tanupon323 の回答履歴

全556件中41~60件表示
  • 近視の方のダイビングはワンデーコンタクトが主流?

    疑問に思ってしまいました事があります。 「今は度付のマスクではなく使い捨てコンタクトが主流」という専門家の方のお答えがあったのですが、 私は0.1ていどの近視です。 オプティカルレンズの購入を迫るつもりも無く、過去の投稿を検索していただければわかると思いますが、講習はオプティカルのレンタルを進めております。 しかし、ダイビングに使い捨てコンタクトがベストとは思えないのです。 私はバディにマスクを蹴り飛ばされたことも有りますし、激しい流れの中、不注意から横を向いてしまい、マスクがずれた経験もあります。 そんな時、使い捨てコンタクトは一発で流れてしまいます。 パニックの原因にもなりかねないと思うのですが。 私の反射神経が鈍いだけなのでしょうか? マスクがずれるや否や、目を閉じるのは不可能のように思います。 (ジェットでは前にやりました) 第一、ずれたマスクを目を閉じたままさがせるのでしょうか? 私はジェットに乗るときは使い捨てコンタクトに、スイミングゴーグルでやっています。 それは、ジェットでは0.1の状態に戻っても、のんびり戻れば陸に(ないしは船に)戻れるからです。 しかし、水中ではそうは行かない気がするのですが・・・ 皆様、どう思われます? たしかにオプティカルレンズは高価ですし、実際、今私が講習を受けるとなると、使い捨てコンタクトを選択するでしょうし、年1~2回程度のダイビングならそのほうが経済的にもベターとも思います。 しかし、それで本当によいのでしょうか? これは、カテゴリー違いかもしれません。 そうであるならば、まことに申し訳ありません。 どこに質問してよいかわからなかったものですから、どうかご容赦ください。 皆様方のご意見を頂戴できれば幸いです。

  • なぜ100vと200vと電圧を使い分けているのですか?

    なぜ100vと200vと電圧を使い分けているのですか?またそのメリットはなんですか?

  • ダイビングのウエイトについて

    ダイビングのウエイトを測るのに、どういう基準で決めるか分かりません。 自分で「?kg」か知りたい場合、どうやって決めるか教えてください。よろしくお願いします

  • シーリー、シモンズ、インテグラ(東京ベッド) ベッドの選び方

    夫婦二人暮らしです。(子供は考えておりません) 大き目の8畳の寝室にベッドを置こうと思っています。 私の寝相が悪いので、シングル×2を考えております。 色々家具屋さんに行ってみましたが、ベッド選びに悩んでいます。 (マットレスの予算は27万円位で、ベッド自体は安い物を購入しようと思っています) シーリーでもマットレス1つの物や、ダブルクッション?の物があったり(ダブルクッションの物は金額的に無理そうですが…)、 東京ベッドのインテグラも良いのですが、低反発のマットなので、 冬は寒くて夏は暑いのかな?とも思ってみたり… そこで皆様のマットレスの使い心地を教えて頂けませんか?マットレスの金額も一緒に教えて頂けると幸いです。 あと、ベッドの事で参考になる情報がありましたら、 是非お願いします。

  • 冷凍して爆発

    こんにちは。 私は外国製の瓶ビールを冷凍していて爆発させてしまいました。 皆さん、なにか冷凍して爆発させたもの、冷凍して失敗したものなどありますか?

  • クォーツ式時計について

    クォーツ式時計について調べています。水晶に電圧を印加すると振動するというのはわかったのですが、それをどうやって検出しているのかがよくわかりません。どなたかご存知の方がおられましたら教えてください。

  • Cカードのデザインは、取得したスクールによって違うのでしょうか?

    こんにちは ホントに小さな疑問で恐縮なのですが、Cカードのデザインは取得したスクールによって違うのでしょうか?  私と友人は去年オープンウォーターの講習を受けPADIのCカードを取得しました。そして、届いたカードは やしの木のシルエットのイラストの可愛いカードなのですが、その友人の友達が取得したカードはPADIのロゴだけのシンプルなカードだったというのです。 次のステップのカードもその柄で揃えるとすると、同じスクールに行かないといけないのでしょうか? ちなみに、そのカードはセブ島のリゾートホテル内で取りました。 もし、ご存知の方がおりましたら、よろしくお願いします。

  • シャフトドライブのメリット、デメリットは?

    今度シャフトドライブのアメリカンを購入計画中です。 そこでふと気になったのですが、シャフトドライブの特徴って何ですか? 自分の分かるところでは、 メリット:ほとんどメンテフリー(オイル交換は必要なんだっけ?) デメリット:知らない・・・(シャフトの回転と逆方向にバイクが傾く(慣性の法則)?気がする。車重があるから影響ないか???) 他に何かあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • CB1000の足付きについて

    身長170cmの日本人体系(つまり短足)なんですが CB1000に乗れるでしょうか? ネットで検索すると シート高が高いという評判を見ます。 でも、165cmくらいでも乗っている人もいるし…。 正直なところどんな感じなんでしょうか? あと、中古で買うにあたって何か注意点があれば お教えください。

  • 大塚家具 キングスダウン インシグニア2?パラディーソ?

    先日ベッドを買おうと思い大塚家具に行きました。 キングスダウンのマットレスをすすめられたのですが。インシグニア2というのとポケットコイルのパラディーソというので迷っています。 あとここを読んでて思ったのですが、クレーム多いのですか? コピペですが→【マットレスの側面の「側生地」が裂けて、パックリと口が開いてしまう のが一番多いそうです。私も、心配になって同業者の仲間と、 国内メーカーのS社の技術者立ち会いのもと、 K・Dのマットレスを分解調査してみたのですがまあ、中身のひどいこと、この上ありません。 一番内側のパームの様な詰め物からはオイルの様な異臭が漂ってきます。 いったいどこの国で作っているのでしょう?おおかたの想像はつきますが。】 など、書かれてる方もいました。 こんなことを気にしていたらきりがないと思いますが、実際使っている方、メーカーの方、色々教えていただきたいです。真剣に悩んでいるのでお願いします。

  • 一人で海&初ダイビングかも・・・

    こんにちわ。20代半ば♀です。 この夏に小笠原に行こうと思ってます。 泳ぎはあんまりウマくないんですが、せっかくだから 体験ダイビングとかシュノーケリング・ドルフィンスイムツアーとかに参加しようと思ってます。 海に行くこと事態が、去年に一回その前は中学生って感じです、ダイビングも未経験。 でもフィットネスクラブでスキンダイビングはやってます、4Mまではもぐってます(海では未経験です) 自信が無いので基本的にはツアーに参加の予定なんですけど 友人から半端な情報ばかり提供されて謎が多いので質問です。 ・一人で海に行く時の貴重品管理はどうしたらいいでしょう? ・視力が悪くて、プールの時はコンタクトなんですけど大丈夫ですか? シュノーケリングは良いけど、ダイビングでは水中でマスクをとる練習があるらしいって聞いたんですけど… ・現在、水泳練習中なんですけど、夏までに集中的にやるるならクロールと平泳ぎ、どっちが良いと思いますか? ・素足で泳がないほうがいいって聞いたんですけど、何をはくんでしょうか? ・水中カメラで撮影したいんですけど、どうやって持って泳ぐんですか? よろしくおねがいします。

  • アパートのエアコンが故障!?

    4時間ぐらいエアコン(暖房)を使っていました。 突然『プシュー』っという音とともに 室外機が止まってしまいました。 しかし、室外機が止まっているにも関わらず、 風は送られてきている状況なのですが、 とても冷たい風が送られてきています。 おまけにこの風の強弱は調整できず、 一定の風量で吹いています。 故障かと思い、冷房に切り替えてみると 強弱の調整ができ普通に使用できます。 使っている時は外は雨でしたが、 室外機が止まった時は雪が降っていました。 室外機は屋根の下にはあるのですが、 雨や雪によく当たる場所にあります。 ひょっとして寒さが原因なのでしょうか?

  • 離島でのダイビング

    三月に一人でダイビングに行こうと思います。当初、小笠原諸島にイルカウォッチングも兼ねて行こうと思っていましたが船の日程が合わず別の場所にすることに決めました。 インターネットを駆使してみましたがいまいち確かな情報がないので質問です。日にちは5日間ぐらいを予定しています。料金はダイビング料金を含まずに8~10万ぐらいに収まるところ。女性一人なので国内限定で考えています。少しでも海がきれいで少しでも暖かいところを希望します。できれば離島に行きたいので「沖縄」とかではなく具体的な島の名前を教えてください。お願いします。

  • 離島でのダイビング

    三月に一人でダイビングに行こうと思います。当初、小笠原諸島にイルカウォッチングも兼ねて行こうと思っていましたが船の日程が合わず別の場所にすることに決めました。 インターネットを駆使してみましたがいまいち確かな情報がないので質問です。日にちは5日間ぐらいを予定しています。料金はダイビング料金を含まずに8~10万ぐらいに収まるところ。女性一人なので国内限定で考えています。少しでも海がきれいで少しでも暖かいところを希望します。できれば離島に行きたいので「沖縄」とかではなく具体的な島の名前を教えてください。お願いします。

  • ジーンズに革靴って?(男性限定)

    ジーンズに革靴って、人によってありだったりなしだったりするみたいですが、みなさんはどう思いますか? ちなみに「革靴」ってのはレザースニーカーやブーツではなくて、ビジネスシューズ、またはそれのカジュアル寄りな感じのものです。 具体的に「こういうジーンズと革靴の組み合わせがカッコいい!ってのがあったら具体名や参考URLを出していただいても結構です。 よろしくお願いします!

  • 痩せている女性は

    私の憶測ですが、大半の男性は少しぽっちゃり(むっちり)とした女性を好んでいるように思います。 私もそのような体型が大好きで、そうなりたくて頑張って沢山食べるのですが、体質のせいかなかなか成果があがりません。 (定期的な運動もしています。) 160cmしかない身長も170cmくらいに見られてしまい、ほとほと嫌気がさしています。 趣味柄、ある程度肉のついた体の方が有利という理由があり、人に「細い」と言われると「あんたはこの趣味に向いてない」と言われてるような気がしてものすごく落ちこみます。 雑誌のモデルを見ていても「細いなぁ、もっと太れよ。」と思ってしまいます。 体質の問題なのでどうあがいても無理なのかと思い、半ば諦めモードに入っています。 みなさんはガリガリを除いて痩せている(華奢な)女性をどう思いますか。 健康的な感じがすれば問題ないですか。 みなさんの率直なご意見をお聞かせ願いますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 沖縄でのダイビング・シュノーケリング

    近いうち、沖縄にいくことになり、せっかくなので、海に潜ってみたいと思い、ダイビングかシュノーケリングをしてみたいと思います。 そこで聞きたいんですが、 (1)体験ダイビングとシュノーケリングの違い  初心者にはどちらが向いてるか・・呼吸法などは大丈夫か・・など(私は泳げません) (2)慶良間諸島に行くには、船でどのくらいか?   船はゆれるのか(酔い止めなどは必要か)  よろしくおねがいします。

  • 蛍光灯の中の小さい玉みたいなもの

     こんばんは、蛍光灯の中に入っている小さい玉みたいなヤツは何でしょうか?  よろしくお願いします。

  • Cカード取得ツアーの申込の前に、確認しておくべきことは?

    タイトル通りなんですが、3月にオープンウォーターのCカードをツアーに参加して取得しようかと思っています。 そこで質問なんですが、ツアー申込の前に確認しておくとよいことは何でしょうか? 今のところ、過去の質問を検索したり過去に自分がした質問を読んだ限りで考えたものは (1)友達に紹介してもらうと特典はつくか(同じツアーで取得した友達がいるのです) (2)自分の病気について、遠慮した方がいいか (3)費用について、別途必要な費用がかかることがあるか (4)視力について です。申込はまだまだ先にする予定なのですが、確認することだけは先に聞いておきたいと思います。他に何か聞いておくべきことはありますか?

  • 分割タイプの脚付マットレスを探しています。

    ベッドを買い換えようと思うのですが、 ベッドそのままのサイズだと場所を取るのと 軽くソファ代わりにも使いたいので 脚付で分割できるマットレスを探しています。 今のところ無印の脚付マットレス・ベンチタイプ(大)を 3つほど並べたらちょうど良いかなと思っているのですが 無印あまり良くないという話も聞くので 他に似たようなものがあれば教えていただきたいです。 実際に使ったことのある方の体験談もありましたらお願いします。