salineroya の回答履歴

全642件中461~480件表示
  • オフシーズンのフランス

    半年前に計画していた一人旅に、やっと行けることになりました。 期間は今月21日~来月6日。 パリに到着して、最後はマドリッドから帰ってきます。 オフシーズン真っ只中とはわかっているのですが、今しか無いので決めました。 そこで、この時期でもオススメの土地や観光スポットを教えてください。 また、基本的には電車移動の予定です。 バルセロナにも寄りたいです。 良いプランなどあれば教えてください。 日が迫ってるので、プランニングに必死です(汗) 宜しくお願いします。 ちなみに、女性です。

  • フランスの田舎にあるレストランについて

    今度、旅行でフランスの田舎にある星付きのレストランに行きたいと思っています。 そこで質問なのですが、 行きは宿泊するホテルでタクシーを頼もうと思っているのですが、 帰りはレストランでタクシーを呼んでもらえるのでしょうか? 夜食べに行くので、帰りは22時や23時を過ぎると思います。 レストランがタクシー会社と提携していたりするのでしょうか? そもそもそんな田舎のレストランにはほとんどのお客さんは車で 来ると思うのですが、私は運転免許を持っていないのでレンタカー も借りれません。。 フランスのレストランを食べ歩きした経験のある方や フランスのタクシー事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、 是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • ガラスの玄関ドアを探しています。

    新築に向けて、検討段階です。 玄関で結構悩んでいます。 玄関のプランは、今現在考えているのが、ポーチが幅100~120cm で奥行きが180cmです。 その後玄関180cm×180cmの空間に入ります。 玄関が細長いため、広く見せる為ガラス扉を考えています。 イメージとしては、ショップなどのガラス扉です。 片開きの幅100cmくらいのガラス扉があればと思います。 どこか、メーカーなどで作っているところがあれば、教えてください。 また、ガラス扉にするにあたって、何か意見をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 基礎の存置期間等について

    みなさまお教えください。 現在、新築工事中で、基礎の立ち上がり打設から3日目で、以下の状況です。 1日目:基礎立ち上がり打設 2日目:そのまま 3日目:立ち上がり枠の固定金具撤去(枠に支えがない状態で手で簡単に外せそうで、一部はコンクリートと隙間がある) この3日間の気温は最高気温25度前後でした。 そこで伺いたいのが次の2点です。 (1)型枠の存置期間は一般に何日位でしょうか? (2)3日目にして固定金具が外されて、場所によってはコンクリートと枠に隙間があるような状態は、゛存置゛していると言えるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 大学の第二外国語の選択で悩んでいます。

    学部は経営学部です。 私はインドに5年間滞在し、現地の高校を卒業しました。同級生はほとんどインド人だったので英語といってもインド英語の方が得意です。むしろイギリス・アメリカの発音だと試験などでもリスニングが苦手になってしまうほどです。 私は正直言ってあまり語学というものに興味がわきません。個人的にはもう少し英語を極めて、それこそインド英語とイギリス英語と両方わかるようになればそれはそれで充分有利なのではないか、とも思っています。また、新しい言語を学ぶのは想像以上に労力を使うと思うので、その分興味がある社会科学系の他科目をとる時間がなくなってしまったら嫌だなあとも考えました。 しかし周りの人間はせっかくだからとっていけば?今の時代は英語だけじゃだめだよ!語学は教養として必要でしょう。と外国語の履修を勧めてきます。 実際、大学で学んだ程度の語学力はどれぐらい就職やその後のキャリアに役立つのでしょうか? もし履修するならフランス語(好きな画家がフランス語圏の出身でフランス語で書かれた文献をたくさん持っているので)かなぁと思っています。選択肢は独・仏・伊・中・露・韓・アラビア・スペイン語です。 それからもし今回履修を見送ったとして、たとえば2年生から履修するということはできるものなのでしょうか。制度的には完全に自由科目に入るので大丈夫そうなのですが。 ちなみに将来は派手に商社などで活躍したいと思っているわけでもなく、ささやかながら文房具の企業に就職することを夢見ております。

  • パリ-シャルトル往復切符でのヴェルサイユでの途中下車について

    10月末~パリへ旅行予定です。 パリ-シャルトルの往復切符で (往路) パリ-シャルトル、 (帰路) シャルトル-ヴェルサイユ、ヴェルサイユにて途中下車、ヴェルサイユ-パリ というように帰路は1枚の切符で乗車可能かどうか教えてください。(何かで見たので) また、シャルトルへは午前中と午後どちらの時間帯に行った方がステンドグラスがきれいに見られるのでしょうか?

  • 建築確認申請書

    自宅の新築を工務店に依頼しました。地上2階建て、延べ面積120.48平方メートルの建物の建築確認申請がおり、副本が工務店から私のところに来ました。しかし、副本のホチキスが外されており、確認申請書に必要な図面等で配置図・求積図・各階平面図・立面図・断面図まではあったのですが、矩計図・壁量計算書・耐力壁バランス検討書(4分割法若しくは偏心率)・金物選定検討書(N値計算書)・構造金物配置図・基礎伏図がありませんでした。工務店が申請書類のすべてを私に渡さない理由は、何かあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 仏文の(部分)解釈をお願いします。

    こんにちは。 フランス語を独学で学んでいるのですが、某音読単語集で、解析不能な文にであったので、どうなっているのか教えてください。 1.Elle a lieu le premier dimanche suivant la pleine lune... と言う文の抜粋中の、suivant と直後のla pleine lune は、訳の上では「…の後の」と、接続詞のように訳されていますが、辞書には接続詞としてはsuivantはそのような意味の記述はありませんでした。自分は、無理やりジェロンディフと取ったのですが、この理解で正しいのでしょうか? 2.(こっちが本命です)il n'y a pas classe,... で、deがないのはなぜでしょうか?avoir classe と言う熟語だとすると文脈的に、il n'(y )ont pas classe となるはずで、グ-グル検索でもこのようなde抜きの文はヒットしませんでした。 以上、二つの文についてご指導お願いします。

  • 長期優良住宅のメリットについて

    新築の際、長期優良住宅認定を取得するか迷っています。 土地は地方で62坪(親の土地) 建物は施工面積44坪(1700万円程度) 年収250万円で 借入は、フラット35で1500万円です。 良い物を、住宅を『フロー型からストック型へ』という 考え方自体は素晴らしいと思いますが 実際、お金の面では、私のような例だとどのくらいメリットが有るのでしょうか? 資産価値の向上とも言われましたが、 自分が購入する土地ではないので数十年先に売却する事は、 今の所まず無いと思います。

  • 水切りが施工されていない

    家を新築しましたが、見積書には土台水切りが45,508/36.7mで計上されていますが、焼板の下に水切りがついていません。業者は最初は通気工法なので水切りがないと言っていましたが、建物がほとんどできてから、通気工法の水切りだとこの値段よりもっと高くつくと言って、結局水切りを施工していません。ところが、阪神大震災後、倒壊家屋を調べると水切りがついてなくて土台が濡れてカビや白アリにやられ、倒壊している家が多かったという報告を見ました。知り合いの大工さんに聞くと、水切りは防水シートを貼った後につけないと壁が出来てからはつけられないと言われました。業者は見積りの45,508円を返して済ませるつもりのようですが、その報告を見て不安になりました。どうにか対処はできませんでしょうか?

  • 水切りが施工されていない

    家を新築しましたが、見積書には土台水切りが45,508/36.7mで計上されていますが、焼板の下に水切りがついていません。業者は最初は通気工法なので水切りがないと言っていましたが、建物がほとんどできてから、通気工法の水切りだとこの値段よりもっと高くつくと言って、結局水切りを施工していません。ところが、阪神大震災後、倒壊家屋を調べると水切りがついてなくて土台が濡れてカビや白アリにやられ、倒壊している家が多かったという報告を見ました。知り合いの大工さんに聞くと、水切りは防水シートを貼った後につけないと壁が出来てからはつけられないと言われました。業者は見積りの45,508円を返して済ませるつもりのようですが、その報告を見て不安になりました。どうにか対処はできませんでしょうか?

  • キッチンを歩く時に食器の音

    いつもお世話になっております。最近キッチンを歩く時にキッチンカウンターに置いてあるコップが多少揺れ音がする様になりました。 床の補強の問題なのか分からないのですが工務店には連休明けに伝えようと持っておりますがその前にこchらにて情報の収集と考えております。皆様よろしくお願い致します。

  • 換気レジスター

    換気レジスター(通風口)は外からの空気を部屋にいれるのですよね? では、部屋の空気を外にださないのでしょうか? また、家族が各部屋や台所の換気扇の下でたばこを吸い、私の部屋の換気レジスターを開けとくと、私の部屋を閉めててもたばこの煙が私の部屋に入り、換気レジスターを通して外にだされるのでしょうか? 意味不明な質問ですみません><

  • 都内100坪の敷地を購入しました。7、80坪程度のうちを建てたいです。

    敷地の半分が防火地域にまたがっているため、木造、鉄骨でも被覆巻きの耐火仕様にせねばなりません。コストがかかるのでいっそRCにしようかと、住宅雑誌を出していて結構有名な建築家の元にいきましたが、2回目も敷地を見ずにプラン書き、終始自慢話がすさまじく、自分以外の建築家は自分の前では物も言えない、自分の前にでてこれない、とはっきり言い放ち、辟易してしまいました。トラウマになってしまい、木造でいいかと、いくつかのメーカーから提案いただきましたが、やはり結構お高いし、幹線道路が近いことから夜間のトラックの振動とか、将来2世帯にも対応しやすいかとか大空間を考えてRCにもあこがれます。今まで木造一戸建てばかり住みついできましたので、正直RC住宅の住み心地はわかりません。4LDK、プラス趣味の部屋、車2台分の駐車場、設計料,そのほかコミコミで6500でおさめたいのですが、あるところでは、この予算だと、防火壁を設定して木造で非耐火仕様にしましようといわれました。木造で耐火仕様にしなくてそんなにかかるものなのでしょうか?お金もないのにあるように見られるみたいで、ぼられてないか心配です。最初大手ハウスメーカーいくつかきたのは木造なのに、9000から一億越えで、3人住むだけなのにと鼻白んだものでした。商売っ気ぬきで教えていただきたいです。この予算でしたら構造はどうしたらよいでしょう?またどなたかよい設計士か工務店をご存知ないでしょうか?

  • 瓦屋根と地震時の家のつぶれについて知りたいです

    現在、瓦屋根で築20年なんですが、最近、瓦屋根は地震でつぶれるという話をよく聞きます。 瓦屋根は、瓦の下に赤土をおいてあるみたいですから、この土が雨などでべたべたになると、屋根は重くなりますよね、どうも、この重さで家がつぶれると聞いたのですが。 自分の家の屋根の赤土が、乾いた状態かぬれて重くなっている状態かはどうすれば別るのでしょうか? 現在、雨漏り自体はないようなんですが、、

  • 新築にあたり電線を土中に埋め込む?

    戸建てを新築する施主なのですが、敷地内の少し引っ込んだところに建物が建つので、電線の引き込みがちょっと長くなります。 電柱を一本立て、敷地の二辺を電線がぐるっとめぐる形になるかなあと思っていたのですが、周囲を見回すと、よそのお宅のバルコニーのすぐ近くを通る感じになったりしていたので、家人が「引き込み電線を土中に埋める事ができないだろうか」と言い出しました。 工務店では、よくわからないので業者に相談すると言っていましたが、一般の住宅でそんな事ってできるのでしょうか。土に埋めてあって危険はないのでしょうか。またコストはどのくらいかかるのでしょう。 ちなみに、その二辺に囲まれたところは畑になる予定です。 何か情報がありましたらお願いいたします。

  • 浴室のドアについて

    浴室のドアのリフォームを考えています。 まだまだ元気な両親ですが高齢なので段差の少なくしました。 現在のドアは折れ戸なのですが、引き違い戸を工務店に勧められました。 折れ戸か引き違い戸どちらにするか悩んでいます。 費用的にはどちらもそれほど変らないそうです。 経験者、専門家の方のご意見お聞かせ下さいませ。

  • 2×4 2階建てのスタッドのピッチについて

    計画敷地が多雪区域であり 建設省告示第1540号 に準じると 垂直積雪量が1mを超え1.5m以下の区域におけるもの に該当するので いつも2階建ての1階部分は35cm以下(303ピッチ) 2階建ての2階は50cm以下(455ピッチ)でスタッドを組んでいるのですが、 業者に聞くと同じ区域でもめったに303ではやっていないといわれました。  市役所にも確認したのですが、だいたい設計屋は1/100のスタッドを記入しない平面図を申請図で使用し、特例により構造図の要求もないので特にチェックはしていないが告示のとおり35cm以下で組まなければいけないとの事でした。  ということは他の現場は全て違法というか誤った形で1階も455で組んでいるのでしょうか?  303での施工はしにくいので合法な方法があれば455にしたいのですが、どなたかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • 異なる住宅メーカーでの増築

    現在住んでいる家が手狭で、増築を考えています。現在の家は12年前にパネル工法の大手住宅メーカーで建築しました。パネル工法なので柱もありません。いろいろトラブルがありその住宅メーカーとはもう付き合いたくありません。他の住宅メーカーや在来工法の大工さんに増築を頼むことは可能なのでしょうか?家本体と増築部分が違う工法でも工事可能なのでしょうか?

  • AIX-EN-PROVANCEでの滞在許可書

    こんにちわ。今月末、フランスへ語学留学します。 県によって、滞在許可証の申請書類が異なると聞きました。 いろいろ調べてみましたが、AIX-EN-PROVANCE での必要な書類に関しては、詳しくわからないので、 どなたか、ご存知のかた、申請済みのかた、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。