ROSHI1965 の回答履歴

全2108件中141~160件表示
  • 関西テレビのアナウンサー関 純子さんのご主人

    昔「痛快!エブリデイ」の番組内で、関 純子アナのご主人のことを、ざこばさんが「あのハゲ!」と連呼してましたが、同業者の山本浩之アナのことでしょうか!? ネットで調べても出で来ないので最後の砦のOKでご質問させて頂きます。 ご存知の方がいらしたら、よろしくお願いいたします。

  • 近鉄バス 萱島~曙川コミセン前

    明日、急遽話し合って八尾にあるグランドベリーというイチゴ狩りに行く事になったのですが 分からないことがありいくつか教えて頂きたいと思います。 車がなく電車も検討したのですが、バスでということになり、バスで行こうと思うのですが どれぐらいの時間で着くのかわからず困っています。 近鉄の営業所も営業が終わっており確認が取れませんでした。 11時からの予約なので近鉄の時刻表を見て9時半の時間のものに乗ろうかと思うのですが 時間厳守のようなので、もし乗換えやバス停から徒歩に時間がかかり間に合うか心配です。 時間が分かる方いらっしゃいますでしょうか? それと、乗換えなどは必要でしょうか? 分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 大阪・茶屋町付近のお店

    3月1日に出張で大阪のホテル阪急インターナショナルへ行きます。 少し早めに行って、仲間とランチを食べようと思うのですが ホテルの中のお店は あまりにも高くて・・・ 女ばかりで行くので、おしゃれなお店を探しています。 ご存知の方、教えていただければ嬉しいです。 お願いします。

  • 新幹線の一葉券、東京駅までの乗車賃は?

    北千住駅⇒東京駅⇒新神戸に行きます。切符を買ったら一葉券?で乗車券と特急券が一体となっている切符を1枚渡されました。この場合、北千住から東京駅までの在来線もこの切符を使って乗ることができるのでしょうか?それとも、別に切符を買って、東京駅まで行くのでしょうか?教えてください<m(__)m>

  • 神戸市兵庫区新開地のラウンドワンの開店時間について

    神戸市兵庫区新開地のラウンドワンの開店時間なんですが、2,3階のゲームコーナーの開店時間が月によって違うと聞いたんですが、今月は何時から開いてるんでしょう?

  • JR東海の精算なんですが。

    米原~関ヶ原間でTOICA、並びにICOCAが使えないので友人が昨日行ったのですが、彦根→大垣間を乗るので、大垣で精算するといったら、「ここで払ってください」といわれたらしいです。友人はTOICAに4500円分チャージしていたことと、オレンジカード3000円新しいのを持っていまして、それで支払いたかったそうですが、JR東海ってなんでもかんでもキセル扱いするのでしょうか? 結局車内で払わされたようです。 TOICAに4500円チャージされてることは、機械でわかるわけですし、もし、現金を全然持っていなかったから、どうするつもりだったのでしょうか・・・。

  • 堺駅のイトーヨーカドーは無くなるのですか

    大阪府堺市の南海本線の堺駅のそばにあるイトーヨーカドーは、撤退するのですか。 ある人から聞いたのですが、その真偽のほどを確かめたいです。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 新大阪から天満橋までの定期券で

    新大阪から梅田→東梅田から天満橋の定期券で 帰りに肥後橋まで行きたいのですが その定期券では肥後橋までは使用できないでしょうか? ルートとして東梅田で降りて西梅田まで歩いて 西梅田の改札を通れるのか知りたいのですが この場合、定期券は区間外になってしまうのでしょうか? 使用可能かご存じの方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 日本ガイシホールまでの行き方

    日本ガイシホールで行われるコンサートに行く事になりました。 初めてのガイシホールなので、車、電車、タクシーのどれで行こうか迷っています。 予定がたてこんでいるので、よりスムーズに早く移動できる方法を探しています。 コンサートは、3月19日(土曜)の NE-YO 17:00~(開場16:00) です。 途中、行きも帰りも金山に立ち寄る用事(20分くらい)があります。 自宅は八事で、金山に立ち寄る事を考慮して14:00に出発しようかと思っています。 交通費は(駐車場代・電車代・タクシー代)は、そこそこかかっても気にしません。 車で行って、駐車場に止めるとしても、すごく混んでなかなか帰れないというのを聞きました。 でも、電車で行っても駅まで大混雑で、大変なのかなー…など。 往復全部タクシーを使うのがよいのでしょうか。 なにぶん、ガイシホールに行った事がない上、コンサート時の混雑状況が想像つかず、 悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 大阪駅から甲子園まdいくには

    大阪駅から甲子園まで行くにはどうすればいいでしょうか? 何時間ぐらいかかりますか? 大阪駅からじゃなくてもいいです。 とにかく大阪から甲子園にいくにはどうすればよいでしょうか? 教えてください。

  • 東京→長崎の一人旅

    僕は高校3年生の者です。東京都内在住です。 今度の2月26日に大学入試が終わるので、その後旅行を考えています。一応一人旅を。 3月の5,6日あたりに長崎に観光に行きたいです(楽天戦観戦が主) ただ今は勉強が忙しいので終わってから計画を立てたいのですがそれでは遅すぎますか? 宿の確保などはかなり前々からやるべきものでしょうし、交通手段もまた然りだと思います。 また東京から長崎だと交通費はかなりかかるでしょうか? 時間は大量にあるので可能な範囲で最安のものを利用したいです。 このような一人旅は無謀で親の反対もあるでしょうか?それとも説得してみる価値はありますか? このようなことは初めてで分からないことだらけなのですが、 小さなことでも構わないのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 坂東英二について質問です。

    坂東英二からゆで卵を取り上げるとどうなりますか?

  • 電器屋だけの商店街(大阪)

    前に働いてたバイト先の店長から聞いた話です。大阪のある場所に電器屋だけが何十軒もある商店街があると言うのですが本当でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#173268
    • 関西地方
    • 回答数4
  • 徳島から伊勢神宮への道順

    今週末徳島から伊勢神宮へマイカーで旅行を計画しています。 徳島を朝6時に出ようとおもうのですが、神戸から新名神までの区間が複雑すぎてどの高速を通って行ったらいいのかわかりません(汗) ナビはあるのですが、以前大阪に行ったときに変なところで高速を降りる指示を出されて、料金が余計にかかってしまいました(泣) 土日の旅行なので高速料金が一区間1000円なので、徳島から3000円くらいで伊勢まで行けるはずなのですが、行き方がわかりません。。。 どの高速を通ったら一番安く行けるでしょうか。 どうぞ力を貸してください。 お願いします。

  • 大阪府吹田市垂水町周辺の日用雑貨店・家電店

    大阪府吹田市垂水町へ息子が大学入学のために、来月、引っ越すことになりました 周辺の安い日用雑貨店・家電店を教えてください 家財のついていないアパートですので、電化製品やこまごましたもの一式を買うことになると思います。 よろしくお願いいたします

  • 河原町とJR京都

    交通機関に疎いのですが、本日JR京都駅に行くことになりました。 自宅の最寄り駅→萱島 JR最寄り駅→四条畷 駅まではバスなので距離はあまり変わりません。 萱島から河原町まで京阪を使い、河原町からバスに乗るべきか。 それとも四条畷から京都までJR一本で行くべきか。 どちらが安くおさまるかを知りたいです。 河原町に京都行きのバスがあることは分かったのですが、駅からすぐなのでしょうか? サイトだけではいまいちシミュレーション出来ず、分からないことだらけで不安です。 質問だらけですがどなたか大至急教えてくださると助かります。 補足もすぐに対応したいのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#134339
    • 関西地方
    • 回答数3
  • 下関から伊勢神宮から高野山

    伊勢神宮、鳥羽から高野山に公共機関で移動するには、ルート、乗換、便利な方法は? また、途中時間あれば法隆寺に参拝したいのですが。私の知恵では近鉄で鶴橋、JR新今宮から南海電車で高野山ですが

  • 東京から青森まで安く行く方法

    今月の末に東京から青森まで行くのですが、よりやすく行く方法はないでしょうか? ちなみに、 (1)バスは使わない (2)この時期(2月)なので『青春18切符』などのフリーパスが使えない (3)学生なので学割が使える という条件があります。 何とか8000円いないぐらいに納めたいのですが、ご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

  • 新幹線の途中下車について

    新幹線に不慣れなので質問させてください。 友人と私は受験先は違うのですが、途中まで同じ新幹線に乗って行くことになりました。 三河安城→東京→仙台の過程で、品川で下車して食事を取りたいと思っています。 その場合、乗車券は三河安城→仙台で、特急券は三河安城→品川と品川→仙台を購入すれば、途中下車は可能なのでしょうか。 また、おいくらくらいかかるものなのでしょうか。 調べ方も解らないため、初歩的な質問で申し訳ありません。教えて下さると、助かります。 本当にすみません。

  • 乗車券の分割購入

    JR大阪駅から広島駅までの乗車券を1番安く購入するのはどのように分割すればよろしいでしょうか?教えて下さい。 また分割して購入した乗車券と新幹線の特急券があれば新幹線には乗れるのでしょうか?