ash_fxdash の回答履歴

全1466件中1281~1300件表示
  • 大学生の就職活動 必要?

     大学3~4年生の時期は、絶対に就職活動が必要でしょうか。わたしは4年生の今、卒業後の職業よりも、大学の勉強を大切にしたいと考えています。また、社会人になる前にしか経験できないことは、もっとたくさんあると思います。  大学3年の夏には、ほとんどの学生が右向け右で就職活動をはじめる現状に、疑問を感じている人は少ないのでしょうか?わたしは、すごく違和感を感じてしまうのですが、周囲の雰囲気に流されて企業情報集めなどを「なんとなく」続け、今の時期に内定がないことにも少し焦りを感じています。そのこともあり、大学の勉強にはなかなか集中できません。  例えば、卒業1ヶ月前から一般の求人誌で仕事を探し、卒業ぎりぎりに就職先を決めるという方法はあると思います。その際少しくらい採用決定時期が遅れ、4月入社ではなくなったとしても、仕事が見つかれば何の問題もないと感じます。また、どうしても正社員の仕事がない場合でも、アルバイトで正社員登用のある企業を探し、そこで努力をすれば、結果的には骨のある人材に育つのではないでしょうか。  また、誰もが見る新卒の求人サイトなどで情報を集めるのは、ある意味で視野が狭くなるような気がします。新卒採用していない企業でも、魅力的なところはたくさんありますよね。そういう点に新卒求人の欠陥を感じたことから、自分にとって大人社会が「憧れ」とはならず、就職活動への情熱は未だ沸き上がりません。こんなことで、就職先が決まる訳はないですし、本当に勉強だけに専念しようか迷っています。  こういった考え方は、甘い、または変わっていますか?ご回答よろしくお願いします。

  • 疲れました

    20歳♂です 良い子ぶること、優しくすることもう疲れました。 なぜ生きていかないといけないのでしょう。 心から怒ってくれる人がいなくてポカンと穴が空いています。 こんなこと誰にも話せません。 これから先どうすればいいでしょうか? 蒸発したら楽ですよね。

  • 学校行くのがつらい

    私は高校1年生の女子です。 第一志望校だった高校に合格して 春から最高の日々を送る はずでした。 仲の良い友達達とはクラスが別かれてしまい、 焦った私は必死でいろんな子に話しかけたりしました。 最初は上手くいくかもしれないなって 思ったんですが、 グループがどんどん固まってしまい 結果私はおとなしい感じのグループに・・・。 私のグループ以外はみんな仲が良くて、 すごく楽しそうです。 でも私達のグループには近寄ってきません。 同じグループの子は別にそれでもいいって感じなんですが 私はみんなと仲良くしたいので とてもつらいです。 だけど今更他のグループにいける雰囲気でもないし、 私が大人しいグループにいるせいか 私を避けたりする人がいます。 これが一番つらい。 球技大会の練習には私達のグループだけが誘ってもらえませんでした。 つらくてつらくて、 毎日授業中にこっそり泣いています。 授業どころじゃないです。 受験勉強あれだけ頑張ったのに どうして私は報われないんだろうって 最近思います・・・。 この文章には書ききれないぐらい 今つらい思いでいっぱいです。 こんな私はどうしたらいんでしょうか・・・。

  • 怪力女

    私はよく怪力とか馬鹿力とか言われます。男子にも女子にも言われたことがあります。家族にも言われます。壊し屋とまで言われてます。 握力は女子の平均よりもかなり上です。握力は結構ありますが、腕力はもっとあります。 私は2年ほど空手を習っていたんです。茶帯の人から「いい蹴りしてるね。」って言われました。ちなみに今は習ってません。 壁を2回破壊したことがあります。穴開きました。 スプーンを折ったこともありますし、指一本で曲げられます。鉛筆もです。 60キロ近くの人を平気でおんぶして歩けます。 ガラスも割ったことあります。まさか割ってしまうとは思ってなかったのでかなりビビりました。 親からタンスを始末するからぶっ壊してくれと言われてタンスをぶっ壊したことがあります。 他にもいっぱいあります。 なんていうか、私、力の加減ができないんですよ。力を抜けと言われてもつい力が入っちゃって・・・。 こういう怪力女ってどう思いますかね?引きますか?

  • 3日間どうやって過ごすか

    わかりにくいタイトルですみません。 なんて書けばいいかわからなかったので詳しくお話します。 今すんでいるアパートが老朽化しており 部屋の床が抜けてしまいました。 大家さんはお金はいらないからその代わり修繕のため 3日間家を出てってくれないかと言われました。 先日入り用で現在とても経済的にピンチでホテルにとまるだけのお金がありません。 私だけ出て行けばいいのですが、実は大家に内緒で小動物を飼っていて ペットのケージなんかを見られると非常にまずい状況です。 なのである程度の荷物を持って3日間過ごす方法を教えてください。 友人知人で親しい人はおらず、ホテルは高すぎて泊まれそうにもなく、 ウィークリーマンションは1週間からばかりで金銭的に断念。 ネカフェは荷物が多いため厳しく、野宿は当方女のためちょっと・・・。 なにか良い案はありますか? ちなみに予算は3日間で1万5千円以下で、荷物は大体大きいダンボール1つほど。 場所は名古屋です。 何か良い案がありましたらお願いします。

  • 人間としての魅力・・・

    1年前からつきあっている人がいます。 最近喧嘩ばかりしています。原因は、私が発する言葉で相手を傷つけてしまっていることにあります。私としては傷つけてるつもりは全くないし、それに気づいてないことが多いのです。相手から指摘されることによって、気づきます。相手を傷つけたくないから、気をつけなきゃと思っているのに、やっぱり、私が気がつかないだけで傷つけてしまっているのです。言い方ではなく、内容にあるようなのです。彼に、つきあう前は、人間性が良くて人間的に魅力があったのに、実際つきあってみると、中身がないし、上辺だけのうすっぺらい人間で、今は人間的にも魅力を感じないと言われました。すべてを否定された気がしてすごくすごくショックでした。私は33歳でいい大人です。でも人間としてはまだまだなのは自覚しています。もっと深みのある人間になって、彼に魅力的に想ってもらえるようになりたいと思っています。彼から、人間性は小さい頃から今までの人間関係や考え方で養われてきているものだからお前はこの先も変わらないと思う。もうちょっっと相手のことを考えられる人間になって欲しい、これからもお前の言う言葉によって傷つくことが何回もあると思うけど、つきあうってことは受け入れていかなあかんなと言われました。私の気付かないところで、私の何気なく発する言葉で、彼を傷つけていると思うとなんかやるせない気持ちになります。 人間として魅力的になりたいと強く想うようになり、どうすれば、どうすれば、と考えています。何かアドバイスを頂けませんか。お願いします。

  • 「別の日に」というのは、本当は断りたいのでしょうか?

    最近気になっている男性を誘ってゴールデンウィークに遊びに行くことになりました。 相手も乗り気で、遊ぶ予定はすぐに決まったのですが、日にちをずらせないかと言ってきました。普段忙しくて全く休みが取れない友達が休暇をとったので会いたいという事なんです。 詳しくは言っていませんが、私は他の日に予定があるという話はなんとなくしてありました。遠まわしに断られているのかなと思い、ずらすのは難しいので今回はやめましょうと言うと「じゃあどこかの日にちでご飯だけとかでも・・・」と言われたのですが・・・。 あまり行きたくないので断りたいと思っているのかなぁとも感じられてどうするべきか悩んでいます。 この男性の発言をみなさんだったらどう受け取りますか?

  • 忙しい人に片思いしています。アドバイスしてください。

    最近、気になっている彼はとても忙しい人です。 こちらから連絡をしていいものか・・・悩んでしまいます。 彼と出会ったのは1年ほど前。 たまにメールを送ったり、電話する程度の仲でした。 私は彼を意識していなかったので、友人として接していたんです。 少し前に2人で飲みに行く事になり、それをきっかけに 気になる存在になりました。 彼の仕事は終電で帰ったり、朝まで仕事だったりと予定が見えません。 彼女がいない期間が長いようですが、仕事は忙しいし、 趣味仲間はいるし、今の生活で充実していると思います。 私も彼の事を恋愛対象として好きなのか言い切れない状態です。 でも、彼からの連絡は嬉しい。 会えるのなら(彼が私に会いたいと思ってくれるのなら)会いたい。 他の友達には、こんな気持ちにならないので、 好きなんだと思いますが、忙しい彼の邪魔はしたくないんです。 「忙しそうだから、誘えない。時間があったら連絡して」と言ってみたら、 「そう思ってると思った。駄目な時は駄目って言うから、誘って」と言われました。 でも、誘う事に躊躇してしまいます。 たまに誘ってみますが断られてしまいました。 断られるのは分かっていても、ちょっと淋しくなります。 やっぱり、待っていた方がいいのかなと思ってしまいました。 このままでは、何も進展しない事も分かっていますが・・・。 彼に好きな事を知られたくないので、積極的になれません。 恋人になったとしても、彼の時間は大切にしたいと思います。 たまに会えればいいかなと妙に冷静な自分がいて、 恋愛してる気分でもないんです。 彼女になりたいのか? 彼が私を必要としてくれるなら、喜んでOKします。 こんな気持ちなので、自分から告白しようと思うまで 気持ちが大きくならないのです。 本当に私は彼が好きなのでしょうか・・・? こんな気持ちの異性が近くにいたら、どう思いますか? 忙しい時、どんな言葉が嬉しいですか? もし、みなさんが忙しい人を好きになったら・・・ どんな行動をとりますか? ぜひ、アドバイスをください。

  • 抑えきれない怒り

    怒りが抑えきれなくて困っています。 普段接客業をしているのですがピーク時など忙しい時間帯で接客をしていると尋常ではない怒りを感じます。 もはや怒りというより殺意に近い感情です。 普段は倫理的で感情的になることは少ないのですが長時間接客をしているとこのようになります。 その時の精神状況は 「調味料の補充やお店の清掃もしなければいけない しかしお客さんがどんどんきて一向に作業ができず洗い物もたまる一方」 という やらなければいけない作業なのに客のせいで出来ないという 強迫症概念によるストレスともうひとつは 「なんで絶対的な自分がお前達にアゴでコキ使われなければならないのか」という感情です 私は普段クリエイティブな事していてそれなりに実績もあり自分に自信があります ですから 「なんで物を消費する事しかできない無能で何も考えずに生きている社会の歯車である人達に絶対的な自分が奉仕してやらなければならないのか」 という感情です。 自分で言っている事がおかしいのはわかりますが私の中では私は神に等しいくらいの存在なんです。だから他人に使われるという行為に尋常でないストレスを感じてしまいます。 逆に自分の得意な分野で自分のそれを上回る力をもつ対象に対しては尊敬し敬い忠実に指示をこなします。 自分の認めた以外の対象から命令をされると自分でも想像もつかないほどのストレスを感じてしまい店の中で怒り狂いみなさんに多大な迷惑を掛けてしまい従業員からも距離を置かれ始めました。 具体的なストレスの原因はわかっているのですが対処方法がわからず困っています。 実績があるとはいえクリエイティブな部分のみで食っていくには私は若すぎるのであと数年はバイトをしながらという状況が続くので円滑に働けるようにアドバイスをお願いします。 ちなみにクリエイティブな分野で実績をあげたり人から評価されるほど感じる怒りの感情も肥大していっています。 何か精神的な病気なのでしょうか?自分は双子で片割れの方は自分にまったく自信が無く総合失調症や鬱病なので何か関係もあるのでしょうか?

  • ブス

    電車に乗っていても、人混みの中を歩いていても、色んな人が私の方を振り返ってジッと見てきます。きっとこのだらしない服装がいけないんだなと、頑張っておしゃれもてみました。人の目を引かないためにいろんな事を改善して努力してみました。それでも人は私に注目してきました。それでも、「私は私なんだ。自分に自信を持てばいい」と乗り越えかけていました。 ですが昨夜、母親に「ドブス」と言われました。私の妹は可愛らしい顔をしています。前々から私と妹を暗に比較するような言動はあったのですが、はっきりと面と向かって言葉に出されたのは初めてです。思い知らされた気がしました。すごく、堪えました。妹は何を着ても何をしても許されています。実際、私と妹が歩いていても他の人たちは私ばかり見てきます。 自分がブスなことを承知している反面、私はそのことを認めたくありませんでした。でも改めて宣言されると悲しかったです。私はもともとブスなんだから何をしても無駄だったんだなと思いました。外に出るのも、妹のいる家にいるのも、苦しいです。性格ブスにだけはなるまいと自分を律していましたが、最低なことに顔立ちの良い妹に憎しみさえ抱いています。まつげの少ない一重、団子鼻、タラコ唇、丸い輪郭・・。こんな私はブスで何をしてもダメで、整形手術を受けるしかないのでしょうか。

  • 人生の目標について

    私は成功体験を持たない、駄目な人間です。 高校は第2志望に入りました。 子供の頃からずっと大学に行きたかったのですが、勉強不足で第一志望に落ちてしまいました。偏差値60以下の大学に行っても就職に困るだけだと、親の薦めもあり、公務員の専門学校へ入りました。 専門学校では大学に行けなかったことをうじうじと悩み、半分引きこもっていました。 ろくに勉強もせず、もちろん試験には落ちました。 その後は、派遣社員として働きました。仕事をしながら公務員の試験を受けようと思い、勉強しました。 そんなある日、親戚のツテで会社の正社員の試験を受けてみないか?と薦められました。いわゆる裏口です。 そして現在そこで働いているのですが、受かったその日から、今までの人生を振り返るとくやしくて涙がこぼれます。 大学に行くという夢を叶えることが出来なかったばかりか、他人の力がなくては就職すら出来ませんでした。親をがっかりさせてばかりの人間です。 プライドや目標は人一倍高いくせに、今ひとつ自分を信じきれず、努力を怠ってきました。 なにもかも進路が決まってしまった今、これから何を目標に生きていけばいいのか分かりません。 仕事は楽しいですし、友達も多いです。でも、夜になるとからっぽな自分に耐えられないんです。 なんでもいいのでアドバイスがあればお願いします。長文失礼しました。

  • どうすれば・・・?

    高1女です。 最近部活の顧問の先生が気になってしかたないんです・・ 先生には部活の帰りなどに家の近くまで送っていってもらったりするので、話す機会がけっこうあります。 ですが、先生なのでむりかな、とも思っています。 こういう場合は、さっさと諦めるべきですか? 進展があってもいいとしたら、どういう風にすれば気になってもらえますかね・・・?

  • 先生の誕生日プレゼント♪(アンケート!)

    はじめまして。 皆さんに聞きたいことがあります。 (特に男性教師の皆様や、20代後半の男性の方) あと、1ヶ月ぐらいで高校の先生の誕生日になります。 そこで、先生に誕生日プレゼントを渡したいのですが、 何を渡そうか悩んでいます。 その先生は20代後半でバスケ部の顧問をしています。 去年は数学を教わっていました。 今年度は教科担当ではありませんが、ちょくちょく質問に行ったり、 よく話したりしています。 最初は、ネクタイでもいいかな?とも思ったのですが、 ネクタイはもらうには好みとかもありますし、 それに、少し重いかなと…。 タオルもいいかと思ったのですが、印象には残らないかなと。 皆さんだったら何をもらってうれしいでしょうか? また、あげるとしたら何をプレゼントしますか?

  • 一目惚れしてしまいました。

    こんばんは。 自分は今年高校に入学した16歳の♂です。 早速質問なんですが、その入学したときに同じクラスになった僕の近くの席の子に一目惚れしてしまいました。 でも、まだ知り合って間もないのでメルアドどころか彼女のことは何も知りません。 でも、最近チラっと小耳に挟んだんですが、その子が「顔だけならあの人かな~。でも、顔だけやで!?」って友達に言ってるのを聞きました。 もちろんそれが僕なら速攻アタックだったんですが、違いました。 さて、僕はどうすればよいでしょうか。 ちなみに僕が今までで付き合った人数は3人です。 恋愛経験もまぁぼちぼちというところなんですが、どうしてよいか分かりません。 でも、付き合いたいです。 だからと言って何も知らないまま付き合うのもどうかと思うので…。 どうするべきか、みなさんの知恵を貸してください!

  • 男性を見る目がありません!本性を見抜くには?

    よくこちらでお世話になっています、22歳♀です。 私は男兄弟もいなく中高6年間女子校育ちのせいか、男性を見る目に自信がありません。例えば過去の彼氏は女が苦手な極度の草食系、浮気癖など、また最近まで好きだった人はとんでもない遊び人でした^^; いまアプローチ(?)をしてくる2歳年下の男の子がいます。私も魅かれるところがあり、2回ほど飲みに行きましたが、やはり彼の恋愛経験値や傾向が全く見えません。そういった、恋愛系の話を全くしてこないので、今まで付き合った人がいるのかすらわかりません。 彼は・・・ ・ルックスはなかなかのイケメン君 ・服装等のセンスは女の子ウケしない感じ ・性格はリーダー格、勝気、空気が読める ・自由人オーラ(本人曰くわがまま)があり、高校から一人暮らし ・基本的には男同士の中にいる ・女の子(私以外)に絡むときは基本いじる、おちょくる ・私にはメールでは好き好き(?)、会うとたくさん話すけどクール、という態度 ・デートに誘ってくるが、場所や内容はこちらに決めさせる(セッティングしない) ・私に好意があることを共通の知人・友人に言っているらしい 高校から一人暮らしならやりたい放題だったのかな、と思いつつもアプローチや普段の様子はそこまで女慣れしているとも思えません。 ですが今までの経験から自分の判断が信用できません。浮気癖や遊び人はどのように見抜けば良いのでしょうか? また「恋愛経験や傾向なんて本人に聞けば良い」というご意見の方は、プライドを傷つけたり不自然にならずに聞きだせる方法を教えて頂けると嬉しいです^^ 率直なご意見をお待ちしています。

  • 一目惚れしてしまいました。

    こんばんは。 自分は今年高校に入学した16歳の♂です。 早速質問なんですが、その入学したときに同じクラスになった僕の近くの席の子に一目惚れしてしまいました。 でも、まだ知り合って間もないのでメルアドどころか彼女のことは何も知りません。 でも、最近チラっと小耳に挟んだんですが、その子が「顔だけならあの人かな~。でも、顔だけやで!?」って友達に言ってるのを聞きました。 もちろんそれが僕なら速攻アタックだったんですが、違いました。 さて、僕はどうすればよいでしょうか。 ちなみに僕が今までで付き合った人数は3人です。 恋愛経験もまぁぼちぼちというところなんですが、どうしてよいか分かりません。 でも、付き合いたいです。 だからと言って何も知らないまま付き合うのもどうかと思うので…。 どうするべきか、みなさんの知恵を貸してください!

  • 男性の方にぜひお伺いしたいです。

     職場の気になる男性とメールのやりとりをしている女子です。まだ、何度か2人で飲みにいく程度の関係です。  週末にメールをした時に「週末に忙しかったらすいません」と挨拶を書いてから、本文を書き始めたんですが。それに対して、「そんなことないですよ。暇な週末を過ごしています」って書いてありました。  誰にでも、挨拶程度にわざわざこういうことは書くものでしょうか?少しは脈を感じてもいいのかな?と。それか、うぬぼれない方がいいのかなぁと。  いろんな方のお話しを伺いたいです。

    • 締切済み
    • noname#42652
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼の気持ちが分からない。

    箇条書きですみません。彼の気持ちを教えてください。 ・私の好意に気付きつつ、飲んだ帰りに突然キスしてきた。 ・その後は何事もなかったかのように普通。 ・酔っていたようで、私に「大好き」とメールしてきた。 ・その後、「会いたい」と言ったら、初めてドライブに連れて行ってくれた。 ・1ヶ月経ち、また「会いたい」と言ったら、「時間があれば会おう」と言われた。(断られた?) ・いつも「会いたい」というのは私から。 そんな彼の気持ちを教えてください。

  • 別れた彼について

    3年間付き合った彼と去年別れました。(遠距離で) 別れた後も連絡は取り合っていました。というのも、彼は転職で遠くに行ってしまったのですがそこの環境や仕事に慣れないということで少し鬱気味になっていて、彼が私を必要だと言ったからです。 しかし、今年に入り彼からの連絡も少しずつ少なくなり、別に私が必要ではなくなったような気がしたので、思い切って「私もあなたも新しい人生をスタートする必要がある。もう連絡はとらない方が良い」と言いました。そうすると彼も同意してくれ、連絡を取るのをやめることにしました。 その数ヶ月後、彼のfacebookに「新しい彼女ができました」という新しいトピックがアップデートされ彼に新しい彼女ができたことを知りました。 私は、この一年間彼を支えてきたつもりですし、「いつでもサポートしてるし、何かあったら助けるから」と言ってきて、いきなりそのようなとっピックがアップデートされていたことに大変ショックを受けました。 それから一か月ほど、彼から連絡がなかったのですが、今日メールが来て、「君には感謝している、本当にありがとう。このようなメールを送るのは新しいパートナーにも悪いから、するべきではないけど、君には感謝の気持ちを伝えたかった」 という内容のメールが来ました。 メールで知らせてくれたのはありがたいですが、こんなメールはっきり言っていらなかったです。彼は私がどういう気持ちになるか分かっていたのに、facebookにメッセージをアップデートしたのでしょうか?また、何故メールを送ってきたのでしょうか?まったく理解できません。もう、連絡はとらないって言ったのに。。。。もう、彼の事で涙を流さないって決めたのに、また涙が出てきました。彼がどういう心境にあるのでしょうか??? よろしくお願いします。

  • 雨の日のデート

    今週の土曜日は雨みたいですがデートをするとしたら、みなさんは何をしますか??