wrx4 の回答履歴

全1189件中61~80件表示
  • アトレー助手席パワーウインドーヒューズはどこに?

    アトレーS120Vの助手席パワーウインドーヒューズはどこにありますか?ヒューズボックスにはPWの表示がありません。運転席、左後方のウインドーガラス(後部は左側のみ)は上下しますが、助手席は動作しません。助手席側をブロックに当てそれから動かなくなりました。。レギュレーターをはずしてバッテリーにつないだ所動きましたのでヒューズを確認したいのですがヒューズの位置がわかりません。

  • アロワナ専門店を教えてください

    はじめまして。 オーストラリア在住の日本人です。 今年の4月に日本へ行くのですが、オーストラリア人の主人がアロワナが大好きで 今回、日本へ行く時に、アロワナ専門店(ペットショップでも水族館のような所でも、とにかくいろんな種類のアロワナが見れる所)に行きたいらしいのです。 東京、神奈川、静岡、愛知の辺でそのような場所、もしくはお店をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家族が犬にあげる食べ物がひどいです

    私の家には、犬が二匹います。 一匹はキャバリアでロイ、一匹はミックスでココ、二匹とも4歳です。 ハムスターや金魚以外を飼うのは初めてで本を見たりして私はかなり勉強したのですが、私の家族がありえません。人の食べ物を、あげるんです…。 私の両親、姉があげた物 ・生ケーキ(流石に生まれて初めて親に手をあげました) ・じゃがりこ(唯一犬から奪って阻止しました) ・噛み砕いた飴 ・ポテチ等スナック菓子 ・キャラメル ・しょっぱい焼き魚 ・長ネギ入り卵焼き ・鍋の残り物 ・ビーフジャーキー等のおつまみ ・むしりこまいの皮 ・味付けした肉等 ・チャーハン ・アイス ・梅、キムチ等の刺激物 他にも、私の耳に入ってないだけでたくさんあげてると思います。 それで両親は犬も猫も飼ったことがあるというのが驚きです。 注意をしても、怒っても、私の頭がおかしい、神経質すぎる、うるさいの一点張り。 大丈夫だからの理由は、今までがそうだしチョコが好物の犬もいる、とのことです。 そんなの体質だし、じゃあガラスやゴムが好物の人間がいるからって食べれるの?と聞くと、犬と人間は違うし、好きなものも食べれないでダラダラ生きるより短い命でも思い切り楽しめたら…ということらしいです。 もう滅茶苦茶です! 最近は私もバイトや私生活、学校で忙しくなかなか家に帰れず、毎日は帰ってるのですが耳には聞きたくないことばかり。 四年間、なにも変わらず頭がおかしいと言われ続けると、もうなにも言えなくなる弱気な自分に憤りが…。 ココはすっかり味を占めてドッグフードを食べなくなり、食べなすぎて吐くこともザラです。最近は食べますが、あまり太らない体質だったのに最近は太り、以前はなかった口臭がするようになりました。 ロイは下痢や嘔吐を頻繁に繰り返し、この前、どこから集めたのか大量の髪の毛を吐き、毛布を食いちぎってたそうです。口臭も以前からひどいです。 それでも、あげるのをやめないんです。 家族みんなに否定され続けるのも疲れたけど、助けられるのが私しかいないと思うとどうしたらいいのか…。 目上だしお世話になってる以上あまり強くは出れません。 もう私にはわかりません。 どなたか、助言をください。

    • ベストアンサー
    • Coloro
    • 回答数12
  • アダルトサイトから支払い請求されてます

    20代前半♀です。 数日前、興味本位で携帯からアダルトサイトを検索して… 約10万円の支払いを請求されています。 アダルトサイトは、年齢確認しただけで登録する意志があるとみなされてしまうのでしょうか? 6日以内に支払わないとちょっとすると書いてあります。 メールアドレスからどこまでの個人情報がわかりますか? こんなに不安な気持ちになるなら足を踏み入れなければよかった… と深く反省しています。 コメントお願い致します。

  • スポガー

    スポガー四匹とオスカー八匹とレッドテールキャット二匹を180×60×60で飼育できますか

  • ヴィヴィオのGX-RとRX-Rの違い

    GX-RとRX-Rとでは何が違うのか教えて下さい。

  • 犬が飼いたいんですけど、、、

    ご訪問ありがとうございます。 題名の通り犬が飼いたくて仕方がないんです。 でもママが飼ったら、ずっと世話しなきゃいけないしお金もかかるでしょと反対しています。 私は犬が死ぬまでずっと世話する覚悟はあります!パソコンで犬のことなど調べまくったので自信があります。 お金の件も、今飼いたいと思ってる犬は30000円で、そのほかゲージ、エサ代などは近くのペットショップで調べたところ2万近くでそろえられます。 私と、弟のお年玉を合わせれば普通に買えます。買っても、4万余ります。 それに、散歩など役割も弟とちゃんと決めてあります。 世話の問題も、お金の問題も、大丈夫だと思うんですけど、なぜか飼ってもらえません。 なので、説得の仕方など教えてください!!!!!! 長文失礼しました。。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mon5958
    • 回答数16
  • 家族が犬にあげる食べ物がひどいです

    私の家には、犬が二匹います。 一匹はキャバリアでロイ、一匹はミックスでココ、二匹とも4歳です。 ハムスターや金魚以外を飼うのは初めてで本を見たりして私はかなり勉強したのですが、私の家族がありえません。人の食べ物を、あげるんです…。 私の両親、姉があげた物 ・生ケーキ(流石に生まれて初めて親に手をあげました) ・じゃがりこ(唯一犬から奪って阻止しました) ・噛み砕いた飴 ・ポテチ等スナック菓子 ・キャラメル ・しょっぱい焼き魚 ・長ネギ入り卵焼き ・鍋の残り物 ・ビーフジャーキー等のおつまみ ・むしりこまいの皮 ・味付けした肉等 ・チャーハン ・アイス ・梅、キムチ等の刺激物 他にも、私の耳に入ってないだけでたくさんあげてると思います。 それで両親は犬も猫も飼ったことがあるというのが驚きです。 注意をしても、怒っても、私の頭がおかしい、神経質すぎる、うるさいの一点張り。 大丈夫だからの理由は、今までがそうだしチョコが好物の犬もいる、とのことです。 そんなの体質だし、じゃあガラスやゴムが好物の人間がいるからって食べれるの?と聞くと、犬と人間は違うし、好きなものも食べれないでダラダラ生きるより短い命でも思い切り楽しめたら…ということらしいです。 もう滅茶苦茶です! 最近は私もバイトや私生活、学校で忙しくなかなか家に帰れず、毎日は帰ってるのですが耳には聞きたくないことばかり。 四年間、なにも変わらず頭がおかしいと言われ続けると、もうなにも言えなくなる弱気な自分に憤りが…。 ココはすっかり味を占めてドッグフードを食べなくなり、食べなすぎて吐くこともザラです。最近は食べますが、あまり太らない体質だったのに最近は太り、以前はなかった口臭がするようになりました。 ロイは下痢や嘔吐を頻繁に繰り返し、この前、どこから集めたのか大量の髪の毛を吐き、毛布を食いちぎってたそうです。口臭も以前からひどいです。 それでも、あげるのをやめないんです。 家族みんなに否定され続けるのも疲れたけど、助けられるのが私しかいないと思うとどうしたらいいのか…。 目上だしお世話になってる以上あまり強くは出れません。 もう私にはわかりません。 どなたか、助言をください。

    • ベストアンサー
    • Coloro
    • 回答数12
  • オイルシール組みつけについて

    オイルシール組みつけについて お世話になります。 スバルGC8型インプレッサに乗っています。 今回オイルシールの交換を試みたのですが 取り付けがうまくいかなくて困っています。 場所はフロント側カムシャフトのオイルシールです。 特に右バンク下側は、ラジエターを外してあるんですが クリアランスが少なくハンマーもうまく使用できないので オイルシールを定位置まで叩き込むことができない状態です。 何か良い方法がありましたら宜しくお願いします。

  • ラジコン初心者

    ラジコンをはじめようと思っています。そこで質問です 1、初心者でパーツの名前とかがわかりません詳しく書いてあるページを教えてください 2、一番安いラジコンのセットはどれですか? 以上です。できれば3万円以内がいいなーと思っています よろしくお願いします

  • マーク2ブリットのステアリング交換について

    マーク2ブリットのステアリング交換についてですが 現在マーク2ブリットに乗っていますがステアリング径が大きくトヨタ純正の他車種のステアリングでブリットのステアリングより小径のものを探しています。 また、エアバック付きでポン付け可能なものを考えています。 ホンダ車の場合、 例えば、ストリームRN1~RN4に、シビックタイプR、S2000などの純正ステアリングがポン付け可能ですが、 トヨタ車でブリットに純正エアバック付きでポン付け可能な他車種がありましたら教えて頂きたいのですが、何卒よろしくお願いたします。 アリストのステアリングなどはエアバックも含めポン付け可能でしょうか? ほかの車種でポン付け可能なものがあれば是非教えていただきたいと存じます。 何卒ご教授をよろしくお願いいたします。 アリスト以外にもエアバックも含めポン付け可能なものがあれば教えてくださいます様お願い申し上げます。 ブリットの純正ステアリングより小径のものにしたいと思っているので、 何卒よろしくお願いいたします。

  • 購入して3年目。車検はどこで行うのが良いですか?

    3年目に入り、そろそろ初めての車検なのですが、新車から3年目の場合、ディーラー、量販店、整備工場など、どれがなるべく安く&安全性向上が行えるでしょうか? ディーラーだと徹底的に検査してくれるそうですが、ほとんどのパーツを交換したりと安全性は保障できそうですが無駄も生まれそうで悩んでます。

  • ラジコングライダー操縦時の防寒

    私はよく山頂でラジコングライダーを飛ばしますが、冬の時期は寒くて仕方がありません。 体の方はインナー重ね着と防寒着で対処できますが、送信機を持つ手はどうにもなりません。 素手での操縦では1分と飛ばしていられませんし、分厚い防寒グローブでは操縦感覚がわからなくなります。 指先が無い釣り用のグローブを試してみましたが、これも送信機を持つ感覚がしっくりいきません。 それに指先がジンジン痺れてきてスティックを押さえる感覚が無くなってきます。 送信機自体に風防やカバーを被せて操縦している写真を見た事がありますが、なんか使い勝手が悪そうです。 15メートル以上の北西風で飛ばす時もありますのでカバーが付いていると風であおられそうです。 皆さんは寒さからどのように対処していますか? なにか良い方法がありましたら御伝授お願いします。

  • マーク2ブリットのステアリング交換について

    マーク2ブリットのステアリング交換についてですが 現在マーク2ブリットに乗っていますがステアリング径が大きくトヨタ純正の他車種のステアリングでブリットのステアリングより小径のものを探しています。 また、エアバック付きでポン付け可能なものを考えています。 ホンダ車の場合、 例えば、ストリームRN1~RN4に、シビックタイプR、S2000などの純正ステアリングがポン付け可能ですが、 トヨタ車でブリットに純正エアバック付きでポン付け可能な他車種がありましたら教えて頂きたいのですが、何卒よろしくお願いたします。 アリストのステアリングなどはエアバックも含めポン付け可能でしょうか? ほかの車種でポン付け可能なものがあれば是非教えていただきたいと存じます。 何卒ご教授をよろしくお願いいたします。 アリスト以外にもエアバックも含めポン付け可能なものがあれば教えてくださいます様お願い申し上げます。 ブリットの純正ステアリングより小径のものにしたいと思っているので、 何卒よろしくお願いいたします。

  • トイプードルのお婿さんをさがしています。

    私は4人家族です。 約1年ほど前に、我が家の愛犬『さくら』(トイプードル)がうちにきました。 さくらとすごして1年ほどたった今、私たち家族はさくらの子供を産ませることを 考えています。 素人では難しいということはわかっています。 ですが、さくらが一人の時間がかわいそうだとおもうのです。 私と弟は学校、父母は仕事で、平日の昼間はほとんど家には誰もいません。 そんなさくらに自分の子供ができれば、最初は大変だろうけど、一人で寂しい時間も減ると思います。もちろん、さくらの出産には家族みんなでお世話をします。 この投稿をみてくださった方にお願いします。 トイプードル(ブラウン・アプリ)の♂で2,5キロ未満の子をさがしています。 お心当たりのある方、返信願います。 できれば、愛知県内の方、または東海地方の方お願いします。 交配・出産にはちゃんと知識をもって、家族みんなでさくらのサポートをします。

  • トヨタ自動車について

    今回、新しくヴェルファイアの購入を検討しているのですが、ホームページを見ると各グレードがありその違いによって標準装備が異なっています。私は2400ccのグレードがほしいのですが、標準装備が私の欲しかったものがついておりません。 そこで質問なんですが、仮についていないオプション(オットマン・座席ヒーター等)は別途費用を出せば標準装備されていないグレードにつけることは可能でしょうか?

  • タミヤ/ファインスペックFM電動RCドライブセット

    タミヤ/ファインスペックFM電動RCドライブセット を購入したのですが受信機のアンテナが根っこからちぎれてしまいました。保証書があるのですがどうすればいいのかわかりません。また受信機だけでうってありますか。

  • スバルのEyeSight前方障害物の自動停止間隔

    スバルのEyeSight(アイサイト)仕様の購入を検討しています。EyeSight(アイサイト)お持ちの方にお聞きいたします。 1 前方障害物を検知して自動停止する間隔(車のバンパーと障害物)はどの位ですか。いずれも障害物に直行して行く場合です。又は障害物に関係無く同じ間隔を空けて止まりますか。 1 コンクリート壁又は建造物の壁 2 密生した生垣・植栽 3 疎らな生垣・植栽 4 フェンス(高さ1mほどの針金を編んだフェンス) 5 停止している乗用車 6 工事現場・通行規制で使われているコーン 7 コンクリート製の電柱 2 検知されない(検知しにくい)障害物がありますか。 3 こちらは危険な状況ですが経験された方がいましたらで結構です。  自動停止装置が動作中アクセルを踏込むとどのような状況になりますか。要はパニックブレーキでとっさの場合ブレーキとアクセルを間違えてアクセルを思い切り踏込んでしまった場合です。 4 他にEyeSight(アイサイト)仕様で注目する事項もお教えください。  (申し訳ありませんが『機械に頼るのは危険です』の類の回答はご遠慮ください。あくまでアイサイトの機能を知りたいためです)

    • ベストアンサー
    • 6AV6
    • 国産車
    • 回答数4
  • 嫌いな人に不幸がふりかかるおまじない

    嫌いな人に不幸がふりかかるおまじない、黒魔術的なものを教えて下さい。 また実際にどのような効果があったかもあわせてお願いします

  • 国産車の質問です。

    HONDA社とNISSAN社、 どちらの方がスポーツでいい成績を出しているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#154193
    • 国産車
    • 回答数3