willbelate の回答履歴

全71件中41~60件表示
  • パスワードを忘れてしまいました。

    私はwindowsXPを使っています。 私のユーザーが管理者で、パスワードをつけていたのですが、 パスワードを忘れてしまいました。 パスワードディスクは作っていません。 もう一つ制限つきのユーザーはありますが、 インストール等の作業が制限されていて、 曲を取り込んだりできません。 どうすれば管理者ユーザーを使えるようになりますか? どなたか詳しい方お願いします。

  • 排除してしまった・・・・

    間違えて消去してしまったメールって取り返せないですよね、? くだらない質問でスミマセン。

  • どうなつてるの?

    女性機つて?

  • お医者にかかったほうがいいんでしょうか?

    人と笑いあっている自分を想像すると、吐き気がします。 顔を引き裂いて血だるまの肉塊にしてカラスでもけしかけたいくらい。 誰かを信頼して頼りに思う自分を想像すると、吐き気がします。 絶対裏切られる自分にそんな価値があると思っているのかどうせ同情でかかわりずらっているだけだ本当の苦境に立ったら見捨てていくに違いない。 そんな言葉で罵倒したくなります。 そのせいなのか、まともにアルバイトもできません。人間関係がある程度出来てくると、必ず逃げ出すか、ぶちきれて職場で自傷してクビです。 ここまで人を信用できないのは何かの病気ではないかと思うのですが、病院にかかった方がいいでしょうか? それとも、無理に就職しないで家事手伝いでもしていたほうがいいでしょうか? 経済的には余裕があるので、どちらも可能です。 地元精神科には長らくかかっていましたが、薬漬けにされただけで 治りませんでした。薬の切れた現在の方がずっと精神が安定していて身体も健康です。(診断名は境界性人格障害でした。

  • 今更と思いますか?

    こんにちは よろしくお願いします。 先日、急用で急いで車に乗り込んだものの忘れ物をし 家に取りに戻ろうとドアを開けようとした瞬間 ご近所のご主人が後方から来ているのに気付かず というかミラーで確認しなかった為危うく・・。でした。 車の中から手を合わせながらごめんなさい!!m(__)m としたところ、笑顔ではなかったですが、仕方ないな・・。 みたいな感じで通り過ぎて行きました。 本当なら私も車を降りていきご主人が車庫に駐車して降りたときに ごめんなさい!ともう一度言った方がよかったと思うのですが 時間がなく、忘れ物を取り出かけました。 近いうちにおすそ分けできるようなものがあれば それをもってあのとき急いでいたのでごめんなさいと言いに行こうと 思っていたのですが、おすそわけできるようなものがなく (わざわざ買ってまでは違うかな・・と思って) 2週間程過ぎてしましましたが 実家から梨が届いたのでそれを持って行こうかと思っているのですが 今更・・と思いますか? ご近所とはいえお付き合いは全くなく、 ゴミ捨てで会ったら挨拶するくらいな感じなので迷います・・。 (こちらが越してきてあまり年数が経っていないと言うのもありますが)

  • 料理レシピの「○人前」について

    最近、やっと自炊を本格的に始めました。 レシピに「4人前」とある料理を「2人前」で作りたい場合、載っている材料の分量を、全部半分の量で作れば、丁度よく2人前で美味しく作れるものなのでしょうか?

  • 一番得な米ドルの両替

    アメリカに旅行に行く時一番とくな両替は 円をまずウォンに換えてからドルにする話をききましたが。。 あってますか? 別の方法でもっと賢いやり方があればおしえてください おねがいします

  • 上辺な友達からの誘い

    私は二十歳で高校時代の友達 7人グループなんですが 今でも(あまり参加してませんが) 交流が続いています。 でも本当に上辺だけで影では 皆の悪口を言う子が2人いて 私も高校の時に違う子から 「〇〇(私)って今バイトしてないのに日サロ行ってるから 援交でもしてるのかなって言ってたよ」と言われ、もちろんするわけもなく(親から借りたり前のバイトの給料などで行ってました) やってもない事を言われ 悔しくて悔しくて 本人にきちんと話したら 誤られて終わりましたが 信用出来なくなりました。 それで、その中でも仕切り役みたいな子がいて 高校を卒業してからもずっと 毎月の用に「何日に集まるから みんな空けといて!強制だよ」 みたいなメールが突然来て 日にちは仕切り役ともう1人で 勝手に決めてしまって 本当にその2人が非常識で 2人で日にちも行き先も決められたあげくに 「遠出なら軽自動車がいいから〇〇と〇〇の車がよくない?」 とか「朝遅刻した人は〇千円(リアルな値段)罰金です」とか来て さすがに引きました。 結局言った本人が遅刻! 「罰金って言ったんだから 払いなよ~」って言っても言い訳。 なんでも自分の都合良く決めるので それから付き合いが面倒で仕方なくなりました。 毎月突然来るメールには「そんな話聞いてないし無理だよ!急に言われても私にも都合が有るんだよ」 と断ってもその返信はなく 何日か後にまた突然「何日に変更したから空けといて」と来ました。 意見を言っても聞かないし 毎月毎月こんな事で疲れます。 あと7人だとどこに行っても 誰かが余りますよね… 縁を切ろうかなと考えてますが 前に元カレに相談したんですが 「友達とは簡単に縁切らない方が絶対いいよ」と言われた事が有ります。 長々とすみませんが なんだかどうしたらいいか 分からなくて… なにかアドバイス下さいm(__)m

  • ステーキを焼くときに余った油脂

    ステーキを牛脂を使って焼きます。 脂がたくさんでるのですが、やはりこれを捨てるのはもったいないですよね? そこでしょう油やみりん、にんにくをまぜて少し火を通してステーキにかけますが、脂分が多くなります。 ちょうどよく脂分のうまみも活かし、脂分を必要最小限に抑えられるのでしょうか?どうも上手な作り方がわかなくて困っています。

    • ベストアンサー
    • noname#102617
    • 料理レシピ
    • 回答数4
  • 引きこもり

    引きこもりの18歳の女です。 2年前にこちらで同じような質問をさせて頂きました。 当時たくさんのありがたい回答を頂いて、とても参考になり、嬉しかったです。 あれから2年が過ぎてもう同級生はみんな大学へ進学したり、上京して一人暮らしをする人がほとんどです。 でも私は引きこもりのままです。ここで励ましの回答を頂いたにも関わらず、自分を変える事が出来ませんでした。 高校は中退して、去年から一切外に出ていません。ずっと家にいます。 人と関わる機会は自分から全て断ち切りました。同居している母とたまに二言三言会話する程度です。 母も父も私に働く事や学校へ行く事を強要しません。私がやる気を出すまで待っているようです。 離婚した父はたまにメールで「外に出てごらんよ、何処か行きたい所があれば連れてってあげる」と送ってきます。 月に一回ぐらい送ってきますが、返信した事は一度もありません。 母は何も言いません。ただ私にご飯を与えていればいい、と思ってるような気がします。 それか、私が心を開かずに接する事を拒んでいるからだと思います。私は母の性格が苦手なのであまり会話したくありません。 私は生きる意味がわかりません。以前は周りの人に感謝して日々を過ごしていました。 でも引きこもる期間が長くなれば長くなるほど、自分本位な考え方になってきます。考え方が退化している気がします。 ただ食べて寝るだけです。 「甘えるな、やる気が足りない、働け」と言われても、辛い思いをしてまで生きたいと思わないし、何のやる気もありません。 父に「何処か行きたい所はないか」とメールをもらった時、真っ先に「夢の世界に行きたい」と思いました。それが私の本音です。 テレビを見ても、人を見るだけで少し気分が悪くなってきます。テレビを消して静かにしていると、とても気分が良いです。 自分が思い描く綺麗な世界に行きたいです。この世はとても辛く苦しく汚いです。綺麗なものはほんの少しです。 最終的に、今の状態から脱却するためには、父と母が死んだ後に私も死ぬ事しかないと思っています。 答えが出ている筈なのにここで質問するという事は、それ以外の道を見つけ出したいのかもしれません。 それか、生きる意味を問いたいんだと思います。 私の思っている事を全て正直に書きました、不快な思いをされたらすみません。 何の目標も無い自分に、何かアドバイスを下されば嬉しいです。

  • あなたは自分より学歴が高い女性と付き合えますか?

    僕は自分より学歴が高い女性と付き合えないんです。 なんなんですかね?これは? なんか・・嫌なんですよね・・ これは差別につながるわがままでしょうか?

  • 水泳部に入ったものの・・・

     こんにちは。私はこの春高1になりました。泳ぐのがすきで、プールとかも小学校のころはよく行っていたりして、純粋に「速くなりたい」と思ったので水泳部に入りました。  入ったはいいんですが……私はありえないくらいに体力がありません。中学校のときは美術部で、自慢じゃありませんがマラソンでは常にビリでした。(因みにビリから5番目以上をとったことがありません。)この間シャトルランを測ったら なんと・・・35でした;; orz 運動部女子は80以上ないとダメだそうです(by体育の先生)  このように私は体力に全く自信がなかったので始めマネージャーをしていたのですが、みんなが泳いでいるのをみたりして「(今更ながら)ちゃんと体力つけたいな」と思い始め、今日から選手になりました。 (体力ないくせに、でしゃばんな!って感じなんですが・・・)  今日のメニューは ⅰ)クロール25×6 ⅱ)クロール25×4・平泳ぎ25×4・背泳ぎ25×4・クイックターン?25×4 みたいな感じだったんですが、ⅰ)のクロール25×6は4本しか泳げず、ⅱ)ではクロール×4しか泳げませんでした。しかも、途中何度も立ってしまいました。それに、他の1年女子はちゃんとメニューこなせていて…;半分以上文化部(1人美術部がいる)なのに私と圧倒的に体力の差があります;; 結局入って10分でギブアップし今日はずーっとプールサイドにいました(泣)本当に自分でも情けないです!!!だけど、すごくしんどくて耐えられないんです。だけど絶対やめたくありません。だけど「私なんかが水泳部に入ってもよかったんだろうか」…とすごく悲しくなります。また、プールの水が冷たさに慣れないせいか途中からまっすぐ歩けないくらいに頭が痛くなったりします。  私が今1番悩んでいるのは「息継ぎ」です。とにかく上手いこと沢山息が吸えなくて、すぐに呼吸が苦しくなります。元喘息持ちなんですが、今は治ってるのであんまり喘息は関係してないと思いますが…。 たぶん肺活量が全くないんだと思います。(今度病院ではかってみるつもりです)    ●そこで質問なんですが、 1)どうやったら肺活量がよくなりますか? 2)あと、クロールでストロークするのが疲れます。腕をあげるたびに疲れてしまいます;腕立て伏せとか毎日ちゃんとやれば疲れたりしないんでしょうか? 3)それから明日から朝、走ろうと思うんですが、走って体力つけたら水泳にも生かされるんですか? 4)こんな私に効果的な体力のつけ方・アドバイス等あれば是非教えてください……m(_ _)m 5)根性はどうやったらつくんでしょうか…;自分に甘いのかよく諦めてしまいます。 6)最後に私事なんですが耳に水が入って6時間くらい経つんですが全く水がでてきません。右耳が全然聞こえなくて不自由です;ほっといたらなおりますか? 長くなったんですが読んでくださってありがとうございました。ご回答お待ちしています。

  • 鶏肉と大根の煮物

    いつも美味しく出来ないので質問します。 いつもの作り方は 大根は米のとぎ汁で下ゆでをし、 だし汁に鶏肉と大根を入れ、みりんと醤油で煮ています。 ですが、仕上がりが大根くさくなってしまいます。 どうすればよいのでしょうか?

  • 友人といる時もなのですが、話題が出てこなく困っています

    友人といる時もなのですが、話題が出てこなく困っています。 そして沈黙となってしまいます。 その友人に合った、何か話題ないかっと思い出そうとするのですが出てきません。 もしかしたら他の方と比べたら持っている話題は少ないかもしれません。 しかし、全く話題がない訳でないないのです。 家に帰って自分一人になったり、ぼーっとしている時話題が出てきます。 私だけでしょうか?これは何か病気なのでしょうか? とても困っています。

  • ウイルスセキュリティの再インストールについて

    会社でソースネクストのウイルスセキュリティを使っています。17台のPCに対し、18台分のアカウントを持っているのですが、PC機体の使用者交代や、席替えが頻繁に行われた結果、いつのまにかアカウントがダブっていたり、空いているはずのアカウントがどれかわからなくなってしまいました。 全部リセット(アンインストール)して、一から入れ直すのはOKでしょうか?教えて下さい。

  • NHK受信料について

    NHK受信料の手紙を無視し続けてついに家に取り立てみたいな人がきました。(怖い人ではありません)NHK受信料は払わなくても大丈夫と友達などと話してるのですがやはり払わなくてはならないのでしょうか? 常識としては払うのが懸命ですがみなさまのご意見など聞かせてください。

  • 将来、日本が他国と武力衝突する可能性は?

    日本は将来的に(まあ私が生きているであろう範囲で考えて50年以内に)他国、特に周辺国による核ミサイル、あるいはそれ以外の兵器による攻撃を受ける可能性は高いのでしょうか?もしそうだとしたら国内では逃げ場なんてあるんでしょうか? とにかく私は人為的なことで命を落としたくないので、どうか戦争が起きないことを祈るばかりです。

  • 存在しないものが見える

    いつもお世話になります。 このカテゴリで合っているか分からないのですが、恐らくは頭の中の問題かと思いますので、質問させていただきます。 学生時代の終わりごろから社会人になった今まで(三年ほどです)周囲に幻覚のようなものが見えています。 といっても、特に気持ちの悪いものではなく、柱の影に犬が寝そべっていたり、子供がしゃがんでいたり、誰かが立っている光景(?)が視界を一瞬よぎるといったものです(ただし見直すと何もありません) 今まで誰にも言ったことがなかったのですが、最近それを家族に知られ「病院に行ってこい」と言われてしまいました。 特に睡眠時間が足りないわけでも、薬や酒を大量に飲んでいるわけでもありません。 (お酒は月に数回、飲み会の時や外食の時くらい) 日常的な光景(?)なので幻覚だと分かっても「またか」と思うくらいなのですが… そこで質問なのですが、このような状態では病院にいくべきなのでしょうか? 「いないはずの犬や子供がたまに見えるので…」と言ってもなんだかな、という気がします。 説明不足な部分もあるかと思いますので、何かあれば補足させていただきます。ご回答よろしくお願いします。

  • 9.11の目的

    アメリカ同時多発テロ事件は今思い出しても恐ろしい事件ですが、しかしあのテロリストの人たちは、なにを訴えようとして、あのようなテロ行為に及んだのでしょう。 当時も新聞などでその部分が知りたくて目を凝らしていたのですが、「目的」というか「このテロを通して世界に訴えたかったこと」みたいなのが見えてこないのでどうも気持ち悪いです。 特に訴えたいことはなく、単に突っ込みたかっただけなのでしょうか? そんなわけないですよね。 風評で、アメリカのヤフー掲示板に「9.11も悪かったけどその原因となったアメリカの~~という態度もえげつなかった」という書き込みがあって、総バッシングを受けた、などということも聞きかじりました。 アメリカのどんな態度に対して、テロリストは9.11を決行するに至ったのでしょうか。 もちろんどんなに訴えたいことがあっても暴力を伴っては説得力がないですが、やはりその部分は知りたいです。 それと、ホワイトハウスに飛行機が落ちなかったのはなぜですか。 私だったら、まず一番にホワイトハウスを狙うところですが。

    • ベストアンサー
    • noname#148751
    • 政治
    • 回答数8
  • IEのアイコンを誤って削除してしまいました。

    WinXPユーザーです。 デスクトップ上にあったインターネットエクスプローラのアイコンを 誤って削除してしまいました。 ★経緯★ 他のファイル、AとBを削除しようとしていて、 キーボ-ド(Shift+↓)で選択、 選択範囲を確認しないまま Shift+Del を押し 表示された画面も確認しないまま Enter を押してしまったため このような事態になってしまいました。 /////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 単に「Del」ボタンでの削除ならゴミ箱に移るだけで、 元に戻すことも簡単だったかとは思うのですが、 ゴミ箱に移動させないで直接削除を選んだのが失敗でした。 ネットで検索した解決方法 ≪ デスクトップ上で右クリック → プロパティ → 「画面のプロパティ」が出る → デスクトップ → デスクトップのカスタマイズ → 全般 → InternetExplorerのチェックを入れOKを押す。≫ も試したのですが、 全般のデスクトップアイコンの項目の中に「InternetExplorer」の文字がないため、解決できず。 一応、 マイコンピュータ → Cドライブ → ProgramFilesフォルダ → InternetExplorerフォルダ内の iexplore のアイコンのショートカットを デスクトップに作成したところ、 IEを開くことには支障はなくなりましたが、 デスクトップ上で右クリックしてプロパティを選択すると出てくる インターネットオプションが利用できなくなってしまいました。 自分でもいろいろ探していますが、 お知恵を拝借したく、解決方法の分かる方いらっしゃいましたら、 よろしくお願いいたします。