ionion1624 の回答履歴

全24件中1~20件表示
  • 取り柄が1つしかないのでもう1つか2つぐらい取り柄を作りたい。お勧めの「取り柄」教えてください。

    私は字が綺麗なのが取り柄ですが、ハッキリ言ってそれしか取り柄が無く、バイトの履歴書を書いていて 時々不安になるので将来のためにも、自分に自信をつけるためにも、もう一つかもう二つ、取り柄が 欲しいと思っています。 何か、お勧めの履歴書に書けるような取り柄を教えてください。 贅沢を言いすぎかと思いますが、 ・履歴書に書けないようなもの ・習得に3年以上かかってしまうもの ・1日に4時間以上の練習が必要なもの ・習得するためにかかる費用が高すぎるもの ・月に2回以上、どこかに行かなければ(通わなければ)ならないもの 以外でお願いします。(ちなみに「綺麗な字」は、独学であれば以上の条件を全て満たしています) 字は生まれつきや、幼い頃の習い事のおかげではなく、大人になってから独学で練習して元々の汚い字を 矯正して綺麗にしたものなので、根性はそれなりにあると思います。 よろしくお願いします。

  • 社会保険労務士 通信受講

    来年合格を目標に社会保険労務士を目指そうと思っていますが、DVD 通信を受けるにあたり、TACか大原簿記か迷っています。どちらが良いでしょうか?また他に良いDVD通信があったら教えて下さい。ちなみに初学者です。よろしくお願いします。

  • 資格

    おはようございます。 今年度から3回生になりました。 大学生活も残りわずかなので来年の就職活動に備えて何か役に立つ資格を取りたいと考えています。 今現在所有している資格はTOEIC800点と資格ではありませんが韓国語はほぼ完璧にできるというぐらいです。 将来は商社で働きたいと思っていますので何か役に立つ資格があれば教えてもらえないでしょうか?

  • 簿記3級取得について

    23歳女性です。よろしくお願いします。 現在求職中で事務職を希望していますが、必要な資格にほとんど「簿記3級」の記載があるため、取得したいと考え始めました。今までそういった勉強はしたことは全くありません。 そこで簿記3級を取得するには、独学か、または通信教育で勉強するのはどちらがいいのでしょうか?ちなみにあまり時間がなく、できれば早く確実にと思っているので、多少の費用がかかってもいいと思っています。無知で恥ずかしいのですが、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#164002
    • 簿記
    • 回答数5
  • 資格

    今仕事に就くってゆうわけではなく 今後のために役に立つ必要な資格ってなんですか? 分野は決めてません。 女なので一番人気の医療事務を見てたんですが 求人さえあれば...特に資格はなくてもできるのかなぁって感じなんですけど(あったほうがそれはいいですが!)どうですかね ちなみに通信ではなく独学とかでも勉強できますか? あとは簿記などですがこれも見てたんですが求人少なそう。 それより一般事務などではパソコン使える方が必須って感じですかね。。ワード エクセル あたりでしょうか  何級とか?あるんですかね・・ 教えてください 

  • 簿記の資格がほしい!

    簿記2級をとりたいのですが、みなさんはどんな勉強をされましたか? 独学でもとれますでしょうか? おすすめの教材や、通信講座などありましたら教えていただけませんでしょうか。 簿記は、社労士や行政書士に比べれば難しくなく、きちんと勉強すれば取れる、 とは聞くのですが、飽きっぽいので、若干不安です。。。 よろしくお願いします。

  • 今、大学1年なのですが

    3年後の就職にむけて 何か準備をしておきたいと思いまして… トイックや秘書検定などの資格と 2年には短期留学と 大学で何をしてきたのか しっかり言えるような4年間にしようと思っています。 就職活動を経験した方から 今、私は何をしておいた方がいいのか よろしければアドバイスください

    • ベストアンサー
    • noname#118983
    • 就職・就活
    • 回答数4
  • どの資格を取るか迷っています。

    はじめまして、色々調べたのですが決めかねているので、皆様の知恵をお貸しください。 私は、昨年までディーラーで新車営業をしておりましたが、不況のあおりで会社が倒産してしまいました。 現在30歳無職です。 最終学歴は、高卒です。 現住地は西日本のめっちゃ田舎町です。 さて、本題に入りますが、手に職を付けると言うか、つぶしの効く資格を手に入れて、安定した収入を得たいと考えております。 そこで、将来的にも有望でそれなりに収入を得られる資格を探したところ、公認会計士、行政書士、弁理士、中小企業診断士、社会保険労務士、変わったところで鍼灸師、放射線技師などを候補に考えております。 退職金が少々出たので、貯金とでしばらくは生活していけると思いますので、思い切った資格にも挑戦できればと思いますが、いま一つどの資格に向かうか絞りきれません。 上記以外の資格でも結構ですので、どの資格がよいか皆様のお知恵をお貸しください。

  • とっても悩んでいます・・・

    はじめまして 今、商学部の大学二年生の女子ですが、今日バイト先の大学四年生の方が、とても就活が大変だと色々お話されていたのでとても不安になってしまい、皆さんにぜひ質問させていただきたいと思って投稿しました! まだ就活は先のことだと考えていたので、特に準備は必要ないかなと思ってしまっていました。 なので、今年の春休みに自動車学校に通って免許を取得してから、本当に車が好きになってしまったので、二年生はもうひとつバイトを増やしてお金を貯めて、車を買いたいという目標を立てていました。 でも、今日の大学4年生の方の話では、二年生のうちにインターンシップに行っておくと、自己PRにかけるとか、色々準備しておいた方があとでちょっとは役立つとおっしゃっていたのですが、やはり二年生から何か準備は必要ですか? 今のところ、私は銀行に就職したいと考えています。銀行のテラー(窓口)がやりたいのです。銀行でなくても何かの窓口で人と接する職業に就きたいと考えております。本当は塾講師をやりたいのですが、母に、塾講師は毎日夜が遅くなるから・・・と反対されているので、人と接することが大好きということを活かせる窓口のような職業がいいかなぁと自分なりに考えています でも決まっているのはそれくらいで、持っている資格はTOEICと漢検2級くらいでサークルには入っていないので、自分をPRできるようなことはいっさいありません・・・(二年生中に簿記検定2級はとるつもりです) やっぱり今からまたバイトを増やして車を買いたいなんて言っていたら就活で苦労しますか? サークルに入るか夏休みとかに短期でインターンシップに参加とかした方がいいんでしょうか 今一番したいことはお金を貯めて車を買うことですが、車を買うだけのお金をためるには二年生の終わりくらいになってしまうと思うので、そうなると実際就活になったときに自分をPRすることがないなぁと思って・・・ インターンシップというのは例えば銀行ではない会社にインターンシップにいって実際就職の面接に行く会社は銀行だった場合、書類にインターンシップに行ったと書けるのですか? でも、銀行じゃない会社にインターンにいったのに何で銀行に就職を考えたんですか?と言われますよね? 銀行に就職したいのなら銀行のインターンに行かなければ意味ないのですか?でも銀行のインターンをネットで探したところあまり募集していなくて・・・ 今何をやるにもうまくいかない時期で、どうしたら人生は楽しくなるか考えているのですが、空回りばかりしてしまって、うまくいきません。 バイトは増やさずに何か二年生中にやっておかなければならないことはありますか? 今のままだと、大学の勉強をひたすらこなして、週に二回の塾講師のバイトをやるだけ、あとは大好きな車を買うためにお金を貯めようかなと考えているだけで、このままいってしまうと何も面接で言えることありませんよね? とっても悩んでいるので皆さんの回答ぜひお待ちしています!!

  • 事務職に役立つ資格

    転職活動中の25才女です。事務職で探してますが、経験が全くないもので手応えを感じません。就活をしながら何か資格の勉強をしようかと考えています。何の資格がいいでしょうか。それとも資格はあまり意味ありませんか?

  • 事務職に役立つ資格

    転職活動中の25才女です。事務職で探してますが、経験が全くないもので手応えを感じません。就活をしながら何か資格の勉強をしようかと考えています。何の資格がいいでしょうか。それとも資格はあまり意味ありませんか?

  • 日商簿記2、3級取得について

    似たような質問はあったのですが 具体的に知りたいと思い投稿させていただきます。 現在投稿時が4/9です。 次の簿記検定が6/14です。 現在3級範囲を半分ほど勉強したものなのですが 6月の試験で2級を取ることは可能でしょうか? またかなり大変だとしても取得したいと思っていますが 勉強量としてはどのぐらいありますか? 学校での学科はあまり関係がないので 会計・経理の知識はほぼないです。 教えていただけると助かります。 テキストはあるのですが 参考になるサイト等ありましたら教えていただけたらと 思います。よろしくお願いします。

  • 簿記2級を通信講座で取得したい

    お願いします。 10年ほど前に日商簿記3級は取得しましたが、遥か昔のためだいぶ忘れていることがあると思います。 現在は子持ちで事務のパートをしていて難しい仕訳もなく困る事もないのですが この不況でいつ会社が潰れてしまうかわからない状態です。 もしも、のために2級を通信講座で取得したいのですが ・10年前に取得した3級のため、いきなり2級の勉強を始めても大丈夫でしょうか ・お勧めの通信講座を教えていただきたい(テキスト料などもわかればありがたいです) 以上、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ma-7057
    • 簿記
    • 回答数3
  • 大学新2年生ですが・・就活が怖いです;;

     こんにちは。大学新2年生の女子です。  私の姉を含め、サークルの先輩など新4年生は今就活真っ只中です。 ですが、先輩たちや姉の姿を見ていたら、本当に自分は就職できるのだろうかととても不安になってきます。。。 私自身、現在早稲田大学に通っていて、姉は慶應義塾大学に通っており、内心大学名的には就職には少し有利かなと思っているのですが、それでも姉を見ているととても厳しそうです。毎日疲れきった顔をしています。先輩たちの中にも「本気で就職浪人するかも」と言っている人も多いです。  私は折角自由な時間が与えられている大学生活だから、社会人になって後悔しないように、好きなことをしたいと思っています。なので春休みには長期で海外に行っていたり、ダンスをしたりバレーボールをしたり、たまにパーティーに行ったり、毎日好きなことをやっています。でも勉強もきちんとしていますし、社会人の方のお話を聞いたり、教養をつけるため毎日新聞を読んだりもしています。  それでも最近就活生を見ていると、(公務員試験の勉強をしたほうがいいのか!?)とか、(何か国家資格を取得したほうがいいのか!?)とか、色々考えてしまいます・・。まだ2年生になったばかりだから、今から資格の勉強を始めても遅くはないと思います。でも、これといって取得したい資格もありませんし、こんな中途半端な気持ちで国家資格の勉強をしても不可能かもしれません・・。でも両親には私立の大学に行かせてもらって、お金もかけさせてしまっているし、ちゃんと就職して金銭的にも自立して恩返ししたいんです。とりあえず2年後に待ち受けているであろう就活が怖くて仕方がないです><  私達が就活をする2年後は日本の景気は向上しているだろうか・・。それとももっと悪化しているだろうか・・。新2年生になる今、何をしたらいいのか・・。毎日悶々と悩んでいます。何でもいいのでアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 銀行業に就きたいと思っています。 その際、必要な資格について。

    私は現在大学3年生でして、今から【FP3級】や【簿記3級】、【宅建】の資格を取ろうと考えているのですが、何からやればいいか迷っています。 また、FPや簿記は3級からしか受験できませんよね? 資格として、認められるのは、どちらも2級からでしょうか? ぜひ、皆様のアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 育児中・・数年後に再就職

    結婚するまで、一般事務・経理事務をやっていて、日商の簿記3級は 持っています。 数年後の再就職の時に持っていたら有利な資格を探しています。 パートでの復帰を考えていて、職種は事務系がいいです。 もし主人に万が一の事があっても役にたつようにと、FPや 宅建・行政書士などの国家資格がいいんじゃないかと主人と 話もしているのですが、お勧めの資格は何でしょうか? ただ人と接するより机に向かっている方が好きなので、それでも 役にたつものがいいのですが・・ 簿記3級は学生時代とり、2級レベルの講義を受けましたが、 何とか単位がとれたという感じです。 国家資格ではなくても、簿記2級の方が役に立つでしょか。。 勉強はどれにしても育児をしながらだし、あまりお金も かけられないので通信教育を利用しようと思っています。 よろしくお願いします。

  • 育児中・・数年後に再就職

    結婚するまで、一般事務・経理事務をやっていて、日商の簿記3級は 持っています。 数年後の再就職の時に持っていたら有利な資格を探しています。 パートでの復帰を考えていて、職種は事務系がいいです。 もし主人に万が一の事があっても役にたつようにと、FPや 宅建・行政書士などの国家資格がいいんじゃないかと主人と 話もしているのですが、お勧めの資格は何でしょうか? ただ人と接するより机に向かっている方が好きなので、それでも 役にたつものがいいのですが・・ 簿記3級は学生時代とり、2級レベルの講義を受けましたが、 何とか単位がとれたという感じです。 国家資格ではなくても、簿記2級の方が役に立つでしょか。。 勉強はどれにしても育児をしながらだし、あまりお金も かけられないので通信教育を利用しようと思っています。 よろしくお願いします。

  • 就職に有利な資格や検定って何でしょうか?

    今年から大学生になるので、できるだけたくさん資格や検定を取りたいと思っています。ただ、知人から「資格や検定をたくさん持っていても就職で有利になるわけではない」と聞いたのですが、資格や検定を取ってもあまり意味がないんでしょうか? まだ大学に入ったばかりでちゃんと勉強できるのかわからないのですが、教員免許、図書館司書、漢検2級、P検2級、英検2級、秘書検定2級を目指そうと思っているのですが、就職で有利にならないのなら受験料の無駄なように思います。 何か就職に有利になる資格や検定ってありますか? 逆に、持っていてもあまり意味のない資格や検定ってありますか?

  • まったくの素人が簿記を勉強するのですが・・・。

    いつもお世話になります。 以前から簿記に興味があったのですが、会社から簿記の勉強をしてほしい(2級くらいは取得してほしいような事)と言われました。 簿記に関してはまったくの素人なのですが、何をすればいいでしょうか。 スクールに入る? 通信教育? 本を買う? どうすればいいでしょうか。 何卒ご教示お願いいたします。

  • あと2ヶ月の勉強の仕方(3級)

    日商簿記3級を独学で勉強中です。(W受験はしません) 試験まで2ヶ月あったらどんな勉強方法を取りますか?(勉強時間は1日2時間弱) 簿記の質問の答えで「とにかく過去問を解きまくる」と回答される方が多いのですが、 具体的にどんな風に解かれているんでしょうか。 自分は参考書や問題集を一通り終え、過去問1回分を1日で5問目まで解いて、 2日目に間違えた所を解いて理解する…という方法を取ろうかと思っています。 ペースが遅いでしょうか。 配点の高い1,3,5問目だけを集中して勉強した方が効率が良いのか…。 色々考えていても仕方ないのでとりあえず解いてますが、アドバイス下さい!