tropical-flower の回答履歴

全445件中41~60件表示
  • 10年振りにダイビングを復活しようと考えてるのですが…

    約10年前にオープンウォーターのライセンスを取得しました。潜った回数は30本程で深くのめり込むことなく止めてしまったのですが、友人が最近、ライセンスを取得した事をきっかけにダイビングをまたやろうと考えています。そこで質問なのですが、自分は一通り、器材をもっているのですが、なにせ10年も倉庫におきっぱなしです。もちろん新たに器材を買う気などありません。この10年使っていない器材を安全に使えるようにする最善策を教えて下さい。やはりダイビングショップに持っていって見てもらうのが一番でしょうか?その場合、料金はどのくらいでしょうか? あともう一つ質問なのですが、10年のブランクがある場合、ダイビングをするためには、一般的にどのような行程を踏むのでしょうか?また、学科やプールでの講習などをやらなければなりませんか?ちなみに、ダイビングについての知識は忘れてしまってますし、実技のほうも自信ありません。 ダイビングに詳しい方、教えて下さい。宜しくお願いします!

  • ネイル用ニッパーについて

    ネイル用のニッパーについて教えてください。 ネイル用ニッパーは使っているうちに切れ味が鈍くなることがあると聞きました。 鈍くなった場合、美容師さんのハサミのように、ニッパーも研ぎに出すことってできるんでしょうか? 研ぎに出すとしたら、どこに出せばいいのでしょうか? 教えてください。

  • グアム旅行・・・水着を持っていないのですが・・・

    水着を持っていないのに、グアムに行くことになりました。 もう夏も終わりなので、水着を売っているところはあまりないのではないかと思います。 どうにか探しだして買ってから行くか、現地で買うかどちらがお得ですか? ビーチサンダルも持っていないのですが・・・(^_^;) あとなにか、これも持っていけば便利!っていうものがあれば教えてください。

  • グアム旅行・・・水着を持っていないのですが・・・

    水着を持っていないのに、グアムに行くことになりました。 もう夏も終わりなので、水着を売っているところはあまりないのではないかと思います。 どうにか探しだして買ってから行くか、現地で買うかどちらがお得ですか? ビーチサンダルも持っていないのですが・・・(^_^;) あとなにか、これも持っていけば便利!っていうものがあれば教えてください。

  • ネイル探しています

    仕上がりがプラスチックのような、滑らか艶々に仕上がるネイルを探しています。 私の持っている数あるネイルの中でも、Dior#290とCHANEL#167がそんな感じです。つけているとよく「付け爪?」と聞かれるぐらい滑らかです。他の色も欲しいのでご存知の方教えてください。 もちろんトップコートは塗っています。今はOPIとサリーハンセンのトップコートを使っています。

  • グアム

    今回初めて海外旅行にグアムに行きます。 向こうにレンタルバイク(モペットではなくハーレーなどのバイク)が有るのでしょうか? もしご存知の方いらっしゃいましたら 教えてくださいませんか? マリンスポーツも良いけれど グアムでアメリカンバイクも 乗ってみたいんです。 宜しくお願いします。

  • 出会いを広げて恋愛をしたい

    前に下の質問をさせていただいた者です。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1529887 前回質問時にはかなりネガティブな気持ちになっていましたが、いろいろあっていくらかはマシな状況になりました。でも私は恋愛を経験したくて仕方ありません。 質問の回答には「好きでもない人と付き合ってどうするの?」的な回答がありました。いままで私は人を好きになるようなことはなかったのですが、普通の人はほとんど私の年齢になる前にはそういう経験をしていると思われます。しかし、なぜか私にはそういう経験がありません。というのも私の周りには女性が少なく、女性と話す機会も滅多にありませんし、たまに知り合った女性に「友達を紹介して」と頼んでも、「イヤだ」って断られてしまいます。男友達もみんな私には紹介してくれません。たまに女性と知り合っても好みの女性ではありません。 出会いを広げるため友達サークルで飲み会とかにも最近は参加し始めましたが、友達は女友達のいない男ばかりで、全然出会いは増えませんでした。出会い系はトラブルが多そうですし、ナンパするにも一人では成功しそうになく、一緒に付き合ってくれる友達も居ないのでやっていません。 そのうちとか悠長なことを言っていると、「30で恋愛もしたことのない男」とかで、ますます出会いの幅を狭めることになりそうです。私が恋をするかどうかは別として、どうすれば出会いの幅を広げることが出来るのでしょうか?なぜ私には恋をする相手と一度も出会わないのでしょうか?

  • 二輪、バイクの免許をハワイでとりたいのですが…

    1.現地でどこか日本語の通じる業者ご存じないですか?4輪の物であればいくつかあるのですが… 2.英語もなんとかできるので英語の業者でもいいのですがご存じないですか? 3.業者がなければ自分で全てのことを行うつもりですが、手順など示したサイト(日本語でも英語でもOK)ありませんか?または手順をご存じなら教えてもらえませんか? よろしくおねがいします。

  • あいのりの好きな理由、嫌いな理由

    個人的には好きでも嫌いでもないので、どちらでもいいのですが、 何故かこの類の番組は賛否が分かれるので興味深いなと思っています。 でもタカノとおまみとヒデの動向は気になりますが。 結果だけ知ればいいかなぐらいです。 ここからは個人的なぼくの考えです。 嫌いな人の意見はたいてい「ヤラセ」という理由が含まれます。 もちろんぼくもヤラセでありフィクションだと思います。 放送時間はたったの30分弱ですから。 彼ら彼女らの旅をまとめなくてはなりません。 やはり良い部分をチョイスするのは当たり前です。 海外の旅なのでネタには困らないと思いますけどね。 あるいはディレクター達の話の企てがあるかもしれません。 でもフィクションとして見たら、 他のドラマも同じようにフィクションでありヤラセです。 言ってみたら、ぼくの中ではあいのりも他のドラマ、映画もほとんど同じモノです。 ____________________ ◆ここであいのり好きな人に質問です。 (一般的に)あいのりと他の恋愛ドラマや映画も好きですか? あいのりだから好きですか?その理由は? 昔の恋人がもしあいのりに参加してたら、見続けますか? あいのりに参加したいですか? あいのりと普通の恋愛の違いはあると思いますか? ◆ここであいのり嫌いな人に質問です。 (一般的に)あいのりだけでなく他の恋愛ドラマや映画も嫌いですか? あいのりだから嫌いでしょうか?その理由は? あいのりと普通の恋愛の違いはあると想いますか? もし親友が参加したら見ますか? なおポイントなのですが、 アンケートなので、答えの質に優劣はないと思います。 なので・・・ 最初に回答してくれた人に20ポイントを、 最後から三番目の人に10ポイントを差し上げます。 4件に満たない場合は最後の人に送る事にします。

  • 海外で習得するネイル技術は日本ではどれ位使えますか?

    これからネイルについて学ぼうと思っているものです。 初心者です。少し長いですが、すみません。 夢は今のところは仕事をしているため休日などに友人などを可愛くしてあげられればと思っています。(2級位の技術は持っていたほうがよいのでしょうか?) 今は独身ですが、もし将来結婚をしたらネイルで少しでもおこずかい程度でも収入を得られたらいいなと思っています。 そこで、仕事をしながらネイルスクールに通うか、英語の勉強に海外に行こうかとも思っていたので、それと一緒に1ヶ月位ネイルスクールに通おうかとも考えております。海外では毎日通って、1ヶ月で日本の2級位に該当する技術を習得することはできるようなのですが・・・。ただ、海外で習得する技術は日本でいうネイリスト協会の級には該当しない技術なのでしょうか?海外で学んできて、その国またはスクールのライセンスや修了証では使えないのでしょうか?今はサロンなどに勤めたいと思っている訳ではないのですが、もしサロンで働きたいときはやはり日本で学んだ技術のほうがよいのでしょうか?どなたか経験者の方、または詳しい方おりましたらアドバイスをお願いします。

  • いい大学を出ることは...。

    私は今高2で海外(アメリカ)に住んでいます。この間、親に『来年の3月頃までに帰国する事になった』と言われました。そのため、高校を決めなければなりません。しかし、来年は受験生、ある程度どこの大学に行くか決めてから、高校を決めなければならなく、迷っています。 私は今、『美大』に行きたいと思っているのですが、まだ英語が不十分なので、大学で『英語を学びたい』と言う気持ちも少しあります。それに、英文科に進むためには「大学」もある高校へ編入しなければなりませんし、英文科に行くのなら『いい大学』に行きたいと思ってます。 ...あるアメリカの日本人の高校(私立)へ9月から編入すれば、いい大学(立命館、同志社など...)に入れるらしいのですが、『美大に行く』という気持ちも捨てられなく...迷ってます。親は『いい大学に行けば就職率も高いし、いい大学に行った方がいい』と言います。 やはり、いい大学を出ることは将来のためにはいい事なのでしょうか?あと、英文科を出るとどのような職業につけるのでしょうか?

  • グアムからロタへ

    短期間のお休みでも気軽に旅行できる所で、3泊4日のグアムに行こうと思っています。そこからロタに渡ろうかと思うのですが、ロタについてあまり良く知りません。どなたか行かれた方いらっしゃいましたら、教えていただけたらと思います。それから、ロタのホテル事情なんかも合わせてお願いできないでしょうか?

  • ビールが苦手な人でも飲めるビール

    私はビールがちょっと苦手です。 あの独特の苦味と喉越しがダメなんです。 しかし夏場はバーベキューなど外でのイベントも多く、 そんな時にチューハイやカクテルでは雰囲気でませんし、やっぱりこうビールをガッと飲みたいんですw そこで、こんなビールが苦手な私でも飲めそうなビールはありませんでか? 国内に限らず外国の物でも結構です。 皆様のオススメの一本をぜひ教えてください!

  • 初心者でも学べるネイルアートのテキスト、参考書、本について。

    これから ネイルアートを本格的に学ぼうと思っている主婦です。 実際にネールアートの勉強されている方で 「この本は役に立った!」「基本がよく書いてある。」など お勧めのテキストや参考書があったら 教えてください。 私としては、 「ネイルテキスト―ネイルのプロを目指す、すべての方に」  Nail Max監修 「JNAテクニカルシステム 」 これらの本が良いかと思うのですが、 もし、実際に読んでいる方がいれば その感想についても 教えていただければと思います。

  • スキューバダイビングの素晴らしさ?

    昨日ラジオでスキューバダイビングを始めたら「人生が変わったようだ・・・」と 話しているのを少し聞きました。 その時はよく聞いてはいなかったのですが、どうもその言葉に魅力を感じ頭の片隅に引っかかるのです。 そこでスキューバダイビングをしていらっしゃる方に質問をすることを思い立ったのです。 初めて海に入った時とか、ベテランなのにこんな失敗をしちゃった、またのめりこむ(ハマった)訳、恐かったことなど いろいろ知りたくなりました。 スキューバダイビングの素晴らしさ、魅力を貴方の感性で教えて頂けないでしょうか? 具体的でなく漠然とした質問ですみませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 彼氏へのおみやげは?

    付き合って2週間の彼氏がいます。もうすぐわたしが旅行に行くのですが、彼のお土産に何を買うか迷っています。以前時計とストラップとキーホルダー(いずれもまだ友達のとき)はあげたことがあるので別のものにしたいのですが、なかなか思いつきません。付き合ったばかりなのでアクセサリーはまだちょっとおもいかなーと思っています。どんなものが良いと思いますか?

  • 9月のグアム旅行に台風上陸の確立は?

    9月に三泊四日でグアムに行こうと考えているのですが、通年での降雨量が一番多い月と聞き、スコールくらいは構わないのですが台風が来るととても困るな~というところ。9月に台風が来る可能性(確率)は一体どの程度のものでしょうか?それによってグアム旅行を決定するか否かの参考にしたいと思います。具体的に9/14~あたりを予定しています。

  • 文系でIT系企業に就こうと思ったら・・・

    大学文系でIT系企業に携わる人、また大学文系でIT系企業に携わろうとしている人に質問です。 文系でIT系企業に就こうと思ったら、実は大半がSEになるのですか? 実情はどうなのでしょうか・・・? ○システムエンジニア ○データベースエンジニア ○セールスエンジニア などになられたかたはおられますか? SEの現状なども合わせて、ご回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • TOEIC高得点取得にはやさビジがいいですか?

    育児中の主婦です。はるか4年ほど前のスコアですが730でした。現在のスコアは不明ですが、730取得後は外資で働いたり出産と新生児育児以外ではずっと英語学習を細々と続けています。現在は毎日のインプットと週一のアウトプット(学校と英会話喫茶)をしています。今後四年内でできれば900を目指したいと思い立ちました。 英語圏には旅行ですら行ったことがないので、TOEIC900以上の同じような人の本を読んでみると皆さんそろってNHKのやさビジを薦められています。 実は個人的にやさビジの内容が面白くないのです。 きっと今の生活とあまりにかけ離れているからだと思うのですが・・ 英会話上級のほうがまだはるかに面白いのですが、やはり高得点をねらうにはやさビジのほうがいいでしょうか? 英会話上級ですと簡単すぎでしょうか? NHK以外では新聞 読書 DVD ネイティブ友人とのEメールなどで補強しています。 やさビジ以外にも日本国内のみの学習で高得点をとられた方お勧めの教材が他にありましたら教えてください。

  • 文系でIT系企業に就こうと思ったら・・・

    大学文系でIT系企業に携わる人、また大学文系でIT系企業に携わろうとしている人に質問です。 文系でIT系企業に就こうと思ったら、実は大半がSEになるのですか? 実情はどうなのでしょうか・・・? ○システムエンジニア ○データベースエンジニア ○セールスエンジニア などになられたかたはおられますか? SEの現状なども合わせて、ご回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。