sasimiumai の回答履歴

全3115件中61~80件表示
  • 毎週連絡が来るのは脈あり?下心?

    私の好きな人は… 5歳年下の絶対モテるであろう男性。 半年前に親しくなり体の関係も 何度かありました。。 でも1ヶ月後くらいに連絡しても『忙しいから』と断られ続けるようになり とても辛かったけど諦めました。。 その後、2ヶ月くらいしてふと連絡が来て私は思いを断ち切ったので『友達』になることにしました。 あの時に連絡が途絶えたのは、 私が本気になりそうだったから良くないと思い会うのをやめた、と言っていました。 その後は『会おう』って言われても 私が忙しくて誘われても断る日々が続き、 連絡を再開してから会えたのが2ヶ月後。 それからも基本、私からは連絡しません。 誘ってくるのはいつも彼。 毎週1回は連絡がきます。 内容は… ご飯食べに行こうとか マンション購入したから遊びに来なよとか誘いの内容もありますが… たわいもない仕事お疲れさまとか 風邪を引いたら買い物して行くよとか。 前とは少し変わった気がします。 そんな事をしているうちに やっぱり私も気持ちが再燃して きてしまいました。 でも前回の失敗があるし、 自分からは誘わない。 好き好きオーラは出さない。 一緒に居るときは楽しく過ごす。 をしています。 でも先日、いろいろあって 彼の家に泊まることになってしまい… 友達だからと断り続けましたがやっぱり体の関係をもってしまいました。 前は自分が好き過ぎて押し殺していたけど…いまはワガママも言えるようになったし、友達なら体の関係は無いものだからダメ!とかきちんと言えるようにはなりました。 そのおかげ?か 前よりは良い状態なのかな?と思います。 付き合おうって言葉は無いです。 この歳になると結婚を考えなきゃいけないから付き合うのは慎重になるって前に言ってました。 でも、私だからこういうこと(体の関係)をするんだよ!とか 私を好きだし…とか言います。 その後も毎週、ご飯食べに行く?とか、 大雪大丈夫だった?とかLINEが来ます。 やっぱり好きとかではなく体目的ですか? それとも私を好きではいてくれてるのでしょうか? 男性は興味がない女性や友達女性に 週1回以上、連絡したりご飯に誘いますか? くだらない質問ですいません。 よろしくお願いします。

  • 仕事が忙しい彼にぶつけてしまった。

    私の働いている会社と取引先の彼。 会社で出会い、彼からのアプローチで付き合うことになりました。結婚も考えてのお付き合いでした。 彼の仕事もよくわかります。すごく忙しいんです。 最初は、彼からも連絡がありましたが、彼は元々、連絡を取るのが苦手な人で、それを私にも言ってました。 それをわかってるのに、彼が忙しい時に私が不安になってしまい、 私が連絡しないと連絡は来ない。私が会いたいと言わないと会わない。あなたの私に対する気持ちがわからない。 と、長々とぶつけてしまいました。 彼は、[そんなこと思って無かった。]と言い 彼は、私の話を聞くだけ聞いて(色々考えてたみたいですが、そんな素振りを見せず)何事も無かったかのように接してきましたが2日後、会う約束をした日の朝に、 [おはよう。いろいろ考えたけど、ゴメン。やっぱりうまくやっていけない。 今日もゴメン。会うことが出来ないです。 最近、自分が仕事メインの生活ばかりで、(私)にもいろいろ言われたけど、やっぱりその中でバランスが崩れそうで、正直しんどかった。朝からこんなメールすいません。しばらく連絡は控えます。] とメールが来て頭が真っ白になってしまって、電話してしまいました。 彼は、私がプレッシャーで、自分の仕事にすら疑問を感じるようになってきた。私の起伏が激しい。 (メールを別れのメールと勘違いして、私が電話したのですが) 今、電話で話をしても、まだ整理が出来てないから、何も言えない。 と言われました。とりあえず、私の気持ちを伝えて電話を切り、メールでも、忙しいのを知ってるのに自分勝手だったと反省してる事を謝りました。 私は彼が好きですし、実際に私が最近、不安でぶつけてしまった事も、後悔してます。 距離を置くでは無くて、連絡を控えると言われましたが、同じ意味でしょうか、、 このまま、彼からの連絡を待った方がいいのでしょうか。

  • 自分の気持ちに正直になれない

    私は28歳の彼氏なし、独身正社員の女性です。 いつかは好きな人と結婚をして、できれば子供も欲しいと思っています。 前に付き合っていた人と別れてから、次に付き合う人とはすぐにとは言わなくても結婚を視野に入れて付き合いたいと思っています。合コンなどにも積極的に出向いています。 ですが最近、28歳のフリーターの方を好きになりました。彼とは音楽の趣味の場で知り合いました。フリーターと聞いた時点で恋愛対象外だったのですが、なんとなく惹かれるところがあり、彼から誘われて何度かデートに行きました。 あり得ないと思いながらも、彼の優しいところ、まわりの人に対して感謝する気持ち、礼儀正しさ、気遣い、おおらかさなど、性格でどんどん惹かれていく自分がいました。 彼は深夜のアルバイトをしながら、地元では比較的有名な方の弟子として、ライブなどに着いてまわっているようです。そろそろ職を見つけなくてはと思うものの、具体的には全く考えていないようです。 デート中に彼から手を繋ぎたいと言われ、付き合ってない人とは繋げないといいました。 すると付き合って欲しいと言われたので、正直に次に付き合う人とは結婚したいと思ってる、できれば子供も欲しいとも話しました。 彼はそこまで将来のことを考えて好きって言ってなかったと言われ、結婚はある程度付き合いが長くなれば考えるだろうし…というような感じで、現時点ではあまり考えてないみたいでした。就職のことは具体的に考えなきゃとは思ってたけど、まだ音楽もやってたいし、でも私のことは好きだし…どうしたらいいか分からないようでした。 そのときはそれでデートが終わりましたが次の日、やっぱり好きだからとだけ言われ、どう考えているのか答えがもらえないまま、またデートすることになりました。 そのときにまた手を繋がれ、嬉しかったのでそのままにしていたらキスされそうになりました。 キスしたり、それ以上のことをすれば私も彼をもっと好きになり、流されてしまうと思い、せめて仕事をしてほしい、ちゃんと仕事をしたら付き合うと、かなり上から目線なことを言ってしまいました。仕事をちゃんとしていない状態では、もっと仲良くなることはできないと伝えました。 彼にしてみれば、仕事をすれば付き合う、仕事をしなければ付き合わないなんて、俺の人間性は無視?という感じで、私が言いたいことを理解できないようでした。 そんな並行線のまま話が進み、このまま会い続けても先が見えないのではと思い、もう会えないことを伝えました。 それは確定なのか聞かれましたが、彼が考えていることが分からず不安になりたくないし、自由人な彼の結婚願望を芽生えさせる自身もなかったため、確定と伝えると、彼も了承しました。「もし気が変わったらいつでも言って、待ってるから。そのときに俺に相手がいなかったらだけど…俺も寂しいからな。」と言われました。 ですが2ヶ月後に二人でライブに行く約束をしていて、それはせっかくなので友達として行こうという話になりました。 そのまま別れましたが、彼から短い間だったけどありがとう、やっぱり私の言いたかったことが理解しきれかったけど、それはある意味自分が私に相応しくなかった、悔しいけど私に素敵な出会いがありますようにとメールが届きました。 正直離れてから、フリーターの彼とはやっぱり付き合えないという思いが揺らぎつつあります。彼と毎日やりとりしていたメールもなくなり、2ヶ月後に会えますがそれ以外は一緒にいられないのかと思うとつらいです。 もうすぐバレンタインデーですが、彼は暇だと言っていたので渡したいと考えてしまいます。 でも彼に仕事をしてほしいという思いは変わらないです。 やはり彼の全てを受け入れられない状態では、彼に気持ちを伝えるべきではないでしょうか。 皆さんなら、どうされますか。 頭のなかが混乱しており、変な文になってしまい申し訳ありません。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 結婚2年目

    悩んでどうしようもないので投稿します。 結婚2年目、子供は1人います。 付き合って半年で子供ができ、籍を入れました。式はあげていません。 旦那の猛アプローチで結婚した感じです。 子供が産まれてから夫婦生活が激減し、不安に思い携帯チェックしたところ、 旦那が携帯の出会い系アプリで女の子をナンパしていました。 自分も恋人いないと言って、自分の写真を送ったり、相手の写真を要求していました。 会ってはないみたいでしたが、新婚でこんなものを見つけてしまってショックで 泣きながらケンカしました。 浮気心はなくて、相手に話を合わせるために独身だと言ったと謝られました。 許したわけではありませんがいつまでも引きずっても仕方ないのでしばらくして仲直りしました。 それ以外にも旦那の思いやりやデリカシーのない言動が多く、私も些細なことは自分にも悪いところあるし…と我慢していましたが、それが爆発してケンカが増えたりしました。 自宅ではパソコンが共有なのですが、その後は風俗検索履歴が目立ちました。 興味はあるのかな…ぐらいで考えていたのですが 最近旦那が一人で友人の結婚式のために帰省しました。 まさかと思いつつ帰ってきて携帯の履歴を見たら現地の風俗を検索した痕跡が。 行ったかはわかりません。行く人を軽蔑してるわけでもないですが、 チャンスがあれば行こうとしてるんだな~と思ってかなりショックです。前科もあるだけに… 離婚なんて考えたくなかったけど頭をよぎります。 行ったのか聞こうとは思いますが、その後が不安です。 結局ずっと不信感が募るだけ…。 付き合ってた頃と結婚後のギャップに正直ずっと悩んでいます。 ほんと釣った魚にはエサをやらない…みたいな。 こんな人だったの?と思うことは新婚夫婦にはよくあることとは思いますが…。 きっと今が本来の姿なんだろうと思います。、 擦り合わせなく結婚してしまったのを少し後悔しています。 良いところはあるし、感謝もしているし、子供のことはよく面倒を見てくれるのですが。 私がその場で言わず、すぐ我慢してしまいがちなので思考がドツボにはまっています。 未熟な私に結婚生活のアドバイス、ご意見いただけると嬉しいです。

  • 妻(61才)がSEXに応じてくれない。

    私は、64才昨年末退職し自宅でブラブラしています。(就職活動中です)SEXに誘った処、拒否されました本人曰く「もうその気になれない。したいとも思わない」と言われました。しかし、せめて2ヶ月に1回ぐらいSEXをしたいと思っています。性欲はあります。女性がSEXが出来なくなるのは、何歳でしょうか。本人の気持ちだけでは無いかと思っていますが分かりません。振り返れば55才に転職し少しSEXに遠ざかった時期がありました。過去60才ごろにSEXをした事が最後かと思っています。その後も誘った事がありますが、拒否されていました。いまさらと思われるかもしれませんが、退職を既に「こころと体に余裕が出来たので、誘ってみました」しかし、拒否されました。2ヶ月がダメなら6ヶ月に1度でもと思っていますので、何か良い方法等があれば教えてください。いまさら他の女性を探すのが難しい現状です。田舎に住んでいる事と余り社交的ではありません。出来れば、妻とのSEXを6ヶ月に1度ぐらいと思っています。いまの生活の中では、不満はありません。

  • 初歩的な質問?

    こんばんは! ちょっと知りたいのですが… エッチして中出しした場合、どんな体位でも妊娠の可能性はありますか? 変な質問すいません(・・;)

  • 親が不倫をしています。

    親が不倫をしてます。 中3の男です。 母が5年くらいから不倫をしているのですがどうしたらいいでしょうか? 相手とは仕事先で知り合ったようで、メールを見る限り、相手は月に何回も金を求めており、母も喜んで相手の口座に振り込んでいるようでした。相手とは食事をするだけの関係(相手の家で)らしいです。 父が単身赴任中なのをいい事に、週に何度も夜中に出かけて行きます。(海に行くとか、こんな家嫌だとか言って) どうにかして双方に復讐したいのですが、離婚するとなると父が私の面倒を見る事になるので、まだ母には言わずに我慢しています。 この問題はどのように解決したら良いでしょうか? ちなみに住所はわかっていません。

  • 皆さんならどうしますか?

    彼女とは週1回程度、デートをしています。その際の、食事代などの費用は全て私が払っています。 彼女は食事でワインを飲むのが好きで、毎回ボトルを1本飲みます(1万5千円程度)。 私はアルコールが嫌いなので、値段に関わらず味の良し悪しは分かりません。 なので、ワインの銘柄は彼女が選びます。また、私はほとんど飲みません。 今回、彼女がスキーに行きたいということで、1泊2日でスキー旅行を予定しています。 スキーの費用は私持ちです。 2月末までに行く予定をしていますが、彼女の休日が不定のため、日程は未定です。 その際、彼女と1つの約束をしました。 スキーに行くのであれば、ワインを頼むのは止めることです。 私は金銭的にそれほど大きく余裕があるわけではないので、 ワインでのお金を、スキーの費用の足しにしたいと考え、そのようにお願いしました。 彼女は、「ワインよりスキーに行きたい」ということで、約束してくれました。 しかしながら、その次の週のデートで、 彼女は、「まだ休みが分からず、スキーに行けるかどうか分からないので、 ワインを飲みたい」とお願いされました。 私は、「それでは、約束が違う。他のアルコールやドリンクを頼んでください。 そして、もし、スキーに行けなかったら、その時にまたワインを飲みましょう。 もし、今ワインを頼めば、スキーには行かなくなります」と言いました。 彼女は、たちまち不機嫌になり、ならばどちらもいらないということで、 ワインも注文せず、スキー旅行もいらないと言い出し、 結局、その日はまったく会話もせず、少し他のアルコールを飲んで、帰ってしまいました。 両方するのがいいのは分かっていますが、両方出来ないからあのような約束をしたのです。 この場合、皆さんならどうしますか。 そんなに私の言ってる事は間違っており、彼女を怒らせるようなことなのでしょうか。

  • うつ病患者の回復過程

    うつ病患者の回復過程のことで質問です。 理論的なことはOKだが感情的なことはNG、という状態はあることなのでしょうか? もともと理屈っぽい人ですし、個人差があるとは思うのですが・・・。 彼がうつ病です。 6か月の休職後、今は鬱の波の周期が長くなってきたので、薬を飲みながら本格的に仕事復帰のリハビリ中です。 先日やっと電話で話すことができました。 今は仕事のように理論的なことは案外バリバリできても、私の要/不要を考えることや、楽器を弾くことなど自分の感情と向き合うことがダメなようです。自己嫌悪になるから逃げているそうです。でも、一日の中でも感情が不安定だが、薬で生きていられるのだから大丈夫とも。 孤独にしないよう、定期的にメッセージをしていたのですが、そのことが支えだったのか重荷だったか、自信が無くなってしまいました。

  • 本命の人へのバレンタイン

    私は普段全く料理をしないのですが、 今年は気になる彼に本命のバレンタインのお菓子を、出来れば手作りでと思っています。 でも、どんなに簡単そうなレシピを選んでも、何度練習しても失敗ばかり・・・。 去年のバレンタインも手作りで友人達にチーズケーキを作りましたが それも結局練習しても上手くできず、失敗作をあげる事になってしまいました。 その時はどうしても食べられないほどひどくはなかったし、 義理だしまぁいいかという気持ちで渡せましたが、今回は本命・・・。 友人に試作品を食べて貰おうと昨日練習で作った物は、 友人にすら食べさせられないくらいの大失敗作で、結局全部捨てました。 ここまで料理が出来ない自分が悔しくて、昨日は泣きながらベットに入り 試作品を楽しみにしてくれていた友人にも失敗したと言えず、 体調が悪いと言って会う約束も断ってしまいました。 明後日休みなので、もう一度チャレンジしようと思っていますが 正直もう楽しんで作れないし、上手く出来る気もしません。 最悪、市販の物を買って渡そうとは思っています。 でも、彼にはもう私の気持ちを伝えてしまっているので(付き合ってはいません) 「本命なのに買った物?」と思われそうで不安です・・・。 本命に市販のチョコはありでしょうか? 下手でも手作りを渡した方が良いですか?

    • ベストアンサー
    • noname#216995
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 誘い断ったら。。。

    初めまして!20代後半独身女です。 男友達にメールで飲みの誘いをされたのですが、当日の誘いでその日は用事があったため、メールで用事がある旨を伝え断ったところ、『うーん。。。じゃあ、別の人を誘う』と、返事がきました。 普段からメールのやり取りをしていて、一度だけ飲みに行ったことがあるので仲はいいほうですが、忙しい友達のためなかなか時間を合わせることができません。 せっかくの休みの日に誘ってくれたのは嬉しいのですが、当日はこちらも予定があるので断りのメールに対して、『じゃあ、別の人を誘う。。。』という返事は嫌味というか責められているように聞こえてしまったのは私だけでしょうか? 私が相手の立場であれば断られても、『こちらこそ、急に誘ってごめんね。また、時間が合えば飲みにいこう』等、返信していたかと思います。 相手は30代後半の独身男性です。 些細なことですが、嫌味と捉えてしまうのは私の心が歪んでいるのでしょうか???

  • 元恋人が亡くなりました。

    元恋人が自殺しました。 3ヶ月程前に別れ、一切連絡はとっていませんでした。 付き合いは、1年ほどです。 私から別れを告げました。 ご両親とは、面識はありません。 ただ、私の存在は、知っていたと思います。 私は、お通夜、葬儀に参列すべきでしょうか。 ご両親から直接の連絡はありません。 私には、今現在、恋人がいます。

    • 締切済み
    • noname#190092
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 彼のやることはやったの一言

    こんばんは、27歳女性です。2年と少し交際している彼の言動に、少しショックを受けているので相談です。 先週末のこと、彼が忙しい一週間を過ごしていたので食べ物で疲れた体を回復させてほしくて、朝(昼)と晩にいつもより手の込んだご飯を作りました。彼は少し疲れていそうにしながらも、晩の食材の買い出しと、野菜を切る時に少し手伝いをしてくれました。朝ごはんの食材は、前の夜に、私が仕事帰りに買ってすぐに出せるよう仕込みをしてました。 晩ご飯をいつものように食べてくれてお代わりもした後、私は味の感想を聞きき、「ごちそうさま、美味しかったけどブリは少し硬かった、自分は頻繁に食べてるから舌が肥えてる」と、整理するとこんな回答でした。さらに、彼のいつもの癖ですが、食後はベッドに直行し翌朝まで起きませんでした。私は、食器や台所の片付けをする気持ちにもならず、寝てしまいました。 翌朝のこと、おはようと言って起きたあと、テーブルに食器が残ってるにも関わらず、彼は「昨日のご飯をあっためて出して欲しい」と言われ、これには私もがっかりして「先に食器を洗いたい、それぐらい手伝ってほしい」と少し態度悪く言いました。彼も私が残り物を温める横で食器洗いしてくれたものの、「やることはやったよ」と、不機嫌でした。その後、食事を済ませて帰り際、また来週も忙しいとの事だったので、おかずをタッパーに詰めてあげましたが、彼からはその後、昨日の金曜日まで御礼などの連絡もありませんでした。 私は彼に愛情表現のつもりでご飯をつくりましたが、どうも彼には通じていない、ましてや実家のお母さんでもあるかのように、やってもらって当たり前の態度のよいです。普段は体力のある彼が、あれだけ疲れていたのも分かりますが、私だって毎年年度末は、彼よりも長期間忙しく、週末はきちんとした休みが大切なのに、彼が帰った後、山のように残った洗い物につかれてしまいました。彼には仕事をしているもの同士、フェアな扱いをしてほしいですが、これは私のわがままでしょうか。そうでないなら、彼に分かってもらう方法ありますか?

  • 彼のやることはやったの一言

    こんばんは、27歳女性です。2年と少し交際している彼の言動に、少しショックを受けているので相談です。 先週末のこと、彼が忙しい一週間を過ごしていたので食べ物で疲れた体を回復させてほしくて、朝(昼)と晩にいつもより手の込んだご飯を作りました。彼は少し疲れていそうにしながらも、晩の食材の買い出しと、野菜を切る時に少し手伝いをしてくれました。朝ごはんの食材は、前の夜に、私が仕事帰りに買ってすぐに出せるよう仕込みをしてました。 晩ご飯をいつものように食べてくれてお代わりもした後、私は味の感想を聞きき、「ごちそうさま、美味しかったけどブリは少し硬かった、自分は頻繁に食べてるから舌が肥えてる」と、整理するとこんな回答でした。さらに、彼のいつもの癖ですが、食後はベッドに直行し翌朝まで起きませんでした。私は、食器や台所の片付けをする気持ちにもならず、寝てしまいました。 翌朝のこと、おはようと言って起きたあと、テーブルに食器が残ってるにも関わらず、彼は「昨日のご飯をあっためて出して欲しい」と言われ、これには私もがっかりして「先に食器を洗いたい、それぐらい手伝ってほしい」と少し態度悪く言いました。彼も私が残り物を温める横で食器洗いしてくれたものの、「やることはやったよ」と、不機嫌でした。その後、食事を済ませて帰り際、また来週も忙しいとの事だったので、おかずをタッパーに詰めてあげましたが、彼からはその後、昨日の金曜日まで御礼などの連絡もありませんでした。 私は彼に愛情表現のつもりでご飯をつくりましたが、どうも彼には通じていない、ましてや実家のお母さんでもあるかのように、やってもらって当たり前の態度のよいです。普段は体力のある彼が、あれだけ疲れていたのも分かりますが、私だって毎年年度末は、彼よりも長期間忙しく、週末はきちんとした休みが大切なのに、彼が帰った後、山のように残った洗い物につかれてしまいました。彼には仕事をしているもの同士、フェアな扱いをしてほしいですが、これは私のわがままでしょうか。そうでないなら、彼に分かってもらう方法ありますか?

  • 喧嘩のあとの考える時間が欲しい 別れたいの?

    付き合って7ヶ月の彼氏のことです。 二週間前に彼氏といる時、彼の携帯に女性からメールが入るのをみました。 彼も私が気づいてるのを知ってます。 今までも何度か、携帯の画面が光るのを見ると、女性からメールやLINEが来てることがありました。 彼はすごくモテる人で、ずっと心配でしたが、私のことはすごく大事にしてくれていたので、たとえ浮気でもがまんできると思ってました。 しかしやはり何度かそのようなことを目の当たりにし、がまんの限界が来て、彼を問い詰めてしまいました。 数ヶ月前に見つけたTwitterでの浮気?と思われるやりとりのことや、女性とのメールのこと、実際会って浮気をしている確証はありませんが、怪しいことは幾度かありました。 問い詰めると、彼はなにもしてない、メールも女友達だと言い、私に言えないことなど何もしてない、と答えました。 しかし、最終的にもめたままその日は終わってしまい(やりとりは全てメールでした)翌日、改めてメールを見直し、私の言葉遣いが悪かったこと、一方的に攻めてしまったことは反省したので、彼からのおはようメールが来たあとに、わたしも謝罪のメールを送りました。 すると、どうせ俺は浮気者なんだろ、何を言っても信じてもらえないんでしょ、お前に疑われるのは悲しい と返ってきて、浮気どうこうより、彼を悲しませたことに私がさらに罪悪感を感じてしまいました。 なので素直に、信じてたし、これからも信じようと思ってる。ただ不安が勝ってしまって、昨日みたいなことを言ってしまいました、ごめんなさい。と送りました。 それと、会いたいと。 その日は彼に仕事の予定があり結局会えず、翌日までメールの返信もありませんでした。 不安に負けた私は彼に、おわりにするなら言ってね。とメールをしてしまいました。 彼は、俺はなにもしてないのに、なぜそんなこと言われないといけないの。と返してきました。 わたしもどうしたらいいか頭がパニックで、翌日まで返信できず、翌日に、 話がしたいんだけど‥‥とメールしたら、 今度は彼からの返信が来ず。 とりあえずその日のうちに、改めて謝罪のメールと、私はまだ大好きだから会いたいよ、という内容のメールを長文で入れました。 翌日、寝てた、とだけ返信が来たので、 あなたはもう会いたくない?と聞くと 考える時間をちょうだい と言われました。 今までも喧嘩のときは、彼は結構黙り込むタイプだったので、時間は必要なのかなと思い わかったよ。とだけ返信しました。 それから数日、会社の人づたいに彼が体調を崩してるのを耳にし、心配でメールしてしまいましたが、普通にやりとりをしました。 そして、栄養ドリンクや彼が好きなものなど、差し入れに持っていこうと(私の会社と彼の自宅が近所なので)ちょっと寄ってもいい?と聞いてみたのですが、 また今度でいいや、ありがとう。と断られてしまいました。 最初の喧嘩から、二週間がたちました。 私は彼の言う時間が欲しいというのが、 一体どの程度のものなのかがわからず 体調のメールなどがいつも通りだったことで、そろそろ会えるかな?と思ってしまいました。 なので、また今度と返信が来て悲しくなり やっぱりまだ会えない? 私も改めて考えたけど、私はあなたを傷つけたこと本当に反省しました。ごめんなさい。 と送りました。 それから4日、なにも返信がありません。 私からもそれ以後はなにも連絡はしてません。 付き合ってから、4日連絡を取らないというのは始めてです。 もちろん考える時間がほしいという彼の気持ちを理解しようと思うのですが、 考える時間がほしいというのはただの言い訳で、このまま音信不通になり、自然消滅?となったらどうしようかと不安で仕方ありません。 私は喧嘩などはその場で終わらせたいタイプで、今までお付き合いした方もそのような人ばかりだったので、このような経験が初めてのため、理解をするのに今パニックの状態です。 今、彼は考えている最中なのでしょうか? それとも、考える時間がほしいというのが別れの言葉だと思っているのでしょうか? 皆様の考えを聞かせて頂きたいです。

  • 彼のことを信頼できません。

    彼のことを心から信用できません。 長文です。 最近できた彼のことです。 最初はただの職場の同僚だったのですが、ちょっとしたキッカケでお互いの相談にのる関係になりました。 私は、いつも浮気相手で2番目 の女であったことを相談していました。 そして彼は、8年付き合って同棲している彼女との結婚が考えられなくて、でも情で別れられないと相談してきていました。 お互い本音で話し、厳しいことも言い合いました。そのうちに考え方や性格が似ているということもわかり、お互い好きになりました。 彼は彼女と別れたら、付き合ってほしいと言ってきました。そして、実際別れてくれました。 それはとっても嬉しいのですが、8年付き合って同棲までしていた彼女のことをそんなに簡単に忘れられるわけがないと思います。 彼女のことはこれからも想い続けるんだろうなぁと思うと、切なくなります。 私たちが仲良くなってから付き合うまで約1か月というかなりのスピードだったので、彼は一時の気の迷いかもしれない…ただ私は彼女からの逃げ場だったのかもしれない…とも思ってしまいます。 彼は、好きだよ、と言ってくれるのですが、信用できないんです。 1年前に付き合っていた彼氏も、元カノのことが忘れられないと言って私から去っていき、すぐに元カノと寄りを戻していました。 とても辛くて悲しくて、もうあんな思いをしたくない、傷つきたくないと思ってしまいます。 好きだけど、好きと言えません。 これ以上好きになって、捨てられるのが怖いんです。 彼は、付き合っていた彼女のこれからのことは心配だけど、先が見えなかった。別れる選択しかなかった。と言っています。 元カノさんはいろいろと問題があり彼に依存していて、彼の両親から結婚を許してもらえなかったらしいです。彼も、彼女と結婚しても苦労するし、お互いの先が見えなくなる、情に縛られていたと言っています。 同じように、元カノさんの影に怯えながらも幸せになった人はいますか? 彼をどうしたら信用できますか? 自分に自信がないせいで、どんどん悪い方に考えてしまいます。友達だったときは、こんなにモヤモヤしなかったのに… 回答よろしくお願いします

  • 喧嘩のあとの考える時間が欲しい 別れたいの?

    付き合って7ヶ月の彼氏のことです。 二週間前に彼氏といる時、彼の携帯に女性からメールが入るのをみました。 彼も私が気づいてるのを知ってます。 今までも何度か、携帯の画面が光るのを見ると、女性からメールやLINEが来てることがありました。 彼はすごくモテる人で、ずっと心配でしたが、私のことはすごく大事にしてくれていたので、たとえ浮気でもがまんできると思ってました。 しかしやはり何度かそのようなことを目の当たりにし、がまんの限界が来て、彼を問い詰めてしまいました。 数ヶ月前に見つけたTwitterでの浮気?と思われるやりとりのことや、女性とのメールのこと、実際会って浮気をしている確証はありませんが、怪しいことは幾度かありました。 問い詰めると、彼はなにもしてない、メールも女友達だと言い、私に言えないことなど何もしてない、と答えました。 しかし、最終的にもめたままその日は終わってしまい(やりとりは全てメールでした)翌日、改めてメールを見直し、私の言葉遣いが悪かったこと、一方的に攻めてしまったことは反省したので、彼からのおはようメールが来たあとに、わたしも謝罪のメールを送りました。 すると、どうせ俺は浮気者なんだろ、何を言っても信じてもらえないんでしょ、お前に疑われるのは悲しい と返ってきて、浮気どうこうより、彼を悲しませたことに私がさらに罪悪感を感じてしまいました。 なので素直に、信じてたし、これからも信じようと思ってる。ただ不安が勝ってしまって、昨日みたいなことを言ってしまいました、ごめんなさい。と送りました。 それと、会いたいと。 その日は彼に仕事の予定があり結局会えず、翌日までメールの返信もありませんでした。 不安に負けた私は彼に、おわりにするなら言ってね。とメールをしてしまいました。 彼は、俺はなにもしてないのに、なぜそんなこと言われないといけないの。と返してきました。 わたしもどうしたらいいか頭がパニックで、翌日まで返信できず、翌日に、 話がしたいんだけど‥‥とメールしたら、 今度は彼からの返信が来ず。 とりあえずその日のうちに、改めて謝罪のメールと、私はまだ大好きだから会いたいよ、という内容のメールを長文で入れました。 翌日、寝てた、とだけ返信が来たので、 あなたはもう会いたくない?と聞くと 考える時間をちょうだい と言われました。 今までも喧嘩のときは、彼は結構黙り込むタイプだったので、時間は必要なのかなと思い わかったよ。とだけ返信しました。 それから数日、会社の人づたいに彼が体調を崩してるのを耳にし、心配でメールしてしまいましたが、普通にやりとりをしました。 そして、栄養ドリンクや彼が好きなものなど、差し入れに持っていこうと(私の会社と彼の自宅が近所なので)ちょっと寄ってもいい?と聞いてみたのですが、 また今度でいいや、ありがとう。と断られてしまいました。 最初の喧嘩から、二週間がたちました。 私は彼の言う時間が欲しいというのが、 一体どの程度のものなのかがわからず 体調のメールなどがいつも通りだったことで、そろそろ会えるかな?と思ってしまいました。 なので、また今度と返信が来て悲しくなり やっぱりまだ会えない? 私も改めて考えたけど、私はあなたを傷つけたこと本当に反省しました。ごめんなさい。 と送りました。 それから4日、なにも返信がありません。 私からもそれ以後はなにも連絡はしてません。 付き合ってから、4日連絡を取らないというのは始めてです。 もちろん考える時間がほしいという彼の気持ちを理解しようと思うのですが、 考える時間がほしいというのはただの言い訳で、このまま音信不通になり、自然消滅?となったらどうしようかと不安で仕方ありません。 私は喧嘩などはその場で終わらせたいタイプで、今までお付き合いした方もそのような人ばかりだったので、このような経験が初めてのため、理解をするのに今パニックの状態です。 今、彼は考えている最中なのでしょうか? それとも、考える時間がほしいというのが別れの言葉だと思っているのでしょうか? 皆様の考えを聞かせて頂きたいです。

  • 振った後、メールすべきですか?

    何回か食事に行った男性に告白され、友達以上の感情は持てないとお断りしました。 いつもは、私からありがとうメールをしています。(日々より、割り勘、食事は向こうの負担でカフェは私負担などさまざま。基本向こうのほうが負担が多いです。) 今回は、向こうがご馳走してくれました。 私が気がないのは知ってたけど、自分の想いを伝えたかったと告白されました。 お互いのために、もう会えないと言いました。 気まずい状況ではあるものの、ご馳走になっているので、いつも通りな感じでありがとうメールすべきでしょうか? それとも、もっと相手を傷つけますか?お礼メールをしたら、もうメールはしません。

  • 彼氏いない 大学生 付き合うか?

    わたしは大学生です。 でも、今まで一度も彼氏ができたことがありません。 男の子から全く声をかけられないというわけではないのでが… どうしても自分が好きな人は自分に振り向いてくれず、片思いで終わってしまいます。 実際、告白までして振られたので、相手がわたしの好意に気づいてなく片思いで終わっているわけではありません。 大学生にもなって一度も彼氏ができたことがないということを考えると、 自分が好きではないけど、嫌いとも思わない人にアプローチされたら付き合ってみたほうがいいですか? それとも、両思いになる相手が現れるのを待ったほうがいいですか?

  • 離婚して父親が居ない場合。

    私は現在28(今年29になります)で、10歳か11歳位の時に両親が別居し始め その後離婚しましたが。 私は4人姉妹の末っ子です。 私は今まで彼氏が出来た事がなく、昔から好きになる人は年上ばかりで この頃このままではいずれ不倫でもしてしまうんじゃないかとも考えてしまって。 素敵だなと思う年上の男性(40代や50代以上)は殆ど既婚者だったりしますし。 彼氏が出来るのか?とたまに思ったり。 仕事場で初対面の年下男性(20代前半)に年齢を聞かれ言うと同い年位かと思われたり。 年下と分かった時点で無理だわ・・・って思ってしまいます。 小さい頃から集団で騒いでいる子達は苦手な方でもありましたし。 友達といても自分はあまり騒がないタイプなので。 父親と離婚や死別など色々な理由でいない場合は、年上好きになる(年上しか興味がない)事が多いんでしょうか? それとも人によって違うものでしょうか? 因みに父親は昔から大嫌いで、父親の様な性格の人は無理!と思っていて優しい人が良いと思っていますね。 芸能人でも父親と同い年位(60代半ば~後半)の方も好きになったり。 祖母には実家に帰ると『いい加減、彼氏はいないの?』とたまに聞かれるので。 (興味が無い訳でもないけど、年上好きすぎて出来ないみたいなと思いつつ)。