300円もする様な高いもの(もっと高いものもありますが・・・)そういうものは除いて、栄養的に、機能的にいい栄養ドリンクまたは元気になれる(疲れが取れる)ものを教えてください。

  • 育児休暇中の女性をパート化??

    私は大手食品会社に勤めて、2回目の育児休暇を取っているものです。 最近、うちの工場では社員よりも優秀な(大卒、院卒や資格をバリバリ持ってる)派遣社員やパートが入ってくるようになり、高卒で採用された女性社員の働く場所がどんどんなくなってきているようです。 特に働くママには厳しく、派遣に負けないように資格を取れ!と言うことで、出張やお泊り講習会への参加、資格の取得などが会社側から求められ、やる気はあるものの子育てをしながらではキツイ・・・と言う理由で会社を辞めていくママが増えてきました。 それでも育児休暇、育児時短があるだけマシと思っていたのですが、最近『育児休暇ばかりとっている女性はパートにする』と言う話(噂)を聞いて、ビックリしています。 法律的に会社側からそれを求めることはムリのような気がするのですが、本人から『パートになります・・・』と言わせるような状況にしてきそうで怖いです。(大手だけに特に) 実際、法律的にどうなんでしょう? こんな話の出てる会社って他にありますか?