masato3816 の回答履歴

全1650件中101~120件表示
  • 彼女を妊娠させてしまったかもしれません

    高校二年の男子です ゴムはつけて性行為をしたんですが 生理もこず、妊娠させてしまった かもしれません 男のじぶんが責任を取らなければ いけないとはわかっていますし 相手の親にも謝りに行く覚悟は していますが、やはり彼女と話して、 出来ることなら親にもばれずに 解決させたいということになりました。 なのでもしもいい方法、または 情報を少しでもいいので コメントおねがいします

  • 【至急】親権についてアドバイスが欲しいです(長文)

    結婚して7年になる兄夫婦が、お互いの浮気が決定打になり離婚することになりました。 兄夫婦には6歳と3歳になる二人の男の子がいます。 共に保育園児で、6歳の子は兄(34)の元に残され、3歳の子は兄嫁(23)が連れて出て行ってしまいました。 2日前の夜中にモメていたら子供達が起きてしまい、3歳の子が兄嫁に抱きついたそうで、そのまま連れて実家に帰ってしまい兄弟バラバラに。 夫婦どちらも二人の子供を引き取りたいというのが希望で、最悪でも一人ずつは引き取りたいそうです。 兄嫁は料理が出来ないと言って食事を作らず、兄がたまらず外食やコンビニで済ませているようです。 お金がなくなってくると「何か食べさせて」とうちに頼って来て、両親が見かねて毎月4~5回は食べさせています。 兄嫁は週2~3度のペースで夜中に3時間ほど遊びに行っているそうで、家のことも子供の面倒も見ないまま出かけるせいでよく夫婦喧嘩するみたいです。 最近は子供が大事にしているゲーム機を売ったお金で遊びに行ったりもするそうで、子供が「ママが売ったからDVD見れなくなった」としょんぼりしていました。 保育園にご飯を持参するのですがそのご飯すら炊かず、兄が早起きしてご飯を焚き、お弁当箱を洗ってご飯を詰めて持たせています。 通勤の都合で兄が先に家を出ますが、子供達がお腹すいてたまらない時だけ兄嫁がコンビニに寄ってパンを食べさせて保育園に行くそうです。 以前はきちんと食べさせていたのにいつからか朝食抜きになっているみたいで…。 子供が熱を出したり体調が悪かったりしても兄嫁は保育園に行かせており、そういう時は兄の職場に保育園から迎えに来て欲しいと連絡が入ることも何度もありました。先日も。 兄が早退して迎えに行ったり、それが無理ならうちの両親や私が迎えに行って面倒を見たり。 兄嫁とは逆に兄は子供が可愛くてたまらないみたいで、過保護といいますかちょっと甘い気がします。 自分が親にそうされてきたからでしょうか、怒る時はガツンと怒りますが、普段はかなり甘いのではないかと。 子供達が私によく「ママ嫌い」「ママ自分のことばっかり」「ママは自分の欲しい物買うのに僕には買ってくれない」と言って来るので可哀相で。 長男は弟を可愛がっており、二男も「お兄ちゃん」ってよく長男に抱きついていて、とても仲の良い兄弟なんです。 この子達がバラバラにならずに済むように、私は何をしてあげられるのでしょうか? やはり甥っ子が可愛いですし、「パパ大好き」という子供達をできれば兄が引き取れるように願っています。 その場合、兄嫁の親としての自覚のなさ(自分最優先でだらしがない)を全面に出して話を進めれば、兄が有利になったりしますか? 今日兄が離れた隙に「ママと弟と一緒に行こうって言われたらどうする?」と長男に何度か言葉を変えて聞いたところ、「絶対嫌!パパが良い!」とはっきり言いました。 幼い子供の意見は通らないかもしれませんが、兄を贔屓目に見なくても兄嫁に子供達を任せるのは気が進みません。 子供二人の親権がどうなるかに関わらず、保育園は今のまま同じところに通わすみたいです。 親権が決定(離婚が成立)するまでの間に兄嫁が保育園から子供二人を連れ帰ってしまわないか、と考えると私はぞっとします。 せめて今引き取っている長男だけでも、「兄嫁が来ても渡さないで」と保育園に頼んでおいても効力はないでしょうか? 結婚して長男が生まれてしばらくした時にも家事を一切しないということでモメて、兄嫁がパニックを起して長男に包丁をつきつけたことがあります。 その時は兄嫁はまだ未成年で、「若いから何をするにも初めての経験。何も出来なかったりパニックになっても仕方ない」と、兄嫁のお母さんが庇っていました。 パニックになったとはいえ包丁を持ち出すという行為、それを「若いから」と庇う親。 一時的に血迷っただけでしょうし、その後はちゃんとしていましたが私はあの時のことが忘れられません。私の勝手な不安なのですが。 話し合いで親権の決着がつかないので、近々、家庭裁判所に親権争い(離婚調停?)の申請に行くことになりそうです。 兄嫁には「家庭裁判所に行くことになると思う」と伝えているそうですが、申請だけなら兄が一人で行っても良いのでしょうか? 弁護士を入れるべきなのか、その場合は申請より先に弁護士に相談するべきなのか知りたいです。 離婚調停の申請前や調停中に兄嫁が子供二人を連れ帰ってしまった(その可能性がある)場合など、どうすれば良いのかも教えて欲しいです。 また「離婚調停の前に○○しておいた方が良い」「○○すると不利になる」など、何かありましたらお知らせいただければと思います。 たった一度あったことでも、前述の包丁の件などすべて弁護士や裁判所の人に言うべきですか? あと関係あるかわかりませんが兄はバツイチでのデキ婚でした。離婚の原因は前妻の浮気です。 うちは経済面でのサポートは難しいのですが、実家の経済力も関係ありますか?面倒を見るのにかかる費用は兄が出してくれるそうです。 兄は元々お金を使う方ではないので兄嫁と離れたら金銭的に余裕が出来ると思いますし。 兄は会社員なので日曜祝日以外は仕事ですが、子供達を引き取ることになったら私と両親が全力で手助けします。時間は自由になるので。 子供達は二人ともよくうちに来るので両親や私になついていますし、引き取っても今まで通り仲良くみんなで過ごせるかと思います。 兄嫁の実家は母親だけで、近くには兄嫁の兄弟が住んでいると聞いています。 親兄弟が外で働いているそうなので経済力はあるでしょうが、面倒を見る時間があまりないかもしれません。 兄も私も幼い時に生みの母が浮気相手と出て行ってしまい、その先で事故に遭って母を亡くしました。 私が小学5年生の時に今の母が来てくれるまでは父に育てられてきたのですが、兄の子育てを見ていると父とそっくりで笑えます。 私達は父の愛情をたくさんもらって育ち、厳しく怒られたことも多々ありますが、それでも「お父さん大好き。お父さんと一緒で良かった」と今も胸をはって言えます。 可愛い甥っ子達にとってどちらに引き取られるのがベストなのか、叔母として出来るだけのことをしてあげたいです。 兄嫁の出方がわかりませんし、明日から保育園があるので急ぎでお願いできれば助かります。 近々保育園で催しがあり、長男が懸命に練習してとても楽しみにしているので、保育園には行かせてあげたいのです。 みなさまのお知恵を拝借できれば有り難く思います。どうかよろしくお願い致します。 長々と失礼しました。

  • 助けてください。

    助けてください。 私は今赤ちゃんがいます。11週です。私は18で学生で、相手も18で鳶職の仕事をしています。 私の家は厳しく反対されるのがわかっていたので親にもなかなか言えませんでした。ですが、昨日私のかばんの中の産婦人科の領収書を見たらしく、お姉ちゃんに報告し、私はお姉ちゃんと話し合いすることになりました。私の予想通りおろせの一点張り。そんなできて喜ぶこともできひん子産んでも子供が可哀想なだけや。今回は諦め。んで、あの男と縁切れ。と、私が何を言ってもあんたはあの男に洗脳されてんねん。と、聞く耳を持ってくれません。意地でもおろさせるし、おろす以外の選択肢ないから。と言われ私は泣くことしかできませんでした。お姉ちゃんは今までの男が本当に最悪な奴ばかりで、そのせいで男不信みたいになってます。 彼はできたことを知ったとき、真っ先に産んでほしい!結婚しよ!と言ってくれました。子供ができたからと、いつもより仕事を頑張って貯金も貯めてくれています。彼の親は産むことに賛成してくれています。 私はこのまま無理矢理でもおろさせられるのしょうか。認めてもらえることはできないのでしょうか。毎日毎日ストレスで軽い鬱状態です。 同じような経験の方いらっしゃいませんか。この子をおろすぐらいなら私も死にたいと思ってます。 誰か助けてください。

  • 妊娠初期症状について

    この症状は妊娠している可能性があるのでしょうか?25歳女です。 6/23に性行為をしました。挿入時、始めは生で騎乗位、その後も生で正常位で少ししてからゴムを付けて、中で出し、出した後は数分挿れたまま抱き合っていました。 いつもそんな感じなのですが、今回は様子が少しおかしく、一週間くらい経った今日の朝、突然、情緒不安定ぽくなり、なんのやる気も起こらず、会社を休んでしまいました。 今迄こんな休み方をしたことはありません。 それだけなら鬱病か?とも思ったのですが、体調が悪い訳では無いのに熱っぽく、身体全体が火照っているような気がし実際基礎体温を測ったら、37.5度でした。 普段ちゃんと基礎体温を測っていないので、わからないのですが、次の生理の予定日は7/5なので、今こんなに基礎体温が高いのはおかしいのでしょうか。 因みに胸の張りがいつもより凄くあり、下腹部の痛みも少しあります。 食欲も非常に旺盛で、いつもより性欲があるような気がします。 単に生理前の症状なだけかもしれませんが、いつもと違う症状なので気になり質問しました。 また彼は早漏で、生で入れてる時もいつもいきそう、いきそう、と言っていた事も気になっています。 妊娠は望んでいないので、非常に心配になり、この場で質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 養育費&親権について

    私の彼氏(付き合って半年)はバツイチで、元嫁の所にもうすぐ3歳の子供がいます。 元嫁は、バツニで、彼の子の他に元夫の子が3人居ます。 彼は、結婚時に元夫からの養育費の受け取りを停止にした為、現在4人分の養育費2万×4人と、保険代で月に10万振り込んでいます。 離婚の際に、書面で月に1回会わせてもらう事と、養育費を支払う事を条件にサインをしたそうです。 しかし、ここ1年ほど合わせでもらえておらず、しかも連絡も取れていないみたいです…しかし、支払いは続けています。 私が心配なのは、最後に連絡を取ってた時に「あなたとの子供は可愛く思えない。施設に預ける。」という様な事をいってたみたいです。 彼は1人で仕事も変わったばかりでその時は引き取る事が出来なかった様です。 私は彼と付き合うにあたり、その子を引き取って育ててもイイ覚悟でいます。 彼は出来れば引き取りたいみたいです。 私が悩んでいるのは、 (1)元嫁がまだ育てているのか? (2)親権を渡してくれるのか? (3)彼の子だけを引き取った場合、元夫の子の養育費は払い続ける必要があるのか? (4)引き取れない場合、合わせてもらえないのに養育費を払う必要があるのか? (5)そもそも元夫の子供の養育費を払う必要があるのか? です。 長い質問で申し訳ありませんが、無知な私を助けてください。

  • 中傷される覚悟です

    今17歳なんですが妊娠しました 10週目です 相手は18歳で仕事してるんですが月々10万くらいです バイトするといっていました 1年くらい一緒に住んでてかなりマンネリ化してます 前にも彼との間に子供ができて育てられないとゆうことで産めませんでした だから今回は絶対なにがなんでも産みたいと思いました 彼と一緒に育てる方向です でも彼は お前でぶだから結婚はしたくない と 結構前から痩せろとは言われてたんですが中々痩せれませんでした 結婚せずに産んだほうがいいでしょうか? あたしは最悪1人でも育てて行くつもりです 甘くないのは分かってます 彼とこの先どうすればいいでしょうか? 彼のことは好きです 一年以上付き合ってて家族?みたいな存在です よろしければ解答お願いします

  • 父親がわかりません

    私は今妊娠4ヵ月です。彼氏とは籍を入れ子供も産む方向です。旦那とは付き合って1ヵ月もたたない内に妊娠が発覚しました。しかし今の旦那と付き合う5日前まで2年程付き合ってた彼氏がいました。旦那との子供だと思うんですがもしかしたら…と不安な気持ちもあります。妊娠の周期だけじゃどっちの子かわからないし他にDNAなど調べる方法ってありますか?自業自得なのにこんな質問してすいません。

  • 妊娠してしまった…

    私は現在24歳です。 18歳の時、一度中絶の経験をしました。若い頃だったので甘い考えで避妊をしっかりしていませんでした。当時付き合っていた彼氏との子でしたが、別れた後に気付いたのと育てるお金もなかったので中絶する形になりました。 今回の相手は彼氏じゃない方で、付き合うか付き合わないかの微妙な関係性なんですが、Hはしていました。過去のことがあって勿論普段は絶対ゴムは付けるのですが、先月のある日Hが終わった後ゴムが破れていました。怖かったのですが、彼に大丈夫だろう、俺は今まで避妊したことほとんどないけどできたこともない、と言われ今思えば何の根拠もない言葉に私は安心してしまい、そのままにしておきました。 今月になり、生理の遅れと続く微熱に不安を覚え、昨日検査薬をしたら不運にも陽性でした。 今日産婦人科に行って、間違いなくできていることを確認しました。他の人とは一切Hはしていないので、絶対に彼の子供です。仕事も忙しく今は産める状況でもないし、ましては相手は彼氏でもない…どうしていいか分からないです… 二回目ともあって、親にも言えないです… これは彼には言うべきでしょうか? 付き合ってないので、逃げられそうでとても怖いです。 ご回答宜しくお願いします。

  • 誰の子供かわからない

    はじめまして。 私は今月中に三人の男性とsexをしました。 生理が始まった日は5/29で、終わった日は6/4です。 その1日前の6/3に(生理中)Aさんとsexをしました。 そしてその翌日、6/4にBさんとsexをしました。 そしてその約1週間後の6/10にCさんとsexをしました。 全員中だしでした。 生理周期は毎月28日周期です。 なので、排卵日は6/10だと思うんですけど‥ (いちおうルナルナのような携帯サイトで生理日などをつけてます。) 間違えてたらごめんなさい。 1週間後の6/25が生理予定日なのですが、 最近妊娠初期の症状のようなものも出ていて、 少し不安です。(異様な眠気、とても食欲がある、ダルい、熱っぽいなど) 気にしすぎてそういう症状が出ているのかもしれませんが‥。 ちなみに6/10にsexしたのは今の彼氏で 前の男性と関係を持った後に付き合いました。 今の彼氏とは6/10以降も避妊せず二回くらいsexしました。 その日は覚えてないです。 今の彼氏には子供ができたら産んでほしいと言われています。 でも誰の子供かわからないので‥ 彼氏にもこのことを相談できません。 よくわからない文章でごめんなさい また、私のような性生活に不快感を感じた方、すみません 回答お願いします。

    • 締切済み
    • noname#156079
    • 妊娠
    • 回答数14
  • 母の日に娘に対しひどい事を言う私、どうしたら良いの

    母の日に、長女(中1)がカーネーションの鉢植えを買ってきてくれました。 その時に、私はひどい事をいってしまいました。 「気持ちはとってもうれしいわよ。でも、こういう上等なものを買うお金があったら、貯金して欲しい。あれが欲しいこれが欲しいと言う前にね!」 日頃鬱積していた自分の気持ちが、思わず出てしまいました。 そういう気持ちを胸にしまいこんだまま、「ありがとう」が素直に言えないのです。 実は、私は人から物をもらうのがあまり好きではありません。 それは、人が善かれと思ってくれる物が、必ずしも自分の必要とするものではないからです。 そして、大概のプレゼントは最終的にはゴミになります。 やれクリスマスだ、誕生日だ、出産祝いだ・・・と親しい人から子どもにもらう物もそうです。 モノはもうたくさんです。 お店側の商魂が見え隠れし、買う方も自己満足。 資本主義経済には、このようにお金を落として行く事が大切なのは分かっているのですが、 「もったいない」「物を大切に」「ゴミを減らそう」とせっかく教えてきていることと矛盾している世の中への腹立ちを、この時とばかりに娘にぶつけてしまいました。 これだけ豊かな日本にいると、いつのまにか物は増えてしまいます。 家の中には必要最低限のものしか買わないし、置かないようにしているのです。 子ども達にも、よけいな物は買い与えず、今あるものを工夫して使う事を教えて慎ましく暮らしています。 せっかくの母の日にそんなつまらない事を言ったらだめですか。 (カーネーションは、よく日に当てて水をあげたら長く持ちましたが、結局は鉢が邪魔でゴミに出してしまいました。)

    • ベストアンサー
    • noname#155736
    • 育児
    • 回答数19
  • 家紋の著作権について

    家紋や歴史上の人物の肖像画の著作権はどのようになっているのでしょうか? おそらく昔の人が考えたものなので、著作権等はないと考えているのですが、いかがでしょうか? また、海外では、日本の家紋は人気があると聞いたことがあります。 家紋入りのグッズを自作して、海外のオークションを利用して販売した場合、 人気が出るでしょうか。 #こちらは個人的な意見で構いません。 よろしくお願い致します。

  • 親権者変更

    はじめて質問します。 三月に離婚しました。 子供二人いましたが、前妻が子供二人みれないと、いっていたので、仕方なく、兄妹離れ離れにしてしまいました。 後から、分かったんですが前妻は 不倫をしており、その男と一緒になるために、兄を捨てたようです。 今も、その男の近くに住んでいるようです。 それを知って私は親権者変更の調停を申し立て兄妹を一緒にしようと思いましたが、結果はダメでした。 審判は行っていません。 裁判官にどうせやっても同じですよと言われました。 ちなみに、前妻はその男の存在を認めようとしません。 私が引き取った子供が言っていたんですが、顔も見たこともあるしく、前妻と子供達と男とで会ったこともあるらしいです。 前妻は子供(兄)の言ってる事は、当てにならないから信用出来ないと言ってこれも、認めません。 前妻が引き取った(妹)の方には、前妻が私達の悪口を吹き込んでいるようです。 また、『(妹)がいなくなったらママ1人になっちゃうよ』と言って、子供達が会いたがってるのに、自分勝手な意見を吹き込んでいます。 子供を捨てて男を選んだ親から親権を変更出来ないなんて、考えられません。 何か変更出来る方法ありませんか?

  • 中絶の手術をしてくれる病院は…【東大阪

    もしかすると気分を害する質問かもしれません。 あまり明るい話ではありませんが、5月初めに男性に襲われ 妊娠してしまいました。 ずっと不安で、検査薬もすぐに買い、妊娠したということにはすぐに分かりました。 付き合っている彼氏にも、親にも言い、中絶することにしました。 ですが、1年前に引っ越したばかりで病院がわからず、とりあえず検索で《中絶 産婦人科》で出てきた病院に行きましたがそこでは手術は取り扱っていませんでした。 古市駅から一番近い病院で、内科や循環器科も取り扱っている病院なので、納得しました。 明日、検索で出てきた3つのうち一番大きい病院に行こうと思います。 しかし、そこの病院も産婦人科だけではなく、他の科も手厚く取り扱っているそうです。 またそこで断られてしまったら心が折れてしまいそうです。 まだ19歳で、若い見た目から、他の患者さんや看護師さんから「最近の若者は責任がないんだな なにやってんだ」という白い目で見られている気がしてなりません。 どうか、みなさんの知っている病院を教えてくれませんでしょうか。

  • 皆さんの知識を教えて下さい

    突然なのですが、質問があります。 説明が下手なので分かりにくい部分もあるかも知れませんが、 先月28日に彼女と性行為をした時の話です、 その日彼女は生理後1日目でした、 挿入をして少したってゴムが破けてしまいました、 ゴムが破けてすぐに気がつき抜いて、中には出しませんでした、 妊娠確率が0じゃないのは分かっています、 とにかく皆さんの経験的な知識を聞きたいです。 説明など足りない所があれば言って下さい お手数かけますがよろしくお願いします。

  • 産むのは私のわがままなのか・・・

    4年生と2年生の子供がいるシングルマザーです。 現在、元彼との子供を妊娠中、10週になります。 もともと生理不順でコンドームによる避妊をしていたにもかかわらず妊娠したので、 気付いたのが遅く、8週を過ぎていました。 正直、妊娠が発覚した時には戸惑いましたが、一生懸命に動く心臓を見て 産む決意をしました。 ですが相手の彼に妊娠の事実を告げたところ、「堕して欲しい」の一点張りで、話し合いに なりませんでした。 私の姉二人も、相手を説得できないようなら出産には反対で、一人で産むなら 兄弟の縁を切るとまで言われてしまいました。 このまま一人で産んで育てる場合、妊娠した時期にさかのぼって児童扶養手当を 返還して、今後打ち切られると聞きました。 仕事も辞めないといけないので収入がなくなり、経済的にはかなり苦しくなるのも 分かっています。 それも全て覚悟の上です。 ですが、今いる子供たちに欲しいものも買ってあげる事ができないし、父親のいない 子供を妊娠した母親がいたらいろいろ周りから言われたりするだろうし、 辛い思いをさせてしまうと思います。 ですがお腹の子も今いる二人の子供も、同じくらい大切です。 中絶はしたくありません。 でも、こんな状況で出産するのは私のわがままなんでしょうか・・・

  • 10代ですが・・・

    中学3年生の女子です。 月経が少し遅れ気味なので不安です。 実は5月10日に彼氏とsexをしてしまいました。 中だしはしていないのですが、先走り汁が中で出たのは確かです。 コンドーム等避妊はしていませんでした。 前回の月経は詳しくは覚えてはいませんが4月22日ころに終わったと思います。 5月14日くらいから3日間ほど出血がありました。 着床出血ではないかととても不安です。 風邪かどうか何ともいえないところですが、 それと同じくらいに39度まで熱が出ました。 もともと便秘症なのですが、最近お腹にガスがたまっている感覚があります。 基礎体温はつけていませんでした。 本当に馬鹿なことをしてしまいました。 回答よろしくお願いします。

  • 受精日はいつ?

    お恥ずかしながら質問させて頂きます。 最終生理開始日が2月5日から約7日間 周期は34~38日くらいです。 只今14週後半で出産予定日が11月21日です、 行為があったのが2月16日           22日           23日          28日か29日 16日以外は全て外だしです。 16日のみ違う男性と関係を持ってしまいました。 本当に反省しておりますm(_ _)m 避妊はしてくれていたと言っていましたが、 酔っていて私の方ははっきり覚えていません。 Crlで割り出された予定日から 計算すると29日前後に 排卵があったと思うのですが、16日の行為で妊娠した可能性は ありますでしょうか? とても反省し、悩んでおります(_ _) どうかご回答お願い致します。

  • 教えて下さい

    妊娠しました。 私は産みたいと思っていますが、誰の子かわかりません。 と言うのは、 最後に生理が来た日は4/3です。 私の生理周期は大体34日です。 彼との性行為は中だしで4/20、4/21、4/22、4/28 にしました。 28日帰る途中強姦されました。 相手は2人で、中だしだったかはわかりません ピルを飲めばよかったのですが、ショックが大きくてそれどころではなくて… 生理予定日が5/7で 生理が遅れたため5/9に 一週間後から検査可能の妊娠検査薬を使用した所 うっすらと線がでました。 5/11にもう一度検査した所5/9より濃ゆくなっていました。 色々調べて受精~着床までは7日~12日かかりそれからHCGが増えるていく事がわかりました。 時期的に5/9にうっすら反応がでていたのでやはり28日の可能性が高いんでしょうか? また病院に行くのは17日です。 その時赤ちゃんの大きさを見たら受精した時期がわかりますか? 回答宜しくお願いします。

  • 長女(26才主婦)の孫娘(3才)への虐待の事で

    長女(26才主婦)の孫娘(3才)への虐待の事で相談いたします。 私は58才です。 長女はこの秋に第二女子を出産する予定です。 最近、長女は度を超えた激しい叱り方をするようです。 きっかけは些細な事です。ご飯を食べないとか、グズグズするとか・・・ 一旦怒り出すと止まらないらしく、暴言、暴行などをするらしいのです。 そして、こちらに「分かってはいても、止められない、どうすればいい?」と 聞いてきます。私自身も4才違いの2人の娘の母親でしたが、知らず知らずに 長女にきびしくしていた記憶があります。 虐待防止の為にどのようにしたらいいでしょうか? 教えてくださいませ。

  • ニート脱出について

    自分のことではないのですが、 22歳男、何もしないで家にいる状態です。 その母親と知り合いなのですが、どうしたらいいんだろうと悩んでいます。 「母子家庭でがんばってきたのに、育て方が悪かったって考えると悲しくなるな。反省するところは、子どもの先を見て手を出しすぎてたな」って話していました。 私より人生の先輩だし、子育てもまだまだしていないし、何かいい案はないかなと思っています。 ちなみに、家を追い出したけど、二日で「二日我慢したから」と帰ってきたそうです。 彼女は上の子が出て行ったら、自分も家を出ようかと考えているそうです。 案やスピリチュアルなアドバイスあればよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • unncho0
    • 育児
    • 回答数5