dirty-angel の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 税理士試験願書に記入する職歴について

     税理士試験の願書が配布されました。さて、私は受験経験はありますが、職歴の記入は今回が初めてとなりますので、質問します。  私はA税務会計専門派遣会社所属の派遣社員でして、派遣先はB製薬会社の経理部に派遣されている者です。  税理士試験願書の下のほうには職歴を記入する欄がありますが、そこには勤務先・所在地・在職期間・職務内容・役職を記入することになっています。  さて私の場合、これらの職歴の記入欄はどのような記入になるのでしょうか?勤務先は「A派遣会社」ということになるでしょうが、職務内容は「B社経理部への派遣社員」などでいいのでしょうか?  宜しくお願いします。

  • ちょっと昔の黒電話で・・・、どこかにつながりました!

    ちょっと昔の黒電話(ダイヤル式)のことなんですが、 受話器を置く、スイッチになるような白い部分がありますよね。 あれを、カチャカチャカチャって3回ぐらいやると、どこかにかかってたんですが、あれはいったいどこにかかってたんでしょうか??。 もう20年も前の話ですが、1度だけ誰かが出て、怒られた記憶があるんですよ・・・やばいですね(f^^) ボリボリ ごめんなさい。

  • たまちゃん&パナウェーブ VS 北朝鮮拉致問題

    俺は最近、とっても不思議な現象に理解できないことがあります。 1.なぜ、たかがアザラシに大の大人が川原に毎日見に行ったり、ニュースで取り上げたり、形ばかりの住民票をつくったり、見守る会だの思う会などを発足させるのかが分りません。 2.そればかりか、そんなどうでも良いようなニュースばかり放送したり、パナウェーブのような大人の駄々こね集団の行動(これについてはオウムと似ているので監視と言う意味いでの放送くらいならいい、が放送しすぎ!)ばかり放送する割には拉致問題に関しては以前ほど放送されなくなった気がします。(もっとも以前は逆に放送しすぎでしたが・・・)政府が大々的に重い腰を上げる原動力は国民の注目であると思います。 もっと優先すべきニュースはたくさんあると思うのですが、やはり視聴率を重視するとこういう感じになってしまうのでしょうか?

  • エンタの神様ではなわが神奈川県の歌を

    はなわ君が神奈川県の歌を歌ったとき、 「不祥事だらけの○○○○○」とピーが入ってカットされていたのですが、 あれはどうでしょうか? 放送できないものなのでしょうか?

  • 性同一性障害

    性同一性障害の方が戸籍法113条中の錯誤にあたる旨を主張し性別の欄を改めるように役所に訴えていると、TVで見たのですが、どのような理由付けで錯誤なのですか。

  • 30歳主婦ですが、 どの検定から挑戦すればいいですか?

    30歳で事務のパートをしていますが、パソコンは仕事では使いません。 独学でやっておりエクセル、ワードの基本的な操作しか出来きず、只今勉強中です。 もっといろいろと勉強して資格がほしいのと、今後正社員として チャンスがあれば働きたいと思っています。 パソコン検定・MOUS検定・シスアド・・様々な検定があると聞きましたが、どれから受けるのが一番有利ですか?  自宅での勉強になりますので お勧めの教材や参考書・・受験方法など詳しく 教えていただければ嬉しいです。  30歳をすぎると 何か資格を持ってないと 仕事探しも大変難しいです。資格があるからといって仕事が出来るということにならないと思いますが・・・毎日を有意義に過ごすためにも頑張りたいので、お願いします。

  • 社会人2ヶ月(趣味が無い)

    私は4月から社会人になりました。休みが不定期で平日が休みのことが多いです。(友人とも合いません) 学生時代は趣味がなくてもバイト等で何も苦に思わなかったのですが、仕事をし始めてから休みの日がもったいなくて仕方ありません。 趣味を見つけたいなぁと思いますが、何も思い当たりません。お金も無いしな・・・って。スポーツは好きです。あと自転車も好き。 社会人の方の趣味ってどんなのですか?

  • 有名人を。

    きのう原宿に行ったら有名人に会いました。私は渋谷・原宿らへんに行ったら100%近く有名人に遭遇します。今まで見たのは、スケボーキングのシゲオ、OLIVIA、魔沙斗、ロンぶー、矢部太郎、大仁田厚と様々ですが、みなさんが遭遇したことがある有名人は誰ですか?シチュエーションなんかも一緒にお願いします。

  • 次の法令用語の解説をお願いします。

     法令用語で,「以前,以後,前,後」の説明をしたいのですが,言葉の意味ならば辞書をひけば分かるのですが,法令用語だとどのように調べたら良いか分かりません。どなたか解説をお願いします。

  • 有名人を。

    きのう原宿に行ったら有名人に会いました。私は渋谷・原宿らへんに行ったら100%近く有名人に遭遇します。今まで見たのは、スケボーキングのシゲオ、OLIVIA、魔沙斗、ロンぶー、矢部太郎、大仁田厚と様々ですが、みなさんが遭遇したことがある有名人は誰ですか?シチュエーションなんかも一緒にお願いします。

  • 有名人を。

    きのう原宿に行ったら有名人に会いました。私は渋谷・原宿らへんに行ったら100%近く有名人に遭遇します。今まで見たのは、スケボーキングのシゲオ、OLIVIA、魔沙斗、ロンぶー、矢部太郎、大仁田厚と様々ですが、みなさんが遭遇したことがある有名人は誰ですか?シチュエーションなんかも一緒にお願いします。

  • 厚生年金と国民年金の違い。

    現在31歳で、以前4年会社で勤め、その時は厚生年金を払ってました。その後、8ヶ月無職になり、その間は国民年金に変更しました。そして今就職して厚生年金払ってます。 ・この場合でも老後は厚生年金として支給されるのでしょうか? ・大体、老後1年間にもらえる額というのは、厚生年金、国民年金ともにどれくらいでしょうか? ・後、連続25年間払いつづけないと支給されないと聞いた事があるのですが、無職の8ヶ月は、空白として計算されるのでしょうか? 詳しい方いましたらお願いします

  • 国民年金の免除をうけている自営業夫婦について

    知り合いに50代の自営業夫婦がいます。 小学生から中学生までの子供が5人、 不景気の昨今、生活はかなり厳しいようです。 20代の頃は会社勤めをしていて厚生年金に加入していたそうですが 自営業を始めて20年以上国民年金は不払いだったそうです。 3年程前に国民年金の免除制度を知り、免除を受けています。 前置きが長くなってしまいたがここからが本題です。 夫に不幸が起きた時、残された妻と子には遺族年金を受ける資格があるのでしょうか? また、金額的にはどのくらいになるのでしょうか?

  • 厚生年金と国民年金の違い。

    現在31歳で、以前4年会社で勤め、その時は厚生年金を払ってました。その後、8ヶ月無職になり、その間は国民年金に変更しました。そして今就職して厚生年金払ってます。 ・この場合でも老後は厚生年金として支給されるのでしょうか? ・大体、老後1年間にもらえる額というのは、厚生年金、国民年金ともにどれくらいでしょうか? ・後、連続25年間払いつづけないと支給されないと聞いた事があるのですが、無職の8ヶ月は、空白として計算されるのでしょうか? 詳しい方いましたらお願いします