panatonic の回答履歴

全72件中41~60件表示
  • 松山・佐多岬・宇和島で教えてください

    GWに松山に宿泊しますが、丸一日レンタカーに乗る日があります。 四国は大好きで松山も含め何度も行ってるので、土地勘はあるつもりですが質問です。 松山をレンタカーで出発、宇和島で乗捨て、帰りはJRです。 (1)朝8時に松山市内を出発、夕焼け小焼けラインを通り、途中で寄り道はするとしても、佐多岬(本当に先端まで行きます)の到着予定は11時頃と考えて良いでしょうか? (2)佐多岬~八幡浜の間で昼食にオススメのお店があれば教えてください。 (3)八幡浜付近を含めて、宇和島に行く間でここはイイという場所やお店があれば教えてください。 (4)宇和島には明るいうちに(できれば16時前)到着して、宇和島城など、付近を散策したいのですが、宇和島駅付近以外でも近場にクルマで見るのに相応しい場所やお店があれば教えてください。 (5)鯛めしを夕飯にして、JR宇和島駅を18時10発(もしくは19時2発)で松山に戻るようにしたいのですが、上記の予定だと可能でしょうか? 途中の混雑しそうな場所や、天然温泉等、アドバイスお願いします。

  • 朝青龍ってどう思いますか?

    大相撲の力士、横綱朝青龍についてです。 テレビでは、「横綱の品格がない」「短気でわがまま」などと言われ 引退勧告するだとか、いろいろと言われています。 僕もむかしは亀田兄弟のようなヒール役の印象でしかありませんでした。 でも一昨年くらいから相撲をよく見るようになってわかったのですが、朝青龍は相撲ファンからはとても人気があります。 朝青龍が休場している場所はとても観客が少ないし、普段は朝青龍に対しての声援もかなり多いと思います。 僕個人的には、朝青龍は好きでも嫌いでもないのですが、もう一人の横綱白鵬は優等生すぎて見ていてもおもしろくありませんし、逆に朝青龍は見ていておもしろいと思います。 (そのせいか実際にテレビでは白鴎はほとんと取り上げられないし。。) 相撲に疎い人も含めて、朝青龍ってどういうイメージがありますか?

  • こんな事を経験された方々。

    東京でアパレル関係の仕事を15年程経験し、長男という事もあり実家に(ある地方都市)戻って来ました。そろそろ身を固めようと考え、女性の方を友人・知人に紹介しては頂くのですがうまくいきません! 自分が「素敵だな。」と思える女性は皆一回り以上年下で、同年代の女性は、うまくは言えませんが「オバさん臭く」(失礼)見えてしまいます。 私は、特別「ブランド志向」でもなくどちらかと言えば「ユニクロ派」です。接客も経験しておりますので、一回り以上年下の女性でも普通に会話が出来、話にも十分ついていけます!ところが昔の仕事上「管理癖」が付いてしまい、逆に一回り以上年下の女性からは「お父さんと一緒にいるみたい。」などと申されまして結局長続きしません。 都会から田舎に帰られて、うまく恋愛をされた男性・女性の方々良きアドバイスをお願い致します。当方40代前半の男です。今もアパレル関係の仕事に就いております。 宜しくお願い致します。

  • 体調が悪くても帰らない人

    会社に体調が悪い時、帰るように促しても帰らない女性がいます。 残業代が出ない会社で、そのまま帰っても他の人があとの仕事をカバーできる状態なのにです。いる方が周りが気を使うし、いたら「調子が悪い」と何度も繰り返して言うので、周りへ悪影響すら与える状態です。この心理がわかりません。なんで帰らないのと言っても「う~ん」というあいまいな返事。なぜだと考えられるでしょうか。

  • 松山・佐多岬・宇和島で教えてください

    GWに松山に宿泊しますが、丸一日レンタカーに乗る日があります。 四国は大好きで松山も含め何度も行ってるので、土地勘はあるつもりですが質問です。 松山をレンタカーで出発、宇和島で乗捨て、帰りはJRです。 (1)朝8時に松山市内を出発、夕焼け小焼けラインを通り、途中で寄り道はするとしても、佐多岬(本当に先端まで行きます)の到着予定は11時頃と考えて良いでしょうか? (2)佐多岬~八幡浜の間で昼食にオススメのお店があれば教えてください。 (3)八幡浜付近を含めて、宇和島に行く間でここはイイという場所やお店があれば教えてください。 (4)宇和島には明るいうちに(できれば16時前)到着して、宇和島城など、付近を散策したいのですが、宇和島駅付近以外でも近場にクルマで見るのに相応しい場所やお店があれば教えてください。 (5)鯛めしを夕飯にして、JR宇和島駅を18時10発(もしくは19時2発)で松山に戻るようにしたいのですが、上記の予定だと可能でしょうか? 途中の混雑しそうな場所や、天然温泉等、アドバイスお願いします。

  • 評判倒れや期待はずれだった、物や人・・・

    あなたが今までに思った、「評判倒れや期待はずれだった、物や人」をお聞かせ下さい。 世間一般のことはもちろん、あなたご自身の個人的な体験も、歓迎します。 たくさんあるとは思いますが、特に印象に強かったもの、意外だったものを、教えて下さい。 また、もしその落差を数値化するとしたら、何割くらいの減に相当しそうかもお書きいただくと、ありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 提携クレジットカードでも発行会社のカード会員になれる?

    質問させてください。 クレジットカードについて調べているのですが、 「既存会員」という言葉がよく出てきます。 既存会員とは、 当該カード会社のカード会員になっている、という意味のようですが、 そのカード会員というのは、 提携カードを持っていても当てはまるのでしょうか? たとえば、DCカードが発行しているドンキホーテのdonpenカードを持っていた場合は? TO Me Card(東京メトロとの提携)のJCB or UC or ニコス発行のカードを持っている場合は? これらのカード所有でも、DC、JCB、UC、NICOSの既存会員となれ、 その後、同社の発行する別のカードを申し込んだとき、 審査が甘かったり、枠が共通になったりするのでしょうか? 教えて頂けると助かります。

  • 目隠し要求(近隣トラブル)

    建築前からトラブルがあったのですが、引越し後(正式挨拶はまだ) 朝見かけたので一言挨拶だけでもと思い声を掛けました。 そうしたら、建築会社には言ってあるんだけどやはり部屋が丸見えだからと言って 目隠しをしてもらいたいなどと言ってきました。 目隠し用のフェンスを既に設けているのに これ以上何をしろというのでしょう。 これ以上目隠しをすれば、自分の部屋の日当たりが悪くなり、 日中でも電気をつけなければいけなくなります。 しかも、要求ですから金銭的負担もこちら側にきます。 ですが、「誓約書」なるものを書かされその中には、 「要求があった場合、目隠しを設けること」との一文がありますが、 こちらに不利益なことばかり(日当たりや費用の件)なので 拒否することは可能でしょうか? 相手方で何か(すだれ等)してもらうことは可能でしょうか 「消費者センター」や「弁護士相談」なども視野に入れていますが、 まずは自分でできることはしたいと考えています。 回答おまちしております。

  • え? こんなお店でこんな商品を売っているの?

    私は静岡の出身で、最近は「静岡おでん」が脚光を浴びているようで、先日も取引先の人が、わざわざ静岡おでんを出している居酒屋さんに誘ってくれて、嬉しかったです。 で、今ではテレビなどで紹介されて、結構知られるようになったことですけど、静岡では駄菓子屋さんでおでんを売っていて、子どもがお小遣いでおでんを買っていたものです。 静岡人にとっては普通のことですが、他県の人にとっては、駄菓子屋でおでんが売られているというのは、すごく違和感があるようですね。 みなさんは、「え? こんなお店でこんな商品を売っているの?」と驚いたご経験がありますか? 静岡おでんのように地方独特なケースに限らず、今までにちょっと驚いたというお店の事例もあると思いますので、いろいろと教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 仕事でユニクロのジャケット

    海外に研修でいく予定です。 スーツはいりませんが、ジャケットやブレザーは持ってきて下さいと言われました。 しかしながら、30代半ばなのに恥ずかしながらジャケットやブレザーを持っていません。ポロシャツやラガーシャツが多く、持っていません。 買いにいこうと思っていますが、ユニクロのジャケットでももいいですか? ユニクロがいいとか悪いとかではなく、普段は沢山ユニクロにはお世話になっています。ビジネスという観点でカジュアル過ぎないかが心配です。 本当にファッションに関心がないので、感覚が分からずアドバイスお願いします。

  • 松山・佐多岬・宇和島で教えてください

    GWに松山に宿泊しますが、丸一日レンタカーに乗る日があります。 四国は大好きで松山も含め何度も行ってるので、土地勘はあるつもりですが質問です。 松山をレンタカーで出発、宇和島で乗捨て、帰りはJRです。 (1)朝8時に松山市内を出発、夕焼け小焼けラインを通り、途中で寄り道はするとしても、佐多岬(本当に先端まで行きます)の到着予定は11時頃と考えて良いでしょうか? (2)佐多岬~八幡浜の間で昼食にオススメのお店があれば教えてください。 (3)八幡浜付近を含めて、宇和島に行く間でここはイイという場所やお店があれば教えてください。 (4)宇和島には明るいうちに(できれば16時前)到着して、宇和島城など、付近を散策したいのですが、宇和島駅付近以外でも近場にクルマで見るのに相応しい場所やお店があれば教えてください。 (5)鯛めしを夕飯にして、JR宇和島駅を18時10発(もしくは19時2発)で松山に戻るようにしたいのですが、上記の予定だと可能でしょうか? 途中の混雑しそうな場所や、天然温泉等、アドバイスお願いします。

  • 一度でいいから飼ってみたい動物って?

    今、皆さんは何か動物を飼っていますか? 犬ですか、猫ですか、うさぎ?、ハムスター?、熱帯魚?・・・ さて、動物はいろいろありますが、一度でいいから飼ってみたいものって何ですか? 飼えそうですか?

  • アパレル関係の方おねがいします

    着られる服がなかなか見つからない人(大きい、または小さいサイズの人など)が、サイズのある店を選んでいくのではなく、服を普通に量販店やそのへんで買えるようにはならないものでしょうか? できたらもうとっくに誰かやってるはずだから、需要や工場設備などいろんな問題があるんだと思うんですが、問題とは何なんでしょうか?教えてください。 それから、この世の中を変えてくれるのはメーカーですか?商社ですか? おねがいします。

  • 北野誠さんの件で。

    もう、忘れ去られた問題かもしれませんし。 既出の問題かも知れませんが。 北野誠さん、結局何を言ったの? 「問題発言」と言いながら、何を言って誰を怒らせたのか、一般庶民にはまったくわからないというのが本当のところではないかと思います。 宗教関係と言いながら、違うような意見もあるし。 芸能関係の大物を中傷したとか言う話もありながら、結局「問題発言」としか報道されません。 それだけ大きな「黒幕」が後ろにいるってことですか? この質問も問題になってしまうのかな? マスコミもはっきりいえないのなら、報道しなけりゃ良いのにと思ったりします。 なんだか、関心を煽るだけ煽って「長いものには巻かれろ」みたいなマスコミや社会の構図が見えているようで後味悪い出来事なんですけど。 結局、誰も真実はわかってないんですか? それともわかってても言わないだけなんですか? 宗教「S」も関係ないみたいですし。 これも結局マスコミの「エサ」なんですかね。 私も踊らされている一人なのかな?

    • ベストアンサー
    • noname#109948
    • アンケート
    • 回答数9
  • 松山空港通付近にお住まいの方、教えてください。

    来月松山に転勤になります。 空港を日常的に使用するので、アクセスのよい住所を探しています。 飛行機の騒音は経験があり、ある程度覚悟しているのですが、実際に住まわれている方にご意見を伺いたいです。 窓の防音などされていますか? TVの音が聞こえなくなったりするレベルなのでしょうか? 別件で「住めないよ」と言われ、検証中でございます。 現地にもうすぐ赴きますが、情報をお願いします!

  • 社員旅行と公務員試験が同じ日に:あなたならどうする?

    S君はある月の日曜日、某公務員試験を受験します。 実はその日は、S君が派遣社員として働いている 会社の社員旅行の日です。 この社員旅行は会社の一大イベントで参加必須! 友人や親戚の結婚式があっても、 会社のお偉いさんは欠席を許してくれないという 恐ろしい噂があります。 S君は今の職場では正社員ではなく派遣社員です。 ちなみに、会社からはウチの正社員にならないかと 声をかけてもらっていますが、 現在はとても立場が弱く、10月に契約更新があります。 この公務員試験は第一志望の試験ではありませんが、 S君の将来を左右しかねない大切な試験です。 しかも、この試験は民間会社経験者枠での受験であり、 万一、9月末で会社から契約を打ち切られてしまうと、 受験要件となる民間会社経験歴が足りなくなってしまい、 仮に試験に合格したとしても採用されません。 そんな事情もあって、公務員試験を受験することを 会社には絶対に知られたくありません。 さてさて、大変なピンチにさらされたS君ですが、 皆さんがもしS君の立場だったら、 どういう理由をつけて社員旅行を休むと思いますか? アイデアをひねり出してみてください。 ※多忙のため、お礼は大幅に遅れる可能性もあります。  ご了承願います。

  • 今は選挙の時期なのですか?

    名古屋や千葉などで選挙が行なわれていて、 他の地区でも行なわれているとニュースで知りました。 そして私の地区も5月にあるそうです。 疑問に思ったのですが選挙が多い時期などはあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#150498
    • 政治
    • 回答数3
  • テレビを見ない僕

    19歳学生です。 テレビをほとんど見ません。 ニュースは偏向報道ばかり、バラエティーは下らない、好きなスポーツや、映画や、アニメならネットで見られます。 こんな僕って、変でしょうか?

  • ホームページに社長や役員の学歴・経歴を載せる会社

    ホームページに社長や役員の学歴・経歴を載せている会社がありますが、どのような意図を持って載せているのでしょうか? ホームページにまで載せる必要性を感じないのですが、企業が信用できるという証拠のようなものなのでしょうか?

  • テレビを持たない理由は何でしょうか

    家にテレビが無い人たちは、なぜテレビを持たないのでしょうか? 番組がつまらないからでしょうか。それともNHKの受信料を払いたくないからでしょうか。