aoi-t の回答履歴

全261件中201~220件表示
  • 彼氏の親へのクリスマスプレゼントをあげることについて。

     彼とは、お付き合いして1年半が過ぎます。彼は、実家暮らしで泊まりに行くときは、彼のお家にお世話になっています。たまに、ご飯をご馳走していただいたりと可愛がってもらっています。  そこで、彼のご両親にクリスマスプレゼントを何か気持ちであげたいなと思っているのですが、迷惑にあたりますかね・・・。 以前は、遊びにいったとき、お菓子などをお渡ししたことがあります。プレゼントのような形で渡すのは、初めてです。気持ちなので、何か手作りのお菓子等、または今の季節ならマフラーや手袋等が良いと思っているのですが、どうでしょうか。  渡した経験のある方や、この質問をご覧になった方で意見がありましたらよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#102801
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 好きな芸能人

    彼女や彼氏に好きな芸能人がいて、その芸能人に対して嫉妬すると 「別世界の人間なんだから」 「ただの憧れだよ」 「芸能人なんだから、恋愛感情ではないよ」 などと言う人がいますが、私はこの感覚が理解できません。 上のような事を聞くと、 ・芸能界を辞めたら好きじゃなくなるのか? ・その芸能人に告白されたらどうするのか? ・その芸能人にそっくりな人物に対してどう思うのか? と疑問に感じてしまいます。 私の彼女もジャニーズのある人の事が猛烈に好きです。 そこで 「芸能界を辞めたら好きじゃなくなる?」 と聞いてみたところ、 「…分からない。」 となってしまいました。 そもそも私は"芸能界が別世界"という感覚がないので(芸能界を目指していたからかもしれません) "芸能人だから好きになってもいい"というのが理解できません。 彼女は以前、その好きな芸能人にそっくりな男性と出合ったそうです。 私と付き合っている最中です。 その話をする彼女はとてもときめいていました。 私が不安を抱えるほどにです。 出会ってからしばらくして、私に内緒で二人で食事に行ったそうです。 それを聞いたのは、その男性と連絡を絶ってから半年後くらい。 性格が悪かったらしく、連絡を絶ったようです。 逆に、"性格がよかったら乗り換えられていた?"と思ってしまいました。 女性を内面で判断するようになってから、芸能人を好きになることはなくなりましたが、私にも好きな芸能人がいた時期がありました。 その時の事を思い返してみると、 ・芸能界を辞めても好き ・告白されたらもちろん付き合う ・似ている女性が現れたら惹かれる となったであろうと思います。 また、なぜ好きだったか考えると ・顔が好み ・声が好み ・仕草が可愛い ・性格がよさそう などです。 芸能人である必要は見当たりませんでした。 芸能人と一般人を別物に見れないせいで、 好きな芸能人の話をされる度に 「オレは妥協の相手なんだな~ぁ」と劣等感を感じてしまう始末です。 芸能人を好きになる事と 一般人を好きになる事の違いが分かりません。 芸能界はなぜ別世界と思うのか? ただの憧れや届かない恋をしたいだけなら、似ているだけの人物に興味を持たないのでは? どなたか教えてください。

  • 病院に行ったほうがいいですか?

    今年1月、二男を出産した21歳です。 長男は2年前の6月に産みました。 私たち夫婦は普段から仲が悪い訳ではないのですが、喧嘩をよくします。 着火点は色々なのですが、決まって私は『キレる』と物を投げたり大泣き・大騒ぎになります。 挙句の果てには家を飛び出たこともあり、何度か記憶が無くなるほど泣き叫んだときもあります。(その時は旦那に腕を捕まれ、頭を抱え込まれて私が疲れるまでそうしてたとのことです。) 子供の見てる前ではさすがにそこまで激しいことはないのですが、最近長男も言うことを聞かなくなったせいで怒ることも増えてきました。 ただ上記同様、怒ると大声になったり手が出てしまいます。 もちろん私はしつけのつもりで叩いているつもりでした。 それが旦那には虐待に見えるそうです。 喧嘩になるといつも「頭がおかしい」と言われます。 確かに妊娠中から情緒不安定になりやすく、何も無いのに泣いたり夜も意味も無く不安で眠れなかったり…。 何かあったらどうしよう…と恐くて一人で外を歩けなかったり、上記にもある様に記憶が無くなるほど泣き叫ぶなど自分でも異常だなと思うこともあります…。 ただそれは妊娠・出産と育児が重なったためのものだと思っていて私自身重く捉えていなかったのですがやっぱり異常なのでしょうか? ちなみに記憶が無くなった…というのは二男の妊娠3ヶ月の頃です。 幸い(?)私の住んでいる近辺には精神病院がいくつかあるので、行こうと思えばいつでも行ける所にあります。

  • 多重人格障害と勘違い

    漫画やアニメ、ゲームで多重人格と設定してあるキャラクターてよく見るのですが、色々極端なものに感じます。 実際は色んな人格を誰もが持ってるものと聞きました。 例えばカッとなって怒鳴り散らす面が自分にあったとして 人に言われるまで自覚がなかったと言う場合は多重人格ではないですよね。 多重人格と二重人格の違いもよく分からないのですが 一般論や専門家の方の意見を聞かせて欲しいですm(_ _)m 小説家さんや漫画家さんは色んなキャラクターを描きますが、色んな人格を複数持ってると言うことなんでしょうか?

  • 自分の性格

    自分の性格について今悩んでいることがあります。 自分で言うのもなんですが会社など世間一般では全然怒らない優しいいい人というイメージを持たれています。 ただそれが彼女の前になるとつい怒ってしまったり口調がきつくなったりしてしまいます。 優しさは変わらず出しているつもりなんですが、怒ったりするのが災いして怖くて言いたいことが言えないと言われてしまいました。今まで周りの人や過去の彼女にもそんなこと言われたことがなく、自分は性格が悪いんじゃないかと悩んでいます。 友達なら許せるけど彼女だと些細なことでもついイラついてしまいます。 それだけ素の自分を出せているということなのかもしれませんが怖がられては逆効果です。 もっと大人になりたいと思っているのですがどうしたらいいですか?

  • 嫌われてしまいました

    高1の男子です。 中学を卒業してから、ある女子(以下、A)と少しメールをしていたのですが、一度冗談で相手を褒め上げるようなメール(「A好きだよ」や「Aカワイイ」など)を送りその後すぐに冗談だといって普通にメールしていました。 僕はAの友達のことが好きで、Aのことをある程度信頼していたので、恋愛のことについて相談してみたところ、なぜか嫌われてしまいました。。そのときのメールで、「他のやつに好きとかいってるのなんて最低」とか言われました。必死で謝ったが、次の日からメールしていません。(もともと僕からメール始めていました)嫌われた原因も良くわからず、なんだかもやもやしているんですが、できれば普通の関係に戻りたいです。どうすればいいでしょうか。

  • 魅かれる男になるためには?

    僕は大学3年生の♂です。 出会ってちょっといい雰囲気になって、メールしたり、デートしたことのある好きな女の子がいたのですが、付き合うまでいかず失恋してしまいました。 この女の子とのやりとりを通じて、自分の欠点が色々分かりました。 気になる子ができるとその子のことしか考えられなくなって冷静さを失ってしまい、ついつい一人で勝手に思いをめぐらせて焦ってしまう。 そのことによって相手との温度差ができてその結果相手がフェードアウトしてしまうのだと思います。 それでも僕は新しい恋をしたい。 やっぱり恋はいいなって思ったんです。 僕は大学生なので色々なイベント(飲み会やクラブイベントなど)に行くことがあり、そういうところで女の子と知り合うことが多いのですが、皆さんはそのようなイベントでどのような男に魅かれる(興味を持つ)のでしょうか? イベントというシチュエーションに限らなくても、こういう男に魅かれる!というのでも結構です。 また魅かれる男になるためにどのような努力ができるでしょうか? 皆さんの考えを教えて頂けたら嬉しいです。

  • 子供が留学を予定していますが、気学的に方角が悪く困っています

    子供(21歳)が留学することになりました。(生年月日から子供の気学的星は三碧五黄ですが、節分前後の生まれのため四緑六白とも言われました。)(ちなみに両親は父:四緑三碧、母:八白六白)行き先は艮の方角のため、5月出発だと五黄殺になるので何とか6月に入ってから行かせたいと思っています。しかし6月でも年盤三碧、月盤四緑となり、あまりいい方角と思えず、心配しています。但し、留学と言っても7~8ヶ月程度のため、引越しと違いさほど心配いらないのか、また21歳と言う年齢では生まれ年を優先するのか、生まれ月を優先するのか、わかりません。母である私だけがなまじっか気学をかじっているため、一人あれこれ心配しています。込み入った内容で申し訳ありませんが、どなたかご教示頂ければ幸いです。

  • 自分のルックスや立ち振る舞いに自信を持つことについて

    上手く説明できず、分かり難いかも知れませんが、教えて下さい。 自分の【容姿・スタイル(個性)・立ち振る舞い】に自信を持つのは、いいことですよね? では、なぜナルシストは嫌われる傾向にあったりするのですか? ナルシストと聞くと、神経質に鏡やガラスに映る自分をチェックする人をイメージするからですか? 私は、ナルシストだと生きていて楽しいと思うんです。 ナルシストになることこそ楽しく生きるコツなんじゃないかなと思います。ありきたりな考え方なので、こう思っている人は少なくないでしょうしね。 誰でも少なからず自己陶酔していると思うのですが。違いますか? 自分を意識することは大事だと思います。 自意識過剰とは違い、意識的に自分を作らず、《自意識過剰ではない・神経質でもない自分》が好きなことを私のナルシスティックとしています。 自分を好きだと《自分が存在する空間》自体が好きなので、お皿一つ洗ってても楽しいんですよ。 これもナルシストと言えますよね? 私はこんなにナルシストなのに、どうして「ナルシストっぽいね」と指摘されないのかが不思議です。仲良くしてくれるわけも、遊びに誘われて駆り出されるわけも、分かりません。昔なら考えられなかったことなので、自分に仲間がいることが不思議でならないのです。 結果的に嫌われないのは、嫌われても構わないと開き直って振る舞ったからだと分析しています。 よって、ナルシストもなかなか良いものですよね? あなたもナルシストですか?

  • 心理学を学んでみたいのですが…

    初めまして。 私は現在しがない都立高校(レベル低)に通う高校3年生です。 この学校は普通科ではなく、商業系科目が多めで英語に特化した勉強をしていて、数学Iは必修の為1年のみあり、それ以降は選択で学ぶ方式。理科なども2年生が終わった今ではもう学ぶ機会がないと言っていいような文系の学校です。(簿記などはありますが) いざ進路を決めるとなって、大学に行きたいという気持ちはあっても夢(なりたい職業)などがなく、学部で迷っていました。 そこで目に付いた心理学。 前々から興味があり、学んでみたいなぁとは思っていたのですが… やはり先の事を考えると厳しいのか?そう思い質問をするに踏み切りました。 しかし様々な不安要素が抜けません。 (1)数学I程度の数学力(実際のところ算数も厳しいです)でいざ統計とか言われても大丈夫なのか (2)大学卒業後の進路はどうなのか?(臨床心理士になりたいかと聞かれると疑問です;) フリーターになってしまうぐらい厳しいのか、一般の会社に就くぐらいは出来るのか、寧ろそれは大学のレベルに因るのか 一言に心理学といってもたくさんの種類があるのは分かりました。 臨床、社会、教育…まだまだありますよね。 (でもそれは入ってからの問題ですよね?) 何にしろ全くの無知です。厳しい現実と実際の現状を教えてください。 また、これは読んだ方が良いというような文献がありましたら教えてください。

  • プリンターを持っていない場合のプリント方法

     プリンターを持っていない場合どうやってプリントすべきでしょうか?  セブンイレブンのマルチプリンターならオンラインで自分のプリントしたい内容を送信してプリントできますが、それ以外に方法ってありませんか?

  • お勧めのシェーバー

    脇の毛をずっと自己処理しています。 以前は抜いていたのですが、肌がデコボコして 埋まった毛が出てきたりと荒れてきたので 最近は剃っています。 でも剃るのも肌が荒れるし、ザラザラ感が残ります。 足の毛は剃った後に、電気シェービングをすると結構ツルッとなります。 なので、脇もシェービングしたいと思うのですが、 足に使ってるのだと大きいからか、脇にそわず、うまく出来ません。 お勧めの脇用電気シェーバーがあれば教えて下さい。 ※本格的にエステや高額な脱毛器を使うのが一番いいのは分かっていますが 今はそれは考えていません。

  • 脱毛

    エステでフラッシュ脱毛をこの前しました。まだ1っ回目ですが、エステの方の説明によると1週間から2週間くらいすると、毛がボロボロ抜けると説明がありましたが、全くそのような気配はなくしっかりと毛が生えて伸びています、おまけにちょっと痒いのです。 私は、毛が濃いほうなので効果がないのではと心配しています。あまり効果がなかった方や経験された方、回答をお願いします。

  • 脱毛跡

    春に高1になりました。 僕は、両親ともに毛深くて ずっと、悩んでいました。で、入学式の朝に 親の友達の美容師に髪を切ってもらったときに まゆ毛をそってもらいました。 そったとこが伸びたら、抜いたらきれいになる。 と言われて、抜いたら、まゆ毛が理想の太さになり満足しました。 そこで、足も抜こうと思い、お金もないので ピンセットで1つずつ抜いていたら・・・ 気づいたときには、抜き後が赤くなり ぶつぶつしています>< これは、一生治らないのでしょうか? ほっといてもいいのでしょうか? 回答おねがいします。

  • 毛深いです。

    私は今中学生なんですが、ものすごく毛深いです。 本当に女なの?って思うくらい本当に毛深くて、薄い毛から太い毛まで 全身にはえています。胸のあたりなどはそんなに・・・ですが、 足や腕、首の後ろ、背中などもうヤバいです。 生理ももう始まっていますし、親も永久脱毛的なことはしようと なっているんですが、まだもう少し安定するまで・・・なんですよね。 これから夏になって体育の時なんて足や腕が見られる格好になるので イヤなんです。小学生の頃、男子に腕が毛深いことをみられて、 からかわれるようになり、わざと「腕みして~」とかいってきました。 あの頃はもう最悪でした・・・。 今では脱毛クリームなどがあって、本当に大事なときには 脱毛クリームを使っています。それでも、次の日にはもうチョロチョロ はえてきていて、気持ち悪いです。 1週間くらい毛が生えてこない脱毛クリームなどって ないんでしょうか?経験した方などよろしくお願いします。 話長くなってしまってすいません。 それほど悩んでいます。回答おねがいします!!

  • 敏感肌で除毛すると赤く炎症してしまうんですがどうすればいいでしょうか

    敏感肌で除毛(剃る)すると赤く炎症してしまいます。 それに毛穴がぶつぶつになって 足が気持ち悪くなってしまいます 敏感肌でも大丈夫な除毛クリーム、脱毛クリーム や抑毛クリームなどを教えてもらえませんか? よろしくおねがいします><

    • ベストアンサー
    • noname#198757
    • スキンケア
    • 回答数3
  • 頭皮の脂の臭いとフケがひどい

    高校生です。 中学生のときからなのですがよく友達に頭がくさいといわれます。 自分でも頭皮を指でこすって臭いをかいでみると粘土のようなにおいがして臭いです。 毛を抜いてみると毛根のところに皮脂の塊がついています。 それとフケが多いです。 頭を洗った日の翌朝にはフケが少し出てきています。(ちなみに皮脂も出ています。) いつもシャンプーの量は500円玉くらいの大きさです。 ちゃんとすすいでいます。 どうしたら皮脂の除去とフケが出ないようにできますか? かなり悩んでいます。 宜しくお願いします。

  • 2回目のHで血がでました。

    こんにちわ。体のことが心配なのでよかったら相談にのってください。 私は最近まで処女で4月1日に大好きな彼氏と初エッチをしました。 痛かったですが我慢したら入ったし血も出なかったし幸せだったんですが… それからすぐに生理がきてエッチできなくて、やっと生理が終わったので昨日彼氏と2回目のエッチをしました。 痛さもまだもちろんあったんですが今回は血も出てきて(;_;)まだちょっとですが血が出てます。 それも生理の血とは違う感じの血です。子宮に傷ができてしまったんでしょうか…心配です。 こんな経験ある方いますか?あと血が出ている間はエッチしないほうがいいですか?教えてください。

  • 女性へのアプローチの仕方

    はじめまして。 今年の4月から学生から一転社会人として活躍しています。 ちなみに、22歳男です。 2日前、同期の人達だけで飲み会がありその中の一人の女性の方に非常に興味を持ちました。 他のいくらかの人達とはアドレス交換したり、されたりしたのですが、 その女性の方だけ勇気がでず結局アドレス交換できずに終わってしまいました。 その後もその人のことがなんとなく頭に残っている状況です。 できれば、アドレス交換などしてその後のステップに進んでいきたいと思っています。ちなみにその女性は所属部署が違うので働いている部屋が違います。今思えばなぜあの時交換しておかなかったのかと後悔の念ですが過ぎてしまったことなので仕方がありません、 以下、私が考えた解決策です。 1.次の飲み会又は集まりを待つ(いつになるのか分からない上にその女性に気になる人ができてしまうという欠点) 2.他に、アドレス交換した同じ配属先の人に聞く(明らかに恋愛目的に聞くのだと思われる危険性とそれがうわさとして広まる危険) 3.直接所属部署の部屋に訪れ聞く(あまりに唐突すぎるしお互い仕事中のため相手に引かれる危険性) 他にいい案はないでしょうか。(違和感なくスムースにアプローチできる方法) このような経験がある人または女性へのアプローチが経験豊富な方、また女性の観点もほしいので女性の方、同年代の方のご意見もお待ちしています。 ちなみに、私は恋愛経験ゼロです。 長文になりましたがどうぞよろしくお願い致します。

  • 妻や恋人への思いやりのない言葉

     友人の話や自分の少ない経験から、感じるのですが。男性は、慣れてくると、相手に無神経なことをいう傾向がありませんか?幅広い意見を求めます。