lipha の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • 505is

    Q,1今度、携帯を505is(SH,P,F)に買い換えようと思っているのですが505isには外部メモリーが付いていますよね。そこで思ったのですが、外部メモリーってパソコンとかとの相互性を高めるための物ですよね?自分が今使っているパソコンはVAIO(SONY)なんですけど、VAIOとの相互性はどの機種がいいと思いますか? Q,2SDメモリーカードってVAIOで記録したり読み出したりできますか? Q,3パソコンでメモリーに保存した画像を携帯に取り込んだりできますか?よろしくお願いします。

  • iアプリゲーム探しています

    iアプリでSFカーブ、またはエスエフカーブというゲームを探しています。 他社の携帯電話で提供されているようなのですが、iアプリでもあるのでしょうか? おしえてください!

  • 外国のたばこもあがるの?

    たばこ税が上がり、JTのたばこがあがるそうです。外国のたばこ、特に、ケントワン100Sはあがるのでしょうか?(現在は250円)

  • 「デフレの今、お金の価値は持っているだけで上がる」んですか?

    別のカテゴリの回答内に、タイトルのような文章がありました。 私は経済のことは全く疎く、デフレ時のお金は そうでない時より価値がないものと思っていました。 でも、実際にはその逆なんですか? そういえば、インフレの時のほうがお金の価値はないんでしたよね。 こんなにも金利が激安の時でも、預金しておくほうがいいのでしょうか。 私はパーッと使ってしまったほうがいいように思っていました。 そう思ってても、ウルトラスーパー超ドケチな性格が抜けきれず、 使うこともなくただ預金してあるお金も結構ありますし、 預金するのもバカバカしくて家中至るところにお金をゴロゴロさせたままなんですが・・・。

  • ハンドルの切り方について

    私は免許を取り運転を始めて一ヶ月ほどの初心者ですが、ハンドルの切り方について皆さんの意見が聞きたいです。 運転教本には手を交差させるやり方(左に切るなら右手で限界まで回し、左手を右上に持ち変え、左手で更に回して右手を右上にもちかえる)が載っています。 私はそれが正しくベストであると思っていましたが、最近あるホームページに両手を交差させないやり方(右手でハンドルの右半分、左手で左半分を受け持つ。左に切るなら右手は位置を変えず滑らせ、左手のみで回す。)のほうが正しいとありました。 交差させるとその間肩がシートから浮き体勢が不安定になるということです。 ためしてみましたが、交差点などではたくさんハンドルを回すのに、交差させないやり方では早く回せないため大変だと感じました。ただ戻すときには復元力が使いやすくなりこちらのほうが楽でした。 また交差させるやり方ではハンドルを切って保持したい時中途半端な体勢でいなくてはならない場合もあるかと思います。 もちろん自分のやりやすい切り方がよいとは思いますが、皆さんどうしているのでしょうか。参考にしたいと思いますので教えてください。

  • 16日の韓日戦をみてどう思いましたか?

    みなさん 16日の韓日戦をみてどう思いましたか? 私の感想を書きますので,意見を聞かせてください。 1,韓日共にプレーの質が低かったと思う。 2,審判がプレーを流しすぎている。(審判のレベルが低い)   3,ウルグアイ戦の先発MF4名&FW2名と比べ質が低かった   対等に比較できるのは,小笠原・福西の2名と思います。   中田・三都主は周囲とかみ合ってなかったと思います。 4,その他で注目に値するプレーをしたのは,服部,奥,名良橋 の3名です。 皆さんはどう思いますか?