zaq_1974 の回答履歴

全1024件中201~220件表示
  • 2003年購入のFujitsu FM-V

    詳しい方にご教授いただきたいのですが… 2003年購入のFujitsu FM-Vですが、まだ本体も可動で画面もきれいで もったいないので、メモリなどを増設して使いたいとおもっています (もし、スムーズに動くのなら「SAI」などのソフトや音楽ファイルの編集・保存などに使いたいです) どのように増設などすれば、快適に動くのでしょうか?今は、ほとんど 重いソフトなどを積んでいないのですが、メモリが少なすぎる、と前に言われたので… 画像や音楽など、大きいファイルのものを使用したいので、どなたか教えていただけると助かります (なるべく安くすめばと思います) OS 名    Microsoft Windows XP Home Edition バージョン 5.1.2600 Service Pack 3 ビルド 2600 システムの種類 X86-ベース PC プロセッサ x86 Family 6 Model 8 Stepping 1 AuthenticAMD ~1792 Mhz          SMBIOS バージョン 2.3 合計物理メモリ 256.00 MB 利用可能な物理メモリ 86.93 MB 合計仮想メモリ 2.00 GB 利用可能な仮想メモリ 1.96 GB ページ ファイルの空き容量 567.08 MB

  • 対応のメモリ

    MY28V/L-EというPCを使用しています。 動きが悪い為 トランセンド デスクトップPC用メモリ 1GB DDR1-400 SDRAM PC3200 というものを購入しようと思っていますが、使用できますでしょうか? また、1Gを1枚購入し装着するのと、 2枚装着するのでは2倍の効果は得られますでしょうか? やはり古いマシンだとほぼ変わらないのでしょうか?

  • 私が使うのにぴったりの器のPCって・・・

    こんにちは。バカな質問になりますが、 電気店に行くと、どうしても店員さんのお勧め言葉とテンションにノセられて、私の器には必要でないモノを選んでしまいがちで、 といって、あらかじめ決めて行こうとしても、PCの事は???なので、どうか どうか 良いアドバイス&私に合ったPCを教えて下さい 私の中の優先順位(よく使用する順)に書きます (1)テレビが見れる ハードディスクにテレビ録画が(できればたくさん…)できる (2)DVDが見れる  (3)ネット検索 Yahoo!やgoo (4)スカイプで友達と話す (5)Yahoo!メッセンジャーなどのチャットをする そうです。ほとんど遊びです。 ビスタは嫌なので、XPがいいです。 ノートパソコンがいいです。 メーカーは問いません。 あまりにも おおざっぱな質問ですみません。 宜しくお願い致します。

  • 対応のメモリ

    MY28V/L-EというPCを使用しています。 動きが悪い為 トランセンド デスクトップPC用メモリ 1GB DDR1-400 SDRAM PC3200 というものを購入しようと思っていますが、使用できますでしょうか? また、1Gを1枚購入し装着するのと、 2枚装着するのでは2倍の効果は得られますでしょうか? やはり古いマシンだとほぼ変わらないのでしょうか?

  • PC-LC7001Dです

    PC-LC7001Dです メモリーの増設がしたい 現在エルピーダの256が1枚 ヤフーオークションで探しています ヤフオクのカテゴリーを進み 下記のカテゴリーが出てきました DDR SDRAM DDR2 SDRAM DDR3 SDRAM どれを選択すればよろしいでしょうか?

  • 私はいま、PCの購入を考えてその中でもグラボの選択に迷っており

    私はいま、PCの購入を考えてその中でもグラボの選択に迷っており 下記の二つで迷っています。 GTS250 GTX285 おもにDVD鑑賞とゲームをメインに使おうと思っています。

  • ビデオカードのベンチマークに関して

    http://supportapj.dell.com/support/edocs /systems/ws380/ja/ug/findinfo.htm#wp1055 855 もともとビデオカードはクアドロFX1400というキャド向けのグラッフィックスボードが付いていました。 ゲームをするわけではないのですが、HDCP対応ではなかったので、これよりもグレードの高いサファイアHD4550 512MBのカードに変えました。一応ゲームのベンチマーク(ファイナルファンタジー)で見たところクアドロFXでは5000以上のアベレージが出たのですが、HD4550に変えたとたん3500くらいになってしまいました。HD4550といえば、GFと比べても8000番台と認識しており、それと比べてもまだHD4550のほうが上だと思っていましたが、このベンチマークの結果が納得出来ません。 基本は今の現状で一番いい、動画や静止画を綺麗に見たいというのが目的です。 極論を言えば綺麗に映るテレビやハイスペックなPCを購入すれば済むことなのでしょうが、あくまでも現在の環境で見るのが大前提です。 メモリーは2Gついでいます。CPUはPEN4 3.6Mhzです。 詳しくわかる方が居ましたら宜しくお願い致します。 ちなみに、モニターもHDCP対応です。 http://nttxstore.jp/_II_BQ12944927 今はDVI接続をしています。

  • CPUクーラーを交換します。このクーラーでも排熱は十分にできるでしょうか?

    CPUクーラーをリテールからグランド鎌クロスに換えようと思います。 3.6GHzぐらいまでオーバークロックしても排熱が十分ででしょうか? 失敗して余計なお金を使いたくないので… CPU CORE i7 920(D0) m/b ASRock X58 Extream memory elixir T3U1600HQ-1G×3 3GB vga Nvidea geforce 250 gts 電源  AQTIS AP-750GTX ケース AQTIS ACMC-22B

  • 2003年購入のFujitsu FM-V

    詳しい方にご教授いただきたいのですが… 2003年購入のFujitsu FM-Vですが、まだ本体も可動で画面もきれいで もったいないので、メモリなどを増設して使いたいとおもっています (もし、スムーズに動くのなら「SAI」などのソフトや音楽ファイルの編集・保存などに使いたいです) どのように増設などすれば、快適に動くのでしょうか?今は、ほとんど 重いソフトなどを積んでいないのですが、メモリが少なすぎる、と前に言われたので… 画像や音楽など、大きいファイルのものを使用したいので、どなたか教えていただけると助かります (なるべく安くすめばと思います) OS 名    Microsoft Windows XP Home Edition バージョン 5.1.2600 Service Pack 3 ビルド 2600 システムの種類 X86-ベース PC プロセッサ x86 Family 6 Model 8 Stepping 1 AuthenticAMD ~1792 Mhz          SMBIOS バージョン 2.3 合計物理メモリ 256.00 MB 利用可能な物理メモリ 86.93 MB 合計仮想メモリ 2.00 GB 利用可能な仮想メモリ 1.96 GB ページ ファイルの空き容量 567.08 MB

  • PCの色々な質問

    今、パソコンを買おうと思っているのですが、http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1152&map=1←(これのGalleria HG 液晶モニタセットモデルです) わからない事がいくつかあります。 1、ハードディスクの静音化について。   ハードディスクは静音化しないと、そんなにうるさいのですか? 2、CPUプレミアム水冷パックについて。   一万円の価値はありますか?また良い点と悪い点があったら教えてください。 3、MS Officeについて   前に友達のPCを見たら、オフィスに似たようなソフトが入っていました。二万円も出して入れるべきなのでしょうか? 4、ハードディスクの追加について。   上のサイトでもハードディスクのページを見ましたが、ハードディスクは追加したほうがいいのでしょうか? 以上の三点です。PCの初心者なのでよく分からないことばかりなのですが、答えてくれたらありがたいです。 あと、3Dゲーム全般を不自由なくやりたいのですが、「これはあった方がいい!」と思うオプションなどがありましたら教えてくれるとありがたいです。

  • 私はいま、PCの購入を考えてその中でもグラボの選択に迷っており

    私はいま、PCの購入を考えてその中でもグラボの選択に迷っており 下記の二つで迷っています。 GTS250 GTX285 おもにDVD鑑賞とゲームをメインに使おうと思っています。

  • 【訂正】SHUTTLEのSG31G2の電源を250wから300wに変更

    【訂正】SHUTTLEのSG31G2の電源を250wから300wに変更しても、RADEON HD4670を搭載するのは難しいでしょうか。 SG31G2の仕様 OS=WindowsXP HomeSP3 CPU=Core2Duo E8400 HDD=Seagate St3320620AS(320GB) 光学ドライブ=LITEON DH-20A4P メモリー=UMAX DDR2-800 2GB×2 肝心なものが抜けていましたすみません。 以上です。よろしくお願いします。

  • 2GB or 4GB

    パソコンのメモリは2GB or 4GBのどちらが良いのでしょうか? 現在、家でWindows Vistaを1GBで使用しています。とても処理が遅く、ストレスが溜まります。 一方、職場ではWindows XPを4GBで使用しています。快適すぎます。 今度、家で新しくパソコン(Windows 7)を購入したいと思います。 その際、メモリは4GB or 2GBのどちらが良いのでしょうか? 4GBで快適なのは分かりますが、果たして4GBも必要なのでしょうか。2GBでも大差無いような気がします。 よろしくお願いします。

  • 自作PCについての構成についてアドバイスが欲しいです

    各パーツ10000円~15000円の価格帯での構成を考えております。 使用用途は、主にゲームです。 一昔前の3Dゲームを快適にできる程度のスペックが欲しいです。 CPU、マザーボードについてはまだ考えているのですが、 ゲームをするにおいて、CPUはコア数が多いほどいいのでしょうか? また、おすすめのCPUはありますか? CPUについてはAMD製のものがいいです。 グラフィックボードはGF-GTS250-E512HDにしようと思っております。

  • 【訂正】SHUTTLEのSG31G2の電源を250wから300wに変更

    【訂正】SHUTTLEのSG31G2の電源を250wから300wに変更しても、RADEON HD4670を搭載するのは難しいでしょうか。 SG31G2の仕様 OS=WindowsXP HomeSP3 CPU=Core2Duo E8400 HDD=Seagate St3320620AS(320GB) 光学ドライブ=LITEON DH-20A4P メモリー=UMAX DDR2-800 2GB×2 肝心なものが抜けていましたすみません。 以上です。よろしくお願いします。

  • HD5570 VS GT240

    ビデオカードでアドバイスお願い致します。 RADEON HD5570とGeForce GT240ではどちらがお薦めでしょうか? 3Dゲームはやらなくて、動画編集がメインです。 値段はどちらもほぼ同じです。 スペック的にはRADEONの方がSP数や消費電力、 DirectXのバージョン等で上みたいですが 安定度はGeForceの方が良い、との話も聞きます。 又、1ランク下のHD5450とGeForce GT220だったらどちらでしょうか? HD5450はファンレスなので、本当に大丈夫なのか?という 疑問もあるのですが、どうなのでしょうか?

  • 【訂正】SHUTTLEのSG31G2の電源を250wから300wに変更

    【訂正】SHUTTLEのSG31G2の電源を250wから300wに変更しても、RADEON HD4670を搭載するのは難しいでしょうか。 SG31G2の仕様 OS=WindowsXP HomeSP3 CPU=Core2Duo E8400 HDD=Seagate St3320620AS(320GB) 光学ドライブ=LITEON DH-20A4P メモリー=UMAX DDR2-800 2GB×2 肝心なものが抜けていましたすみません。 以上です。よろしくお願いします。

  • どれを買っていいか困ってます

    PC初心者です、 今度バイトしたお金で自分専用パソコンを買おうと思っているのですが、どっちを買っていいでしょうか? ※FPS,MMOをやります。ゲームは多く保存出来たら良いと思っています http://www.twotop.co.jp/pc_details/?j=2100000863198&pd=0 これか、 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1155&lf=0 のどっちを買おうか迷っています どちらがいいでしょうか? またお勧めのパソコンがありましたらURLを貼り付けていただけたら幸いです。※20万円以内でよろしくです

  • どれを買っていいか困ってます

    PC初心者です、 今度バイトしたお金で自分専用パソコンを買おうと思っているのですが、どっちを買っていいでしょうか? ※FPS,MMOをやります。ゲームは多く保存出来たら良いと思っています http://www.twotop.co.jp/pc_details/?j=2100000863198&pd=0 これか、 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1155&lf=0 のどっちを買おうか迷っています どちらがいいでしょうか? またお勧めのパソコンがありましたらURLを貼り付けていただけたら幸いです。※20万円以内でよろしくです

  • 電源ユニット交換できますか?

    日立PCF-AW33Lの電源が入らなくなったので、修理見積もりに出したところ、電源ユニットが破損しているといわれました。 電源ユニットを確認したところ、Acbei製のAPI4PC46が付いていましたが、どこのショップにも、ありませんでしたが、API4PC61と言う電源ユニットが見つかりました。 果たして、このユニットがAW-33Lに取り付けられるか、御教授ください。