tropical-flower の回答履歴

全445件中21~40件表示
  • エアブラシの道具をそろえたい

    現在ネイルスクールに通っているものです。エアブラシの道具を買ってエアブラシで色々してみたいなと思っています。自宅でするので一人用のものでいいのですが、どういう道具を購入すればいいのか分からずにいます。 http://store.yahoo.co.jp/e-omise/hnaps-n1.html http://nelpara.com/A_AIRBRUSH/NAIL/INDEX.php3 こういう商品を見つけましたが、お値段的にはこれくらいが経済的でよいなと思っております。 「このメーカーのものは使いやすい」とか具体的なご意見が聞けたらうれしいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • グアムでケイトスペード

    来月にグアムへ行きます。 ケイトスペードのバッグがほしいのですが 扱っているお店はありますか。 また、AVEDAなどの自然派コスメなどが安く買える ショップもあれば教えてください。 短期間でビーチもショッピングも楽しみたいので それを満たしてくれるオススメスポットや お得情報などもあれば教えていただきたいです(^.^;

  • ネイルについて

    レジン用のアクティベーターは、グルーを固めるときに使っても問題はないのですか? わかる方お願いします。

  • グアム・タモンビーチまで徒歩での行き方(?)

    たしか、タモンビーチは、どこかのホテルの近くで、どこかのBBQレストランの脇の道から入ると思うんですが、正確な行き方がわかりません。ホテルロードからの行き方を教えてください!また、歩くとどれくらいかかりますか??

  • 日本語学校 日本人学校

    日本語学校 日本人学校ってどう違うのですか? また、平日は現地の学校に通い、休日は日本語学校に通っている人もいるそうですが、日本人学校もそうなのですか?日本語学校は休日に行われると聞きました。 それとも日本人学校は平日にあるのですか?日本語学校と日本時人学校の違いやアメリカに住む日本人の学校教育の仕組みを教えてください。

  • グアム旅行は何持って行けばいいですか?

    弟の結婚式で24日からグアムに行きます。初めてなので、何を持って行ったほうがいいか迷ってます。 経験者の皆さんにお聞きしたいが、「これを持って行ったほうが便利!!」とか是非参考したいと思います。 予定として: ・初日は海、買い物(ブランド品) ・翌日午前結婚式、夜は食事会 ・最終日午前買い物(おみやげ)、夕方の飛行機で戻る ブランド品をDFSで買ったほうがいいですか?冬ものは売っていますか?アバクロの直営店はどこにありますか? よろしくお願いします。

  • バイクレンタル・イン・グアム

    こんにちは。 いろいろと調べているのですが うまく見つからないので質問します。 グアムに行く予定があります。 レンタカー(自動車)の予約は済んでいます。 ふと・・・バイクにも乗ってみたい・・・と 思いました。 もちろん免許は所持しています。 グアムで オートバイ(モーターサイクル)のレンタルは できるものでしょうか。 もし、何かしらの情報をお持ちの方は 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 短い・薄い・弱い爪でもジェルネイルは可能?

    こんばんは。週末に結婚式に招待されています。 小さい頃爪を噛んでいたので(今でも伸びてくるとかんでしまう)、爪が短いです。噛むのを我慢することは難なくできるのですが、指先より伸びてくると、すぐ折れてしまうのです。 どうやら、爪が薄くて弱いみたい。さらにデコボコ・・ でも、週末の結婚式に、素敵なネイルで参加したいんです。 ジェルネイルって、あまり負担がかからず爪を伸ばせると聞いています。 薄い爪にも効果ありでしょうか? また、短い爪にもできますか? 深爪だけどジェルネイルしたと言う方など、ご意見下さい。

  • チップラップオーバーレイの接着について

    只今通信教育でネイルの勉強中です。いやぁ~ネイルって奥が深いですねo('-'*)o”o(*'-')o チップラップ・チップオーバーレイで自爪にウェルチップを装着する場合、レジンではなくグルーでもよいのでしょうか? ファイバーの上に厚みを出す作業も「グルー+フィラー」にしようと購入したのですが、アクティベータがなくても仕上がるのでしょうか? 教材にはどちらの方法でもアクティベータが必要な表現があるのですが、ネットショップなどで「爪の補強材の商品説明」をみているとグルーとフィラーだけで仕上げているようです。 オーバーレイもグルーでできるのかご回答お願いしますU^ェ^U 

  • 短い・薄い・弱い爪でもジェルネイルは可能?

    こんばんは。週末に結婚式に招待されています。 小さい頃爪を噛んでいたので(今でも伸びてくるとかんでしまう)、爪が短いです。噛むのを我慢することは難なくできるのですが、指先より伸びてくると、すぐ折れてしまうのです。 どうやら、爪が薄くて弱いみたい。さらにデコボコ・・ でも、週末の結婚式に、素敵なネイルで参加したいんです。 ジェルネイルって、あまり負担がかからず爪を伸ばせると聞いています。 薄い爪にも効果ありでしょうか? また、短い爪にもできますか? 深爪だけどジェルネイルしたと言う方など、ご意見下さい。

  • OPI幻の…

    OPI SR3S7という商品を探しています。 ネットでも売り切れだったり、自分の検索方で は、ありませんでした。(ヤフオクでは高額でした。) こんなオススメショップがあるよ!などの情報を お願い致します。

  • グアムのホテル(フィエスタリゾートホテル)改装後について

    グアムのホテル選びで迷っています。 2005年12月より新装オープンした、フィエスタリゾートに泊まった事ある方、感想を教えて下さい。 旧第一ホテルのようです。  一番知りたいのはホテル内のプールについてです。 小さな子供でも楽しめそうな施設があるでしょうか?  改装オープンしたてで、きっときれいだと思うので泊まってみたいとは思うのですが、情報がなくて困っています。 またこちらから、DFS、Kマートには歩いていけますか? よろしくお願いします。

  • ネイルスクール選びのポイントを教えて下さい

    みなさんこんにちわ。 どのカテゴリーに投稿していいのかわからなかったのですが・・・。教えていただきたいんです! 私は以前少人数制のネイルスクールに通っていて、雰囲気はよかったんですが、先生は認定講師でもなく、サロンと併設されているのでお客さんが来たらそっちに顔を出したりと、なんだか甘いスクールでした。 で、今回もっと本腰をいれて、ネイルを学びたい為、 スクールを探しています。 私は大阪市内にすんでいるのですが、スクール選びのポイントや、おすすめがあれば是非是非教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 岡山でネイル

    成人式がもぅすぐあるので、急いで良いネイルサロンを探しています。 場所は岡山です。ネットで探しましたが、どこがいいのか。。。^^; 岡山でここがオススメ!や、良いサロンの見分け方など教えてください(><)

  • グアムから早朝出発なのですが。

    グアムに行きます。初めてです。 帰りの便が早朝発で、深夜2時くらいには空港に着こうかなと思っているのですが、 その時間帯のグアム国際空港はどういう雰囲気なのでしょうか? お店(売店、レストラン)等も開いていますか? またその日にホテルを取らず、夜中を空港で過ごすことも可能でしょうか? 回答をよろしくお願いします。

  • TAT の NAIL TEK ハイドレーションリッジフィラーの購入方法

    雑誌で、TAT の NAIL TEK ハイドレーションリッジフィラー(15ml 3150円)というのを見ました。これはどうやったら買えるのでしょうか? TATのWebサイトを見たら、ネイリスト御用達ということで、会員登録もネイリストやその勉強してることの証明が必要とのことでしたが、私は全くの素人です、、。

  • グアムのザ・プラザ

    グアムの「ザ・プラザ」というショッピングセンターで、昔、1Fのフルラの近くにあった、「ブティックコレクションズ」または「プティ・コレクションズ」という名前のお店が、いまどうなっているか、ご存じの方はいらっしゃらないでしょうか? エルメスによくにたバッグなどのファッション小物を扱っていたお店で、友人が2004年の1月に「ザ・プラザ」に行ったときに見たらしいのですが、今は「ザ・プラザ」のウェブサイトを見ても出てきません。(お店があった場所にはローレックスが入っています。) 1 そのお店の正確な名前 2 今どうなっているか(まだザ・プラザにあるのか、グアムの他の場所に移転したのか) 3 移転したとしたら、その移転先 をご存じの方、ぜひ教えて下さい。

  • グアムでのお土産☆

    今度、グアムに初めて旅行に行きます☆ その際にアルバイト先の会社の人にお土産(お菓子類)を買おうと思っているのですが、これがおすすめ!というのはありますか?やはりKマートとかで買うのが良さそうですか? できたら一つ一つ個装されてるのがいいです(>_<) おすすめあったら教えてください♪ その他にもこれが美味しかった!っていうのがあったら教えて下さい☆

  • 海外勤務の実現可能性が高い業界や職種

    私は現在大学三年生でそろそろ就職活動を本格的に始めようと思っています。 そこで質問なのですが、私は将来どうしても海外で仕事がしたいと考えています。一口に「海外勤務」といっても色々な勤務があるとは思いますが、現実的に自分の英語力(TOEIC700点程度)から考えて英語圏ではなく、入社後に特別な語学教育を受けて(例えばマレーシア語など)その地域へ派遣されるという形がベストではないかと考えています。正直この国がいいなどのこだわりはありません。 そこで、上のような海外勤務ができる可能性が一番高い業界や職種にはどのようなものがあるのでしょうか?回答よろしくお願いします。 またなぜ海外勤務にこだわるか疑問をお持ちになるかもしれませんが、自分は今までの大学生活で長期休みのたびに一人で世界を旅してきて、それに魅せられたという部分が大きいです。このような経験は就職の際強みになるのでしょうか?そんなことをしている人間はいくらでもいるのでプラスにはならないのではないかと自分では考えているのですが・・・ 回答の方よろしくお願いします。

  • ダイビングでのハンドサイン

    スキューバ・ダイビングを行う際の海中でのハンドサインについて教えてください。特に、数字の表し方を教えてください。 以前、他県のショップで潜ったときに、残圧を知らせるのにハンドサインをしたのですが、Exしてから「その数字は違うよ」って言われたものですから。。。